予約限定!山椒香るちょっと大人なキャラメル
生クリームや砂糖をじっくり煮詰めたこっくりとした甘さの中に、
ぶどう山椒の爽やかなスパイシーさがクセになる大人の塩キャラメルです。
保存料等の添加物を一切使用せずに、一粒づつ手作業で製造しております。
熱に弱い製品の特性上、暖かい場所に置いておくと変形する恐れがあります。
※冷蔵庫保管にて、お召し上がりください。
原材料:生クリーム、砂糖、水飴、蜂蜜、バター、ぶどう山椒、塩
賞味期限:4月上旬まで
【日常茶飯】
「日常がちょっと豊かになるような食卓を」
という想いを込めて、活動しています。
過去にIMADEYAでも販売した、ぶどう山椒と塩や、新生姜とホワイトバルサミコは入荷後即完売。ひとつひとつ手づくりで丁寧に造り数量限定のためお早めにお求めくださいませ!
一緒に楽しみたいお酒
【バレンタインに】
・ル・セ・ド・カロン・セギュール 2019 750ml
価格:5,610円(税込)
タイプ:赤ワイン/フルボディ
ハートラベルのかわいいボトルと、ちょっと大人な山椒キャラメルのセットはバレンタインにとってもオススメ!
フレッシュな果実味に溢れ親しみやすい味わいです。
【これまた合うんです】
・野うさぎの走り 米 37度 600ml 箱入り
価格:3,190円(税込み)
タイプ:米焼酎/黒木本店
もち米の蒸留酒と吟醸酒をイメージして造ったこの焼酎は、長い間「かめ」にて貯蔵した古酒ともち米焼酎のブレンドにより生まれました。
きめ細かい味わい、喉ごしのよさ、まろやかな余韻は飲むほどに味わい深さを増していきます。
キャラメルに含まれる山椒の味わいと、お米から出来ているお酒の相性はトップレベルにマッチ!そのままちびちび飲むのがオススメですが、
ソーダ割りにするとキャラメル山椒の香りと、米焼酎の香りが口内で弾けて絶妙なハーモニーを生み出します・・・!
-日常茶飯はこちらもオススメ!-
・ぶどう山椒と新生姜 山椒エールリキッド 200ml
薬を使用せずに栽培した和歌山県産の「ぶどう山椒」と、高知産の採れたての瑞々しい「新生姜」を使ったリキッドタイプのノンアルコールドリンク。
全国の山椒の収穫量の70%を誇る和歌山県の中でも、
こちらに使用しているぶどう山椒の産地である有田川町は山椒の原産地として知られ、
県内随一の栽培地域です。
農薬を使用せずに栽培したぶどう山椒と、
同じく農薬を使用製図に栽培した採れたての瑞々しい新生姜を、
愛媛で栽培されている無農薬レモン、同じく愛媛産の柑橘畑の蜂蜜、
ミネラル豊富な種子島の洗糖と一緒に煮詰めて作りました。
ノンアルコールでも美味しいのですが、ビールに入れて、シャンディガフのように楽しむのもお勧め!
すっきりとしたリーズナブルなスパークリングワインに混ぜても美味しいです。
ソーダで割る時はリキッド1:ソーダ4くらいがお勧めですが、
ビールやスパークリングワインに加える時はリキッド:お酒5or6くらいの割合がお勧めです。
暖かくなってきたこの時期にぴったりの、山椒の爽快な香りが魅力です。
残り本数少なくなってきていますので、ぜひお試しください!