他の画像を見る 伯楽星 純米吟醸 1.8L 「究極の食中酒」をコンセプトに、お料理の味わいを最大限に引き立たせる酒質。 軽やかなファーストタッチとバナナを思わせる含み香が心地よく、フィニッシュはグレープフルーツ様な爽やかな酸味がキレ味を演出します。 ついついもう一杯、もう一品と繋がっていきます。蔵の指針となる1本です。 価格 ¥ 2,725 消費税込 ¥ 2,997 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 伯楽星 純米吟醸 720ml 「究極の食中酒」をコンセプトに、お料理の味わいを最大限に引き立たせる酒質。軽やかなファーストタッチとバナナを思わせる含み香が心地よく、フィニッシュはグレープフルーツ様な爽やかな酸味がキレ味を演出します。 ついついもう一杯、もう一品と繋がっていきます。蔵の指針となる1本です。 価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 萩の鶴 吟のいろは 純米吟醸 生原酒 1.8L 令和2年にデビューした宮城県の酒造好適米「吟のいろは」を使用した新酒!お馴染みの猫シリーズとは逆タイプの、爽やかな香りとフレッシュな味わいが特長の生原酒です。お早めにお召し上がり頂く事をオススメいたします。※要冷蔵 開栓には十分注意し、瓶を立てて保存してください。 価格 ¥ 3,300 消費税込 ¥ 3,630 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る よこやま 純米吟醸 SILVER 超辛7 生詰 720ml 最高峰の特等米山田錦を麹米では精米歩合50%に、掛米は精米歩合55%まで磨き仕込んだお酒です。ただ辛いだけにあらず、しっかり旨味が感じられます。 価格 ¥ 1,550 消費税込 ¥ 1,705 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る よこやま 純米吟醸 SILVER7 生詰 720ml 横山蔵は、長崎県の壱岐島に約30年ぶりに誕生した日本酒蔵。母体は麦焼酎「ちんぐ」でおなじみの重家酒造です。こちらは、山田錦と7号酵母を使用した1回火入れの純米吟醸酒。マスカット系の香り、味わいはまったりとした甘み。優しさ、やわらかさとフルーティーさを中心に、ごく軽い苦味も適度にあります。素直で日本酒初心者にも受け入れ易い味わいです。冷やしてワイングラスでお楽しみください。※要冷蔵 価格 ¥ 1,490 消費税込 ¥ 1,639 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 義侠 山田錦 純米吟醸原酒60% 火入 720ml 蔵元がこだわりをもつ兵庫県加東市東条特A地区産の山田錦を使用した純米吟醸の原酒。熟成が持ち味である義侠ならではの、芳醇な味わいと円やかさが共存した味わいです。様々なヴィンテージとの飲み比べが楽しめる銘柄のひとつ。奥深い熟成酒の世界への一歩としておすすめです。 価格 ¥ 2,072 消費税込 ¥ 2,279 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 義侠 山田錦 純米吟醸原酒60% 火入 1.8L 蔵元がこだわりをもつ兵庫県加東市東条特A地区産の山田錦を使用した純米吟醸の原酒。熟成が持ち味である義侠ならではの、芳醇な味わいと円やかさが共存した味わいです。様々なヴィンテージとの飲み比べが楽しめる銘柄のひとつ。奥深い熟成酒の世界への一歩としておすすめです。 価格 ¥ 4,143 消費税込 ¥ 4,557 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 浦里 純米吟醸 ひたち錦 本生原酒 720ml 銘柄「霧筑波」「浦里」を醸す、茨城県つくば市に蔵を構える浦里酒造店。「浦里」は6代目蔵元 浦里知可良氏が醸す新ブランドです。こちらは、茨城唯一の酒造好適米「ひたち錦」を小川酵母と丸福もやし、筑波山水系伏流水で醸した純茨城県産の純米吟醸酒です。ひたち錦のさっぱりとした酒質を活かし、強い麹で味の膨らみを引き出しています。マスカット系の青く甘い香りと芳醇な味の膨らみ、さらりとした後味が特徴です。※要冷蔵 価格 ¥ 1,637 消費税込 ¥ 1,800 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 浦里 純米吟醸 ひたち錦 本生原酒 1.8L 銘柄「霧筑波」「浦里」を醸す、茨城県つくば市に蔵を構える浦里酒造店。「浦里」は6代目蔵元 浦里知可良氏が醸す新ブランドです。こちらは、茨城唯一の酒造好適米「ひたち錦」を小川酵母と丸福もやし、筑波山水系伏流水で醸した純茨城県産の純米吟醸酒です。ひたち錦のさっぱりとした酒質を活かし、強い麹で味の膨らみを引き出しています。マスカット系の青く甘い香りと芳醇な味の膨らみ、さらりとした後味が特徴です。※要冷蔵 価格 ¥ 3,200 消費税込 ¥ 3,520 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 常山 純米吟醸 辛口 飛 直汲生 720ml 福井県福井市にある常山酒造。福井の気候風土に寄り添いながら、酒米や水にこだわり、キレ上がりの良い淡麗でありながらも米の旨みを十分に引き出す“淡麗旨口”。すなわち“越前辛口”を表現する酒づくりを特長としています。こちらは、他を圧倒する飛び抜けたするどいキレの中にも透明感のある旨味をのせた、キレッキレッの躍動感ある味わいに仕上がっています。フレッシュな生チーズにオリーブと柑橘を絞った爽やかなお料理にピッタリのお酒です。※要冷蔵 価格 ¥ 1,800 消費税込 ¥ 1,980 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る いづみ橋 とんぼラベル1号 山田錦 純米吟醸 しぼりたて生原酒 中取り 1.8L 健康的な酒米栽培の象徴として、蔵のシンボルになっている「とんぼラベル」シリーズ。冬の限定酒としてリリースされるのが、山田錦を使って醸した「とんぼ1号」です。槽場で直接ビンに詰め、酸素にほとんど触れない「生まれたてピチピチ、ガツン」とした味わいがお楽しみ頂けます。※要冷蔵 価格 ¥ 3,200 消費税込 ¥ 3,520 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 萩錦 純米吟醸 美山錦 荒走り 無濾過生原酒 720ml 長野県産美山錦と静岡酵母で造られたお酒の荒走りです。フレッシュで強さが感じられます。 価格 ¥ 1,600 消費税込 ¥ 1,760 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 萩錦 純米吟醸 美山錦 荒走り 無濾過生原酒 1.8L 長野県産美山錦と静岡酵母で造られたお酒の荒走りです。フレッシュで強さが感じられます。 価格 ¥ 3,200 消費税込 ¥ 3,520 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 萩錦 純米吟醸 美山錦 中取り 無濾過生原酒 720ml 長野県産美山錦と静岡酵母で造られたお酒の中取りです。香味バランスに優れております。 価格 ¥ 1,600 消費税込 ¥ 1,760 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 萩錦 純米吟醸 美山錦 中取り 無濾過生原酒 1.8L 長野県産美山錦と静岡酵母で造られたお酒の中取りです。香味バランスに優れております。 価格 ¥ 3,200 消費税込 ¥ 3,520 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 三井の寿 生原酒 純米吟醸 木槽しぼり 720ml 昔ながらの木槽で丁寧に搾ったお酒をそのまま瓶詰めした無濾過の薄にごり生酒。口当たりは綺麗でクリアな印象があり、吟醸香も程よく感じられます。今年は残暑の影響でお米がとても硬く溶けにくかったのですが、例年より麹菌の量を増やし種つけをして調整したそう!そのため綺麗な飲み口の中にもお米の旨味を感じられる仕上がりになっています。幅広いお料理と合わせられる味わいなので、ぜひお好みのお食事と共にお楽しみ下さい。※要冷蔵 価格 ¥ 1,485 消費税込 ¥ 1,633 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 萩錦 純米吟醸 誉富士 荒走り 生 720ml 静岡県の酒造好適米、誉富士を静岡酵母NEW-5で醸した醪を搾った際に最初に出てくる荒走り部分のみを瓶詰め。フレッシュ且つ強さが感じられます。 価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 百十郎 純米吟醸 とろとろ 無濾過生原酒 720ml お米は岐阜で栽培された「岐阜ハツシモ」を使用!まろやかな甘みと、程よい酸味を感じるお酒です。ピュアなミネラルとハツシモの瑞々しさを感じ、最後はキレのある余韻をお楽しみいただけます。※要冷蔵 価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 八海山 純米吟醸55% 1.8L 長年、培ってきた醸造技術を用いた、新たな定番品「純米吟醸55%」!綺麗ですっきりとした味わいのなかにも、ほどよい酸味、味わいの骨格をしっかり感じるお酒です。料理の旨みとお酒の旨みが口の中でふくらみながら融合し、お互いを引き立てあいます。季節ごとに様々なペアリングが楽しめ、まさに八海山のテーマ「食に寄り添い、心通わす」に沿ったお酒です。旨味や酸味、味わいの濃いお料理と特に相性◎ 価格 ¥ 2,860 消費税込 ¥ 3,146 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 五橋 純米吟醸 西都の雫 しぼりたて生原酒 720ml 山口県のオリジナル酒米である「西都の雫」で醸した、レギュラー商品「純米吟醸 西都の雫」のしぼりたて新酒です。上品な吟醸香に搾りたてならではのフレッシュで力強い口当たり。キレの良い喉越しに盃が進みます。今年も期待を裏切らない美味しさです!※要冷蔵 価格 ¥ 1,750 消費税込 ¥ 1,925 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 五橋 純米吟醸 西都の雫 しぼりたて生原酒 1.8L 山口県のオリジナル酒米である「西都の雫」で醸した、レギュラー商品「純米吟醸 西都の雫」のしぼりたて新酒です。上品な吟醸香に搾りたてならではのフレッシュで力強い口当たり。キレの良い喉越しに盃が進みます。今年も期待を裏切らない美味しさです!※要冷蔵 価格 ¥ 3,500 消費税込 ¥ 3,850 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 有機米純米吟醸酒 和の月60 生もと原酒 720ml 有機JAS認証・茨城県産酒米を原料に、製造工程にもその特性を尊重しお酒造りを行う「和の月」シリーズ。生もと造りの第一人者である石川達也杜氏を迎え、今回は純米吟醸「和の月」を新たに「生もと造り」で発売となりました!原酒ながらすっきりとしたキレと旨味が特徴で、味の複雑さ、味わいの膨らみには蔵元も魅了されたという逸品。熱燗、割水燗、ロックなど様々な飲み方でお楽しみください。 価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 浦霞 純米吟醸 浦霞禅 720ml 浦霞の中でも1973年の発売以来ロングセラーを誇るお酒。IWCを始めとした、世界のコンクールでも数々の受賞歴を持っています。立ち香は程よく、フレッシュでふくらみのある味わい。淡麗で口当たりの良さがあり、食中酒に最適です。 価格 ¥ 2,060 消費税込 ¥ 2,266 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 一白水成 純米吟醸 720ml 江戸・元禄元年(1688年)創業の一白水成。その看板商品となる定番商品の純米吟醸酒です。白い果実を連想させる優しい立香。 口に含むとたっぷりとジューシーな旨味が口中いっぱいに広がり、アクセントとなる酸が味わいを引き締めます。 価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 小笹屋竹鶴 生もと 純米吟醸原酒 2020BY(R2BY) 720ml 江戸時代から続く歴史ある蔵、竹鶴酒造。食を美味しくする「旨味」を大切にしたお酒造りを行っています。小笹屋は江戸時代の屋号。蔵を代表するシリーズです。広島を代表する酒米、八反を100%使用し、生もと仕込みの旨味を残すため原酒のまま瓶詰め。吟醸酒が持つ透明感に複雑さも兼ね備えた深みのある味わいは、江戸時代には成し得なかった現代ならではのお酒。お燗にするとその特徴を存分にお楽しみいただけます。 価格 ¥ 3,500 消費税込 ¥ 3,850 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 義侠 純米吟醸原酒 40% 仕込み26号 2020BY 1.8L 小タンクで仕込まれた義侠の上位シリーズです。芳醇な米の旨みと力強い酸が調和したスケールの大きい一本。 価格 ¥ 7,360 消費税込 ¥ 8,096 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 義侠 純米吟醸原酒 50% 仕込み24号 2020BY 1.8L 特A地区産の山田錦を50%まで磨き、小タンクで仕込んだ純米吟醸の原酒。円みのある飲み口に、芳醇な味わいが広がり、酸とのバランスも良く、熟成させても楽しめる1本です。 価格 ¥ 4,700 消費税込 ¥ 5,170 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 甲子 純米吟醸 別誂 コレクションラベル 1.8L 千葉県の酒々井町にて、300年以上の歴史を誇る酒蔵、飯沼本家。こちらはその飯沼本家にて、IMADEYAオリジナルとして造っていただいているお酒です。ファーストタッチにバナナとリンゴの様な香りと、白ワインのような酸味。次いでジューシーな甘味に酸味と渋味が調和し、味幅がありますがキレもある純米吟醸酒です。ラタトゥイユやチーズなどの洋食にもぴったりです! 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 春鶯囀 純米吟醸 富嶽 1.8L 美山錦を自社精米で精米歩合60%まで磨き、富士山の天然水でじっくり低温仕込みを行ったお酒です。心地良い酸味とコク、しっかりとした味わいを堪能できます。 価格 ¥ 2,893 消費税込 ¥ 3,182 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 祥雲金龍 純米吟醸 1.8L 金龍蔵の地元栗原市の契約農家による環境保全米を使用し、昔ながらの小仕込みで丁寧に醸しました。吟醸香は穏やかに香り、滑らかな味わいがお楽しみいただけます。 価格 ¥ 2,858 消費税込 ¥ 3,143 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 鷹勇 純米吟醸 なかだれ 720ml 鷹勇の看板酒!自然に流れ出る「なかだれ」と呼ばれる部分だけを瓶詰めしたこだわりの一本。もろみを搾って最初に流れ出る「あらばしり」の後に出てくる最良の部分「なかだれ」。吟醸造りの華やかな香りが口中に広がる、滑らかな舌触りと、上品な旨味、コクのあるバランス派の一本。食事にもベストマッチ! 価格 ¥ 1,800 消費税込 ¥ 1,980 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 相原酒造 UGO AURORA 720ml より自由な感性でこれからの吟味を追求するUGOシリーズ 「雨後の月」を醸す広島県の相原酒造さんの別銘柄「UGO」シリーズの3作目。 今期のテーマは「日常に溶け込む明るさ、軽快さ」。 「AURORA」は「新しい始まり・夜明け」を意味します。 瑞々しく透明感があり、果実やお花の香りが優しく広がります。 冷えている時はライトなイメージで、温度が上がるにつれてトロピカルフルーツのような香りが出てきます。 キュッとしまる酸に、程よい苦味も感じられ、軽快で飲み飽きせず、最後まで美味しく飲めるお酒です。 ぜひ、この機会にお楽しみ下さい。 価格 ¥ 1,700 消費税込 ¥ 1,870 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 義侠 2021BY 純米吟醸原酒50% 特別栽培米 仕込13号 720ml 特A地区産の山田錦を50%まで磨き、小タンクで仕込んだ純米吟醸の原酒。円みのある飲み口に、芳醇な味わいが広がり、酸とのバランスも良く、熟成させても楽しめる1本です。 価格 ¥ 2,720 消費税込 ¥ 2,992 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 阿部勘 純米吟醸 亀の尾 720ml 幻の酒米と言われる亀の尾で仕込まれたお酒で、香りも味わいもエレガントに感じられます。お魚料理には特によく合います。 価格 ¥ 1,850 消費税込 ¥ 2,035 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ゆきの美人 純米吟醸 1.8L 山田錦のふくらみ旨味と、酒こまちの軽さが調和しており、すっきりとしたきれいな酸味が特徴です。 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 義侠 純米吟醸 原酒50% 仕込28号 生酒 720ml 特A地区産の山田錦を50%まで磨き、小タンクで仕込んだ純米吟醸の原酒。円みのある飲み口に、芳醇な味わいが広がり、酸とのバランスも良く、熟成させても楽しめる1本です。※要冷蔵 価格 ¥ 2,215 消費税込 ¥ 2,436 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 磐城壽 純米吟醸 「甦る」 2021 1.8L もともと福島県双葉郡浪江町にあった、鈴木酒造店さん。東日本大震災と、福島第一原発事故の影響で、山形県長井市へと移設。そして2021年ついに10年の歳月をかけ、念願の浪江町での酒造りを再開!こちらは、福島からの避難を余儀なくされた子どもたちへの支援を目的として、毎年3月11日に発売されるお酒。みずみずしい香りと軽やかな口当たり、上品でシャープなキレ。「さわのはな」の旨味が口の中で優しく広がり、お料理との相性がよい1本です。 価格 ¥ 2,600 消費税込 ¥ 2,860 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 義侠 純米吟醸原酒 50% 仕込み24号 2020BY 720ml 特A地区産の山田錦を50%まで磨き、小タンクで仕込んだ純米吟醸の原酒。円みのある飲み口に、芳醇な味わいが広がり、酸とのバランスも良く、熟成させても楽しめる1本です。 価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 久保田 千寿 純米吟醸 300ml 口当たりはやわらかく、ドライな飲み口を楽しめます。冷やすとほどよい酸味とキレを、常温になると酸味がたち、旨味の余韻を感じられます。さっぱりとした料理はもちろん、バターやマヨネーズなどを使ったコクのある料理ともお楽しみいただけます。和食だけではなく、洋食や中華などとも相性のよい純米吟醸酒です。様々な食とのペアリングとともに、『久保田 千寿 純米吟醸』をお楽しみください。 価格 ¥ 698 消費税込 ¥ 767 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 岩の井 山廃純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒 1.8L 黒潮が流れる太平洋に面した地に蔵を構える岩瀬酒造。海が隆起した大地から汲み上げる水は超硬水(硬度240)で、ミネラル豊富なこの仕込水で醸すお酒は味わい深く凛とした酸が特徴です。こちらは、兵庫県産の山田錦を用い、伝統的な山廃もとで醸された無濾過生の純米吟醸酒です。絞りながら瓶に直汲みされ、絞ったそのままのしっかりとした味わい。程よい香りと旨みが感じられます。※要冷蔵 価格 ¥ 3,400 消費税込 ¥ 3,740 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 五橋 木桶生もと 純米吟醸55 720ml 通常の五橋とは異なる手法で醸したお酒や、通常とは異なる処理をして貯蔵したもの、熟成をすることで味に変化をもたせたものなどを中心に蔵出しする「呑みの市」のお酒です。こちらは、山田錦を使用し、生もと造りで木桶で醸されています。穏やかながら華やかさのある香りに、まろやかな味わい。チーズや生ハムと相性◎。燗もおすすめです。 価格 ¥ 1,800 消費税込 ¥ 1,980 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 真澄 純米吟醸 すずみさけ 300ml 宮坂醸造さん発祥の7号酵母で醸された純米吟醸酒。高原に吹き抜ける透明感のある空気、生命力に満ちた草花の佇まいをイメージした一本に仕上げました。白麹由来の爽やかな酸を加えることで、これまでになかった軽快さと爽やかさを感じる口当たりに。涼を楽しむ、新たな季節の定番酒としてお楽しみいただけます。 価格 ¥ 600 消費税込 ¥ 660 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 【GUITO!Vol.2 2月分】会津娘 猪苗代産亀の尾 純米吟醸 720ml お米を味わう、力強さとしなやかさを兼ね備えた会津娘 高橋庄作酒造店が酒造りをはじめたのは明治初期、戊辰戦争後まもなくのことと伝えられています。 「戊辰の役(ぼしんのえき)」の大火を含めて再三の火災により殆どの記録が焼失してしまっているため、定かではありません。 以後今日まで、会津の風土を味わいのなかに表現したいと『士産士法(どさんどほう)の酒造り』に取り組んできました。 今回のチャレンジ酒では、猪苗代湖を間近に望む会津磐梯山の麓で農業を営む、つちや農園の土屋直史氏が育てた自然栽培「亀ノ尾」 を使用。 強靭でしなやか、とても魅力的な酒米で、これまでの会津の酒造好適米「五百万石」「夢の香」とは一線を画す味わいとなりました。 ビターで濃醇、けれどもドライ。 改めて米の違いや生産者の特色をつくづく実感できた、つちや農園の「亀ノ尾」 をより感じていただきたく、おりがらみのままの蔵出しです。 ラベルはつちや農園の圃場を訪れた時の印象をそのままに表現。 抜ける青空と会津磐梯山、裾野に拡がる田んぼと猪苗代湖、ボトルの中に舞う雪、会津の絶景を感じられる特別な1本となりました。 是非お楽しみください。 価格 ¥ 1,800 消費税込 ¥ 1,980 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る Mizubasho Artist Series with Yumi Katsura 360ml 箱入り 【蔵元より】永井酒造とユミカツラに共通するテーマ「伝統と革新」を体現し、様々なお祝いシーンにぴったりの【幸せを紡ぐAWA SAKE】が誕生しました。青リンゴやマスカット、ホワイトフラワーを思わせる香りを感じられ、徹底した温度管理のもと低温熟成を行った事によって生み出された、きめ細やかでやわらかな泡が、透明感のある酸味と米由来の甘みや旨味をバランスよく調和し、心地よく口中で弾けます。こちらの商品売り上げ5%は永井酒造とユミカツラ共同で尾瀬の環境保全活動へ寄付させて頂きます。 価格 ¥ 3,500 消費税込 ¥ 3,850 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る あべ 純米吟醸 Vol.2 おりがらみ生 シルバーラベル 1.8L 新潟の「あべ」より人気のおりがらみが登場! 今季より純米吟醸と純米酒の区別をより鮮明にさせる為、精米歩合を変更。 純米吟醸は60%となっています! こちらは、R4BYのお米を使用した新酒で、酸がパキッとしたキレの良い仕上がりです! しっかりと冷やしてお楽しみください。 *要冷蔵 価格 ¥ 3,500 消費税込 ¥ 3,850 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る あべ 純米吟醸 Vol.2 おりがらみ生 シルバーラベル 720ml 新潟の「あべ」より人気のおりがらみが登場! 今季より純米吟醸と純米酒の区別をより鮮明にさせる為、精米歩合を変更。 純米吟醸は60%となっています! こちらは、R4BYのお米を使用した新酒で、酸がパキッとしたキレの良い仕上がりです! しっかりと冷やしてお楽しみください。 *要冷蔵 価格 ¥ 2,100 消費税込 ¥ 2,310 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 磐城壽 純米吟醸 「甦る」 2021 720ml 震災から避難された方達が手掛けたお酒で、長井で長年親しまれたさわのはなを原料とします。売上の一部は被災児童の野外活動を支援する団体の活動資金に等充てられます。 価格 ¥ 1,400 消費税込 ¥ 1,540 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 明鏡止水 純米吟醸 生もと仕込み 1.8L 「明鏡」は綺麗に磨いた鏡、「止水」は静止した水。つまり一点の曇りもなく磨き上げられた鏡や、静止して揺るがない水面のように研ぎ澄まされた心境、邪念がなく澄み切った心のこと。清廉な名を冠した長野県の銘酒です。こちらは、長野県産の酒造好適米を使用し生もと造りで仕込んた純米吟醸酒。明鏡止水らしい綺麗な味わいと生もと由来の酸がマッチし、辛口でシャープな仕上がりです。お料理と合わせてお楽しみください。 価格 ¥ 3,330 消費税込 ¥ 3,663 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 明鏡止水 純米吟醸 生もと仕込み 720ml 「明鏡」は綺麗に磨いた鏡、「止水」は静止した水。つまり一点の曇りもなく磨き上げられた鏡や、静止して揺るがない水面のように研ぎ澄まされた心境、邪念がなく澄み切った心のこと。清廉な名を冠した長野県の銘酒です。こちらは、長野県産の酒造好適米を使用し生もと造りで仕込んた純米吟醸酒。明鏡止水らしい綺麗な味わいと生もと由来の酸がマッチし、辛口でシャープな仕上がりです。お料理と合わせてお楽しみください。 価格 ¥ 1,700 消費税込 ¥ 1,870 カートに入れる お気に入りに登録する