-西出酒造「春心」と画家「天野喜孝」氏との出会い-
天野氏の絵画「春の訪れ」と、西出酒造の「春心」のコンセプトの合致により、
今回実現したコラボレーションです。
絵画には、「厳しい冬をしのいで明るく暖かい春がやってくるように」という祈りが込められており、
「春心」の名前の由来にも同じ意味があります。
また、コロナ禍において、「落ち着いた日々が戻るように」という想いも含まれた作品です。
『今まで取り組んだことのないお酒つくりに挑戦したいという思い』と
『コラボレーション』によって生まれた作品ということで、
『桜の花酵母』と『蔵付酵母』を掛け合わせて醸造した限定酒となっております。
60%精米で挑戦しており、吟醸としての繊細さ、甘みと酸味、やわらかさが特徴です。
よく冷やして、白ワイングラスで飲むのがおすすめです。
-天野 喜孝氏 プロフィール-
15歳の頃に高等学校に通いながら日本のアニメーション制作会社「タツノコプロ」に入社。
作品制作の経験を積みながら、キャラクターデザイン専任となり、
著名なアニメキャラクターを世に送り出しました。
独立後には小説のイラストレーションやゲームソフトのヴィジュアルを手がけ、
代表作となる「ファイナルファンタジー」シリーズのキャラクターデザインで、
世界的にも知られるようになります。
美術家として活動する一面もあり、
世界中でレトロ・ポップな絵画の制作・展示を行い、
美術の領域を超えて活躍されるアーティストです。