12,000円(税込)以上ご購入で送料無料
  詳しくはこちら>>

日本酒、ワイン、焼酎などお酒の通販なら
IMADEYA ONLINE STORE

{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}さん

ポイント残高:{@ member.total_points @}pt

   
  
                 
   
  

送料無料 12,000円(税込)以上ご購入で送料無料

詳細検索

  
  • お酒の種類
  • 地域
  • 価格
    円から 円まで
  • トレンドキーワード

萩野酒造


所在地:宮城県栗原市金成有壁新町52
創業 :1712年(正徳2年)
代表銘柄:萩の鶴(はぎのつる) 日輪田(ひわた)

<徹底したクリーン環境での酒造り>
有用微生物を扱う日本酒蔵にとってお酒造りに関係の無い菌は徹底的に排除したいもの。特に山廃造りに取り組む蔵元さんは尚更のこと。そのため、蔵の清掃はもちろんの事、麹造りにおいても麹菌の菌糸が米の内部までよく繁殖するような良い麹造りを徹底します。酒母の段階でも優良酵母がきちんと働くように管理し、約一ヶ月かけて山廃?を仕上げていきます。

<カジュアルながらも上質なTシャツをイメージ!?>
彼らの考える理想の味わいは、外行きとしてたまに着るドレスのようなものではなく、普段着のような感覚で気軽に楽しめる味わい。毎日着られて心地のいい、カジュアルでありながらも上質なTシャツ。まさにここの蔵元さんの醸すお酒は、肩肘張らず楽しめる味わいが特徴です。

商品一覧

並び替え
62件中 1-50件表示
1 2

萩の鶴 雄町 純米吟醸 氷温熟成 1.8L

岡山県産雄町を50%まで磨き醸したお酒を、約1年程氷温熟成させた特別な1本。
ふくよかな雄町の旨味が熟成によって落ち着き、穏やかで上品な香りと洗練された味わいに仕上がっています。
杯に注いで空気になじませると、より一層香りと味わいが引き立ちます。ぜひゆっくりとお楽しみください。

※要冷蔵

価格 ¥ 3,500 消費税込 ¥ 3,850

萩野酒造 10の物語 720ml

多酸性酵母によるリンゴ酸の酸味を四段仕込みによって甘酸っぱく仕上げた低アル酒。冷やしてワイングラスでお楽しみ下さい。地元栗原市の個性あふれる10人の子供たちの絵を採用。

価格 ¥ 2,000 消費税込 ¥ 2,200

萩の鶴 雄町 純米吟醸 氷温熟成 720ml

岡山県産雄町を50%まで磨き醸したお酒を、約1年程氷温熟成させた特別な1本。
ふくよかな雄町の旨味が熟成によって落ち着き、穏やかで上品な香りと洗練された味わいに仕上がっています。
杯に注いで空気になじませると、より一層香りと味わいが引き立ちます。ぜひゆっくりとお楽しみください。

※要冷蔵

在庫切れ
価格 ¥ 1,850 消費税込 ¥ 2,035
詳細を見る

萩の鶴 吟のいろは 純米吟醸 生原酒 1.8L

令和2年にデビューした宮城県の酒造好適米「吟のいろは」を使用した新酒!
お馴染みの猫シリーズとは逆タイプの、爽やかな香りとフレッシュな味わいが特長の生原酒です。お早めにお召し上がり頂く事をオススメいたします。
※要冷蔵 開栓には十分注意し、瓶を立てて保存してください。

在庫切れ
価格 ¥ 3,300 消費税込 ¥ 3,630
詳細を見る

日輪田 生もと 純米酒 720ml

「飲みにくい・クセがある」というイメージがある生もと造りですが、日輪田の生もとはそのイメージを払拭してくれます。
生もとは本来、しっかりと造れば山廃よりも綺麗な酒質になるといわれており、こちらもしっかりとしたお米の旨味と独特のボディ感を持っていますが、バランスが良いのでスッと飲める。食中酒にぴったりの辛口の味わいです。
冷酒からお燗まで、お好みの温度でお楽しみ下さい。
※要冷蔵(常温流通可)

在庫切れ
価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650
詳細を見る

【予約商品/7月7日解禁】DATE SEVEN SEASONⅡ Episode1 黄金澤&浦霞セット 720ml×2本

新しくなって再始動!DATÉ SEVEN SEASON Ⅱ

毎年七夕にリリースされる、DATE SEVEN。
宮城県の7蔵が1つのお酒を醸すプロジェクトは、毎年大きな注目を集めています。

昨年、惜しまれつつも解散しましたが、この度「SEASON Ⅱ」が始まります。

新たにスタートした「DATÉ SEVEN SEASON Ⅱ」では、世界に挑むための技術力により一層磨きをかけ、メンバー同士の技術交流を更に活発にするために、今年からリーダー蔵を2蔵に変更。

メンバーは1シーズンで2つの蔵の造りを学ぶことができ、お客様にはそれぞれの蔵の特長を飲み比べて頂ける新しい試みです。

記念すべき第1弾は、浦霞を醸す佐浦と、黄金澤を醸す川敬商店がリーダーとなり、精米歩合47%の兵庫県産山田錦をそれぞれ仕込んだお酒が登場します。

今期の酒造りの担当は、以下のように行われています。

リーダー蔵:浦霞/佐浦&川敬酒造/黄金澤
精米:萩野酒造/萩の鶴
麹:山和酒造店/山和
酒母:新澤酒造店/伯楽星
醪:墨廼江酒造/墨廼江
上槽:勝山酒造/勝山

女性蔵元ならではの瑞々しい感性と受け継がれた手仕事の技を活かした「黄金澤style」。
フレッシュなベリー系の香りが心地よく、優美な甘さを溌剌とした酸が引き締める、若々しい仕上がり。

浦霞発祥のきょうかい12号酵母を使用し、伝統の技を大切にしながら新しい挑戦に取り組んだという「浦霞style」。
リンゴやイチゴを連想する穏やかな吟醸香、爽やかながら程よい甘みが感じられる、エレガントな味わい。

ますます目が離せない「DATÉ SEVEN SEASON Ⅱ」!
七夕の日はみんなで乾杯♪

在庫切れ
価格 ¥ 5,400 消費税込 ¥ 5,940
詳細を見る

裏萩の鶴 火入れ 1.8L

冷蔵で低温貯蔵されていた純米大吟醸クラスから純米酒クラスまでのお酒を独自にブレンド!
純米酒らしいしっかりとした味わいの中に、純米大吟醸の上品で華やかな香りがかすかに香る、やや辛口めのスッキリとした味わいです。

※要冷蔵

在庫切れ
価格 ¥ 2,300 消費税込 ¥ 2,530
詳細を見る

裏萩の鶴 火入れ 720ml

冷蔵で低温貯蔵されていた純米大吟醸クラスから純米酒クラスまでのお酒を独自にブレンド!
純米酒らしいしっかりとした味わいの中に、純米大吟醸の上品で華やかな香りがかすかに香る、やや辛口めのスッキリとした味わいです。

※要冷蔵

在庫切れ
価格 ¥ 1,250 消費税込 ¥ 1,375
詳細を見る

萩の鶴 しぼりたて 特別純米 無濾過生原酒 1.8L

萩の鶴の新酒です!原料米は食用としてなじみのある「ひとめぼれ」と「ササニシキ」。
搾りたてをそのまま瓶詰めしているため、澱(おり)が残っており発酵由来のピチピチとしたガス感も感じる、フレッシュさを楽しめる味わいになっています。

※要冷蔵・おりがらみのため、瓶内で発酵が進むと栓が飛んだり横倒しにして保管されますと中身が漏れる可能性がございます。何卒ご注意下さい。

在庫切れ
価格 ¥ 2,800 消費税込 ¥ 3,080
詳細を見る

萩の鶴 しぼりたて 特別純米 無濾過生原酒 720ml

萩の鶴の新酒です!原料米は食用としてなじみのある「ひとめぼれ」と「ササニシキ」。
搾りたてをそのまま瓶詰めしているため、澱(おり)が残っており発酵由来のピチピチとしたガス感も感じる、フレッシュさを楽しめる味わいになっています。

※要冷蔵・おりがらみのため、瓶内で発酵が進むと栓が飛んだり横倒しにして保管されますと中身が漏れる可能性がございます。何卒ご注意下さい。

在庫切れ
価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650
詳細を見る

日輪田 生もと純米酒 秋あがり 1.8L

全量生もとづくりを行う日輪田の秋あがりです。
秋あがり向けに濾過、火入れのタイミングや貯蔵温度などの工程を調整したという、とても丁寧な造り。秋らしく柔らかな飲みごろを迎えています。
冷酒からお燗までお好みの温度で。また開栓後しばらく置いておきますと、より一層旨味が広がりますのでじっくりとお楽しみいただけます。

在庫切れ
価格 ¥ 2,800 消費税込 ¥ 3,080
詳細を見る

日輪田 生もと純米酒 秋あがり 720ml

全量生もとづくりを行う日輪田の秋あがりです。
秋あがり向けに濾過、火入れのタイミングや貯蔵温度などの工程を調整したという、とても丁寧な造り。秋らしく柔らかな飲みごろを迎えています。
冷酒からお燗までお好みの温度で。また開栓後しばらく置いておきますと、より一層旨味が広がりますのでじっくりとお楽しみいただけます。

在庫切れ
価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650
詳細を見る

萩の鶴 純米吟醸 別仕込 真夏の猫 1.8L

海でバカンスを楽しむ猫がデザインされたキュートな夏の限定酒。
美山錦を大吟醸酵母で醸し、華やかな香りと適度な甘さに、ほのかな発泡感を感じるフレッシュな味わいです。

※要冷蔵 必ず瓶を立てた状態で保管をお願いいたします。
※熟成には不向きで、抜栓後は特に変化が早い商品です。お早めにお召し上がりいただきますようお願いいたします。

在庫切れ
価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300
詳細を見る

萩の鶴 純米吟醸 猫ディスタンスラベル 1.8L

華やかな吟醸香を楽しめる、萩の鶴の夏酒第一弾!適度な甘みがありながらも、瓶燗一回火入れによって炭酸ガスを残していて、フレッシュなタイプに仕上げています。
熟成には向かない造りになっているので、お早めにお召し上がり下さい。

在庫切れ
価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300
詳細を見る

萩の鶴 純米吟醸 猫ディスタンスラベル 720ml

華やかな吟醸香を楽しめる、萩の鶴の夏酒第一弾!適度な甘みがありながらも、瓶燗一回火入れによって炭酸ガスを残していて、フレッシュなタイプに仕上げています。
熟成には向かない造りになっているので、お早めにお召し上がり下さい。

在庫切れ
価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650
詳細を見る

萩の鶴 新酒の生メガネ専用 2023 720ml

\今期はチャレンジ仕込みとして、14度の低アルコール原酒!/
新酒特有の角の立った味わいを、ファミコンゲームのドラゴンクエスト風のドット絵で表現しています。
香り、味わい、インパクトのある酸味を両立した甘酸っぱいタイプの味わい。低アルコール原酒による飲みやすさと、出来立てのフレッシュ感が特徴です。
よく冷やして。ロックもお勧めです。メガネの方はもちろん、コンタクトレンズ・裸眼の方もぜひお楽しみください!

※要冷蔵

在庫切れ
価格 ¥ 1,600 消費税込 ¥ 1,760
詳細を見る

萩の鶴 新酒の生メガネ専用 2023 1.8L

\今期はチャレンジ仕込みとして、14度の低アルコール原酒!/
新酒特有の角の立った味わいを、ファミコンゲームのドラゴンクエスト風のドット絵で表現しています。
香り、味わい、インパクトのある酸味を両立した甘酸っぱいタイプの味わい。低アルコール原酒による飲みやすさと、出来立てのフレッシュ感が特徴です。
よく冷やして。ロックもお勧めです。メガネの方はもちろん、コンタクトレンズ・裸眼の方もぜひお楽しみください!

※要冷蔵

在庫切れ
価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300
詳細を見る

日輪田 しぼりたて 生もと純米生原酒 1.8L

生もとの深い味わいと、しぼりたてならではのフレッシュさが特長のうすにごり生原酒!
今期も令和2年にデビューした宮城県の酒造好適米「吟のいろは」を使用しています。穏やかな瓶内二次発酵によるフレッシュな味わいをぜひお楽しみください。

※要冷蔵
※炭酸ガスが発生しているので、開栓には十分注意し、栓が飛ばないように瓶を立てて保存してください。

在庫切れ
価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300
詳細を見る

日輪田 しぼりたて 生もと純米生原酒 720ml

生もとの深い味わいと、しぼりたてならではのフレッシュさが特長のうすにごり生原酒!
今期も令和2年にデビューした宮城県の酒造好適米「吟のいろは」を使用しています。穏やかな瓶内二次発酵によるフレッシュな味わいをぜひお楽しみください。

※要冷蔵
※炭酸ガスが発生しているので、開栓には十分注意し、栓が飛ばないように瓶を立てて保存してください。

在庫切れ
価格 ¥ 1,600 消費税込 ¥ 1,760
詳細を見る

萩の鶴×日輪田 HYBRID 1.8L

宮城らしさを追求しながら進化を続けてきた速醸もとの「萩の鶴」と、伝統の山廃仕込みと現代の技術を融合させた「日輪田」という、モダンとクラシックのブレンドによるお酒です。固定概念を生まないため、特定名称は敢えて表記していません。異なる2つの個性が合わさった味わいを冷酒でぜひお楽しみください!

在庫切れ
価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300
詳細を見る

萩の鶴×日輪田 HYBRID 720ml

宮城らしさを追求しながら進化を続けてきた速醸もとの「萩の鶴」と、伝統の山廃仕込みと現代の技術を融合させた「日輪田」という、モダンとクラシックのブレンドによるお酒です。固定概念を生まないため、特定名称は敢えて表記していません。異なる2つの個性が合わさった味わいを冷酒でぜひお楽しみください!

在庫切れ
価格 ¥ 1,600 消費税込 ¥ 1,760
詳細を見る

萩の鶴 メガネ専用プラス 2020 720ml

\緊急発売!メガネ専用酒第2弾!/

特定名称・精米歩合非公開、白麹仕込みによるクエン酸の酸味をプラスしたチャレンジ仕込み!
クエン酸は重めでどっしりとした酸味が特長ため、通常版のように甘酸っぱいタイプですが、よりフルボディに近い味わいとなっています。
来年以降の販売は現時点では未定!よく冷やしてロックや炭酸割で、追いレモンやライムなどもおすすめです!

在庫切れ
価格 ¥ 1,600 消費税込 ¥ 1,760
詳細を見る

萩の鶴 メガネ専用プラス 2020 1.8L

\緊急発売!メガネ専用酒第2弾!/

特定名称・精米歩合非公開、白麹仕込みによるクエン酸の酸味をプラスしたチャレンジ仕込み!
クエン酸は重めでどっしりとした酸味が特長ため、通常版のように甘酸っぱいタイプですが、よりフルボディに近い味わいとなっています。
来年以降の販売は現時点では未定!よく冷やしてロックや炭酸割で、追いレモンやライムなどもおすすめです!

在庫切れ
価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300
詳細を見る

【日本酒頒布会/2020年10月末出荷開始~10ヶ月間】IMADEYA限定 -720mlサイズ頒布会- GUITO!vol.1

造り手の遊び心と探求心が詰まった、IMADEYA限定醸造の逸品-720mlサイズ頒布会-

【GUITO!vol.1】

皆様のご期待にお応えして今回より【日本酒頒布会 GUITO!】が始まります!
読み方は『グイっと』です。『Good it』の意味も含まれています。
日本各地の名だたる蔵元に、完全IMADEYAオリジナルで特別に造っていただいたお酒です。
【10ヶ月間】に渡って、毎月末に1銘柄ずつ皆さまの元にお届けいたします。

多彩な味のバリエーション、造り手の高い技術力とチャレンジ・遊び心が詰まった逸品揃いです。
10ヶ月間という長い期間を皆様に、少しでもお気軽に日本酒をお楽しみいただけるよう、
今回の頒布会はすべて720ml(四合瓶)サイズでご用意しおります。
冷蔵庫保管にも困らないサイズですので、お好きなタイミングでお楽しみいただけます。

和食のみならず様々なお料理とのペアリングが楽しめる、豊かな味わいのお酒ばかりですので、
シチュエーションを選ばずに日々の食卓に寄り添いながらも、
その時間をぐっとより良い時間にしてくれること間違いなし♪
今回の頒布会を逃したらもう出会えない、、、
そんな特別でとっておきな日本酒が集まる『GUITO!vol.1』
ぜひご堪能下さい☆


※酒質設計が変更になる場合がございます。
その際名称が変わる事がございますので、予め御了承下さい。

在庫切れ
価格 ¥ 18,000 消費税込 ¥ 19,800
詳細を見る

萩の鶴 しぼりたて 純米生原酒 720ml

令和2BYのしぼりたて新酒。精米歩合60%のひとめぼれを使用し、フレッシュ&ジューシーでありながら甘さを抑えたうすにごりの生原酒です。

在庫切れ
価格 ¥ 1,400 消費税込 ¥ 1,540
詳細を見る

萩の鶴 しぼりたて 純米生原酒 1.8L

令和2BYのしぼりたて新酒。精米歩合60%のひとめぼれを使用し、フレッシュ&ジューシーでありながら甘さを抑えたうすにごりの生原酒です。

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

日輪田 山廃 純米 720ml

爽やかでバランスのとれた食中酒にピッタリのお酒。
しっかりと感じられる米の旨味は、お燗酒にすると香りと共により楽しめます。
冷や~お燗まで温度帯によって違う表情をみせる「日輪田」の定番人気酒です。

在庫切れ
価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650
詳細を見る

日輪田 山廃 純米 1.8L

爽やかでバランスのとれた食中酒にピッタリのお酒。
しっかりと感じられる米の旨味は、お燗酒にすると香りと共により楽しめます。

冷や~お燗まで温度帯によって違う表情をみせる「日輪田」の定番人気酒です

在庫切れ
価格 ¥ 2,800 消費税込 ¥ 3,080
詳細を見る

日輪田 山廃 純米 雄町 720ml

65%まで磨いた雄町を7号酵母を使い、山廃仕込で醸しました。酸味は比較的柔らかな質感で、山廃ならではの旨みが感じられます。

在庫切れ
価格 ¥ 1,600 消費税込 ¥ 1,760
詳細を見る

日輪田 山廃 純米 雄町 1.8L

雄町らしいコクを伴ったふくよかで円みのある旨みに、山廃仕込に由来する酸味がしっかりと感じられます。燗でもお楽しみいただけます。

在庫切れ
価格 ¥ 2,900 消費税込 ¥ 3,190
詳細を見る

日輪田 生もと 純米吟醸 山田55 720ml

「飲みにくい・クセがある」というイメージがある生もと造りですが、日輪田の生もとはそのイメージを払拭してくれます。
生もとは本来、しっかりと造れば山廃よりも綺麗な酒質になるといわれており、こちらもしっかりとしたお米の旨味と酸味がバランスが良く、ついつい盃が進むー本です。
冷酒からお燗まで、お好みの温度でお楽しみ下さい。

在庫切れ
価格 ¥ 1,900 消費税込 ¥ 2,090
詳細を見る

日輪田 生もと 純米吟醸 山田55 1.8L

「飲みにくい・クセがある」というイメージがある生もと造りですが、日輪田の生もとはそのイメージを払拭してくれます。
生もとは本来、しっかりと造れば山廃よりも綺麗な酒質になるといわれており、こちらもしっかりとしたお米の旨味と酸味がバランスが良く、ついつい盃が進むー本です。
冷酒からお燗まで、お好みの温度でお楽しみ下さい。

在庫切れ
価格 ¥ 3,700 消費税込 ¥ 4,070
詳細を見る

日輪田 山廃 純米大吟醸 雄町 720ml

特約店限定の日輪田ブランド!さわやかな香りに軽快な口当り、余韻に広がる酸味が絶妙で、山廃のイメージを覆す味わい。

在庫切れ
価格 ¥ 2,800 消費税込 ¥ 3,080
詳細を見る

萩の鶴 純米吟醸 1.8L

メロンやマスカット系の香りで、口に含むと優しく穏やかな旨みがあり、するっと飲みやすい印象。余韻もキレがよく、お食事中に飲みたいお酒です。

在庫切れ
価格 ¥ 3,300 消費税込 ¥ 3,630
詳細を見る

萩の鶴 特別純米 720ml

全体的に優しく、穏やかな印象。旨味と酸のバランスが絶妙です。主張しすぎないので、毎日の食卓に寄り添ってくれる食中酒にピッタリのお酒です。

在庫切れ
価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650
詳細を見る

萩の鶴 特別純米 1.8L

地元で昔から愛されてきた萩野酒造の中心銘柄です。
蔵のある金成有壁(かんなりありかべ)は、その昔「萩の村」と呼ばれるほど萩の花の美しさで知られ、今でもたくさんの萩が見られるそうです。そこから「萩」をとり、縁起の良い「鶴」と組み合わせて名付けられました。
綺麗でスッキリとした飲み飽きのこない酒質で、味の濃すぎない上品な和食や、クセの強すぎない新鮮な海の幸と合わせていただきたいお酒です。

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

日輪田 山廃 純米 しぼりたて生原酒 1.8L

山廃仕込みならではの深みある味わいと、しぼりたてのフレッシュな美味しさが調和したやや辛口の味わい。ほんのりとにごりがあって、穏やかな瓶内二次発酵によるフレッシュ感とボリューム感をもたらしています。

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

萩の鶴 純米吟醸 別仕込生原酒 さくら猫 うすにごり 720ml

美山錦を使用し、華やかな香りと上品な甘さが特長の、うすにごり生原酒です。
ラベルにはお花見をしている猫が描かれており、味わいもさることながらラベルからも春の麗らかな陽気を楽しみにさせる1本です。
ガス感があり味の変化が早いタイプですので、瓶を立てて冷蔵の上、お早めにお召し上がりください。

※要冷蔵

在庫切れ
価格 ¥ 1,750 消費税込 ¥ 1,925
詳細を見る

萩の鶴 純米吟醸 別仕込生原酒 さくら猫 うすにごり 1.8L

美山錦を使用し、華やかな香りと上品な甘さが特長の、うすにごり生原酒です。
ラベルにはお花見をしている猫が描かれており、味わいもさることながらラベルからも春の麗らかな陽気を楽しみにさせる1本です。
ガス感があり味の変化が早いタイプですので、瓶を立てて冷蔵の上、お早めにお召し上がりください。

※要冷蔵

在庫切れ
価格 ¥ 3,300 消費税込 ¥ 3,630
詳細を見る

萩の鶴 純米吟醸 別仕込生原酒 こたつ猫 720ml

【蔵元より】
今回は味のバリエーションをお楽しみ頂きたいため、にごりの無いタイプの生原酒といたしました。
出荷直後は残存炭酸ガスによるピチピチとした味わいから時間の経過とともに甘さが増し、段々と炭酸ガスが抜けるに従って丸く熟成が進んで行きます。
火入れ酒に比べますと変化のスピードは非常に早いですので、フレッシュ感がお好きな場合にはお早めにお召し上がり頂く事をオススメいたします。

※要冷蔵

在庫切れ
価格 ¥ 1,750 消費税込 ¥ 1,925
詳細を見る

萩の鶴 純米吟醸 別仕込生原酒 こたつ猫 1.8L

【蔵元より】
今回は味のバリエーションをお楽しみ頂きたいため、にごりの無いタイプの生原酒といたしました。
出荷直後は残存炭酸ガスによるピチピチとした味わいから時間の経過とともに甘さが増し、段々と炭酸ガスが抜けるに従って丸く熟成が進んで行きます。
火入れ酒に比べますと変化のスピードは非常に早いですので、フレッシュ感がお好きな場合にはお早めにお召し上がり頂く事をオススメいたします。

※要冷蔵

在庫切れ
価格 ¥ 3,300 消費税込 ¥ 3,630
詳細を見る

日輪田 山廃 純米 ひやおろし 1.8L

五百万石を用い、山廃仕込みで醸した純米のひやおろし。
米・酵母・仕込み内容はレギュラー商品と同じですが、アルコール分・ろ過・火入れのタイミングや貯蔵温度などをひやおろし向けに変更。
呑み頃を迎えたこの時期だけの芳醇辛口酒です。
濃い目のお料理やXO醤系の中華にもよく合います。

在庫切れ
価格 ¥ 2,600 消費税込 ¥ 2,860
詳細を見る

日輪田 山廃 純米 ひやおろし 720ml

五百万石を用い、山廃仕込みで醸した純米のひやおろし。
米・酵母・仕込み内容はレギュラー商品と同じですが、アルコール分・ろ過・火入れのタイミングや貯蔵温度などをひやおろし向けに変更。
呑み頃を迎えたこの時期だけの芳醇辛口酒です。
濃い目のお料理やXO醤系の中華にもよく合います。

在庫切れ
価格 ¥ 1,300 消費税込 ¥ 1,430
詳細を見る

萩の鶴 メガネ専用 720ml

10月1日の「メガネの日」、「日本酒の日」にちなんで、全員メガネの蔵人さんたちがメガネを曇らせながら仕込んだお酒。
2種類のお酒を同時期にしぼり上げ、その後すぐにブレンド。超速1回火入れによる穏やかなガス感、キレイな香りと甘酸っぱいキュートな味わいをフレッシュなまま瓶の中に閉じ込めています。
コンタクトレンズや裸眼の方もお召し上がり頂けます!

※要冷蔵(横倒しせず立てたまま保管してください)
※数量限定酒のため、ご希望の本数通りご用意出来ない場合がございます。

在庫切れ
価格 ¥ 1,600 消費税込 ¥ 1,760
詳細を見る

萩の鶴 メガネ専用 1.8L

10月1日の「メガネの日」、「日本酒の日」にちなんで、全員メガネの蔵人さんたちがメガネを曇らせながら仕込んだお酒。
2種類のお酒を同時期にしぼり上げ、その後すぐにブレンド。超速1回火入れによる穏やかなガス感、キレイな香りと甘酸っぱいキュートな味わいをフレッシュなまま瓶の中に閉じ込めています。
コンタクトレンズや裸眼の方もお召し上がり頂けます!

※要冷蔵(横倒しせず立てたまま保管してください)
※数量限定酒のため、ご希望の本数通りご用意出来ない場合がございます。

在庫切れ
価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300
詳細を見る

萩の鶴 特別純米 秋あがり 720ml

萩の鶴としては、他のお酒と全く違うアプローチで造られているお酒。
フレッシュさを信条としている萩の鶴ですが、こちらは発酵由来のガスが抜けて適度な酸化、熟成感を楽しめるお酒になっています。
秋らしく穏やかな香りと落ち着いた味わい。スッキリとした飲み口の食中に向いたお酒で、温度も冷酒からぬる燗まで、お料理にあわせて幅広くお楽しみいただけます。

※要冷蔵

在庫切れ
価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650
詳細を見る

萩の鶴 特別純米 秋あがり 1.8L

萩の鶴としては、他のお酒と全く違うアプローチで造られているお酒。
フレッシュさを信条としている萩の鶴ですが、こちらは発酵由来のガスが抜けて適度な酸化、熟成感を楽しめるお酒になっています。
秋らしく穏やかな香りと落ち着いた味わい。スッキリとした飲み口の食中に向いたお酒で、温度も冷酒からぬる燗まで、お料理にあわせて幅広くお楽しみいただけます。

※要冷蔵

在庫切れ
価格 ¥ 2,800 消費税込 ¥ 3,080
詳細を見る

萩の鶴 特別純米 無加圧直汲み 720ml

タンクから直接瓶詰めされた萩の鶴の限定商品。直詰めならではのガス感が残り、穏やかな香りと優しい酸味、ダイナミックかつフレッシュで旨みたっぷりの味わいです。よく冷やしてお楽しみください。
※熟成には不向きで、抜栓後は特に劣化が早いお酒です。必ず冷蔵庫で保管の上、お早めにお召し上がりいただきますようお願いいたします。

在庫切れ
価格 ¥ 1,300 消費税込 ¥ 1,430
詳細を見る

日輪田 生もと純米酒 ひまわり 超速瓶燗一回火入れ 720ml

ひまわりをあしらったラベルが可愛らしい夏のお酒!
全量生もと仕込みの日輪田ブランドですが、高い技術力によって、生もとのイメージにある「癖があって飲みにくい」を払拭したキレイな酒質が特徴です。
しっかりとした酸に程よい甘さ、しぼりたてを即瓶詰めしてそのまま瓶燗火入を施す「超速瓶燗一回火入れ」によって、火入れでありながらも、フレッシュさと生もとのボディ感が両立した味わいになっています

「日輪田」とは、古代神に捧げる穀物を育てたまるい田に由来し、お日様と田んぼの恵みを皆で輪になって楽しんで欲しいという願いが込められています。

※要冷蔵 熟成には不向きです。抜栓後は特に変化が早いので、未開栓でも必ず瓶を立てた状態で冷蔵し、早目にお召し上がりください。



【超速一回火入れについて】

蔵資料より抜粋
世の中は「フレッシュ=生酒」のイメージが強いですが、弊社は必ずしもそうではないと考えています。

× 生酒 = いつまでもフレッシュなもの
○ 生酒 = フレッシュな時期は非常に短く、短期間で香味が大きく変わるもの

生酒は生まれた瞬間から早いスピードで生熟成が始まります。
それを食い止めるためにしぼりたてをすぐに瓶詰めし、そのままパストライザーで瓶燗火入れを施すことによって、キレイな状態の香りを逃さず、発酵中のもろみで発生した炭酸ガスも多く含んだ状態(=酸化しにくい)で、生熟成香の無いフレッシュさを瓶内に閉じ込める事が出来るのが「超速瓶燗1回火入れ」です。
あくまでイメージですが「とれたての魚を時間をかけて市場に運ぶ前に、船上ですぐに活け締めして究極の新鮮さを保つ」事に近い考え方です。

日本酒の味わいは、原料米の種類や精米歩合、酵母等の微生物類だけでなく、火入れの有無、やり方、時期等によっても大きく変わります。
弊社の火入れ商品は全て「超速瓶燗1回火入れ」の考え方に基づいていますが、フレッシュ感を楽しむお酒、しっとりと落ち着いた味わいのお酒、生もとのしっかり感を楽しむお酒、鑑評会出品酒等、全ての目指す味わい、方向性、飲んで頂きたい方やシチュエーション、季節に合わせて、それぞれ火入れのやり方を変えています。

在庫切れ
価格 ¥ 1,600 消費税込 ¥ 1,760
詳細を見る

日輪田 生もと純米酒 ひまわり 超速瓶燗一回火入れ 1.8L

ひまわりをあしらったラベルが可愛らしい夏のお酒!
全量生もと仕込みの日輪田ブランドですが、高い技術力によって、生もとのイメージにある「癖があって飲みにくい」を払拭したキレイな酒質が特徴です。
しっかりとした酸に程よい甘さ、しぼりたてを即瓶詰めしてそのまま瓶燗火入を施す「超速瓶燗一回火入れ」によって、火入れでありながらも、フレッシュさと生もとのボディ感が両立した味わいになっています

「日輪田」とは、古代神に捧げる穀物を育てたまるい田に由来し、お日様と田んぼの恵みを皆で輪になって楽しんで欲しいという願いが込められています。

※要冷蔵 熟成には不向きです。抜栓後は特に変化が早いので、未開栓でも必ず瓶を立てた状態で冷蔵し、早目にお召し上がりください。



【超速一回火入れについて】

蔵資料より抜粋
世の中は「フレッシュ=生酒」のイメージが強いですが、弊社は必ずしもそうではないと考えています。

× 生酒 = いつまでもフレッシュなもの
○ 生酒 = フレッシュな時期は非常に短く、短期間で香味が大きく変わるもの

生酒は生まれた瞬間から早いスピードで生熟成が始まります。
それを食い止めるためにしぼりたてをすぐに瓶詰めし、そのままパストライザーで瓶燗火入れを施すことによって、キレイな状態の香りを逃さず、発酵中のもろみで発生した炭酸ガスも多く含んだ状態(=酸化しにくい)で、生熟成香の無いフレッシュさを瓶内に閉じ込める事が出来るのが「超速瓶燗1回火入れ」です。
あくまでイメージですが「とれたての魚を時間をかけて市場に運ぶ前に、船上ですぐに活け締めして究極の新鮮さを保つ」事に近い考え方です。

日本酒の味わいは、原料米の種類や精米歩合、酵母等の微生物類だけでなく、火入れの有無、やり方、時期等によっても大きく変わります。
弊社の火入れ商品は全て「超速瓶燗1回火入れ」の考え方に基づいていますが、フレッシュ感を楽しむお酒、しっとりと落ち着いた味わいのお酒、生もとのしっかり感を楽しむお酒、鑑評会出品酒等、全ての目指す味わい、方向性、飲んで頂きたい方やシチュエーション、季節に合わせて、それぞれ火入れのやり方を変えています。

在庫切れ
価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300
詳細を見る
並び替え
62件中 1-50件表示
1 2