12,000円(税込)以上ご購入で送料無料 詳しくはこちら>>
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}さん
ポイント残高:{@ member.total_points @}pt
【重要】夏期休業期間中の出荷について
送料無料 12,000円(税込)以上ご購入で送料無料
ラッピング・化粧箱・熨斗・手提げ紙袋のご購入はこちら > >
IMADEYA各店舗でお求めの客様はこちら > >(※IMADEYA各店舗での販売価格と異なる場合がございます)
商品写真は外観が似た商品(※ヴィンテージ違いの商品)などを一時的に使用する場合がございます。 スペック等は必ず、商品説明にてご確認ください
醸造用ブドウを愛する、栽培のプロフェッショナルたちが育てたピノ・ノワールから造られたロゼワインです。赤系果実の甘やかな香りと、バラを思わせる華やかな香り、フレッシュですっきりとした酸味と果実味の充実感のある味わいです。果実味と高い酸味のバランスの取れた辛口のスタイルで、さまざまな料理と合わせて楽しめます。香味の強いよだれ鶏などの中華料理やトマトを使った料理との相性も抜群です。【Kisvin Winery】2005年に、甲州市塩山のブドウ農家3代目である荻原康弘さんと、池川総合ブドウ園やシャトー酒折の「キュベ池川」でおなじみの池川仁さん、東京大学大学院特任研究員の西岡一洋さんらとともに設立された醸造用ブドウの勉強会グループ「Team Kisvin チームキスヴィン」を立ち上げたことからKisvin Wineryの歴史は始まります。当時は、ワイン業界内では無名の存在で、資金もワイン用ブドウもなく、具体的な計画も何もありませんでした。池川さんが「取敢えずドメインを取得するために名前を決めたから」と言い決めたのが、後にワイナリー名となる「kisvin」です。「kisvin」の由来は、「○はVine(ブドウ)にKissする」という意味。○には、太陽、栽培する人、醸造する人、飲む人が入り、それぞれの人にワインを楽しんでほしいという願いが込められています。その後、荻原氏が設立した農業生産法人を「kisvin」とし、ついに夢が叶い、ワイナリー「kisvin」からワインがリリースされました。「畑にこだわる。ブドウにこだわる。妥協しないワインつくり。」を徹底して造られたワインを是非とも体感してみて下さい!