他の画像を見る 【数量限定】仙禽 かぶとむし 2022 生 720ml かぶとむしが連れてきた夏 毎年大人気の「仙禽かぶとむし」がさらにクリアになって登場! 爽やかな柑橘類の香り、口に含むとキラキラと美しい酸味が広がります。 「アミノ酸」を極力減らすことによって生まれる、ふわっとした軽さが盃を進めます。 低アルコールですが、クリアさと立体感が両立し、夏を演出するのには必要にして十分なアロマとフレーバーが楽しめます! 仙禽の夏の風物詩「大人のレモンスカッシュ」をぜひご堪能下さい! 在庫切れ 価格 ¥ 1,637 消費税込 ¥ 1,800 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【数量限定】仙禽 UA 1st 復刻版 720ml 仙禽×UAのファーストモデルが限定復活! 栃木県さくら市に蔵を構え、蔵の地下水と同じ水脈上に限定して作付けされたお米のみを原料米とする「ドメーヌ・さくら」を掲げ、純粋でナチュラルな酒造りでファンを魅了する「せんきん」。 今回は「仙禽×UNITED ARROWS」より、2023年初の作品が届きました。 「日本酒×ファッション」と、業界を越えたコラボレーション。 日本酒ラバーだけでなく、多くの方々にとって日本酒と出会うきっかけになってきたはずです。 今回はそんな両者のコラボが始まった2020年の、記念すべき第一作目が復刻版として登場します。 作りは当時のまま、味わいはアップデートされています。 せんきんの地元栃木県さくら市にある「ドメーヌさくら」で収穫された山田錦と亀の尾を使用。 様々な展開をしてきたUAコレクションのエントリーモデルとも言える作品です。 またとないこの機会を、お見逃しなく! ▼仙禽のお酒をもっと楽しめるセット販売もしております! ・【数量限定】仙禽の魅力にせまる3本飲み比べセット 在庫切れ 価格 ¥ 2,300 消費税込 ¥ 2,530 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る クラシック仙禽 無垢 生 1.8L 主張せず、飾らないことの美しさ。モダン仙禽と対をなす、もう一つの日常がここにあります。「無垢」とは金や銀などの混じりけが無い事。 仙禽において金や銀は「亀の尾」や「雄町」を意味し、素朴で純真なスタンダードこそが、この「無垢」です。 上品な旨味と、美しくスマートな酸、日々を心地よく演出する無垢な味わいをお楽しみください。※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 2,728 消費税込 ¥ 3,000 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 惣誉 生もと仕込 特別純米 蔵出し生原酒 6号酵母限定品 1.8L 例年、年明けに発売している「生もと 仕込特別純米 蔵出し生原酒」は、6号酵母、7号酵母、1401号酵母の原酒をブレンドしていますが、10月から山田錦を生もとで仕込むため、酒母期間ともろみ期間を経ると、上槽が12月末から1月頭頃に…。しかし、新酒を年末に飲みたいと声も根強く、このたび、蔵からの年内最終発送に間に合う6号酵母の原酒だけ単体で瓶詰め!生もとの押味や6号酵母の酸を存分に楽しめる仕上がりなっています!※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 3,530 消費税込 ¥ 3,883 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【数量限定】仙禽 EUREKA! Xmas 720ml 今年もやってきたクリスマスプレゼント 栃木県さくら市に蔵を構え、蔵の地下水と同じ水脈上に限定して作付けされたお米のみを原料米とする「ドメーヌ・さくら」を掲げ、純粋でナチュラルな酒造りでファンを魅了する「せんきん」。 「GEM by moto」を経て「EUREKA!」のオーナーを務める千葉麻里絵さん。 両者のコラボ日本酒が昨年の「Happy Xmas」に続いて今年も登場! 仙禽2017全麹仕込みをバーボンオーク樽に入れて熟成した日本酒と、仙禽初の菩提もとをアッサンブラージュ。 樽の香り、菩提もとならではの酸味との味わいのグラデーションがホリデーシーズンにぴったりです。 限定200本限定、とっておきの1本をぜひこの機会にお楽しみください。 せんきんの商品一覧はこちらから →せんきん 在庫切れ 価格 ¥ 5,000 消費税込 ¥ 5,500 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【数量限定】仙禽 UAうさぎ 720ml 雪だるま、うさぎに進化する・・・の巻 栃木県さくら市に蔵を構え、蔵の地下水と同じ水脈上に限定して作付けされたお米のみを原料米とする「ドメーヌ・さくら」を掲げ、純粋でナチュラルな酒造りでファンを魅了する「せんきん」。 今回は「仙禽×UNITED ARROWS」より、冬の日本酒が登場です。 「くわがた」「打ち上げ花火」「もみじ」「雪だるま」と続く今作品は「うさぎ」。 せんきんの地元栃木県さくら市にある「ドメーヌさくら」で収穫された山田錦を使用。 新年の準備をする「雪だるま」が、UNITED ARROWSでうさぎのお飾りをゲットしたようです。 数量限定のため、ぜひこの機会にお楽しみください。 せんきんの商品一覧はこちらから →せんきん 在庫切れ 価格 ¥ 3,500 消費税込 ¥ 3,850 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【冬季限定】仙禽の新酒飲み比べ3本セット 冬限定!新酒の3種類飲み比べ 栃木県さくら市に蔵を構え、蔵の地下水と同じ水脈上に限定して作付けされたお米のみを原料米とする「ドメーヌ・さくら」を掲げ、純粋でナチュラルな酒造りでファンを魅了する「せんきん」。 そんなせんきんより、しぼりたてのお酒がやってまいりました。 槽口から一本づつ直汲みした、R4BY初しぼり新酒の「あらばしり」「中取り」「せめ」の飲み比べセットです。 どれもしぼりたてではあるのですが、しぼるタイミングが違います。 醪から自然と流れ出てくる「あらばしり」 薄く澱が絡んでいて、ぎゅっと搾った白ブドウの様な香りが広がります。 アタックの強い甘味が感じられますが、酸味がそれをコーティングして爽やかな印象に。 澱を絡めると更に若々しいジューシーさがお楽しみ頂けます。 少しだけ圧をかけて出てくる中間部の「中取り」 あらばしりよりも少し落ち着いた印象で、贅沢な甘さと酸味が楽しめます。 ライチを思わせる香りが漂い、濃醇な甘味と仙禽らしい繊細な酸が織りなす高次元なバランスは、新しいジューシーな世界を表現しています。 さらに圧をかけて出てくる最後の「せめ」 あらばしり、中取りと比べて最も落ち着きがあり、エッジの効いたジューシー感が強いのが特徴です。 雑味が多いと言われる「せめ」のイメージを覆す、最後の一滴すら最良の酒質を感じられる生き生きとした味わいをお楽しみいただけます。 それぞれ単品でも販売しております。 ぜひ、この機会にお楽しみ下さい! せんきんの商品一覧はこちらから →せんきん 在庫切れ 価格 ¥ 4,819 消費税込 ¥ 5,300 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 仙禽 一聲(いっせい) 新酒 生酒 720ml 箱入り 生酒としてリリース。ドメーヌさくら・山田錦のポテンシャルを引き出すべく、華やかでありながらエレガントに、そして香りを落ち着かせ上質さを増す。鶴のひと声を体感ください。 在庫切れ 価格 ¥ 3,182 消費税込 ¥ 3,500 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 仙禽 一聲 新酒 生酒 720ml 仙禽のプレミアムシリーズ「一聲」より新酒が登場! 栃木県さくら市に蔵を構え、蔵の地下水と同じ水脈上に限定して作付けされたお米のみを原料米とする「ドメーヌ・さくら」を掲げ、純粋でナチュラルな酒造りでファンを魅了する「せんきん」。 中でも人気の「プレミアムシリーズ」には「一聲(いっせい)」「麗(うらら)」「醸(かもす)」がありますが、今回は一聲より無濾過生原酒が登場です。 さらなる上質感を目指し、麹歩合、アミノ酸を削減。 ボディが薄くならないよう、精米歩合は35%から40%に変更。 通常火入れでしか販売されませんが、今回は初となる「生酒」が登場。 これはとても希少なので見逃せないチャンスです。 ドメーヌさくら産山田錦のポテンシャルを最大限に引き出すべく、香りは控えめにしつつも、全体的には華やかでエレガントな印象に仕上がっています。 ぜひ、この機会にご堪能くださいませ。 せんきんの商品一覧はこちらから →せんきん 在庫切れ 価格 ¥ 2,545 消費税込 ¥ 2,799 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 大那 超辛口純米 720ml 大那らしいミネラル感たっぷりの柔らかな口当たりと、日本酒度+10でもただ辛いだけではなく、しっかりとした米の旨味が感じられます。鋭いキレとスムーズな余韻を感じさせる超辛口酒に仕上がっています。 在庫切れ 価格 ¥ 1,400 消費税込 ¥ 1,540 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 惣誉 生もと仕込み 純米大吟醸 720ml 箱入り 田園風景と青い空が広がり、彼方には日光連山を望む栃木県東部ののびやかな自然の中に蔵を構える惣誉酒造。惣譽の井戸水は、清らかな鬼怒川水系の伏流水。まろやかでおいしく、惣譽の酒質の源となっています。こちらは、「山田錦」の最高峰といわれる産地「兵庫県吉川」産のみを原料米に使用、伝統的製法で味わいに深みを求め、現代的吟醸造りでエレガントな酒質を追及しています。深みのある旨みと酸味が織りなす至極の味わいをお楽しみください。 在庫切れ 価格 ¥ 3,500 消費税込 ¥ 3,850 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 仙禽 麗(うらら) 2022 720ml 木箱入り 【蔵元より】栃木県さくら市産「亀ノ尾」、すなわち当蔵の地下水(仕込み水)と同じ水脈上の田圃に限定したドメーヌ・ さくら「亀ノ尾」を用いての仕込みとなります。精米歩合は35%、仙禽の頂点に位置する『醸』に次ぐ仙禽のプレミアム作品です。綿のようになめらかで、粒子のように細かな甘味と酸味の質感を感じる事ができます。芳醇な甘さと密かな酸味口中に広がり、口中がリッチになり、優しくドライフィニッシュします。仙禽で最も美しい亀ノ尾です。 在庫切れ 価格 ¥ 5,000 消費税込 ¥ 5,500 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【11月23日発売】田中仙禽 720ml 田中六五×仙禽 ついに実現したコラボ日本酒 「田中六五」で知られる、福岡県糸島の風景が見える酒造りで人気の酒蔵「白糸酒造」。 8代目の田中克典氏は「白ご飯のようにいつもさりげなくそばにあって、どんな料理にも合う、でもないと寂しい」をコンセプトに酒造りに向き合っています。 栃木県さくら市に蔵を構え、蔵の地下水と同じ水脈上に限定して作付けされたお米のみを原料米とする「ドメーヌ・さくら」を掲げ、純粋でナチュラルな酒造りでファンを魅了する「せんきん」。 両者の哲学が融合した日本酒「田中仙禽」がリリースされます。 白糸酒造が蔵を構える福岡県糸島市は、日本でも有数の山田錦の生産地。 全てのお酒にこの糸島産山田錦を使用しており、蔵のアイデンティティの1つと言えます。 今回無農薬栽培された糸島産山田錦を、せんきんへ。 「無農薬米、生もと造り、蔵付き酵母」で「仙禽ナチュール仕様」の造りが行われました。 そして完成した「もと」を白糸酒造に戻し、本仕込を行い完成いたしました。 まさに「仙禽ナチュールを白糸酒造が醸したら」という唯一無二のお酒です。 3000本限定生産、後にも先にもお楽しみいただけるのは今回のみです。 この貴重な機会を、お見逃しなく! ▼田中六五の商品一覧を見る! ・田中六五│白糸酒造 ▼仙禽の商品一覧を見る! ・仙禽│せんきん 在庫切れ 価格 ¥ 3,500 消費税込 ¥ 3,850 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 仙禽 UA もみじ 720ml 仙禽×UNITED ARROWSより秋酒がやってきました 栃木県さくら市に蔵を構え、蔵の地下水と同じ水脈上に限定して作付けされたお米のみを原料米とする「ドメーヌ・さくら」を掲げ、純粋でナチュラルな酒造りでファンを魅了する「せんきん」。 つい先日、仙禽の秋の風物詩「あかとんぼ」が皆様のもとに飛び立って行きましたが、いかがでしたでしょうか? 今回は「仙禽×UNITED ARROWS」より、秋の日本酒が登場です。 せんきんの地元栃木県さくら市にある「ドメーヌさくら」で収穫された山田錦と亀の尾を使用。 木々が美しく色づく紅葉の季節に、豊かに実った果実をイメージしアッサンブラージュされたお酒です。 いちじくのように甘酸っぱく広がる、今だけの味覚をお楽しみください。 数量限定のため、ぜひこの機会にお楽しみください。 せんきんの商品一覧はこちらから →せんきん 在庫切れ 価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る Nasu Wine メルロー&カベルネ・ソーヴィニヨン 2017 750ml フランス・ボルドーの名だたるシャトーで醸造責任者も経験してきた渡邊嘉也氏によるワイナリー。ポイヤックのグラン・クリュにおける伝統的な技術やリズムを取り入れたブドウ栽培、ワイン醸造を行っています。こちらは、メルローとカベルネソーヴィニヨンを使用したフルボディの赤ワイン。濃いルビー色と濃厚な果実香、スパイシーな香も加わり、より複雑な味わいが楽しめます。 在庫切れ 価格 ¥ 6,240 消費税込 ¥ 6,864 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 仙禽 醸 2022 720ml ドメーヌさくらの3品種を結集させたこの蔵のフラグシップ。各品種の特徴が融合した素晴らしい味わいで、余韻も伸びやかに続きます。 在庫切れ 価格 ¥ 10,000 消費税込 ¥ 11,000 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 仙禽 UA 打ち上げ花火 2022 720ml 線香花火・・・ではなく「打ち上げ花火」が登場! 「仙禽×UNITED ARROWS」より、「打ち上げ花火」が登場! なんとIMADEYAのお客様にもご案内できる運びとなりました。 仙禽の伝統に、UNITED ARROWSの新しい要素が加わったコラボレーションは必見です。 夏の夜空に見上げる大輪の花をイメージしたスパークリング日本酒。 ドライなブリュットシャンパンを思わせるテイストで、心地よい酸の味わいが特徴です。 数量限定でのご用意となりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく! 在庫切れ 価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【様々な温度帯で愉しもう】秋冬に特におすすめの日本酒3本セット 燗酒におすすめの日本酒3本セット 秋はどこに行った・・・? というほど急に寒い日が続いていますね。 冷えた体は、お風呂でゆっくり温めるのもいいですが。 お気入りの日本酒を温めてじんわりするのもいいものです。 燗酒と言っても、35℃前後の人肌燗、40℃前後のぬる燗、50℃前後の熱燗など、その幅はとても広いのです。 また、60℃くらいまでぐっと上げて、徐々に温度が下がっていく中でその味わいの違いを楽しむのも最高です。 ぜひ、お好みの温度帯を見つけてみて下さい♪ もちろん、常温のままでも◎ 在庫切れ 価格 ¥ 5,670 消費税込 ¥ 6,237 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 鳳凰美田 純米吟醸酒 瓶燗火入 1.8L 鳳凰美田の中で特に食中酒としておすすめの1本!麹米には山田錦、掛米には五百万石を使用しています。鳳凰美田らしい華やかでフルーティな香りが漂いますが、口に含むと程よいコクがあり、軽快でさらりとした飲み心地が特徴です。冷からぬる燗でぜひお食事と共にお楽しみください!※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 2,800 消費税込 ¥ 3,080 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ココ・ファーム ぶどうジュース 600ml 【ワイナリーより】アメリカ産コンコード種の葡萄の果皮や種も一緒に搾りました。ポリフェノールやミネラルもたっぷり含まれており健康にも良い美味しい果汁100%のジュースです。ココの葡萄ジュースは合成保存料や合成甘味料などは一切使用しておりません。このジュースはアメリカ産の葡萄が原材料です。【ココ・ファーム・ワイナリー】栃木県足利市の特殊学級の中学生たちと、その担任教師によって、山の急斜面にブドウ畑が開墾されました。このブドウ畑の麓で、指定障害者支援施設こころみ学園がスタート。有限会社ココ・ファーム&ワイナリーは、知的障害を持った人たちをはじめ、みんながいきいきと力を発揮できることを目的としてつくられた会社です。 在庫切れ 価格 ¥ 889 消費税込 ¥ 960 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【数量限定】仙禽 UAくわがた 720ml かぶとむし...ではなく「くわがた」が登場! 「仙禽×UNITED ARROWS」より、「くわがた」が登場! なんとIMADEYAのお客様にもご案内できる運びとなりました。 仙禽の伝統に、UNITED ARROWSの新しい要素が加わったコラボレーションは必見です。 仙禽の夏の風物詩「大人のレモンスカッシュ」と呼ばれている「かぶとむし」をベースに、アッサンブラージュ。 スッキリとした味わいの中に甘さや苦味をほんのり感じ、はちみつレモンのような印象に。 数量限定でのご用意となりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく! 在庫切れ 価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 鳳凰美田 飛翔蔵 「Anniversary」 瓶燗火入 720ml 新蔵の完成を記念した、特別なお酒が登場! 鳳凰美田を醸す小林酒造さんは、今年で150周年を迎えました。 そしてそのタイミングで新蔵「飛翔蔵」を設立。 その完成記念として「鳳凰美田 飛翔蔵 Anniversary 瓶燗火入」がリリースされました。 今まで「鳳凰美田」は全ての商品情報を公開していましたが、新蔵での新しい「鳳凰美田」は、お酒をそのまま素直に感じていただきたいと考え、原料米、精米歩合などのスペック情報は全て非公開に。 今後は「飛翔蔵」を冠したお酒がリリースされることはないとのことです。 「最初で最後のとっても特別な1本!」として今年の夏頃にリリースいたしましたが、とても好評でしたので、今回は蔵元さんが保管されていた分を特別にすこし分けていただきました。 まさにゲリラ復活です! ぜひこの機会にお楽しみ下さい。 在庫切れ 価格 ¥ 2,200 消費税込 ¥ 2,420 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【仙禽の哲学を感じる】仙禽 オーガニック・ナチュール3本セット 仙禽ナチュールを堪能する3本セット 無農薬米、生もと造り、そして酵母を添加しない「蔵付き酵母」の造りで醸すお酒が仙禽ナチュール。 そんな仙禽ナチュールから、火入れ、にごり、貴醸酒の3種類をセットでおとどけいたします。 年々美しくなってゆくその酒質を、ぜひご堪能下さい! 在庫切れ 価格 ¥ 5,546 消費税込 ¥ 6,100 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ココ・ファーム 山のペティアン 2021 750ml 腕の良い契約栽培農家の方たちが育てた、プティマンサンを使用した微発泡の白ワインです。しっかり完熟したブドウを野生酵母で自然に醗酵。高い糖度により冬の間もゆっくりとゆるやかに醗酵が続き、ペティアンとしてビン詰め。パイナップルやシトラスを感じられるすっきりとした味わいが特徴です。よく冷やして少しずつオリと混ぜながら、微生物のつくり出すやさしい味わいをお楽しみください。【ココ・ファーム&ワイナリー】栃木県足利市の特殊学級の中学生たちと、その担任教師によって、山の急斜面にブドウ畑が開墾されました。このブドウ畑の麓で、指定障害者支援施設こころみ学園がスタート。有限会社ココ・ファーム&ワイナリーは、知的障害を持った人たちをはじめ、みんながいきいきと力を発揮できることを目的としてつくられた会社です。 在庫切れ 価格 ¥ 3,455 消費税込 ¥ 3,800 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【GUITO!Vol.2 7月分】鳳凰美田 那須五百万石40% 生もと 純米大吟醸 720ml 鳳凰美田が生まれた土地「美田村」がつまった1本 1872年創業。 栃木県を代表する蔵元のひとつ、「鳳凰美田」を醸す「小林酒造」の周りには、日光山系の伏流水が湧き出す豊かな水田地帯が広がります。 まさに、雄大で繊細な自然の恩恵を預かるこの地は日本酒づくりにとって最高の環境と言えます。 「鳳凰美田」の銘柄は蔵の建つ旧美田村(みたむら)に由来します。 美田地区の五百万石米は今まで、地元銘柄である「美田鶴(みたつる)」や「鳳凰金賞(ほうおうきんしょう)」に使用されていましたが、今回初めて「鳳凰美田 RESERVE ORDERS」として「鳳凰美田」 の名でリリース。 美田地区の五百万石米を使用した、今しか味わえない新たな感動をお届けいたします。 ぜひ、この機会にお楽しみ下さいませ。 在庫切れ 価格 ¥ 1,800 消費税込 ¥ 1,980 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 惣誉 150周年記念 特別純米酒 1.8L 1872年創業の惣誉酒造。こちらは2022年に150周年を迎えた記念に醸造されたおめでたいお酒!栃木県農業試験場にて誕生した酒米夢ささらときょうかい7号酵母を使用し、生もと造りで醸されています。自社での扁平精米によって雑味を除いて繊細さを出し、生もと造りならではの奥行きある旨味も楽しめます。150周年記念で昔のロゴの復刻ラベルとなっています!惣誉のこれまでとこれからを考えたお酒をぜひお見逃しなく。 在庫切れ 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 鳳凰美田 檸檬 720ml その完成度の高さから、リリースされる果実リキュールが毎回大人気の鳳凰美田より、広島県産のレモンを使用したリキュールが初登場です!2019年より大切に準備してきたというこのお酒は、広島県の生産農家が栽培する高品質の国産レモンを、高度な原料処理技術とリキュール製造の経験を活かし醸された圧倒的品質の1本です。これは絶対美味しいです…ぜひお見逃しなく!※要冷蔵 未開栓の状態であっても必ず冷蔵保管をお願いいたします。【小林酒造】蔵のある栃木県小山市(旧 美田村)は、日光連山の伏流水に恵まれ、酒蔵も多く美しい田んぼや自然に囲まれています。夏は短く冬は冷え込む土地ですが、雪は少なくとても日本酒造りに適した場所。仕込み水は中軟水で柔らかい酒質のお酒を醸す吟醸蔵です。酒造りにおいて重要と考えているのは麹造り。繊細な作業と温度管理から造られる麹は、長年積み重ねてきたデータと経験を基に、毎年異なる白米の状態に合わせた麹を造っています。安定した麹造りにより、毎年安定した酒質を保ち、お客様に納得していただける日本酒をお届けできるようにという思いが込められています。 在庫切れ 価格 ¥ 1,600 消費税込 ¥ 1,760 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 鳳凰美田 檸檬 1.8L その完成度の高さから、リリースされる果実リキュールが毎回大人気の鳳凰美田より、広島県産のレモンを使用したリキュールが初登場です!2019年より大切に準備してきたというこのお酒は、広島県の生産農家が栽培する高品質の国産レモンを、高度な原料処理技術とリキュール製造の経験を活かし醸された圧倒的品質の1本です。これは絶対美味しいです…ぜひお見逃しなく!※要冷蔵 未開栓の状態であっても必ず冷蔵保管をお願いいたします。【小林酒造】蔵のある栃木県小山市(旧 美田村)は、日光連山の伏流水に恵まれ、酒蔵も多く美しい田んぼや自然に囲まれています。夏は短く冬は冷え込む土地ですが、雪は少なくとても日本酒造りに適した場所。仕込み水は中軟水で柔らかい酒質のお酒を醸す吟醸蔵です。酒造りにおいて重要と考えているのは麹造り。繊細な作業と温度管理から造られる麹は、長年積み重ねてきたデータと経験を基に、毎年異なる白米の状態に合わせた麹を造っています。安定した麹造りにより、毎年安定した酒質を保ち、お客様に納得していただける日本酒をお届けできるようにという思いが込められています。 在庫切れ 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 惣誉 150周年記念 特別純米酒 720ml 1872年創業の惣誉酒造。こちらは2022年に150周年を迎えた記念に醸造されたおめでたいお酒!栃木県農業試験場にて誕生した酒米夢ささらときょうかい7号酵母を使用し、生もと造りで醸されています。自社での扁平精米によって雑味を除いて繊細さを出し、生もと造りならではの奥行きある旨味も楽しめます。150周年記念で昔のロゴの復刻ラベルとなっています!惣誉のこれまでとこれからを考えたお酒をぜひお見逃しなく。 在庫切れ 価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【数量限定】鳳凰美田 鳳(おおとり)大吟原酒 R3BY全国新酒鑑評会金賞受賞酒 500ml 令和3酒造年度 全国新酒鑑評会にて金賞を受賞したお酒と同じ仕込み号数の特別なお酒。山田錦を35%まで磨き、斗瓶取りで詰められた通常ではなかなか味わえない逸品です。ゆっくりと開いてくる上品な香りや優しい旨みをお楽しみください!※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 4,000 消費税込 ¥ 4,400 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【IMADEYA限定】モダン仙禽 直汲み 3本飲み比べセット IMADEYA限定!モダン仙禽の直汲み 酸味と甘味が特徴の「仙禽 モダンシリーズ」。 亀の尾・雄町・無垢の3種類はどれも仙禽を代表する作品ですが、今回IMADEYA限定で「直汲み」バージョンをリリースいたします。 「直汲み」とは、日本酒を搾った後にタンクなどの容器に移さず、そのまま瓶詰めすること。 別名「槽場汲み(ふなばぐみ)」とも呼ばれ、搾りたての日本酒が楽しめます。 日本酒は空気に触れると酸化し、味わいが変化してしまう繊細な液体です。 ですが直汲みの場合は空気に触れる時間が短いためフレッシュ、その分手間暇はかかりますが、お酒本来の味わいがお楽しみいただけます。 長くなってしまいましたが、モダン仙禽の直汲みがお楽しみいただけるのはとても貴重な機会となっております。 通常のモダン仙禽ともぜひ飲み比べしてみて下さい♪ ・モダン仙禽 無垢 火入 720ml ぜひ、お楽しみくださいませ。 在庫切れ 価格 ¥ 4,729 消費税込 ¥ 5,201 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【36セット限定】仙禽と過ごす夏!爽やかな夏酒&シードルセット 仙禽と始める夏支度 本格的に夏が近づき、同時に梅雨も近づいてきて・・・ じめっとする日が多くなってきますね。 そんな天気の日は、仙禽のクリアでキレの良いお酒がおすすめです。 仙禽の特徴でもある綺麗な酸をぜひご体感下さい。 地元栃木県さくら市「ドメーヌさくら」で育ったお米で仕込まれた「かぶとむし」、そしてせんきんから新しくリリースされたシードルまで、みんなで楽しめるお酒の2本セットです。 数量限定のため、ぜひこの機会にお楽しみ下さい! 在庫切れ 価格 ¥ 3,637 消費税込 ¥ 4,000 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 仙禽 オーガニック ナチュール 2022 火入れ 720ml 「日本酒の未来は生もとが担っている」というコンセプトはそのままに、新たに導入された木桶を用いて、より有機的に「亀ノ尾」のポテンシャルを引き出したお酒。圧倒的に洗練された美しい生もとに仕上げています。ほのかな甘みと優しい酸味が特徴で、ジューシーさを忘れることなく、よりライトに、軽さを重視した1本。超古代製法によって造り出されたスムースでストレスのない飲み口を体感してみてはいかがでしょうか。 在庫切れ 価格 ¥ 1,818 消費税込 ¥ 1,999 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 鳳凰美田 J-sake NIKKO ミズナラ 2016 500ml 「日光」をテーマに織りなす新しいスピリッツの世界 鳳凰美田を釀す小林酒造から約1時間ほど車で走った先にある「日光」。 実は、建設中の第2工場からも日光の山を見ることが出来ます。 昨年の初リリースに続き今年もリリース予定の「鳳凰美田 日光 ~NIKKO~ 純米吟醸 無濾過本生 720ml」。 このお酒の発売に先駆けて、NIKKO BRAND product items 第一弾として特別スピリッツが登場します。 「鳳凰美田 J-sake NIKKO ミズナラ 2016 500ml」。 「日光」をテーマに、日光の雄大な自然の中で育まれたお水、お米を使用し醸造、蒸留した原酒です。 日光の森から切り出された貴重なジャパニーズオーク「ミズナラ」を用いてこのお酒のためだけに樽を作成し、熟成させました。 ほのかに甘さを感じられる上品な木の香り、まさに白檀のようなオリエンタルで神秘的な香りを纏っており、重厚で奥深い味わいが特徴です。 ファーストヴィンテージである2016は今回のみの限定品となります。 数量限定のため、ぜひこの機会にお楽しみください♪ 在庫切れ 価格 ¥ 3,200 消費税込 ¥ 3,520 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【数量限定】仙禽と夏を愉しむ3本セット 仙禽と始める夏支度 本格的に夏が近づき、同時に梅雨も近づいてきて・・・ じめっとする日が多くなってきますね。 そんな天気の日は、仙禽のクリアでキレの良いお酒がおすすめです。 仙禽の特徴でもある綺麗な酸をぜひご体感下さい。 そして地元栃木県さくら市「ドメーヌさくら」で育ったお米で仕込まれた「Hope」「かぶとむし」、そしてせんきんから新しくリリースされたシードルまで、みんなで楽しめるお酒の3本セットです。 数量限定のため、ぜひこの機会にお楽しみ下さい! 在庫切れ 価格 ¥ 5,274 消費税込 ¥ 5,801 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 仙禽 オーガニック・ナチュール ZERO 2022 活性にごり 720ml 圧倒的に洗練された美しい生もと 日本酒の未来は生もとが担っている、をコンセプトはそのままに、新たに導入された木桶を用いて、より有機的に「亀ノ尾」のポテンシャルを引き出したお酒。圧倒的に洗練された美しい生もとに仕上げています。ほのかな甘みと優しい酸味が特徴で、ジューシーさを忘れることなく、よりライトに、軽さを重視した1本。超古代製法によって造り出されたスムースでストレスのない飲み口を体感してみてはいかがでしょうか。 味わい 白桃やライチを思わせる果実香、ほのかな甘味と優しい酸味で構成された味わいはスムースでストレスのない飲み口。よりライトに軽さを重視したあまりにも自然な液体は体の中に自然に馴染み、超自然な作りは全くストレスのない味わいになりました。 仙禽ナチュールとは 無農薬米、生もと造り、そして酵母を添加しない「蔵付き酵母」の造りで醸すお酒が仙禽ナチュール。 せんきんでこの取組みを始めてからちょうど6年がたってリリースされたのが今回の「仙禽 オーガニック・ナチュール 2022」です。 年々美しい生もとを作ることに成功しており、今年はさらに軽く、でもジューシーさを忘れること無い仕上がりとなっています。 とても精米歩合90%に思えないようなきれいな酒質に仕上がっています。今までは火入れしたものが入荷していましたが、今回のみ生酒でのお届けとなります。お見逃し無く! 在庫切れ 価格 ¥ 1,637 消費税込 ¥ 1,800 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 仙禽 オーガニック・ナチュール 2022 生 720ml 「日本酒の未来は生もとが担っている」というコンセプトはそのままに、新たに導入された木桶を用いて、より有機的に「亀ノ尾」のポテンシャルを引き出したお酒。圧倒的に洗練された美しい生もとに仕上げています。ほのかな甘みと優しい酸味が特徴で、ジューシーさを忘れることなく、よりライトに、軽さを重視した1本。超古代製法によって造り出されたスムースでストレスのない飲み口を体感してみてはいかがでしょうか。※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 1,818 消費税込 ¥ 1,999 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 仙禽 UA 雪だるま 720ml 仙禽×UNITED ARROWSより冬酒が登場 栃木県さくら市に蔵を構え、蔵の地下水と同じ水脈上に限定して作付けされたお米のみを原料米とする「ドメーヌ・さくら」を掲げ、純粋でナチュラルな酒造りでファンを魅了する「せんきん」。 先日リリースされた「仙禽雪だるま」を楽しまれた方も多いと思いますが、今回は「仙禽×UNITED ARROWS」のコラボモデルが登場です。 スタンダードモデルは山田錦100%でしたが、UAモデルは山田錦と亀の尾を使用。 もちろんいずれもせんきんの地元栃木県さくら市にある「ドメーヌさくら」産です。 フレッシュでジューシーな新酒をベースに、豊満な甘みとシルクのような舌触りを持つにごり酒など数種のお酒をブレンド。 ふんわりとしたスムースな味わいをお楽しみ下さい。 UAモデルは1回限りの販売となりますので、この機会をお見逃しなく! せんきんの商品一覧はこちらから →せんきん 在庫切れ 価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 大那 純米大吟醸35 夢ささら 720ml 箱入り 酒米の王様「山田錦」を母に持ち、栃木県が13年の歳月をかけて開発した新しい酒造好適米「夢ささら」。味わいは山田錦の特徴を受け継ぎ、繊細でありながらもお米のうまみ・甘みが感じられすっきりと軽やかで上品です。今回はこの「夢ささら」を35%まで磨き上げ、那須山系の伏流水を使い、低温発酵による吟醸造りで丁寧に醸された純米大吟醸。優雅で華やかな香りと、幅のある柔らかい味わいをお楽しみください。箱入りでご贈答用にもおすすめです。 在庫切れ 価格 ¥ 5,000 消費税込 ¥ 5,500 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【仙禽の哲学を感じる】仙禽 オーガニック・ナチュール2本セット 仙禽ナチュールを堪能する2本セット 無農薬米、生もと造り、そして酵母を添加しない「蔵付き酵母」の造りで醸すお酒が仙禽ナチュール。 同一コンセプトで醸す「ナチュールシリーズ」には、貴醸酒の『W』、スパークリングの『X』、そしてにごり酒『ZERO』があります。 今回はそんな「ナチュールシリーズ」の定番の火入れと貴醸酒をお届けいたします。 圧倒的に洗練された美しい生もと 「日本酒の未来は生もとが担っている」というコンセプトはそのままに、新たに導入された木桶を用いて、より有機的に「亀ノ尾」のポテンシャルを引き出したお酒。 圧倒的に洗練された美しい生もとに仕上げています。 ほのかな甘みと優しい酸味が特徴で、ジューシーさを忘れることなく、よりライトに、軽さを重視した1本。 超古代製法によって造り出されたスムースでストレスのない飲み口は必見です。 EDO STYLEで醸された、職人仕事と愛を感じる貴醸酒 昨年ヴィンテージの「オーガニック・ナチュール」を仕込み水の代わりに使用しており、アルコール度数を落とした14%の原酒仕立てに。 そのためクリアでライトな味わいに仕上がっています。 今までは火入れでしたが今回はリリースを望む声が多かった生酒が登場です! あん肝や白子ポン酢、フォアグラなど、和食のみならずフレンチや中華にもよく合います。 そのまま飲んでももちろん美味しいですが、炭酸で割ってアペロにもお楽しみいただけます。 年々美しくなってゆくその酒質を、ぜひご堪能下さい! 在庫切れ 価格 ¥ 3,909 消費税込 ¥ 4,299 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【冬限定】家飲みで活躍する果実酒3本セット 自分好みに楽しむ果実酒 日本酒蔵でありながら、果実酒でも人気を誇る「鳳凰美田」の小林酒造。 度数も低くフレッシュ、果実由来の自然な甘みが特徴の果実酒は家飲みでも大活躍。 そのままロックでも、ソーダで割っても、かき氷やジェラートにかけても、美味しくお召し上がりいただけます。 特に日本酒派の皆様には、飲みの〆この果実酒のソーダ割り、とってもおすすめです。 ぜひ、この機会にお楽しみください。 在庫切れ 価格 ¥ 4,600 消費税込 ¥ 5,060 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 惣誉 りんどう 純米吟醸 1.8L 夏にリリースされた「睡蓮」の姉妹品として登場した「りんどう」。ラベルも「りんどう」の咲く栃木の野山をイメージしています。熟成を見極め、蔵内の原酒を選び抜いて使用し、熟成によってほどけた味わいにブレンドによってふくよかさと柔らかさを演出。軽やかさがある一方で、穏やかで落ち着いたまとまりのある味わいが特長です。常温~お燗で召し上がるのがお薦め。ぜひ秋~冬にかけて、季節の食材とともにお楽しみ下さい! 在庫切れ 価格 ¥ 2,800 消費税込 ¥ 3,080 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 大那 純米吟醸 那須五百万石 720ml フレッシュな柑橘系の香りが立ち、自然な米の旨味と綺麗な酸が味わいをまとめてくれています。 バランスも良く、気軽に楽しめる純米吟醸酒。 在庫切れ 価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【日本酒頒布会/2021年10月~2022年7月】IMADEYA限定 -720mlサイズ頒布会- GUITO!vol.2 -造り手の遊び心と探求心が詰まった、IMADEYA限定醸造の逸品-720mlサイズ頒布会- 【GUITO!vol.2】 ありがたいことに大変ご好評を頂いた【日本酒頒布会 GUITO!】の第2弾がスタートいたします! 読み方は『グイっと』です。『Good it』の意味も含まれています。 日本各地の名だたる蔵元に、このGUITO!のためにタンク1本ご用意して頂いたお酒です。 【10ヶ月間】に渡って、毎月末に1銘柄ずつ皆さまの元にお届けいたします。 多彩な味のバリエーション、造り手の高い技術力とチャレンジ・遊び心が詰まった逸品揃いです。 10ヶ月間という長い期間を皆様に、少しでもお気軽に日本酒をお楽しみいただけるよう、今回の頒布会もすべて720ml(四合瓶)サイズでご用意いたします。 冷蔵庫保管にも困らないサイズですので、お好きなタイミングでお楽しみいただけます。 和食のみならず様々なお料理とのペアリングが楽しめる、豊かな味わいのお酒ばかりですので、シチュエーションを選ばずに日々の食卓に寄り添いながらも、その時間をぐっとより良い時間にしてくれること間違いなしです♪ 今回の頒布会を逃したらもう出会えない、特別でとっておきな日本酒をお届けする『GUITO!vol.2』。 ぜひこの機会をお見逃しなく! 在庫切れ 価格 ¥ 9,000 消費税込 ¥ 9,900 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 仙禽 線香花火 2022 1.8L 夏の終りに愉しみたい日本酒といえば線香花火 栃木県さくら市に蔵を構え、蔵の地下水と同じ水脈上に限定して作付けされたお米のみを原料米とする「ドメーヌ・さくら」を掲げ、純粋でナチュラルな酒造りでファンを魅了する「せんきん」。 そんな仙禽から、夏の終わりにぴったりの日本酒が登場。 甘酸っぱい味わいのこのお酒を飲みながら、今年の夏を振り返るもよし、過去の夏の思い出に浸るもよしな、夏から秋への移り変わりにはぴったりな1本です。 本州で最も遅く、たっぷり実った状態で収穫された雄町。 ドメーヌ・さくらを代表する亀の尾。 もっともさくら市に馴染みのある山田錦。 以上3種類の酒米をこの「線香花火」のために特別醸造いたしました。 爽快なメロンやライチを思わせる香り。 ひと夏を越し、芳醇で美しい酸味には独自のキレ味、熟成によりバランス感のとれた円熟した酸味と甘味。 ミネラル感あふれるシルクのような心地よさ。 夏から秋にかけて季節の節目にふさわしい珠玉の味わいをお楽しみください。 過ぎゆく夏に後ろ髪を引かれる、深くも軽快な味わいです。 在庫切れ 価格 ¥ 3,273 消費税込 ¥ 3,600 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 仙禽 OPUS From Australia 720ml \仙禽×みむろ杉 オーストラリア産米でSAKEを醸す!/コンセプトは旅する醸造家。日本酒における無限の可能性を追求するために、世界の米で新しい日本酒を醸します!仕込みに使うお米は仙禽は栃木県産、みむろ杉は奈良県産の「山田錦」を麹米、掛米はどちらもオーストラリア産「オーパス米」を使用。共に良い仕上がりになっているそう!山田錦×オーパス米の味わい、せんきんと今西酒造の蔵違いでの飲み比べも是非ご体感下さい! 在庫切れ 価格 ¥ 1,636 消費税込 ¥ 1,799 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【IMADEYA専売】仙禽 樽熟成 バーボンバレル 2012-2021 720ml いまでやだけの特別なお酒!仙禽から日本酒樽熟成のお酒が届きました!紅茶、香茸、アーモンド、カラメル、みたらし団子。トースト、ローストナッツ、蜂蜜、ヨード香。複雑な香りが層を成して押し寄せ、力強い甘味とロースト香が見事に調和。余韻に広がる心地よい酸味が全体を見事にまとめ、お肉料理と合わせて食べたくなる味わい。氷を浮かべてロックで愉しめば、まるでウイスキーのような味わい。日本酒を樽熟成することで香りや味わい、色に深みを持たせます。こちらの商品はバーボン樽での熟成。まさにバーボンのような味の深み、まろやかな甘味があります。合わせるお料理は力強い味わいに負けないお肉料理!ローストビーフもステーキも合います!!個人的には焼き鳥(タレ)や、うなぎの蒲焼なんかも良い感じです。こちらに合わせるチーズは、セミハードならゴーダ。ウォッシュチーズなんかも良さそうです。お一人様1本の限定販売です。この機会を是非お見逃しなく。 在庫切れ 価格 ¥ 6,000 消費税込 ¥ 6,600 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【IMADEYA専売】仙禽 樽熟成 シェリーバレル 2016-2021 720ml いまでやだけの特別なお酒!仙禽から日本酒樽熟成のお酒が届きました!杏、パイン、金木犀、香木、ヨーグルト、フィノシェリーに感じられるような塩味もある。キュッと引き締まった酸味が心地よく、軽やかでなめらかな甘味も印象的。ワインで例えるなら、ほどよく熟成したシャブリを彷彿とさせる。日本酒を樽熟成することで香りや味わい、色に深みを持たせます。こちらの商品はシェリー樽での熟成。華やかな香りと引き締まった酸、お食事はお寿司よりも、中華料理などがおすすめ!オイリーなお食事を引き締まった酸がキレイに流してくれます。チーズとの相性も◎。合わせるチーズは白カビタイプが良さそうです。お一人様1本の限定販売です。この機会を是非お見逃しなく。 在庫切れ 価格 ¥ 6,000 消費税込 ¥ 6,600 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ココ・ファーム のぼ ドゥミセック 2017 750ml 日は昇る、泡立ちのぼる…という意味から名付けられた、ココファームを代表するスパークリングワイン。 2000年の九州沖縄サミット晩餐会の席でサービスされました。 自社畑の葡萄のみを用い、瓶内二次発酵で36ヶ月間熟成。 和柑橘や洋梨などの香りで、柔らかい口当たりと上品な酸、酵母の香ばしさと旨味に優しい甘さが重なり、ほのかな苦味が全体を支えて複雑な印象。 最後までしっかりと味わいが続きます。 【ココ・ファーム】 1950年代、栃木県足利市の特殊学級の中学生たちと、その担任教師(川田氏)によって、山の急斜面にぶどう畑が開墾されました。 1969年、このぶどう畑の麓に指定障害者施設こころみ学園がスタートし、そして、1980年ココ・ファーム・ワイナリーは知的障害を持った人たちをはじめ、みんながいきいきと力を発揮できるようにつくられた会社です。 1950年代の開墾以来、ココ・ファームの畑には除草剤が撒かれた事はありません。 化学肥料、除草剤を一切使わず、発酵も天然の野生酵母や野生乳酸菌が中心。 葡萄の声に耳を澄ませ、その持ち味を生かすことを大切にしています。 在庫切れ 価格 ¥ 7,272 消費税込 ¥ 7,999 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 鳳凰美田 つぶつぶ葡萄 720ml その完成度の高さから、リリースされる果実リキュールが毎回大人気の鳳凰美田より、栃木県産のコンコードを使用した葡萄リキュールが初登場です! 2019年より大切に準備してきたというこのお酒は、栃木県の生産農家が栽培する高品質のコンコード果汁と、デラウェアの粒を贅沢に使用したもの。 高度な原料処理技術とリキュール製造の経験が詰まった圧倒的品質のお酒です。 これは絶対美味しいです…ぜひお見逃しなく! 在庫切れ 価格 ¥ 1,800 消費税込 ¥ 1,980 詳細を見る お気に入りに登録する