他の画像を見る フェルミエ エルマール アルバリーニョ2020 750ml \フェルミエのトップキュベ!海のテロワールが感じるワイン/ 「エルマール」はスペイン語で「海」という意味です。 その名の通り、日本海に近い海の影響を強く受ける畑で栽培されています。 一言で言うなれば、ミネラル&フルーティー! くっきりとした酸をもち、ミネラリーで密度が濃く余韻も長い。 ひかえめなオレンジの皮の香り。 【フェルミエ】 信濃川が注ぐ日本海にほど近い海岸砂丘に位置したワイナリー。 「海と砂のテロワールが育む新潟の個性溢れるワインを造りたい」と、2006年に脱サラしてワイン造りを始めています。 <「ワイン」はその土地の自然を現す農産物であるべき>そして<「フェルミエワイン」とは農家製のワインという意味のフランス語です。> 栽培、醸造家の本多さんは この地でのワイン造りの経験を重ねることで見えてきた一つの方向性は、砂質土壌らしい「エレガントな香りのアタックと長い余韻、繊細で優しい味付きながらも旨味に溢れ目が詰まっている」ワインのスタイルです。 と仰っています。 また、そのようなワインを生み出すプロセスに関して、畑の土壌・生態系に関わる栽培環境へのアプローチや、酵母・微生物の働き等に関わる醸造手法はよりナチュラルに。 野生酵母による自然発酵に任せ、ワインに極力ストレスをかけないように造られています。 中でも白ブドウ品種である「アルバリーニョ」のワインは、特に高品質で高い評価を得られています。 「アルバリーニョ」とはスペイン北西部、リアスバイシャス地方で栽培されるスペイン白ブドウ品種の中で最も高貴な品種とされています。 「海のワイン」とも称され、香り高く、酸やミネラル豊富ですので魚介類との相性も良いです。 フェルミエでは、最初に植えたのがこの「アルバリーニョ」。 ・海のテロワールの影響が具現化されるミネラル感。 ・エレガントな香りと、スレンダー且つ長く続く綺麗な余韻。 ・日本の風土、日本らしい繊細でしなやかな質感。 新潟の自然の個性が素直に現れる、日本らしいアルバリーニョのワイン造りに特に力をいれています。 在庫切れ 価格 ¥ 10,000 消費税込 ¥ 11,000 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ エルヴォルカン アルバリーニョ 2021 750ml フェルミエは新潟市角田浜の、新潟ワインコーストにあるワイナリー。海が近く水はけの良い痩せた砂質土壌らしい「エレガントな香りのアタックと長い余韻、繊細で優しい味付きながらも旨味に溢れ目が詰まっている」ワイン造りを目指しています。角田山麓に位置する畑の有機栽培ブドウを野生酵母発酵させました。この畑は、 かつての海底火山「角田山」から噴出した溶岩の岩盤上に海砂が堆積したもので、火山のようなエネルギーに溢れるスケールの大きなワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 12,300 消費税込 ¥ 13,530 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ アルバリーニョ バリッカ 2021 750ml フェルミエは新潟市角田浜の、新潟ワインコーストにあるワイナリー。海が近く水はけの良い痩せた砂質土壌らしい「エレガントな香りのアタックと長い余韻、繊細で優しい味付きながらも旨味に溢れ目が詰まっている」ワイン造りを目指しています。こちらは、自園の新潟市南区新飯田産のアルバリーニョを使用し、ステンレスタンクで発酵の後、フレンチオーク樽で熟成。長期の熟成にも耐えられるふくよかなスタイルです。 在庫切れ 価格 ¥ 8,200 消費税込 ¥ 9,020 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ ベガ 2020 750ml フェルミエは新潟県新潟市の角田浜という海沿いあるワイナリー。海のすぐそばにある自社栽培のブドウと、契約農家からの買いブドウでワインを造っています。こちらは、日本産のカベルネ系交配品種2種から醸した滑らかなタンニン、果実味、酸のバランスが良い赤ワインです。ジビエはもちろん、鮎の山椒焼きなどにもよく合います。 在庫切れ 価格 ¥ 5,700 消費税込 ¥ 6,270 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ アルタイル 2020 750ml フェルミエは新潟県新潟市の角田浜という海沿いあるワイナリー。海のすぐそばにある自社栽培のブドウと、契約農家からの買いブドウでワインを造っています。こちらは、日本産のカベルネ系4品種から醸した優しくエレガントな赤ワインです。カベルネソーヴィニヨンとカベルネフランにカベルネ系交配品種2種をブレンドしています。 在庫切れ 価格 ¥ 6,200 消費税込 ¥ 6,820 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ ピノ・ノワール 2020 750ml 新潟県の角田浜という海のすぐ近くにあるフェルミエから、何年も苦労してようやく納得のいくワインになったというピノ・ノワールがリリースされました。フェルミエでピノ・ノワールを植えたのは2013年。植えてから3年はワインは造れないので、順当に行っても最初に造れるのは2016年。2016年は何とかブドウが収穫できたそうですが、大変だったのはその後で、2017年と2018年は一切収穫できなかったそうです。2019年に何とか収穫できましたが、この年は早摘みと遅摘みとでワインを分けた試験的なもの。今回リリースとなった2020年は、ようやくフェルミエのピノ・ノワールとしてリリースすることができました。2020年のピノ・ノワールは、香りが上に立ち上る、砂地の香りの良さを感じられるワイン。カルダモンなどのエキゾチックなスパイスやカシスの香りが華やかに広がり、ほのかに香ばしい木の実のような風味、強くはありませんがエキス分もきちんと感じられます。余韻にはなめらかで凝縮したタンニンの力強さもあり、余韻は長く続いていきます。フェルミエの本多さんがかねてからずっと話していた「新潟らしさを感じるファインワイン」が、1つの形になったワインです。2020年は今までに比べて量が増えたそうで、2019年のピノ・ノワールよりも価格が安くなっていますので、ぜひこの機会にお試しください! 在庫切れ 価格 ¥ 8,200 消費税込 ¥ 9,020 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ ロゼ ピノ・ノワール&ピノ・グリ 2021 750ml \ピノノワールとピノグリが織りなす豊かな果実味とフレッシュな酸味!/自社畑で栽培されたブドウから生まれたロゼワインです。淡いサーモンピンクの色合いですが、マロラクティック発酵に樽も少し使用しており、しっとりと滋味深い味わい。赤ワイン用のブドウと白ワイン用のブドウのブレンドにより、それぞれがもつ個性を併せ持ち、魚介類やお野菜、お肉との相性も考えて造られているため様々なお料理と楽しめます。 在庫切れ 価格 ¥ 3,900 消費税込 ¥ 4,290 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ アルバリーニョ 2021 750ml アルバリーニョはスペインのリアスバイシャス原産のブドウ。フェルミエのある新潟市西蒲区越前浜の畑は海沿いにあり、リアスバイシャス同様アルバリーニョに適した土地と考えられ「海のワイン」らしい繊細なミネラル感を持ちます。こちらは自社畑産アルバリーニョワインのスタンダード。ステンレスタンクで発酵・熟成させ、白桃やオレンジピール、アプリコットの様な香りと引き締まった酸が魅力的な味わいです。 在庫切れ 価格 ¥ 7,200 消費税込 ¥ 7,920 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ ピノ・ノワール(B) 遅摘み2019 750ml フェルミエは新潟市角田浜の、新潟ワインコーストにあるワイナリー。海が近く水はけの良い痩せた砂質土壌より、海のテロワールを表現したワインが造られています。このワインは自社畑で栽培しているディジョンクローンのピノノワールから造られています。房は手のひらで包みこめるほど小さく、果実も小粒。ワイナリースタッフが心血を注いで育てた葡萄から生まれたワインは、日本のピノノワールの中でもトップに位置する品質です。 在庫切れ 価格 ¥ 10,000 消費税込 ¥ 11,000 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ エルヴォルカン アルバリーニョ 2020 750ml アルバリーニョ100%使用。酸化防止剤無添加。 角田山麓に位置する畑の有機栽培ぶどうを野生酵母発酵させたサンスフル。 この畑は、かつての海底火山 角田山から噴出した溶岩の岩盤上に海砂が堆積したもの。 ピュアな果実味と軽快さは心地良く、海のミネラルが感じられます。 こちらは、亜硫酸無添加、天然酵母で造られているワイン。 果実の健やかさと味わいの層が増して、後半からの力強さを感じるワインです。 火山のようなエネルギーにあふれるスケールの大きなワインです。 【フェルミエ】 信濃川が注ぐ日本海にほど近い海岸砂丘に位置したワイナリー。 「海と砂のテロワールが育む新潟の個性溢れるワインを造りたい」と、2006年に脱サラしてワイン造りを始めています。 <「ワイン」はその土地の自然を現す農産物であるべき>そして<「フェルミエワイン」とは農家製のワインという意味のフランス語です。> 栽培、醸造家の本多さんは この地でのワイン造りの経験を重ねることで見えてきた一つの方向性は、砂質土壌らしい「エレガントな香りのアタックと長い余韻、繊細で優しい味付きながらも旨味に溢れ目が詰まっている」ワインのスタイルです。 と仰っています。 また、そのようなワインを生み出すプロセスに関して、畑の土壌・生態系に関わる栽培環境へのアプローチや、酵母・微生物の働き等に関わる醸造手法はよりナチュラルに。 野生酵母による自然発酵に任せ、ワインに極力ストレスをかけないように造られています。 中でも白ブドウ品種である「アルバリーニョ」のワインは、特に高品質で高い評価を得られています。 「アルバリーニョ」とはスペイン北西部、リアスバイシャス地方で栽培されるスペイン白ブドウ品種の中で最も高貴な品種とされています。 「海のワイン」とも称され、香り高く、酸やミネラル豊富ですので魚介類との相性も良いです。 フェルミエでは、最初に植えたのがこの「アルバリーニョ」。 ・海のテロワールの影響が具現化されるミネラル感。 ・エレガントな香りと、スレンダー且つ長く続く綺麗な余韻。 ・日本の風土、日本らしい繊細でしなやかな質感。 新潟の自然の個性が素直に現れる、日本らしいアルバリーニョのワイン造りに特に力をいれています。 在庫切れ 価格 ¥ 11,000 消費税込 ¥ 12,100 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ ベガ 2019 750ml フェルミエは新潟県新潟市の角田浜という海沿いあるワイナリー。海のすぐそばにある自社栽培の葡萄と、契約農家からの買い葡萄でワインを造っています。こちらはフェルミエの新たな「Cabernet Japonais」シリーズのワイン。北海道余市産のカベルネ系交配品種で造られています。華やかさと力強さ、スパイスの風味が特徴的な、骨格とフィネスのあるワイン。ジビエはもちろん、鮎の山椒焼きなどにもよく合います。 在庫切れ 価格 ¥ 4,800 消費税込 ¥ 5,280 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ アルタイル 2019 750ml カベルネ・ソーヴィニヨンとカベルネ・フランにカベルネ系交配品種2種をブレンド。優しくエレガントな味わいです。 在庫切れ 価格 ¥ 5,400 消費税込 ¥ 5,940 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ シリウス 2019 750ml カベルネ・ソーヴィニヨンとブラウフレンキッシュの交配品種であるカベルネ・ミトスから造られたフルボディのワイン。干し葡萄を思わせる凝縮した果実味をお楽しみいただけます。 在庫切れ 価格 ¥ 7,200 消費税込 ¥ 7,920 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ 夕陽 新潟カベルネ・メルロー 2020 750ml 【ワイナリーより】越後平野を流れる日本一の大河信濃川流域で育まれた新潟産のカベルネ・ソーヴィニヨンとメルローから醸すフレンチオーク樽で熟成させた赤ワイン。ベリーのような赤系果実の優しい香りと味わいのミディアムボディ。 在庫切れ 価格 ¥ 3,600 消費税込 ¥ 3,960 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【限定12セット/新商品】フェルミエ3本セット -フェルミエ「Cabernet Japonais」シリーズの登場です!- 信濃川が注ぐ日本海にほど近い海岸砂丘に位置するフェルミエ。 「フェルミエワイン」とは、農家製のワイン(フランス語)を意味します。 『ワインはその土地の自然を現す農産物であるべき』 『その土地に誇りを持ち、自然の営みを尊重して惜しみなくぶどうに愛情を注ぎ、そうしてできるぶどうを信頼することにより上質なワインが生まれる』 と語るのは、栽培家であり、醸造家の本田孝氏。 2006年、金融業界から一転、「海と砂のテロワールが育む新潟の個性溢れるワインを造りたい」という決意と共に新潟にやってきた本田氏が醸すワインは、まさに "エレガントな香りのアタックと長い余韻、繊細で優しい味付きながらも旨味に溢れ目が詰まっている"ワインです。 畑の土壌・生態系に関わる栽培環境へのアプローチや、酵母・微生物の働き等に関わる醸造手法はよりナチュラルな手法を取り入れているなど、製造過程のおいてもこだわり抜いているフェルミエのワインに、今後も期待大です^_^ 今回、そんなフェルミエより新作が登場です! 可愛らしいラベルを手掛けたのは画家の蟹江杏氏。 「夜空を抱える」シリーズというタイトルのもと、それぞれのワインラベルの作品名は以下になります。 ベガ:音楽を愛する少女 アルタイル:わしばなのピエロ シリウス:緑のオオカミ紳士 ワインは宇宙? 数え切れないほどの種類があり、全てにこだわりと個性が詰まっているその世界はとっても広くて その魅力はどこまでも深く、ハマって行く一方。。。 ワインの楽しさを知っていく過程はまさに宇宙旅行! フェルミエ×蟹江杏氏の素敵なコラボ作品、ぜひお楽しみ下さい♪ 在庫切れ 価格 ¥ 17,400 消費税込 ¥ 19,140 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ シャルドネ 2018 750ml フェルミエは新潟市角田浜の、新潟ワインコーストにあるワイナリー。「エレガントな香りのアタックと長い余韻、繊細で優しい味付きながらも旨味に溢れ目が詰まっている」ワイン造りを目指しています。こちらは、新潟産シャルドネを使用。果汁清澄、樽発酵、シュールリーの醸造方法を採り入れ、フレンチオーク樽で約8カ月間熟成。果実味が豊かな新潟の滋味溢れるシャルドネのポテンシャルをバニラ様の樽香がひきたてる芳醇な辛口白ワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 4,400 消費税込 ¥ 4,840 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ アルバリーニョ バリッカ 2020 750ml 【ワイナリーより】フェルミエ自園の新潟市南区新飯田産アルバリーニョ100%使用(棚栽培)。アルバリーニョはスペイン北西部リアスバイシャス地方の高級白ワインです。白桃やアプリコットのような上品な香りと引き締まった酸が特徴です。ステンレスタンクで発酵の後、フレンチオーク樽で熟成させました。長期熟成にも堪える造りです。 在庫切れ 価格 ¥ 7,200 消費税込 ¥ 7,920 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ アルバリーニョ 2019 750ml 【ワイナリーより】フェルミエ自園の新潟市南区新飯田産アルバリーニョ100%使用(棚栽培)。アルバリーニョはスペイン北西部リアスバイシャス地方の高級白ワイン品種です。オレンジピールや白桃、アプリコットのような上品な香りと引き締まった酸が特徴です。ステンレスタンクで発酵・熟成させました。 在庫切れ 価格 ¥ 6,300 消費税込 ¥ 6,930 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ ケルナー 2021 750ml フェルミエは新潟県新潟市の角田浜という海沿いあるワイナリー。海のすぐそばにある自社栽培の葡萄と、契約農家からの買い葡萄でワインを造っています。こちらは北海道余市産のケルナーで醸造したワイン。買い葡萄でもしっかりとした選果と丁寧な醸造によって高品質なワインに仕上がっています。ケルナーらしい八朔の様な香りと果実に蜜っぽさもあり、北の国らしい少し鋭い酸味で全体的に爽やかな印象です。 在庫切れ 価格 ¥ 3,200 消費税込 ¥ 3,520 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ カベルネフラン 2019 750ml フェルミエは新潟市角田浜の、新潟ワインコーストにあるワイナリー。海が近く水はけの良い痩せた砂質土壌より、海のテロワールを表現したワインが造られています。このワインは自社畑で栽培しているカベルネフランから造られたワイン。フレンチオーク樽で熟成されており、砂質土壌ならではのエレガントなベリー香と瑞々しい果実味、長い余韻が上品さを演出しています。 在庫切れ 価格 ¥ 10,000 消費税込 ¥ 11,000 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエのシュワシュワ 750ml 【ワイナリーより】山形県産デラウェアを使用して造った酸化防止剤無添加のにごり微発泡ワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ カベルネ・ドルサ/カベルネ・ミトス 2017 750ml めずらしい葡萄品種ですが、ドイツで交配されたカベルネ系品種なのだそうです。カベルネ・ドルサはカベルネ・ソーヴィニヨン×ドルンフェルダー、カベルネ・ミトスはカベルネ・ソーヴィニヨン×ブラウフレンキッシュで、ドイツが生んだ傑作葡萄品種と言われているそうです。そんな品種を新潟県の自社畑で栽培し、醸造したワイン。濃い赤紫色で、紫や黒系ベリーの香りとスパイス香、少し野性味を感じるニュアンスがあり、滑らかなタンニンが特徴的なワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 5,000 消費税込 ¥ 5,500 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ アルバリーニョ パシフィカード 2016 750ml アルバリーニョで有名なスペインのリアス・バイシャスと新潟市の気候が等しいことに着目し、この品種を栽培。陰干しにより凝縮させた葡萄を使用。 在庫切れ 価格 ¥ 18,000 消費税込 ¥ 19,800 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ アルバリーニョ エルマール マセラシオン 2021 750ml スペインのリアスバイシャス原産といわれるアルバリーニョ種を、果皮ごと醸し発酵させたワイン。フェルミエのある新潟市西蒲区越前浜の畑は海沿いにあり、リアスバイシャス同様アルバリーニョに適した土地と考えられ「海のワイン」らしい繊細なミネラル感があります。醸し発酵によって果皮のアロマやタンニン、旨味が引き出された複雑な味わいが特徴。幅広いお料理に寄り添います。 在庫切れ 価格 ¥ 8,600 消費税込 ¥ 9,460 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ カベルネソーヴィニヨン 2018 750ml 新潟産カベルネソーヴィニヨンを使用し、フレンチオーク樽で熟成させています。日本の風土が育むカベルネの個性を尊重した柔らかく優しい造り。カベルネ種でありながら淡いビロードの色調、ベリーのようなエレガントなアロマ、タンニンはひかえめで繊細かつ優しい味わいです。 在庫切れ 価格 ¥ 4,000 消費税込 ¥ 4,400 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ ケルナー 2018 750ml 柑橘系のシトラス香、ライチのような瑞々しい果実味、爽やかな酸を感じる冷涼ワイン。 在庫切れ 価格 ¥ 3,200 消費税込 ¥ 3,520 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ メルロー 2021 750ml フェルミエは新潟市角田浜の、新潟ワインコーストにあるワイナリー。海が近く水はけの良い痩せた砂質土壌らしい「エレガントな香りのアタックと長い余韻、繊細で優しい味付きながらも旨味に溢れ目が詰まっている」ワイン造りを目指しています。こちらは、新潟産メルローを使用し、フレンチオーク樽で熟成されています。この品種らしい柔らかな果実味と爽やかな酸が調和するミディアムボディの赤ワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 3,500 消費税込 ¥ 3,850 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ キュヴェ・ジャポン ピエ・ド・キューブ 2019 750ml 【ワイナリーより】「Pied de Cuve」とは直訳すると「タンクの足」という意味のフランス語で、ワイン醸造において野生の種酵母(スターター)のことをいいます。酸化防止剤や清澄剤などの添加物を使用せず無濾過で瓶詰めしたナチュラルな造りです。旨味を湛えるワインは少し濁っていて澱が瓶の底に沈殿しています。日本の食卓で日本人の体と感性にスルスルと染み入るような優しい味わいです。今年はフェルミエ自園のアルバリーニョの果粒20kgを1週間かけて自然発酵させ、それを少量のスチューベンに添加、その翌日、さらに活発に発酵したその醪を除梗破砕した残りのスチューベンとピオーネに添加してステンレス製の解放容器内で自然発酵させました。アルコール発酵終了後のプレスにより得られたワインにデラウェアのワインをブレンドしました。種酵母を起こすところから、温度や酸素の管理に粉骨砕身の注意を払い、3段階踏む手間をかけて自然発酵させたキュヴェです。*「フェルミエ キュヴェ・ジャポン」シリーズ日本のぶどう品種を無添加で醸すナチュラルな造りのフェルミエの新しいシリーズです。フェルミエで栽培・醸造の経験を10年積んだ西岡幸平が醸造を担当します。欧州のワイン専用品種とは趣を異にする日本の風土で育まれた日本のぶどう品種ならではの優しい味わいをお楽しみ下さい。 在庫切れ 価格 ¥ 2,800 消費税込 ¥ 3,080 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ アルバリーニョ パシフィカード 2018 750ml 【ワイナリーより】原料ぶどう(アルバリーニョ)の 60%を干し、味わいを凝縮させてから搾汁・発酵させ、樽熟成した贅沢な造りです。蜂蜜やパッションフ ルーツのようなリッチなテイストの白ワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 12,000 消費税込 ¥ 13,200 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ エルマール アルバリーニョ マセラシオン 2018 750ml スペインのリアスバイシャス原産といわれるアルバリーニョ種を、果皮ごと醸し発酵させたワイン。発酵後はオーク樽で熟成させています。フェルミエのある新潟市西蒲区越前浜の畑は海沿いにあり、リアスバイシャス同様アルバリーニョに適した土地と考えられ「海のワイン」らしい繊細なミネラル感があります。醸し発酵によって果皮のアロマやタンニン、旨味が引き出された複雑な味わいが特徴。幅広いお料理に寄り添います。 在庫切れ 価格 ¥ 6,300 消費税込 ¥ 6,930 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ ロゼ ピノノワール&ピノ・グリ 2021 750ml 自園のピノノワールとピノグリのロゼワイン!液抜きによる「セニエ法」ではなく、低温で浸漬したマストをプレスして得た果汁を清澄後に発酵させる手法で醸造しました。例えば南仏ではグルナッシュやムールベードルが香りや深みを与えてくれますが、砂地土壌のピノノワールに香りを、ピノグリには重心の下支えを期待しました。極力淡いサーモンピンクの色調でドライでクールなガストロノミックなロゼワインがターゲットです。 在庫切れ 価格 ¥ 4,500 消費税込 ¥ 4,950 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ カベルネソーヴィニヨン プルミエ クラッセ 2017 750ml 【ワイナリーより】新潟産カベルネ・ソーヴィニヨン100%使用貴重な新潟のカベルネ・ソーヴィニヨンを醸し発酵させた後、フレンチオーク樽で熟成。淡いビロードの色調、ベリーのようなエレガントなアロマ。カベルネ種特有のタンニンは控えめで、ぶどうの旨味が凝縮した柔らかく気品ある赤ワイン。日本の食材にも合わせやすい優しい味わい。 在庫切れ 価格 ¥ 4,800 消費税込 ¥ 5,280 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ エルマール アルバリーニョ 2019 750ml 【ワイナリーより】フェルミエ自園の新潟市西蒲区越前浜産アルバリーニョ100%使用(垣根栽培)。アルバリーニョはスペイン北西部リアスバイシャス地方の高級白ワイン品種です。「エルマール・アルバリーニョ」は日本海に近い海砂のテロワールで育まれたミネラルに溢れるフェルミエのトップキュヴェです。ステンレスタンクで発酵・熟成させました。 在庫切れ 価格 ¥ 10,000 消費税込 ¥ 11,000 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ エルマール アルバリーニョ 2021 750ml アルバリーニョはスペインのリアスバイシャス原産のブドウ。フェルミエのある新潟市西蒲区越前浜の畑は海沿いにあり、リアスバイシャス同様アルバリーニョに適した土地と考えられ「海のワイン」らしい繊細なミネラル感を持ちます。こちらは自社畑で垣根栽培されているアルバリーニョをステンレスタンク発酵、熟成させ、ブドウの豊かなミネラルとピュアな味わいをそのまま表現したワイナリーのトップキュヴェです。 在庫切れ 価格 ¥ 12,300 消費税込 ¥ 13,530 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ ピノノワール 早摘み 2019 750ml フェルミエは新潟市角田浜の、新潟ワインコーストにあるワイナリー。海が近く水はけの良い痩せた砂質土壌より、海のテロワールを表現したワインが造られています。このワインは自社畑で栽培しているディジョンクローンのピノノワールから造られています。房は手のひらで包みこめるほど小さく、果実も小粒。ワイナリースタッフが心血を注いで育てた葡萄から生まれたワインは、日本のピノノワールの中でもトップに位置する品質です。 在庫切れ 価格 ¥ 10,000 消費税込 ¥ 11,000 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ アルバリーニョ 2018 750ml 【ワイナリーより】新飯田地区の棚栽培のぶどうを低温発酵させステンレスタンクで醗酵&貯蔵。グレープフルーツや白桃のようなフレッシュでフルーティな香りと味わい。アルバリーニョならではのくっきりとした酸も特徴。スタンダードな造りのアルバリーニョ。 在庫切れ 価格 ¥ 6,800 消費税込 ¥ 7,480 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フェルミエ カベルネ・フラン 2020 750ml フェルミエは新潟市角田浜の、新潟ワインコーストにあるワイナリー。海が近く水はけの良い痩せた砂質土壌らしい「エレガントな香りのアタックと長い余韻、繊細で優しい味付きながらも旨味に溢れ目が詰まっている」ワイン造りを目指しています。こちらは、自社畑産カベルネフランを使用し、フレンチオーク樽で熟成。砂質土壌のテロワールならではのエレガントなベリーの香り、瑞々しい果実味、余韻が長く綺麗で上品な赤ワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 13,700 消費税込 ¥ 15,070 詳細を見る お気に入りに登録する