明治時代から日本酒を造り続けている寒菊銘醸から誕生。
世界中から厳選された素材(麦芽、ホップ)と、樹齢200年を超える柿の大木の根元から湧き出る醸造に適した日本酒の仕込み水を使用しています。
こちらは、寒菊銘醸の純米大吟醸愛山の酒粕とアイスクリームを使用。バニラシェイクのようなクリーミーさ、しっかりと酒粕とバニラアイスの香りと味わいを感じます。
シュワッとした微炭酸が心地よく、甘さを感じすぎない程度に抑え込んでくれます。
※要冷蔵
【ブルワリーより】
あまくてすっぱい、とろっとした甘酒のようなスムージー
スムージーといえばお好きなフルーツやミルク等を入れてミキサーでシェイクしたものが想像されますが、クラフトビールの世界では(アメリカを中心に)少しずつ認知されてきたスムージーエールのことになります。
その味わいはフルーツの香り豊かで、甘くて少しすっぱい、そしてとろとろっとした口当たりはまさに(一般的な)スムージーを飲んでいるかのよう!「これって本当にビール??」ときっと驚かれると思います。
今回は寒菊銘醸の純米大吟醸 愛山の酒粕とアイスクリームを使用しました。フルーティ&ミルキーな酒粕と、甘くて濃厚なバニラアイスと酸味のあるビールが混ざりあい、飲みやすく甘酒を感じるような不思議な感覚のスムージーになりました。