12,000円(税込)以上ご購入で送料無料 詳しくはこちら>>
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}さん
ポイント残高:{@ member.total_points @}pt
【重要】IMADEYA ONLINE STORE & アプリ リニューアルのお知らせ
送料無料 12,000円(税込)以上ご購入で送料無料
商品写真は外観が似た商品(※ヴィンテージ違いの商品)などを一時的に使用する場合がございます。 スペック等は必ず、商品説明にてご確認ください
ラッピング・化粧箱・熨斗・手提げ紙袋のご購入はこちら > >
IMADEYA各店舗でお求めの客様はこちら > >(※IMADEYA各店舗での販売価格と異なる場合がございます)
コスパ最強!IIMADEYA直輸入ワイン6本セット IMADEYAが世界中の生産者を訪れる中で、惚れ込んで直輸入しているワインたち。 フランスを中心にオーストリア・カリフォルニアなど、小さくても 丁寧にワイン・葡萄に向き合い、造り続けているワイナリーです。 直輸入だからこそ実現できる、お手頃価格。 毎日飲みたいあなたにぴったりのワインセットです。 泡、白、赤それぞれ2本ずつお届け致します。 飲めば納得、リピータさん続出の直輸入ワイン。 ぜひこの機会にお楽しみください♪
生産者:サロモン/オーストリア ふわふわで軽快な、ひとくちで癒やされる自然派微発泡ワイン! サロモンが所有する畑、ファッヘンベルクとクーゲルのリースリングを使用し、発酵が終了する直前に亜硫酸無添加にてボトリングされたペットナットスタイル。 濁りと緑色がかった黄色い色調に、所々シルバーに輝く液面。 林檎のアロマにライムの皮とレモングラスの香りがうっすらと感じられます。 この優しい泡はやみつきになります・・・!
生産者:メゾン・トラミエ/フランス 「Les Jour」とはフランス語で「あの日々」という意味。 お祝いの席や大切なお食事の最初の一杯など、人生の様々な思い出のシーンに彩りを添えてくれます。 かけがえのない時をいつまでも心に刻んでいただきたい…そんな思いから生まれた、IMADEYAオリジナルのヴァンムスーです。 柑橘のような爽やかな香りに、きめ細やかな泡。 エレガントなブドウの味わいが心地良い、どなたでも気軽に楽しんでいただけるスパークリングワインです。
生産者:サロモン/オーストリア 黄色の花のアロマが心地よく、オレンジのフレーバーも程よく広がります。 果実味はスッキリとタイトで、酸は溌剌としてシャープな印象。 ミネラルも柔らかく、ライトなテイストの辛口です。 サラダや、白身魚のカルパッチョはもちろん、出汁の旨味との相性もいいので、おひたしや煮物、おでんにも合わせてみてほしい1本です。 ブドウ品種のグリューナー・ヴェルトリーナーという名前が長すぎるために、あだ名として「グルーヴィー」と名付けられました。 さらに、造り手のサロモンの語感がサーモンに似ていることから、エチケットにもサングラスをかけたサーモンが登場しています。
生産者:シャトー・マーシャス/レバノン マーシャスの畑は標高990mに位置するベッカー高原にあります。 海からの風はレバノン山脈が守ってくれるので湿気が少なく、年間雨量は300~600mmとかなり少なめ。 除草剤、殺虫剤は使用せず、一部の畑はビオディナミを実践。 また手作業でグリーンハーベストを厳しく行い、収量はブルゴーニュ特級畑よりも少なく抑えられています。 黄桃やバナナなどの黄色い果実の印象。 温かいヴィンテージを想像させる果実の熟度を感じるワインです。
生産者:シャトー・ド・ペノティエ/フランス 1620年からワインを造り続けている南フランス・ラングドック地方の元貴族のワイナリー。 10代に渡りワイン造りを継承している伝統ある生産者です。 現オーナーであるニコラ&ミラン・ド・ロルジュリル夫妻は、環境に配慮した保全農法に徹し、ブドウの収穫は全て手摘みというこだわりをもっています。 1997年よりあの5大シャトーの一つである元シャトー・ムートン・ロートシルトの醸造家を務めたベルトラン・ソーベ氏を醸造家に向かえ品質の向上に成功。 2007年からは同じくシャトー・ムートンの元醸造長であるパトリック・レオン氏が加わり、その品質を確固たるものとしました。 キメ細かいタンニンとプラムのような香り、落ち着きのある果実味と口当たりも柔らかいので飲み疲れず、ステーキなどのお肉料理から濃いめの煮込み料理まで幅広く合わせられます。
生産者:カベルネソーヴィニヨン/フランス ラ・リヴィニエールの砂岩質土壌の畑から収穫された、カベルネソーヴィニヨン。 サワーチェリーやスミレ、ハーブ、トリュフの香り。果実の明るさがありフレンドリーなスタイル。 ガーデニングやウォーキング、トラベル、彫刻と多趣味でとても活発な女性オーナー、アニックさんの人柄を感じさせるワインです。