-刻"TOKI"が織りなす新しい出会い-
今年で創業135周年をむかえる永井酒造。
『美しい自然に囲まれた、地元・群馬県川場村を表現するきれいなお酒』として醸される数々の日本酒は、代表銘柄『水芭蕉/MIZUBASHO』をはじめ、今では世界で愛されています。
『伝統と革新』を心に日々新しい日本酒の価値創造に向けて、新しい挑戦を続けてきた永井酒造。
2008年には世界初の本格的な瓶内二次発酵のスパークリング日本酒として『MIZUBASHO PURE』をリリース。
そして2013年には熟成日本酒『水芭蕉ヴィンテージ2004』、その翌年にはデザート酒をリリースし、『Nagai Style』として食とのペアリングを提案し、日本酒の新たな可能性を示してきました。
そうして永井酒造は、創業135周年を迎える今年、長年計画してきた『熟成酒のスペシャルセレクション』をリリースいたします。