他の画像を見る 常山 特別栽培米美山錦 2022BY 火入れ 720ml こだわりの酒米に特化した酒米シリーズ!ヴィンテージ付きで、その年その年の個性を表現しています。2002年より町おこしとして酒米を育て、お酒を醸したのが始まりだったそう。町と同じ名を冠する酒米「美山錦」を作付けし、福井県美山上味見地区において減農薬による特別栽培で丁寧に栽培されています。美山錦の端正でしなやかな飲み口、お米の凝縮した旨味がありながらもシャープに切れていきます。地域とともに毎年成長していく絆酒です。 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 常山 詠花 無濾過生原酒 720ml 1月に上槽をし即瓶詰めされた「詠花」。まだまだ蕾の状態で出荷されており、開栓後に空気を触れさせることで徐々にその蕾もほころび、風味豊かに咲き極まります。ラベルは水墨画風の淡いピンクを基調とした上品な雰囲気の仕上がり。躍動感あふれるフレッシュかつジューシーな無濾過生原酒をお楽しみください!※要冷蔵 価格 ¥ 2,000 消費税込 ¥ 2,200 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 常山 詠花 無濾過生原酒 1.8L 1月に上槽をし即瓶詰めされた「詠花」。まだまだ蕾の状態で出荷されており、開栓後に空気を触れさせることで徐々にその蕾もほころび、風味豊かに咲き極まります。ラベルは水墨画風の淡いピンクを基調とした上品な雰囲気の仕上がり。躍動感あふれるフレッシュかつジューシーな無濾過生原酒をお楽しみください!※要冷蔵 価格 ¥ 3,500 消費税込 ¥ 3,850 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 常山 美山錦 無濾過生原酒 荒走り 720ml 同時発売の中取り、責めらを固定観念なく自由に楽しめる様、酒米とアルコール度数以外全てが非公開。美山錦のシャープな飲み口にスッキリした喉越しが印象的。 価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 常山 純米大吟醸 芳醇辛口 極 火入れ 720ml 極上のキレ、上品な芳香、透明感のある旨味、三位一体の洗練された品格を持った辛口ラインの最上位酒。 価格 ¥ 2,000 消費税込 ¥ 2,200 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 常山 純米大吟醸 芳醇辛口 極 火入れ 1.8L 極上のキレ、上品な芳香、透明感のある旨味、三位一体の洗練された品格を持った辛口ラインの最上位酒。 価格 ¥ 3,800 消費税込 ¥ 4,180 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 常山 スパークリング にごりざけ 720ml その時その時の旬なお酒を瓶内二次発酵させて出荷される常山のスパークリング。そのためロットによりスペックや味わいのテイストが異なります。搾りたて原酒を瓶内二次発酵させることで、酵母が作り出す天然炭酸の味わいを楽しむことが出来ます。海、山、稲をモチーフとしたデザインが施された、透明プリント瓶を使用することで開栓とともに瓶底のオリが舞い上がる様が視覚でも楽しめ、シュワシュワとした爽快なのどごしが特徴です。※要冷蔵 価格 ¥ 2,300 消費税込 ¥ 2,530 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 常山 純米辛口 超 1.8L 常山の定番酒「純米超辛」が発売から20周年の節目にリニューアル!酒質設計も細かいブラッシュアップを重ね、よりシャープでよりクリアな洗練された辛口に仕上がっています。アルコール度数もよりライトかつ原酒で仕上げ、柔らかな飲み口ながらもアフターのキレ上がりを更に追求!あえて超辛とは謳わずシンプルに「超」という一文字で特徴を表しています。料理に寄り添い、幅広い温度帯で楽しめる、親しみやすいクラシックなお酒です。 価格 ¥ 2,800 消費税込 ¥ 3,080 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 常山 純米辛口 超 720ml 常山の定番酒「純米超辛」が発売から20周年の節目にリニューアル!酒質設計も細かいブラッシュアップを重ね、よりシャープでよりクリアな洗練された辛口に仕上がっています。アルコール度数もよりライトかつ原酒で仕上げ、柔らかな飲み口ながらもアフターのキレ上がりを更に追求!あえて超辛とは謳わずシンプルに「超」という一文字で特徴を表しています。料理に寄り添い、幅広い温度帯で楽しめる、親しみやすいクラシックなお酒です。 価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 【3月の日本酒はこれで決まり!】あらゆるお食事に寄り添う旬な日本酒3本セット 旬の日本酒を楽しもう 冬から春に移り変わるこの季節! 日々春めいていくお天気、食卓にぴったりな3本をセレクトいたしました。 飲みやすく、お食事も合わせやすいお酒たちです。 季節のお酒はどんどん入れ替わってしまいますので、ぜひこの機会にお楽しみ下さい♪ 価格 ¥ 4,586 消費税込 ¥ 5,044 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 黒龍 大吟醸純米酒 吟風 2020 720ml 箱入り 黒龍酒造の新たな挑戦として、北海道産の酒米「吟風」を使用し、「吟風」の良さを引き出すため、原酒で1年近く丁寧に低温での熟成を経てから出荷されています。「吟風」とじっくり向き合い醸し出された、整った香味バランスと心地良い余韻をぜひお楽しみください。箱入りでご贈答用にもおすすめです。※要冷蔵 価格 ¥ 5,000 消費税込 ¥ 5,500 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 常山 純米大吟醸 越山若水 720ml 箱入り 越山若水とは、越前の緑豊かな山々、若狭の清らかな水からなる福井県の風土を表す言葉。そこに常山酒造の感性やこれまで培った醸造技術を調和させて醸したお酒です。 価格 ¥ 3,600 消費税込 ¥ 3,960 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紗利 坂東玉三郎世界のうた 記念ボトル 純米大吟醸35 五年熟成 720ml 歌舞伎の女形で人間国宝の坂東玉三郎さんと、紗利を醸す毛利酒造さんのコラボレーション酒。坂東さんは福井県の丹生郡にある越前町でコンサートを開いて以来、伝統工芸の豊かさなど福井県に強い関心を寄せたそう。そしてお酒も好きな坂東さんは、県内の複数蔵の日本酒を飲み比べ、雑味のないさっぱりした味わいや坂東さん自身の美意識にあう蔵として毛利酒造さんを選びました。このお酒は本来福井市のコンサート会場で飲み販売されるお酒を、特別に分けていただいたものです。 価格 ¥ 10,000 消費税込 ¥ 11,000 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 九頭龍 逸品 720ml 黒龍酒造のお酒の中でもリーズナブルな価格の商品ですが、「逸品」の名の通り味わいは絶品。その品格のある味わいは、蔵元の技術の高さを物語っています。飲み飽きしない柔らかな味わいと爽やかな酔い心地で、あっという間に盃が進みます。冷酒から熱燗まで幅広い温度帯で楽しめ、お料理もサラダから出汁の甘みが効いた日本食、辛みのある韓国料理など万能に合わせられます。 価格 ¥ 900 消費税込 ¥ 990 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 九頭龍 燗たのし 1.8L 氷やし酒に続く、季節の新商品!燗を追求し続けてきた九頭龍より、満を持して生まれた秋冬限定の「燗専用酒」です。熟成に向くように設計され、サーマルタンクでの温度管理のもと2年低温熟成を経て、まろやかながら、ボディと芯のしっかりした味わいに。45~50℃で楽しむのがおすすめで、より深みのある味わいに変化します。そのままでも、ホットカクテルでも、お好みのレシピでお楽しみください!※要冷蔵■2023年3月まで販売予定(在庫なくなり次第終了) 価格 ¥ 2,600 消費税込 ¥ 2,860 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 九頭龍 垂れ口 うすにごり 生 720ml 黒龍酒造が手掛ける「九頭龍」は、新たに「自由の扉を開ける一杯」をコンセプトに生まれ変わりました。こちらは1963年以来受け継がれてきた「黒龍 垂れ口」の味わいをそのままに、リニューアルされたお酒。搾りたてのお酒が流れてくる槽口からそのまま瓶詰めしているため、薄く澱(おり)が絡んでいます。果実を思わせる甘さに、フレッシュなガス感をもった瑞々しい味わい。この時期ならではの味わいを是非お楽しみ下さい!※要冷蔵 価格 ¥ 1,250 消費税込 ¥ 1,375 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 九頭龍 燗たのし 720ml 氷やし酒に続く、季節の新商品!燗を追求し続けてきた九頭龍より、満を持して生まれた秋冬限定の「燗専用酒」です。熟成に向くように設計され、サーマルタンクでの温度管理のもと2年低温熟成を経て、まろやかながら、ボディと芯のしっかりした味わいに。45~50℃で楽しむのがおすすめで、より深みのある味わいに変化します。そのままでも、ホットカクテルでも、お好みのレシピでお楽しみください!※要冷蔵■2023年3月まで販売予定(在庫なくなり次第終了) 価格 ¥ 1,350 消費税込 ¥ 1,485 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 黒龍 大吟醸 福ボトル 塗箱入 720ml \黒龍酒造より新定番品発売!/「福」という字は「神を祀る祭壇」と「酒樽」の象形文字からなり、神にお酒を捧げて幸福を祈る様から「幸(さいわい)」を意味しています。ラベルは、書家「吉川壽一」氏による縁起の良い「百福図」が描かれています。金色に輝く大吟醸を、お祝いの席などのお供にいかがでしょうか。 価格 ¥ 5,000 消費税込 ¥ 5,500 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紗利 滓絡み本生 720ml 特徴的な酸味を活かし、お寿司や酢の物、和柑橘を使用したお料理によく合うことで人気の「紗利」シリーズ。こちらはこの時期限定の滓絡み生酒です。穏やかな香りと、存在感のあるお米の旨味が感じられ、持ち味である酸味が後味のキレを演出しています。是非お食事と共にお楽しみ下さい。 価格 ¥ 1,485 消費税込 ¥ 1,633 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 早瀬浦 純米吟醸 山田錦 720ml 箱入り 福井県の嶺南と呼ばれる南側の地域、三方郡美浜町にある三宅彦右衛門酒造。蔵は海にとても近い場所にあり、古くから旨味のある辛口が地元の漁師などに親しまれていました。こちらは、山田錦の本領を発揮した純米吟醸酒!やや甘さを押さえた仕上がり。吟味が豊かで、山田錦特有のふっくらとした旨みが軽快ながらも余韻がしっかりしています。 価格 ¥ 2,400 消費税込 ¥ 2,640 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 早瀬浦 限定吟醸 生 1.8L 吟醸酒(大吟醸)のオリを斗瓶やタンクの底から集め、吟醸生酒に瓶詰めした人気酒。大吟醸のオリは絶品の旨さです。「浦底」の吟醸酒バージョン。飲み比べも面白いです。今期は大吟醸 山田錦のオリや、吟醸酒 五百万石のオリ・上澄みもブレンド!特別な1本をお見逃しなく!※要冷蔵 価格 ¥ 3,900 消費税込 ¥ 4,290 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 梵 団 究極の純米大吟醸 中取り 磨き2割 1.8L 箱入り -10℃の超低温で約1~2年熟成させた、精米歩合20%の純米大吟醸酒を中心にブレンドして造られた、梵の最高峰です。雑味は一切なく、芳醇で洗練された上品な旨味が特徴。純米大吟醸特有の華やかさを持ちながらも、繊細な味わいがより一層お楽しみいただけます。燗をすると今まで味わったことのない新感覚の燗上がりを体感できる、「極旨」の逸品です。 価格 ¥ 13,000 消費税込 ¥ 14,300 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 黒龍 大吟醸 「龍」 箱無 1.8L ワインの熟成を応?し、全国に先駆けて1975 年に発売したロングセラー?吟醸酒。蔵?の情熱が上品な果実?と柔らかな口当たり、甘辛のバランスが絶妙で上質な味わいを?み出しています。食を引き立たせてくれる大吟醸です。 価格 ¥ 8,000 消費税込 ¥ 8,800 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 黒龍 九頭龍 純米 1.8L 合わせる料理を選ばず、燗でも冷やでも楽しめる万能なお酒。口当たりは円く、さらりと飲めて余韻もスッキリ。とてもバランスの良いお酒です。 価格 ¥ 2,400 消費税込 ¥ 2,640 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 黒龍 吟のとびら パッションボトル 150ml まだ吟醸酒の美味しさをご存知でない方に、新しい世界のとびらを開けてくれることを願った飲み切りサイズ。 フルーティでライトな口当たりが特徴です。 香りは、ほのかなマスカットのような香り。味わいは黒龍らしい優しい米の甘味をスッキリと楽しませてくれます。 ジューシーさを瑞々しく飲ませてくれるお酒です。 価格 ¥ 400 消費税込 ¥ 440 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 黒龍 大吟醸 1.8L 香りが素晴らしく、きりっと締まった辛口に透明な喉ごし、爽やかな飲み心地が楽しめる、誰が飲んでも美味しいと口に出してしまう魅力のある大吟醸酒です。絹の羽二重織のようにしなやかできめ細やかな味わいをお楽しみください。 価格 ¥ 5,000 消費税込 ¥ 5,500 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 黒龍 吟醸 いっちょらい 720ml 「いっちょらい」とは福井の方言で「一張羅」のこと。その名にふさわしい香りと味が、瓶の中に大切に詰められております。 価格 ¥ 1,200 消費税込 ¥ 1,320 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 黒龍 吟醸 いっちょらい 1.8L 「いっちょらい」とは福井の方言で「一張羅」のこと。その名にふさわしい香りと味が瓶の中に大切に詰められています。福井県産「五百万石」を高精白し、丹精込めて醸された吟醸酒。クオリティーが非常に高く、雑味がないクリアな口当たり。黒龍の良さを充分に堪能できる逸品!相性が良い素材のイメージカラーは白。エビやイカ、ウナギの白焼きやタケノコの刺身、カプレーゼなどと合わせてみてはいかがでしょうか。 価格 ¥ 2,450 消費税込 ¥ 2,695 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紗利 五割諸白 純米大吟醸 1.8L Sariは梵語で「米」を意味し、寿司飯「舎利」の語源とかけています。 霊峰白山をルーツとする伏流水を使用した、限定流通銘柄。 手作業での仕込みにより特有の「酸」があり、独特の「旨味」、「酸味」、「キレ」は、和の柑橘類を連想させます。 エレガントな酸、優雅な余韻は秀逸です。※品質保持のため、お届時は銀色の袋に入っています。 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紗利 燗左紫 純米 1.8L 「燗左紫」は、「刺身に使用するお醤油「むらさき」の左側に燗をして飲んでいただきたい」という願いが込められた純米酒。軟水由来の透明度の高い酒質は、冷やしてはもちろん、燗をつけても飲み疲れのしないタイプです。揚げ物や、鍋料理との相性が楽しめる一本です!※品質保持のため、お届時は銀色の袋に入っています。 価格 ¥ 2,600 消費税込 ¥ 2,860 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紗利 五割諸白 純米大吟醸 720ml Sariは梵語で「米」を意味し、寿司飯「舎利」の語源とかけています。霊峰白山をルーツとする伏流水を使用した、限定流通銘柄。手作業での仕込みにより特有の「酸」があり、独特の「旨味」、「酸味」、「キレ」は、和の柑橘類を連想させます。エレガントな酸、優雅な余韻は秀逸です。※品質保持のため、お届時は銀色の袋に入っています。 価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紗利 燗左紫 純米 720ml 「燗左紫」は、「刺身に使用するお醤油「むらさき」の左側に燗をして飲んでいただきたい」という願いが込められた純米酒。軟水由来の透明度の高い酒質は、冷やしてはもちろん、燗をつけても飲み疲れのしないタイプです。揚げ物や、鍋料理との相性が楽しめる一本です!※品質保持のため、お届時は銀色の袋に入っています。 価格 ¥ 1,300 消費税込 ¥ 1,430 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 黒龍 九頭龍 大吟醸燗酒 1.8L 箱入り 燗上がりする味覚の研究を重ね、熟成にも着目した、お燗にしておいしい大吟醸酒。 最初の香りは控えめですが、しっかりした米の香りが感じられます。 口に入れると、米の旨味がふわっと香り、渋みが広がった後はじんわりとコクのある穏やかな香りが満たしていき、しっかりとした米の旨味が楽しめる逸品。 繊細で上品な酒質を保ちながらの絶妙な燗上がりをご賞味いただけます。 価格 ¥ 5,000 消費税込 ¥ 5,500 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 九頭龍 逸品 1.8L 黒龍酒造のお酒の中でもリーズナブルな価格の商品ですが、「逸品」の名の通り味わいは絶品。その品格のある味わいは、蔵元の技術の高さを物語っています。飲み飽きしない柔らかな味わいと爽やかな酔い心地で、あっという間に盃が進みます。冷酒から熱燗まで幅広い温度帯で楽しめ、お料理もサラダから出汁の甘みが効いた日本食、辛みのある韓国料理など万能に合わせられます。 価格 ¥ 1,800 消費税込 ¥ 1,980 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 黒龍 九頭龍 純米 720ml 合わせる料理を選ばず、燗でも冷やでも楽しめる万能なお酒。口当たりは円く、さらりと飲めて余韻もスッキリ。とてもバランスの良いお酒です。 価格 ¥ 1,250 消費税込 ¥ 1,375 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 白龍 純米吟醸 1.8L キリッと透明感のある、凛としたお酒。酒米の王様山田錦と、福井県を代表する酒米である五百万石に、白山麓の雪解け水で仕込まれた福井の旨味が凝縮された1本です。品のあるフルーティーで爽やかな香りと、お米の甘みを感じつつも優しくクリアな味わい。小気味良い酸が癖になる、際立つ個性が魅力です。 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 白龍 純米磨き9割 720ml 福井県産の一般食用米を、ごはんと同じ精米歩合(90%)で醸した、まさに「飲むご飯」。ヨーグルトのような香りと共に、インパクトのある酸があり白ワインのように楽しめます。温めるとお米の旨味と甘みが膨らんで、思わず「おかわり!」と言いたくなるよう。常温~ぬる燗がおすすめです。 価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 白龍 純米磨き9割 1.8L 福井県産の一般食用米を、ごはんと同じ精米歩合(90%)で醸した、まさに「飲むご飯」。ヨーグルトのような香りと共に、インパクトのある酸があり白ワインのように楽しめます。温めるとお米の旨味と甘みが膨らんで、思わず「おかわり!」と言いたくなるよう。常温~ぬる燗がおすすめです。 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 黒龍 吟醸 いっちょらい 300ml 「いっちょらい」とは福井の方言で「一張羅」のこと。その名にふさわしい香りと味が瓶の中に大切に詰められております。 福井県産五百万石で仕込んだ心地よい吟醸香とくせのない旨さの定番吟醸酒です。 価格 ¥ 500 消費税込 ¥ 550 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 早瀬浦 純米吟醸酒 さかほまれ 1.8L 福井県の嶺南と呼ばれる南側の地域、三方郡美浜町にある三宅彦右衛門酒造。蔵は海にとても近い場所にあり、古くから旨味のある辛口が地元の漁師などに親しまれていました。こちらは、福井県農業試験場と県酒造組合がタッグを組んで大吟醸向けに新たに開発された「さかほまれ」を使用した純米吟醸!「山田錦」×「越の雫」から生まれた福井県独自の酒米です。ラベルは、県花である水仙の色合いをイメージしています。 価格 ¥ 3,600 消費税込 ¥ 3,960 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 黒龍 貴醸酒 720ml 清酒を仕込む際、仕込み水に加え一部清酒を使用する貴醸酒。こちらは、黒龍純米吟醸で贅沢に仕込んだ貴醸酒を飲みやすくライトに仕上げています。とろりとした口当たりで熟した果実のような甘酸っぱくリッチな味わい。食前、食後はもちろん、あん肝やレバー、ゴルゴンゾーラのニョッキなどと相性が良く、デザートやフルーツを使用したお料理とのペアリングも楽しめます。 価格 ¥ 2,000 消費税込 ¥ 2,200 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 黒龍 吟醸原酒 春しぼり 720ml 春のしぼりたてを瓶詰めした季節限定酒!福井県産の五百万石を55%まで磨き、蔵内培養酵母で醸しています。しぼりたてならではの、フレッシュ感のある爽やかな味わいをお楽しみください。※要冷蔵 価格 ¥ 1,400 消費税込 ¥ 1,540 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 白龍 特別純米 1.8L 「気軽に酒米最高峰の山田錦を食事と一緒に味わっていただきたい」という思いから生まれたお酒。自社での山田錦栽培を始めて、一番最初に醸された白龍の原点ともいえるお酒です。上質な米の旨みと豊かな酸味が程よく口の中に広がります。お燗で更にコクが深まる芳醇な純米酒です。 価格 ¥ 2,900 消費税込 ¥ 3,190 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 常山 純米吟醸 瓶囲い原酒 ひやおろし 1.8L 特別栽培の福井県の新品種米「さかほまれ」と「五百万石」を、それぞれ単独で仕込みブレンドされたお酒です。酵母には福井県が独自に開発した「FK5」と自社保存酵母を使用し、上槽後は低温瓶囲いにてじっくりと熟成させています。「さかほまれ」のふくよかな旨味の中に、「五百万石」のシャープさが共存し、心地よい香りと透き通るキレが重なり合い絶妙なバランスを奏でています。 在庫切れ 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 黒龍 秋あがり 300ml \黒龍から新たな「秋」の季節限定酒が発売!/好評を博していた「純吟三十八号」と「ひやおろし」が終売になり、後継として発売になった「秋あがり」!厳選した山田錦を55%まで精米し、熟れたバナナや梨のようなふくよかな果実の香り、しっかりとした旨みがありつつも、すっきりとキレの良い、秋の食材を際立たせる味わいに仕上がっています。熟成を経て上質な米の旨味、香味ともに深まった秋の純米吟醸酒をぜひお楽しみください! 在庫切れ 価格 ¥ 750 消費税込 ¥ 825 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 早瀬浦 純米吟醸酒 さかほまれ 720ml 福井県の嶺南と呼ばれる南側の地域、三方郡美浜町にある三宅彦右衛門酒造。蔵は海にとても近い場所にあり、古くから旨味のある辛口が地元の漁師などに親しまれていました。こちらは、福井県農業試験場と県酒造組合がタッグを組んで大吟醸向けに新たに開発された「さかほまれ」を使用した純米吟醸!「山田錦」×「越の雫」から生まれた福井県独自の酒米です。ラベルは、県花である水仙の色合いをイメージしています。 在庫切れ 価格 ¥ 1,950 消費税込 ¥ 2,145 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 常山 純米吟醸 辛口 飛 直汲生 720ml 福井県福井市にある常山酒造。福井の気候風土に寄り添いながら、酒米や水にこだわり、キレ上がりの良い淡麗でありながらも米の旨みを十分に引き出す“淡麗旨口”。すなわち“越前辛口”を表現する酒づくりを特長としています。こちらは、他を圧倒する飛び抜けたするどいキレの中にも透明感のある旨味をのせた、キレッキレッの躍動感ある味わいに仕上がっています。フレッシュな生チーズにオリーブと柑橘を絞った爽やかなお料理にピッタリのお酒です。※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 1,800 消費税込 ¥ 1,980 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 常山 純米吟醸 辛口 飛 直汲生 1.8L 福井県福井市にある常山酒造。福井の気候風土に寄り添いながら、酒米や水にこだわり、キレ上がりの良い淡麗でありながらも米の旨みを十分に引き出す“淡麗旨口”。すなわち“越前辛口”を表現する酒づくりを特長としています。こちらは、他を圧倒する飛び抜けたするどいキレの中にも透明感のある旨味をのせた、キレッキレッの躍動感ある味わいに仕上がっています。フレッシュな生チーズにオリーブと柑橘を絞った爽やかなお料理にピッタリのお酒です。※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 3,200 消費税込 ¥ 3,520 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 常山 美山錦 無濾過生原酒 責め 720ml 同時発売の荒走り、中取りらを固定観念なく自由に楽しめる様、酒米とアルコール度数以外全てが非公開。美山錦のシャープな飲み口にスッキリした喉越し。 在庫切れ 価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 常山 美山錦 無濾過生原酒 中取り 720ml 同時発売の荒走り、責めらを固定観念なく自由に楽しめる様、酒米とアルコール度数以外全てが非公開。美山錦のシャープな飲み口にスッキリした喉越し。 在庫切れ 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 詳細を見る お気に入りに登録する