他の画像を見る 春霞 純米吟醸 緑ラベル 美郷錦 720ml キンキンに冷やしてもジューシーなお米の旨みがしっかり感じられます。 さわやかな酸とのバランスもとれていてやさしくて飲みやすい仕上がりに! 価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 純米吟醸 緑ラベル 美郷錦 1.8L キンキンに冷やしてもジューシーなお米の旨みがしっかり感じられます。 さわやかな酸とのバランスもとれていてやさしくて飲みやすい仕上がりに! 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 純米 赤ラベル 1.8L 「春霞」の栗林酒造店は、秋田県内陸、奥羽山脈のふもとの酒蔵です。こちらは山の雪どけ水に由来する柔らかな地下水を用い、米の味わいを引き出した純米酒。冷酒から冷や(常温)にかけては、すっきりとした口当たりで飲みやすい、そしてぬる燗からはミルキーな柔らかさが出てきて、ふわっとした余韻が広がります。ご飯のおかずとも相性の良い食中酒。ぜひ、毎日の料理と共にお召し上がりください。 価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 純米 赤ラベル 720ml 「春霞」の栗林酒造店は、秋田県内陸、奥羽山脈のふもとの酒蔵です。こちらは山の雪どけ水に由来する柔らかな地下水を用い、米の味わいを引き出した純米酒。冷酒から冷や(常温)にかけては、すっきりとした口当たりで飲みやすい、そしてぬる燗からはミルキーな柔らかさが出てきて、ふわっとした余韻が広がります。ご飯のおかずとも相性の良い食中酒。ぜひ、毎日の料理と共にお召し上がりください。 価格 ¥ 1,250 消費税込 ¥ 1,375 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 貴醸酒 2019 720ml 春霞初となる貴醸酒は、2019BYのお酒を約1年半低温熟成させることで、本来の香ばしさが増しております。寝かしたお酒を仕込みに用いたので、ロゴが横に寝ております。 在庫切れ 価格 ¥ 2,000 消費税込 ¥ 2,200 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 美郷錦80 木の葉ラベル 1.8L 「春霞」の栗林酒造店は、秋田県内陸、奥羽山脈の麓にある酒蔵です。主力品種である「美郷錦」の可能性・多様性を表現した「花」「田んぼ」「わき水」「木の葉」シリーズ。「木の葉」は、あえて米を削らず低精白(精米歩合80%)で仕込んだ限定品!冷や~常温、ぬる燗がおすすめです。秋の味覚と一緒にじっくりとお楽しみください。 在庫切れ 価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 美郷錦80 木の葉ラベル 720ml 「春霞」の栗林酒造店は、秋田県内陸、奥羽山脈の麓にある酒蔵です。主力品種である「美郷錦」の可能性・多様性を表現した「花」「田んぼ」「わき水」「木の葉」シリーズ。「木の葉」は、あえて米を削らず低精白(精米歩合80%)で仕込んだ限定品!冷や~常温、ぬる燗がおすすめです。秋の味覚と一緒にじっくりとお楽しみください。 在庫切れ 価格 ¥ 1,250 消費税込 ¥ 1,375 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【残りわずか!】NEXT FIVE Ispahan 2020 720ml【Ispahanのパウンドケーキ付】 【NEXT FIVE×Ispahan-PIERRE HERME PARIS-】 秋田県の若き蔵元集団『NEXT5』が、2年ぶりに帰って来ました! 今回も、目が離せない豪華な内容となっております。 NEXT FIVE 共同醸造プロジェクト第2巡目の締めくくりとなる今作品は、“パティスリー界のピカソ”と称されるピエール・エルメ氏が考案する FETISH の代表的なブランド『Ispahan(イスパハン)』とのコラボレーション作品です。 ローズとフランボワーズ、ライチを組み合わせた『Ispahan』のケーク(美郷錦の米粉を一部使用)に合わせ、NEXT FIVEが伝統的な製法のもと、オリジナルの日本酒を醸しました。 気になる日本酒の中身は貴醸酒です。 お米は「春霞」の美郷錦を使用、水は「一白水成」、三段仕込みの際に添加する酒は「新政」の亜麻猫オーク樽貯蔵酒、仕込み配合や醪の温度管理は「ゆきの美人」が担当し、ホスト蔵は「山本」です。 パウンドケーキはオリジナル重箱に入り、オリジナル風呂敷で包まれています。 この魅せ方から、NEXT FIVEのこだわりを感じていただければと思います。 是非、この機会をお見逃しなく! <セット内容> ・貴醸酒 720ml ・パウンドケーキ(直径15センチほど/オリジナル重箱入り) ※ケーキの賞味期限は1月14日までとなっております。 ・オリジナル風呂敷 在庫切れ 価格 ¥ 12,546 消費税込 ¥ 13,800 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 田んぼラベル 720ml 「きれいな旨味、ドライな後味、冷やしてさわやかにお召し上がりいただける食中酒」がコンセプトの、夏向けの純米吟醸酒です。今季は日本酒度+5、アルコール15度台の原酒。蔵の主力品種、契約栽培の「美郷錦」を、オリジナルの蔵付分離「亀山酵母」で醸し、ドライながらも旨みを味わえるような仕上がりになっています。ラベルは地元・秋田の初夏の風景、田植え直後の田んぼがイメージされています。 在庫切れ 価格 ¥ 1,400 消費税込 ¥ 1,540 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 田んぼラベル 1.8L 「きれいな旨味、ドライな後味、冷やしてさわやかにお召し上がりいただける食中酒」がコンセプトの、夏向けの純米吟醸酒です。今季は日本酒度+5、アルコール15度台の原酒。蔵の主力品種、契約栽培の「美郷錦」を、オリジナルの蔵付分離「亀山酵母」で醸し、ドライながらも旨みを味わえるような仕上がりになっています。ラベルは地元・秋田の初夏の風景、田植え直後の田んぼがイメージされています。 在庫切れ 価格 ¥ 2,800 消費税込 ¥ 3,080 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 特別純米 栗ラベル・赤 雄町 720ml 栗林酒造さんの名前にちなんで蔵に植えられている栗の大木をモチーフにデザインされている栗ラベルシリーズのお酒。こちらは岡山県産の雄町と、「KA-4」という協会9号系酵母の組み合わせで醸されています。雄町らしいお米の旨みと力強さがあり、酸も豊かでお野菜を使った煮付けなどと相性が良い、食中向きのお酒です。 在庫切れ 価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 特別純米 栗ラベル・赤 雄町 1.8L 栗林酒造さんの名前にちなんで蔵に植えられている栗の大木をモチーフにデザインされている栗ラベルシリーズのお酒。こちらは岡山県産の雄町と、「KA-4」という協会9号系酵母の組み合わせで醸されています。雄町らしいお米の旨みと力強さがあり、酸も豊かでお野菜を使った煮付けなどと相性が良い、食中向きのお酒です。 在庫切れ 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 栗ラベル・黄 山田錦 ひやおろし 720ml 栗ラベルの秋バージョンは、秋の味覚と相性の良い食中向けのひやおろし。山田錦を100%使用し丁寧に仕込んだお酒を、瓶燗火入れ・瓶貯蔵しています。爽やかな酸味を感じつつもまろやかな旨みを感じ、とてもバランスがよく穏やかな味わいに仕上がっています。さんまやナスなど旬の食材や、ごはんのおかずと共にじっくりと味わっていただきたいお酒です。 在庫切れ 価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 純米新酒 花ラベル 720ml 「春霞」の栗林酒造店は、秋田県内陸、奥羽山脈のふもとの酒蔵です。こちらは、毎年人気のある純米新酒の瓶燗一度火入れです。低温でゆっくりと発酵させ、箱麹で丁寧に造られました。穏やかな香り、新酒らしいきめ細やかで溌溂とした味わい。様々な料理と一緒に楽しめるお酒です。 在庫切れ 価格 ¥ 1,250 消費税込 ¥ 1,375 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 純米新酒 花ラベル 1.8L 「春霞」の栗林酒造店は、秋田県内陸、奥羽山脈のふもとの酒蔵です。こちらは、毎年人気のある純米新酒の瓶燗一度火入れです。低温でゆっくりと発酵させ、箱麹で丁寧に造られました。穏やかな香り、新酒らしいきめ細やかで溌溂とした味わい。様々な料理と一緒に楽しめるお酒です。 在庫切れ 価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 緑ラベル 純米吟醸 生 720ml 定番の「純米吟醸 緑ラベル」の新酒バージョン。蔵で最も力を入れている酒米「美郷錦」仕込みです。フレッシュで爽やかな飲み心地と優しいお米の旨みが感じられる、お食事に寄り添う味わい。冷酒がおすすめです。※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 緑ラベル 純米吟醸 生 1.8L 定番の「純米吟醸 緑ラベル」の新酒バージョン。蔵で最も力を入れている酒米「美郷錦」仕込みです。フレッシュで爽やかな飲み心地と優しいお米の旨みが感じられる、お食事に寄り添う味わい。冷酒がおすすめです。※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 栗ラベル・白 酒こまち 生 純米吟醸 720ml 秋田酒こまちを100%使用し、蔵で見つかった蔵付分離酵母「亀山酵母」で醸したお酒です。酒こまちならではの軽やかで柔らかな味わいと、亀山酵母が醸すさわやかな香りが特徴。ラベルは栗林酒造さんの名前にちなんで蔵に植えられている栗の大木をモチーフにデザインされており、今回は冬仕様の白色ラベルになっています。※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 栗ラベル・白 酒こまち 生 純米吟醸 1.8L 秋田酒こまちを100%使用し、蔵で見つかった蔵付分離酵母「亀山酵母」で醸したお酒です。酒こまちならではの軽やかで柔らかな味わいと、亀山酵母が醸すさわやかな香りが特徴。ラベルは栗林酒造さんの名前にちなんで蔵に植えられている栗の大木をモチーフにデザインされており、今回は冬仕様の白色ラベルになっています。※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 純米 赤ラベル 新酒生 720ml 食中向き定番純米酒「赤ラベル」の新酒生酒。令和四年度最初の春霞です。柔らかな味わいの食中向きな味わいに、酸がうまくバランスをとって盃が進みやすいお酒。また濃い味付けの料理とも幅広くマッチングし、じっくりと味わっていただける一本になっています。※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 1,250 消費税込 ¥ 1,375 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 純米 赤ラベル 新酒生 1.8L 食中向き定番純米酒「赤ラベル」の新酒生酒。令和四年度最初の春霞です。柔らかな味わいの食中向きな味わいに、酸がうまくバランスをとって盃が進みやすいお酒。また濃い味付けの料理とも幅広くマッチングし、じっくりと味わっていただける一本になっています。※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 わき水ラベル 純米吟醸 720ml やわらかな甘味と酸味を意識して醸された、アルコール度数15度台の原酒です。原料米は蔵の主力品種、契約栽培の「美郷錦」100%。酵母はオリジナルの蔵付分離「亀山酵母」。「春霞 田んぼラベル」と同じ素材ですが、田んぼラベルはドライで酸の少ないタイプ、わき水ラベルは甘酸を感じるタイプと、対照的な味わいになっています。暑い日によく冷やして、食中~食後にじっくりお楽しみいただきたいお酒です。 在庫切れ 価格 ¥ 1,400 消費税込 ¥ 1,540 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 わき水ラベル 純米吟醸 1.8L やわらかな甘味と酸味を意識して醸された、アルコール度数15度台の原酒です。原料米は蔵の主力品種、契約栽培の「美郷錦」100%。酵母はオリジナルの蔵付分離「亀山酵母」。「春霞 田んぼラベル」と同じ素材ですが、田んぼラベルはドライで酸の少ないタイプ、わき水ラベルは甘酸を感じるタイプと、対照的な味わいになっています。暑い日によく冷やして、食中~食後にじっくりお楽しみいただきたいお酒です。 在庫切れ 価格 ¥ 2,800 消費税込 ¥ 3,080 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 純米吟醸 六号酵母 720ml 限定販売していた生酒が火入になって発売! 春霞の主力商品、「純米吟醸 美郷錦」を、同じ秋田県にある新政酒造から分離された、現存する中で日本最古の清酒酵母とされる6号酵母で醸したお酒です。 春霞の緑ラベル(熊本酵母KA-4使用)と飲み比べていただくと、酵母がお酒のキャラクターにどれほど大きな影響を及ぼすのか、違いをお楽しみいただけると思います。 ■春霞 純米吟醸 緑ラベル 美郷錦 720ml >>https://www.imaday.jp/c/nihonsyu/3209 いつもと違った春霞をぜひお試し下さい! 在庫切れ 価格 ¥ 1,400 消費税込 ¥ 1,540 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 純米吟醸 六号酵母 1.8L 限定販売していた生酒が火入になって発売! 春霞の主力商品、「純米吟醸 美郷錦」を、同じ秋田県にある新政酒造から分離された、現存する中で日本最古の清酒酵母とされる6号酵母で醸したお酒です。 春霞の緑ラベル(熊本酵母KA-4使用)と飲み比べていただくと、酵母がお酒のキャラクターにどれほど大きな影響を及ぼすのか、違いをお楽しみいただけると思います。 ■春霞 純米吟醸 緑ラベル 美郷錦 1.8L >>https://www.imaday.jp/c/nihonsyu/3208 いつもと違った春霞をぜひお試し下さい! 在庫切れ 価格 ¥ 2,800 消費税込 ¥ 3,080 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 純米吟醸 六号酵母 生 720ml 春霞の主力商品、「純米吟醸 美郷錦」を、同じ秋田県にある新政酒造さんから分離された、現存する中で日本最古の酵母とされる「6号酵母」で醸したお酒です。 蔵元いわく、いつもの春霞よりも「やさしい」と感じたそう。春霞の緑ラベル(熊本酵母KA-4使用)と飲み比べていただくと、酵母がお酒のキャラクターにどれほど大きな影響を及ぼすのか、違いをお楽しみいただけると思います。※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 1,550 消費税込 ¥ 1,705 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 純米吟醸 六号酵母 生 1.8L 春霞の主力商品、「純米吟醸 美郷錦」を、同じ秋田県にある新政酒造さんから分離された、現存する中で日本最古の酵母とされる「6号酵母」で醸したお酒です。 蔵元いわく、いつもの春霞よりも「やさしい」と感じたそう。春霞の緑ラベル(熊本酵母KA-4使用)と飲み比べていただくと、酵母がお酒のキャラクターにどれほど大きな影響を及ぼすのか、違いをお楽しみいただけると思います。※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 春霞 純米大吟醸 全国鑑評会入賞酒 720ml 箱入り 2020年開催の全国新酒鑑評会にて入賞を受賞したお酒です。山田錦と協会酵母による受賞酒が多い中、春霞は秋田の酒米「美郷錦」と、蔵付き分離酵母「亀山酵母」にこだわって出品を続けています。今年はコロナの影響で入賞酒までの発表ですが、本当に品質が良いものだということが伺えます。香りはおだやかで、お食事にも合う純米大吟醸酒。蔵の想いが詰まったお酒をぜひともお試しください。 在庫切れ 価格 ¥ 5,000 消費税込 ¥ 5,500 詳細を見る お気に入りに登録する