他の画像を見る 水芭蕉 PURE 360ml 尾瀬山系の柔らかな天然水と、兵庫県三木市別所にて契約栽培された山田錦から造られた清酒に、瓶内二次発酵を取り入れた本格的なスパークリング清酒。チェリーやライチを思わせる香味を持ち、シルキーな泡が妖精のように料理を包みます。世界のトップシェフ達も「初めての食感」と感嘆する逸品。フルートグラスなどで、立ち上る細やかな泡と共に優雅な時間をお楽しみ下さい。 価格 ¥ 2,973 消費税込 ¥ 3,270 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る Mizubasho Artist Series フローラルスパークリング 2022 360ml 箱入り \尾瀬の環境保全をコンセプトに俳優片岡鶴太郎氏の作品をラベルに使用した新たな水芭蕉!/第2弾となる今回のラベルは、MIZUBASHO Artist Seriesの目指すべきイメージと親和性の近い女性像を想定しています。水芭蕉の可憐な白い花を連想する、フローラルスパークリング。長年研究を重ね、進化してきた独自の瓶内二次発酵技術を使用し、カジュアルに仕上げました。口当たりの柔らかいシルキーな泡と白桃や林檎のような香味が調和します。※要冷蔵 価格 ¥ 1,327 消費税込 ¥ 1,459 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る Mizubasho Artist Series スティルサケ 2022 720ml 箱入り \尾瀬の環境保全をコンセプトに俳優片岡鶴太郎氏の作品をラベルに使用した新たな水芭蕉!/第2弾となる今回のラベルは、MIZUBASHO Artist Seriesの目指すべきイメージと親和性の近い女性像を想定しています。ライチのような甘い口当たり、ほのかにグレープフルーツのフレーバーを感じ、なめらかで軽快な味わいが特徴です。優しい中に幅を持った旨味も広がり、様々な料理と気軽に楽しめる食中酒を目指しました。【蔵元より】商品の売上の5%を「尾瀬の自然保護」に対して寄付をする仕組みです。その背景には、弊社のブランドにもなっている尾瀬の象徴「水芭蕉の花」が地球温暖化やニホンジカの食害などによって激減しており、水芭蕉が失われている状況に直面したことが大きな理由でした。その中で地元企業や尾瀬高校が水芭蕉を守る活動を行っていることに接し、微力ながら何か協力できることはないがという思いから、「志」を同じくするパートナーシップのもと、東京パワーテクノロジー様・三条印刷様とともに「尾瀬の水芭蕉プロジェクト」を立ち上げる事となりました。本プロジェクトはSDGsの観点からも、持続的に尾瀬の生態系を守り、地域の自然を育み、次世代に繋ぎ、地域が連携することで尾瀬の魅力を国内外に伝えていくことを目的とします。 価格 ¥ 1,436 消費税込 ¥ 1,579 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る Mizubasho Artist Series デザートサケ 2022 300ml 箱入り \尾瀬の環境保全をコンセプトに俳優片岡鶴太郎氏の作品をラベルに使用した新たな水芭蕉!/第2弾となる今回のラベルは、MIZUBASHO Artist Seriesの目指すべきイメージと親和性の近い女性像を想定しています。パッションフルーツやアプリコットを連想させる上品な甘味に仕上げました。頑張った自分へのご褒美に嗜んでホッと一息するには最適なお酒です。そのまま飲んでも、スイーツや果物、チーズなどに合わせても笑顔になれるデザート酒です。 価格 ¥ 1,109 消費税込 ¥ 1,219 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 純米吟醸 180ml 契約栽培米山田錦の米の旨味が凝縮した逸品。 さまざまな料理を引き立てながら包み込んでいきます。 ワイングラスで冷やして(10℃)、また時にはお燗(42℃)でもお楽しみください。 価格 ¥ 382 消費税込 ¥ 420 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 純米大吟醸 翠 300ml 水芭蕉の花が最も連想される味わい。 柔らかで優しい自然派な香味は、飲む人の心を包み込んでいきます。ワイングラス等ふくらみのあるグラスに注ぐと、白桃や洋梨のような香味がお楽しみ頂けます。 価格 ¥ 736 消費税込 ¥ 809 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る Mizubasho Artist Series with Yumi Katsura 360ml 箱入り 【蔵元より】永井酒造とユミカツラに共通するテーマ「伝統と革新」を体現し、様々なお祝いシーンにぴったりの【幸せを紡ぐAWA SAKE】が誕生しました。青リンゴやマスカット、ホワイトフラワーを思わせる香りを感じられ、徹底した温度管理のもと低温熟成を行った事によって生み出された、きめ細やかでやわらかな泡が、透明感のある酸味と米由来の甘みや旨味をバランスよく調和し、心地よく口中で弾けます。こちらの商品売り上げ5%は永井酒造とユミカツラ共同で尾瀬の環境保全活動へ寄付させて頂きます。 価格 ¥ 3,500 消費税込 ¥ 3,850 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る Mizubasho Artist Series with Yumi Katsura 720ml 箱入り 世界的ブライダルブランド『ユミカツラ』とのコラボ。両社に共通するテーマ、伝統と革新を体現し、様々なお祝いシーンにぴったりの幸せを紡ぐAWA SAKEが誕生しました。 価格 ¥ 7,000 消費税込 ¥ 7,700 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 谷川岳 超限定 純米吟醸 720ml 水芭蕉を醸す永井酒造が造る、谷川岳の番外編。谷川岳が得意とする酒米、五百万石をメインに用い、長期低温発酵にて醸造。谷川岳らしいスッキリとした喉越しにお米の風味が感じられるお酒で、番外酒にふさわしく香味のバランスを最大限に表現しています。谷川岳は定番酒に純米吟醸がないので、ぜひこの機会にご賞味下さい! 価格 ¥ 1,327 消費税込 ¥ 1,459 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 純米吟醸 辛口スパークリング 180ml 白い妖精を思わせるキメの細かいスパークリング酒。エレガントに、そして辛口で爽やかな味わいの逸品です。フルートグラスでお楽しみください。 価格 ¥ 410 消費税込 ¥ 451 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 吟醸 1.8L 契約栽培米山田錦の奥深い特徴を表現しながらも、エレガントでキレがある味わいが特徴。 ワイングラスで冷やして(10℃)、また時にはお燗(42℃)でもお楽しみください。 価格 ¥ 2,427 消費税込 ¥ 2,669 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 純米吟醸 720ml 契約栽培米山田錦の米の旨味が凝縮した逸品。 さまざまな料理を引き立てながら包み込んでいきます。 ワイングラスで冷やして(10℃)、また時にはお燗(42℃)でもお楽しみください。 価格 ¥ 1,436 消費税込 ¥ 1,579 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 純米大吟醸 翠 1.8L 水芭蕉の花が最も連想される味わい。 柔らかで優しい自然派な香味は、飲む人の心を包み込んでいきます。 ワイングラス等ふくらみのあるグラスに注ぐと、白桃や洋梨のような香味が楽しめます。 価格 ¥ 3,527 消費税込 ¥ 3,879 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 純米大吟醸 翠 720ml 水芭蕉の花が最も連想される味わい。 柔らかで優しい自然派な香味は、飲む人の心を包み込んでいきます。 ワイングラス等で白桃や洋梨のような香味をお楽しみください。 価格 ¥ 1,764 消費税込 ¥ 1,940 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 谷川岳 純米 超辛口 1.8L 【蔵元より】純米酒の限界まで辛口を追及し、こだわりの製法で醸し上げました。きりっとした味わいの中に米の旨みが広がり、日本酒ビギナーからベテランまで、幅広くお楽しみいただけるお酒です。 価格 ¥ 2,000 消費税込 ¥ 2,200 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 純米吟醸 辛口スパークリング 300ml 白い妖精を思わせるキメの細かいスパークリング酒。エレガントに、そして辛口で爽やかな味わいの逸品です。フルートグラスでお楽しみください。 価格 ¥ 709 消費税込 ¥ 779 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 純米吟醸 辛口スパークリング 720ml 白い妖精を思わせるキメの細かいスパークリング酒。エレガントに、そして辛口で爽やかな味わいの逸品です。フルートグラスでお楽しみください。 価格 ¥ 1,600 消費税込 ¥ 1,760 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 純米吟醸 1.8L 契約栽培米山田錦の米の旨味が凝縮した逸品。 さまざまな料理を引き立てながら包み込んでいきます。 ワイングラスで冷やして(10℃)、また時にはお燗(42℃)でもお楽しみください。 価格 ¥ 2,727 消費税込 ¥ 2,999 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 谷川岳 超限定 純米吟醸 1.8L 水芭蕉を醸す永井酒造が造る、谷川岳の番外編。谷川岳が得意とする酒米、五百万石をメインに用い、長期低温発酵にて醸造。谷川岳らしいスッキリとした喉越しにお米の風味が感じられるお酒で、番外酒にふさわしく香味のバランスを最大限に表現しています。谷川岳は定番酒に純米吟醸がないので、ぜひこの機会にご賞味下さい! 価格 ¥ 2,545 消費税込 ¥ 2,799 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 新酒直汲み 純米吟醸生原酒 1.8L 水芭蕉の令和4BY新酒です。兵庫県三木市別所産の山田錦を100%使用し、「濾過」 「火入れ」 「加水」はせず、しぼりたてそのままの味わいを最大限楽しめるようにしています。心地良い吟醸香に口に含むと直汲みならではピチピチとしたガス感、重厚感ある旨味が口中に広がります。※要冷蔵 価格 ¥ 3,527 消費税込 ¥ 3,879 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 谷川岳 純米大吟醸原酒 1.8L 木箱入り 純米大吟醸らしいお米のふくよかさと原酒ならではの膨らみのある味わいは、定番の純米大吟醸では味わうことのできない特別な味わい。果実様の上品な香りが楽しめます。 在庫切れ 価格 ¥ 5,454 消費税込 ¥ 5,999 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 純米大吟醸 干支ボトル 卯 2023 720ml 毎年大人気の干支ボトル。フレッシュな味わい、アルコール度数を若干高めの16度に調整し、ボディ感をしっかりと出しております。 在庫切れ 価格 ¥ 2,000 消費税込 ¥ 2,200 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 谷川岳 純米しぼりたて 1.8L 定番の純米酒とは設計を少し変えて、新酒らしい爽やかで穏やかな香りにお米の旨味を十分に感じる味わいに!谷川岳シリーズの特徴でもあるスッキリした喉越し、キレの良さはそのまま生かし、飲み飽きせず料理に寄り添う食中酒にオススメの純米酒です。定番の「超辛純米」と飲み比べて、味わいの違いを楽しんでみてはいかがでしょうか。 在庫切れ 価格 ¥ 2,200 消費税込 ¥ 2,420 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 谷川岳 純米しぼりたて 720ml 定番の純米酒とは設計を少し変えて、新酒らしい爽やかで穏やかな香りにお米の旨味を十分に感じる味わいに!谷川岳シリーズの特徴でもあるスッキリした喉越し、キレの良さはそのまま生かし、飲み飽きせず料理に寄り添う食中酒にオススメの純米酒です。定番の「超辛純米」と飲み比べて、味わいの違いを楽しんでみてはいかがでしょうか。 在庫切れ 価格 ¥ 1,100 消費税込 ¥ 1,210 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 谷川岳 超辛純米 720ml 四季折々の表情をみせ、多くの登山家や地元の方々に愛される日本百名山の名峰谷川岳。「谷川岳」シリーズは、雄大な谷川岳の大自然を表現し、辛口の中にも柔らかな仕込水の優しい甘さが引き立つ、「毎日飲んでも飽きのこないお酒」を目指しています。こちらは、純米酒の限界まで辛口を追及した1本。きりっとした味わいの中に米の旨みが広がり、日本酒ビギナーからベテランまで、幅広くお楽しみいただけます。 在庫切れ 価格 ¥ 1,045 消費税込 ¥ 1,149 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 GI利根沼田 雪ほたか 純米大吟醸 720ml 風土や伝統が育んだ特色ある地域産品を保護する証「GI」。今回「GI利根沼田」が関東初の認定となりました。こちらはGI認定を受けた雪ほたかシリーズ。原料米はすべて幻の米と言われる川場村の「雪ほたか」を100%使用し、川場村のテロワールを表現した唯一無二の純米大吟醸酒です。「雪ほたか」特有な複雑な旨味がとけあい、柑橘系の爽やかさ、時にはベリー系の香りが口中で心地よく広がります。【蔵元より】GI利根沼田エリアとは…従来のように地元の水、風土を生かした酒造りであることは勿論、原料米は雪ほたか・五百万石・コシヒカリのいずれかとし産地は利根沼田に限定し、酵母も地元のもとだけ認める極めて厳しい基準を満たすものだけ認証が与えられます。利根沼田エリアの特徴…群馬県北部の位置に属する5つの市町村を利根沼田とする。利根川の源流域があるみなかみ町をはじめ、お米や野菜・果物が盛んな地域である。観光では温泉・スキー場が多く、谷川岳や尾瀬などの登山も有名である。酒蔵4社があり、ワイナリー1社、ビール工房2社のクラフトサケも充実している地域です。 在庫切れ 価格 ¥ 8,000 消費税込 ¥ 8,800 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 GI利根沼田 雪ほたか Awa Sake 720ml 箱入り 風土や伝統が育んだ特色ある地域産品を保護する証「GI」。今回「GI利根沼田」が関東初の認定となりました。こちらはGI認定を受けた雪ほたかシリーズ。原料米はすべて幻の米と言われる川場村の「雪ほたか」を100%使用し、川場村のテロワールを表現した唯一無二のスパークリング酒です。「雪ほたか」特有な複雑な旨味がとけあい、柑橘系の爽やかさ、時にはベリー系の香りが口中で心地よく弾けます。※要冷蔵【蔵元より】GI利根沼田エリアとは…従来のように地元の水、風土を生かした酒造りであることは勿論、原料米は雪ほたか・五百万石・コシヒカリのいずれかとし産地は利根沼田に限定し、酵母も地元のもとだけ認める極めて厳しい基準を満たすものだけ認証が与えられます。利根沼田エリアの特徴…群馬県北部の位置に属する5つの市町村を利根沼田とする。利根川の源流域があるみなかみ町をはじめ、お米や野菜・果物が盛んな地域である。観光では温泉・スキー場が多く、谷川岳や尾瀬などの登山も有名である。酒蔵4社があり、ワイナリー1社、ビール工房2社のクラフトサケも充実している地域です。 在庫切れ 価格 ¥ 12,000 消費税込 ¥ 13,200 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 PURE 2009 720ml 澄みきった色と、繊細で優雅な泡立ちが美しいスパークリング清酒。国際特許・国内製法特許を取得した瓶内二次発酵技術でつくられる、日本酒の固定観念を打ち破ったお酒です。ミレジムのシャンパーニュと同じように、熟成酒させたことによる特有の奥深い味わいがお楽しみ頂けます。 在庫切れ 価格 ¥ 15,000 消費税込 ¥ 16,500 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 谷川岳 純米ひやおろし 1.8L 低温熟成により円熟した味わいが楽しめる谷川岳のひやおろし。谷川岳らしいスッキリとした味わい中にも、熟成させたことによるしっかりとしたお米の旨味、甘みが感じられます。ぜひ秋の味覚と共にお楽しみ下さい。 在庫切れ 価格 ¥ 1,900 消費税込 ¥ 2,090 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 谷川岳 純米ひやおろし 720ml 低温熟成により円熟した味わいが楽しめる谷川岳のひやおろし。谷川岳らしいスッキリとした味わい中にも、熟成させたことによるしっかりとしたお米の旨味、甘みが感じられます。ぜひ秋の味覚と共にお楽しみ下さい。 在庫切れ 価格 ¥ 950 消費税込 ¥ 1,045 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 春酒 純米吟醸 生貯蔵酒 1.8L 水芭蕉の新酒2作品目は、春をイメージさせるピンク色でまとめたデザイン。ほのかな甘みと優しい酸味があり、お米の旨味も表現した味わい。それでいて「五百万石」ならではのキレの良さも持ち合わせており、食中酒向きの仕上がりになっています。ぜひ鯛やさわらのような春魚のお刺身や春野菜とお楽しみ下さい。 在庫切れ 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る THE MIZUBASHO PURE 2008 720ml 箱入り シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵製法で造られたスパークリング日本酒です。2008年醸造のヴィンテージもので、とてもきめ細やかな泡立ちにお米と麹の柔らかくふくよかな味わいは、ヴィンテージならではの奥深さがあります。 在庫切れ 価格 ¥ 15,000 消費税込 ¥ 16,500 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 純米大吟醸 翠 180ml 水芭蕉の花が最も連想される味わい。 柔らかで優しい自然派な香味は、飲む人の心を包み込んでいきます。 ワイングラス等で白桃や洋梨のような香味をお楽しみください。 在庫切れ 価格 ¥ 464 消費税込 ¥ 510 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 純米大吟醸 720ml 箱入り 契約栽培米山田錦を使用し、尾瀬の自然と風土と米のうまみが優雅に重なりました。 冷やして、ワイングラス等でフルーティーな香味をお楽しみください。 在庫切れ 価格 ¥ 3,027 消費税込 ¥ 3,329 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 純米大吟醸 1.8L 箱入り 契約栽培米山田錦を使用し、尾瀬の自然と風土と米のうまみが優雅に重なりました。 冷やして、ワイングラス等でフルーティーな香味をお楽しみください。 在庫切れ 価格 ¥ 6,055 消費税込 ¥ 6,660 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 純米大吟醸 プレミアム 720ml 箱入り 究極の純米大吟醸を目指し、最高スペックで醸しあげる逸品。 永年伝承して来た技と、水と米のハーモニーをお楽しみください。 華やかな香りはライチやパッションフルーツを思わせ、エレガントな味わいが特徴です。 在庫切れ 価格 ¥ 6,618 消費税込 ¥ 7,279 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 谷川岳 純米吟醸 一意専心 720ml このお酒は、若き副杜氏が仕込みの全てを任され造り上げたお酒。一意専心と言う文字に思いを込めたように、他に心を動かされず、ひたすら一つのことに集中して醸しあげられています。メロンのような香りに優しくフレッシュな甘みを感じる綺麗なお酒で、爽やかな印象の味わいに仕上がっています。開栓後時間の経過や温度の上昇とともに増してくる甘味やお米の旨み、ふくらみも楽しめます。今まであまりお酒を飲んだことのない方にも、ぜひ飲んで頂きたい1本です。 在庫切れ 価格 ¥ 1,200 消費税込 ¥ 1,320 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 谷川岳 純米吟醸 一意専心 1.8L このお酒は、若き副杜氏が仕込みの全てを任され造り上げたお酒。一意専心と言う文字に思いを込めたように、他に心を動かされず、ひたすら一つのことに集中して醸しあげられています。メロンのような香りに優しくフレッシュな甘みを感じる綺麗なお酒で、爽やかな印象の味わいに仕上がっています。開栓後時間の経過や温度の上昇とともに増してくる甘味やお米の旨み、ふくらみも楽しめます。今まであまりお酒を飲んだことのない方にも、ぜひ飲んで頂きたい1本です。 在庫切れ 価格 ¥ 2,400 消費税込 ¥ 2,640 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 PURE 瓶内二次発酵 720ml 尾瀬山系の柔らかな天然水と、兵庫県三木市別所にて契約栽培された山田錦から造られた清酒に、瓶内二次発酵を取り入れた本格的なスパークリング清酒。チェリーやライチを思わせる香味を持ち、シルキーな泡が妖精のように料理を包みます。世界のトップシェフ達も「初めての食感」と感嘆する逸品。フルートグラスなどで、立ち上る細やかな泡と共に優雅な時間をお楽しみ下さい。 在庫切れ 価格 ¥ 4,955 消費税込 ¥ 5,450 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 純米大吟醸 Vintage 2006 720ml 箱入り 全国新酒鑑評会において金賞を受賞したお酒の中でも、一本芯が通った純米大吟醸を厳選し、熟成した逸品です。 どうぞ18~20℃で大きめのワイングラスでお楽しみください。 在庫切れ 価格 ¥ 27,000 消費税込 ¥ 29,700 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 雪ほたか AwaSake 720ml 箱入り awa酒を世界に発信する永井酒造さんが造る少量生産のスパークリング清酒。使用している地元川場村の幻のお米太陽光・天然水・風土など大自然がすべて凝縮し、川場村の皆さんの情熱・夢・希望がつまっているお米。世界で最も希少かつ評価の高い、幻のお米です。 在庫切れ 価格 ¥ 7,000 消費税込 ¥ 7,700 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 春酒 純米吟醸 生貯蔵酒 720ml 水芭蕉の新酒2作品目は、春をイメージさせるピンク色でまとめたデザイン。ほのかな甘みと優しい酸味があり、お米の旨味も表現した味わい。それでいて「五百万石」ならではのキレの良さも持ち合わせており、食中酒向きの仕上がりになっています。ぜひ鯛やさわらのような春魚のお刺身や春野菜とお楽しみ下さい。 在庫切れ 価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 純米大吟醸 干支ボトル 寅 2022 720ml 新しい年をよりよく迎えていただきたいと、特別ボトルに詰められた水芭蕉の純米大吟醸です。良質な山田錦の産地とされる、兵庫県三木市三木別所産の契約栽培米山田錦を使用し、尾瀬の自然と風土と米のうまみが優雅に重なっています。冷やして、ワイングラス等でフルーティーな香味をお楽しみください。 在庫切れ 価格 ¥ 1,800 消費税込 ¥ 1,980 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 新酒直汲み 純米吟醸生原酒 720ml 水芭蕉の令和4BY新酒です。兵庫県三木市別所産の山田錦を100%使用し、「濾過」 「火入れ」 「加水」はせず、しぼりたてそのままの味わいを最大限楽しめるようにしています。心地良い吟醸香に口に含むと直汲みならではピチピチとしたガス感、重厚感ある旨味が口中に広がります。※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 1,764 消費税込 ¥ 1,940 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 秋酒 純米吟醸ひやおろし 720ml 水芭蕉の季節商品No.1人気を誇るお酒!冬に醸し上がった純米吟醸酒を一定期間氷温貯蔵の後、瓶貯蔵して夏を超え円やかに熟成した、今がもっとも飲み頃のお酒です。水芭蕉らしい透明感に、お米、水の旨味が口の中に広がるような味わい。後味には心地よい余韻があり、香味のバランスが絶妙に調和しています。温度は常温(15℃前後)から、少し冷やしたくらい(8~10℃)の温度が美味しく召し上がれます。 在庫切れ 価格 ¥ 1,400 消費税込 ¥ 1,540 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 水芭蕉 秋酒 純米吟醸ひやおろし 1.8L 水芭蕉の季節商品No.1人気を誇るお酒!冬に醸し上がった純米吟醸酒を一定期間氷温貯蔵の後、瓶貯蔵して夏を超え円やかに熟成した、今がもっとも飲み頃のお酒です。水芭蕉らしい透明感に、お米、水の旨味が口の中に広がるような味わい。後味には心地よい余韻があり、香味のバランスが絶妙に調和しています。温度は常温(15℃前後)から、少し冷やしたくらい(8~10℃)の温度が美味しく召し上がれます。 在庫切れ 価格 ¥ 2,800 消費税込 ¥ 3,080 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 谷川岳 夏吟醸 涼 1.8L 暑さに敬遠されがちな夏にも日本酒を飲んでほしいという思いから、冷酒としての味わいをゼロから見直し、谷川岳ブランドの人気アイテム「吟醸酒」をアレンジした季節限定品です。「五百万石」を60%精米し「涼」という名前に相応しい、清涼感あるキレと華やかな吟醸香が調和した1本です。ラベルも一新して今までの谷川岳と違ったデザインで仕上げました。冷やでお飲み頂ければ、より清涼感のある味わいとなります。 在庫切れ 価格 ¥ 2,000 消費税込 ¥ 2,200 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る Mizubasho Artist Series デザートサケ 2020 片岡鶴太郎 300ml 【水芭蕉新シリーズ始動!-Mizubasho Artist Series-】パッションフルーツやアプリコットを連想させる上品な甘味に仕上げました。頑張った自分へのご褒美に嗜んでホッと一息するには最適なお酒です。そのまま飲んでも、スイーツや果物、チーズなどに合わせても笑顔になれるデザート酒です。300mlの小瓶なのでプレゼントにもオススメです☆【Mizubasho Artist Series】『新たな可能性を秘めた日本酒』として誕生した日本酒『Mizubasho Artist Series』。スパークリング酒、スティル酒、デザート酒の3種類展開。2014年に『Nagai Style』として食とのペアリングを提唱した永井酒造が、『気軽に、お洒落に、楽しむ日本酒』をコンセプトにあらゆる世代に日本酒のある暮らしを提案します。Artによる付加価値想像として『尾瀬に咲く水芭蕉の花』をアーティストの方に描いていただきそれをラベルに用いるという取り組みは特徴的であり第一弾となる今回は俳優の片岡鶴太郎さんが描かれています。今シリーズは、普段あまり日本酒を飲まれない方が日本酒を楽しむきっかけになるような役割はもちろん、アーティストとのコラボレーションやスペックよりもストーリー重視の商品展開、環境に配慮した造りに加えてヴィーガン対応など、新しい日本酒の価値創造への挑戦であります。普段日本酒を飲まれる方も、そうでない方も是非、1度お試し下さい☆ 在庫切れ 価格 ¥ 1,000 消費税込 ¥ 1,100 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る Mizubasho Artist Series 2020 片岡鶴太郎 720ml 【水芭蕉新シリーズ始動!-Mizubasho Artist Series-】ライチのような甘い口当たり、ほのかにグレープフルーツのフレーバーを感じ、なめらかで軽快な味わいが特徴です。優しい中に幅を持った旨味も広がり、様々な料理と気軽に楽しめる食中酒を目指しました。まだ気温が高い日はしっかり冷やすと◎!【Mizubasho Artist Series】『新たな可能性を秘めた日本酒』として誕生した日本酒『Mizubasho Artist Series』。スパークリング酒、スティル酒、デザート酒の3種類展開。2014年に『Nagai Style』として食とのペアリングを提唱した永井酒造が、『気軽に、お洒落に、楽しむ日本酒』をコンセプトにあらゆる世代に日本酒のある暮らしを提案します。Artによる付加価値想像として『尾瀬に咲く水芭蕉の花』をアーティストの方に描いていただきそれをラベルに用いるという取り組みは特徴的であり第一弾となる今回は俳優の片岡鶴太郎さんが描かれています。今シリーズは、普段あまり日本酒を飲まれない方が日本酒を楽しむきっかけになるような役割はもちろん、アーティストとのコラボレーションやスペックよりもストーリー重視の商品展開、環境に配慮した造りに加えてヴィーガン対応など、新しい日本酒の価値創造への挑戦であります。普段日本酒を飲まれる方も、そうでない方も是非、1度お試し下さい☆ 在庫切れ 価格 ¥ 1,300 消費税込 ¥ 1,430 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る Mizubasho Artist Series フローラルスパークリング 2020 片岡鶴太郎 360ml 【水芭蕉新シリーズ始動!-Mizubasho Artist Series-】水芭蕉の可憐な白い花を連想する、フローラルスパークリング。俳優の片岡鶴太郎さんが描かれた『尾瀬に咲く水芭蕉の花』がラベルに使用されています。長年研究を重ねてきた永井酒造ならではの、独自の瓶内二次発酵技術を使用し、カジュアルに仕上げました。口当たりの柔らかいシルキーな泡と白桃や林檎のような味わいをお楽しみ下さい。1人呑みにも適した360mlボトルです。【Mizubasho Artist Series】『新たな可能性を秘めた日本酒』として誕生した日本酒『Mizubasho Artist Series』。スパークリング酒、スティル酒、デザート酒の3種類展開。2014年に『Nagai Style』として食とのペアリングを提唱した永井酒造が、『気軽に、お洒落に、楽しむ日本酒』をコンセプトにあらゆる世代に日本酒のある暮らしを提案します。Artによる付加価値想像として『尾瀬に咲く水芭蕉の花』をアーティストの方に描いていただきそれをラベルに用いるという取り組みは特徴的であり第一弾となる今回は俳優の片岡鶴太郎さんが描かれました。今シリーズは、普段あまり日本酒を飲まれない方が日本酒を楽しむきっかけになるような役割はもちろん、アーティストとのコラボレーションやスペックよりもストーリー重視の商品展開、環境に配慮した造りに加えてヴィーガン対応など、新しい日本酒の価値創造への挑戦であります。普段日本酒を飲まれる方も、そうでない方も是非、1度お試し下さい☆ 在庫切れ 価格 ¥ 1,200 消費税込 ¥ 1,320 詳細を見る お気に入りに登録する