「しぜんしゅ」ブランドは全て正統派の生もと造りに加え、酵母無添加蔵付き酵母仕込み、蔵独自の汲み出し四段仕込みを行ったお酒。
こちらはそうして造られたお酒を杉樽に入れ、杉の木の香りをつけたもの。今年は、にいだの自社山の杉の木を利用したそう!
しぜんしゅの良さである、とろりとしたジューシーな味わいに、酵母無添加の特性でもあるキリッとした酸が程よくお米の旨味を引き立てています。
※要冷蔵
【蔵元より】
●○樽酒の健康効果●○
~杉の香りでリラックス~
杉の香に包まれた樽酒にも様々な効果のある物質が含まれています。
杉の香りやその他の成分がお酒の中に溶け出し、その成分中にアロマセラピーに利用されるリラクゼーション効果や鎮静効果、また胃酸を抑えることによる胃潰瘍の予防効果、抗菌作用などが確認されています。
ポリフェノールににた成分も含まれており、お茶に含まれるカテキンと同程度の強い抗酸化作用や消臭効果もあります。