12,000円(税込)以上ご購入で送料無料
  詳しくはこちら>>

日本酒、ワイン、焼酎などお酒の通販なら
IMADEYA ONLINE STORE

{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}さん

ポイント残高:{@ member.total_points @}pt

   
  
                 
   
  

送料無料 12,000円(税込)以上ご購入で送料無料

詳細検索

  
  • お酒の種類
  • 地域
  • 価格
    円から 円まで
  • トレンドキーワード

カンティーナ・リエゾー



所在地:長野県上高井郡上高井郡高山村高井4217
設立 :2015年(平成27年)

<なだらかな斜面に並ぶ気持ちよさそうなぶどう達>
信州・高山村、北アルプスと善光寺を望むしだれ桜の里のワイン農家さん。標高620mに位置する畑は、美しい長野の景色が見渡せ、とても穏やかな空気が流れています。そんな環境でぶどう達は、生産者家族の愛情で育まれているように感じます。

<イタリアにこだわる>
栽培しているぶどうもイタリア系がメイン。イタリアでワイン造りとワイン農家の文化を体験され、その思いを個々の地で具現化されています。

商品一覧

28件中 1-28件表示

カンティーナ・リエゾー チャオチャオ スプマンテ バルベーラ ロザート 2021 750ml

長野県上高井郡高山村で栽培されたバルベーラから造られたスパークリングロゼワイン。
ラズベリー、スモモなどの果実とパンのような酵母のニュアンスの香りがあり、スッキリとした口当たりと共にフレッシュさのある瑞々しい果実味が感じられます。
余韻にはバルベーラらしい高い酸が全体を引き締め、全体を通して爽やかさのある1本です。
様々な食事と楽しめ、特にレモンやビネガーなど酸味のある食材を使う料理や、カルパッチョなどオイルを使った料理と相性◎。



【カンティーナ・リエゾー】
長野県上高井郡高山村にて、2015年に設立された家族経営ワイナリー。リエゾーは愛妻に因んだ名前です。3人の小さなお子様たちも畑仕事を手伝う、今後も楽しみなほのぼのワイナリーです。
ワイナリー名に「カンティーナ」がついていることからもわかりますが、オーナーの湯本康之さんはヨーロッパでワインと美しい農村風景に出会い、イタリアにてワイン造りとワイン文化を学びました。様々な人々のハングリー精神に刺激を受け、そのときに見たもの、体験したことが原動力となっています。

ワイナリーがある高山村は、2011年に長野県で2番目にワイン特区を取得。そこで、インターネットのクラウドファウンディングでわずか1週間足らずで目標額を達成し、高山村にはじめて設立されたワイナリーがこのカンティーナ・リエゾーさんでした。
畑では、メルロー、シャルドネなどに加え、バルベーラやピボ・ネロ、ドルチェットなどのイタリア系ブドウ品種の栽培にも取り組んでいます。ワイン造りを学んだイタリアでの経験をもとに、これらイタリア系品種をワイナリーの看板ワインにしていきたいとのこと。
クラウドファウンディングでの期待の高さが伺えますが、醸造所は小さく生産量もわずかで、リリースされるワインはその人気からなかなか手に入らないことも。イタリア系ブドウと北信州の高地がもたらす繊細な味わいは、ぜひとも体感していただきたいワインです。

価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750

カンティーナ・リエゾー チャオチャオ ロッソ メルロー&カベルネ・フラン 2021 750ml

長野県高山村産のメルローとカベルネフランを使用した赤ワイン。
樽熟成を11ヵ月行っていて、しっとりとした質感があり、果実味がアルコールのボリュームと共に広がり次第にドライなタンニンと若さを感じる酸がワインに抑揚を与えています。
余韻は比較的スッキリしていますが果実の旨味があり何か食べたくなる味わいです。筑前煮など根菜を使った料理や焼き鳥、生姜焼きなど濃厚な味付け以外であれば様々な食事とお楽しみいただけます。

価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300

カンティーナ・リエゾー チャオチャオ スプマンテ バルベーラ ロザート 2020 750ml

長野県上高井郡高山村で栽培されたバルベーラから造られたスパークリングロゼワイン。
ラズベリーヨーグルトのような赤系果実と乳製品の香りから、徐々にブラックベリーなど黒系果実の香りが出てきます。
口に含むとフレッシュな果実味があり、余韻に苦味のアクセントと全体を支える酸が心地良く、ワイン単体はもちろん、果物やそれらを使った軽い前菜などと合わせて楽しむのがおすすめです。


【カンティーナ・リエゾー】
長野県上高井郡高山村にて、2015年に設立された家族経営ワイナリー。リエゾーは愛妻に因んだ名前です。3人の小さなお子様たちも畑仕事を手伝う、今後も楽しみなほのぼのワイナリーです。
ワイナリー名に「カンティーナ」がついていることからもわかりますが、オーナーの湯本康之さんはヨーロッパでワインと美しい農村風景に出会い、イタリアにてワイン造りとワイン文化を学びました。様々な人々のハングリー精神に刺激を受け、そのときに見たもの、体験したことが原動力となっています。

ワイナリーがある高山村は、2011年に長野県で2番目にワイン特区を取得。そこで、インターネットのクラウドファウンディングでわずか1週間足らずで目標額を達成し、高山村にはじめて設立されたワイナリーがこのカンティーナ・リエゾーさんでした。
畑では、メルロー、シャルドネなどに加え、バルベーラやピボ・ネロ、ドルチェットなどのイタリア系ブドウ品種の栽培にも取り組んでいます。ワイン造りを学んだイタリアでの経験をもとに、これらイタリア系品種をワイナリーの看板ワインにしていきたいとのこと。
クラウドファウンディングでの期待の高さが伺えますが、醸造所は小さく生産量もわずかで、リリースされるワインはその人気からなかなか手に入らないことも。イタリア系ブドウと北信州の高地がもたらす繊細な味わいは、ぜひとも体感していただきたいワインです。

価格 ¥ 2,400 消費税込 ¥ 2,640

カンティーナ・リエゾー チャオチャオ ロッソ ウヴァッジョ 2021 750ml

長野県の高山村にある、ワイナリーの自社畑で栽培されたメルロー、サンジョベーゼ、アリアニコ、ネッビオーロから造られた赤ワインです。
スッキリとした口当たりと共に瑞々しい果実味が広がり、爽やかな酸味が余韻へと続きます。細かくドライなタンニンが感じられ、スッキリとしていながらも芯の強さがあります。
赤身肉のローストや焼き鳥、醤油やナンプラーなどとも相性がいいので、和食やエスニック料理と合わせるのもおすすめです。

価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300

カンティーナ・リエゾー シャルドネ ベル・ヴェデーレ 2021 750ml

爽やかな果実と発酵由来の香りがあり、開けたては熟した洋梨の様な柔らかな口当たりが印象的。次第に瑞々しさのある果実味が主体となり、スッキリとした酸と柑橘の苦味のアクセントと共に余韻へと続いていきます。
木樽熟成による柔らかさや厚みがありながら、しっかりと冷えた状態でも楽しめます。樽熟成したワインながら全体の印象ではフレッシュさが主体に感じられ、素材の味を活かした軽さのある料理がお勧めです。



【カンティーナ・リエゾー】
長野県上高井郡高山村にて、2015年に設立された家族経営ワイナリー。リエゾーは愛妻に因んだ名前です。3人の小さなお子様たちも畑仕事を手伝う、今後も楽しみなほのぼのワイナリーです。
ワイナリー名に「カンティーナ」がついていることからもわかりますが、オーナーの湯本康之さんはヨーロッパでワインと美しい農村風景に出会い、イタリアにてワイン造りとワイン文化を学びました。様々な人々のハングリー精神に刺激を受け、そのときに見たもの、体験したことが原動力となっています。

ワイナリーがある高山村は、2011年に長野県で2番目にワイン特区を取得。そこで、インターネットのクラウドファウンディングでわずか1週間足らずで目標額を達成し、高山村にはじめて設立されたワイナリーがこのカンティーナ・リエゾーさんでした。
畑では、メルロー、シャルドネなどに加え、バルベーラやピボ・ネロ、ドルチェットなどのイタリア系ブドウ品種の栽培にも取り組んでいます。ワイン造りを学んだイタリアでの経験をもとに、これらイタリア系品種をワイナリーの看板ワインにしていきたいとのこと。
クラウドファウンディングでの期待の高さが伺えますが、醸造所は小さく生産量もわずかで、リリースされるワインはその人気からなかなか手に入らないことも。イタリア系ブドウと北信州の高地がもたらす繊細な味わいは、ぜひとも体感していただきたいワインです。

価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300

カンティーナ・リエゾー チャオチャオ ビアンコ シャルドネ 2021 750ml

自社農園産のシャルドネから造られた白ワインです。
フレッシュなレモン、スモモなど果実の豊かな香りがあり、ほのかにパンのような発酵の香りも。口に含むと瑞々しい果実味が感じられ、柑橘類のような苦味がアクセントとなっています。
程よい酸味が心地よく、清涼感と共にしっとりとしたボディもあり、するすると飲んでしまう親しみやすさが魅力です。


【カンティーナ・リエゾー】
長野県上高井郡高山村にて、2015年に設立された家族経営ワイナリー。リエゾーは愛妻に因んだ名前です。3人の小さなお子様たちも畑仕事を手伝う、今後も楽しみなほのぼのワイナリーです。
ワイナリー名に「カンティーナ」がついていることからもわかりますが、オーナーの湯本康之さんはヨーロッパでワインと美しい農村風景に出会い、イタリアにてワイン造りとワイン文化を学びました。様々な人々のハングリー精神に刺激を受け、そのときに見たもの、体験したことが原動力となっています。

ワイナリーがある高山村は、2011年に長野県で2番目にワイン特区を取得。そこで、インターネットのクラウドファウンディングでわずか1週間足らずで目標額を達成し、高山村にはじめて設立されたワイナリーがこのカンティーナ・リエゾーさんでした。
畑では、メルロー、シャルドネなどに加え、バルベーラやピボ・ネロ、ドルチェットなどのイタリア系ブドウ品種の栽培にも取り組んでいます。ワイン造りを学んだイタリアでの経験をもとに、これらイタリア系品種をワイナリーの看板ワインにしていきたいとのこと。
クラウドファウンディングでの期待の高さが伺えますが、醸造所は小さく生産量もわずかで、リリースされるワインはその人気からなかなか手に入らないことも。イタリア系ブドウと北信州の高地がもたらす繊細な味わいは、ぜひとも体感していただきたいワインです。

価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750

カンティーナ・リエゾー チャオチャオ ロッソ アリアニコ 2020 750ml

2020年は長かった梅雨の影響で夏の生育不良がありましたが、収穫期の天候はそれほど悪くなく、ブドウのダメージは最小限に抑えられ健全な状態で収穫することができたそう!
若々しさを全面に感じられ るスッキリとしたスタイルで、アリアニコらしい豊富なタンニンと高い酸が感じられる仕上がりです。
定番の牛肉、羊肉、鴨肉と合わせる場合はなるべくシンプルな味付けのものを、チーズはウォッシュタイプやハードタイプがおすすめです!

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

カンティーナ・リエゾー シャルドネ ベル・ヴェデーレ アンティーコ 2021 750ml

アンティーコとはイタリア語で「古来の」という意味。昔ながらの製法により白ワイン的でありながら赤ワインのようなタンニンやシェリー酒のようなビターなニュアンスが感じられます。
瑞々しくサラッとした果実味とは対照的なタンニンと苦味のアクセントが、フレッシュな酸と共にスッキリとした余韻へと続きます。
スペインのタパスのような、様々な料理の盛り合わせにも対応できる汎用性の高さが魅力!ぜひ大きめのグラスでお楽しみください。



【カンティーナ・リエゾー】
長野県上高井郡高山村にて、2015年に設立された家族経営ワイナリー。リエゾーは愛妻に因んだ名前です。3人の小さなお子様たちも畑仕事を手伝う、今後も楽しみなほのぼのワイナリーです。
ワイナリー名に「カンティーナ」がついていることからもわかりますが、オーナーの湯本康之さんはヨーロッパでワインと美しい農村風景に出会い、イタリアにてワイン造りとワイン文化を学びました。様々な人々のハングリー精神に刺激を受け、そのときに見たもの、体験したことが原動力となっています。

ワイナリーがある高山村は、2011年に長野県で2番目にワイン特区を取得。そこで、インターネットのクラウドファウンディングでわずか1週間足らずで目標額を達成し、高山村にはじめて設立されたワイナリーがこのカンティーナ・リエゾーさんでした。
畑では、メルロー、シャルドネなどに加え、バルベーラやピボ・ネロ、ドルチェットなどのイタリア系ブドウ品種の栽培にも取り組んでいます。ワイン造りを学んだイタリアでの経験をもとに、これらイタリア系品種をワイナリーの看板ワインにしていきたいとのこと。
クラウドファウンディングでの期待の高さが伺えますが、醸造所は小さく生産量もわずかで、リリースされるワインはその人気からなかなか手に入らないことも。イタリア系ブドウと北信州の高地がもたらす繊細な味わいは、ぜひとも体感していただきたいワインです。

在庫切れ
価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300
詳細を見る

カンティーナ・リエゾー シャルドネ ベル ヴェデーレ 2020 750ml

長野県上高井郡高山村の自社畑で栽培されたシャルドネから造られたワイン。
和梨や柚子、グレープフルーツやパインなどの果実が感じられ、時間とともに花や蜜を思わせるリッチなニュアンスも現れます。
じわじわとした旨味とキレのある酸、ほろ苦さもありますが、木樽熟成によるクリーミーなニュアンスもあって和食全般と相性の良いワイン。しっかり冷えた状態からお楽しみいただけます。

在庫切れ
価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300
詳細を見る

【数量限定】ヴィニクローブ×カンティーナ・リエゾー!両ワイナリーを堪能するワイン3本セット

-ヴィニクローブ×カンティーナ・リエゾー 両者を楽しめる贅沢なセット-

ここ最近新規でお取り扱いを初めて以来、絶大なる人気を見せているヴィニクローブ。
完売していたピノ・ノワールが再入荷したと共に、今回限りの商品もご用意できました。

ヴィニュクローブで栽培したピノ・ノワールを、同じく長野県高山村にあるカンティーナ・リエゾーで醸造したワインです。
ヴィンテージは2018年です。

今回は、そんな両ワイナリーのピノをお楽しみいただきたく、3本セットにいたしました。

数量限定でのご用意となりますので、ぜひこの機会にお楽しみください♪

在庫切れ
価格 ¥ 10,300 消費税込 ¥ 11,330
詳細を見る

カンティーナ・リエゾー メルロー ストラーダ ヌオーヴァ 2019 750ml

長野県の高山村にある、ワイナリーの自社畑で栽培されたメルローから造られたワインです。
12ヶ月間の樽熟成によるボリュームある果実香に加え、スパイスやバニラのような甘やかな香りが感じられます。
味わいは熟した果実味とシルキーなタンニン、また全体的にしっとりと柔らかな質感なので、お肉の煮込み料理や酢豚、甘辛い味付けのお料理がおすすめです。
クリーミーなニュアンスもあり、カマンベールチーズなどにもよく合います。

在庫切れ
価格 ¥ 3,600 消費税込 ¥ 3,960
詳細を見る

カンティーナ・リエゾー バルベーラ サクラ・サクラ 2020 750ml

長野県高山村にあるワイナリーの自社畑で栽培されたバルベーラから造られたロゼワインです。
ステンレスタンク熟成で、すみれやハーブなど清涼感のある香りと瑞々しい果実味が特徴です。
また品種由来のしっかりとした酸とスパイシーなニュアンスがあり、お料理はローストビーフまたはポーク、細やかで豊富なタンニンがあるので赤ワイン煮込みや焼き鳥、酢豚など…幅広いお料理に合わせられます。

在庫切れ
価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750
詳細を見る

カンティーナ・リエゾー チャオチャオ ノヴェッロ ウヴァッジョ 2020 750ml

2020年産のカンティーナ・リエゾーの新酒発売!
uvaggio(ウヴァッジョ)とは、イタリア語で数種類のブドウを混醸して造るワインのこと。ジュージーな果実味と爽やかな酸が新酒らしく、余韻にかけてブレンドによる複雑味と香ばしいニュアンス、細やかながらしっかりとしたタンニンが骨格を形成しています。
フレッシュさのあるワインですが複雑味もあるので、キッシュやローストビーフ、ワイン煮込みなどと相性◎です!

在庫切れ
価格 ¥ 1,800 消費税込 ¥ 1,980
詳細を見る

カンティーナ・リエゾー チャオチャオ SP サンジョヴェーゼ ロザート 2019 750ml

【ワイナリーより】
明るいルビーの色合いに白桃やザクロなどの香り、みずみずしい果実味と共にやや香ばしいニュアンスと苦味のアクセントが広がります。スッキリとした酸と果実の甘酸っぱさが余韻へと続いていきます。
ハムやパテなどサルメリアやフルーツを使ったサラダなどの軽食、アクアパッツァなどトマトをアクセントに使った料理がおすすめです。

在庫切れ
価格 ¥ 2,200 消費税込 ¥ 2,420
詳細を見る

カンティーナ・リエゾー チャオチャオ ロッソ メルロー フォルテ 2018 750ml

【ワイナリーより】
エッジは鮮やかなプラム色、やや濁りもあり中心に向かうにつれて光を通さない程黒みを帯びていきます。
開けたてから新鮮なボイセンベリーやプラム、ココナッツが感じられるほど香り高く、柔らかい口当たりと共に新鮮な黒果物を絞った様な酸味を含んだ豊かな果実味が広がります。
また、余韻にかけてクリーミーなニュアンスと細かいタンニンが、脂身やクリームソースなど重みのある料理との架け橋を結んでいます。

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

カンティーナ・リエゾー バルベーラ イ トレ フラテッリ 2019 750ml

長野県高山村にあるワイナリーの自社畑で栽培されたバルベラから造られたワインです。
軽さや酸のあるスタイルで、フレッシュトマトを使用したお料理やジビエなど赤身のお肉、赤身のお魚にピッタリ。
12ヶ月間樽熟成され、やや濁りのある落ち着いたルビーの色調と清涼感ある香り。程よいボリューム感とともに果実味が広がり、ビターな苦味と程よい酸が余韻を引き締めます。

在庫切れ
価格 ¥ 3,600 消費税込 ¥ 3,960
詳細を見る

カンティーナ・リエゾー シャルドネ ヴェルヴェデーレ 2017 750ml

【ワイナリーより】
小さな醸造所ならではとも言える「バスケットプレス」での搾汁。そして新しい試み「アカシア樽」で樽発酵、樽熟成。フレッシュ&フルーティーとは一線を画す個性的なシャルドネです。
アカシア樽発酵・熟成(熟成期間9ヶ月)。2017年ヴィンテージは酸が高いのが特徴。そのため。シャルドネでは初めてとなるマロラクティック発酵を行いました。

在庫切れ
価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300
詳細を見る

カンティーナ・リエゾー チャオチャオ ロッソ メルロー 2020 750ml

2020年は長かった梅雨の影響で夏の生育不良がありましたが、収穫期の天候はそれほど悪くなく、ブドウのダメージは最小限に抑えられ健全な状態で収穫することができたそう!
瑞々しい口当たりと共にフレッシュフルーツのような爽やかな果実味と酸、カンティーナリエゾーらしい旨味のある余韻が広がります。
質感の柔らかいワインなので、ハムやローストビーフなどのお肉やパルメザンチーズなど軽いものや、鶏のすき焼きやしゃぶしゃぶなどと合わせるのがおすすめです。


【カンティーナ・リエゾー】
長野県上高井郡高山村にて、2015年に設立された家族経営ワイナリー。リエゾーは愛妻に因んだ名前です。3人の小さなお子様たちも畑仕事を手伝う、今後も楽しみなほのぼのワイナリーです。
ワイナリー名に「カンティーナ」がついていることからもわかりますが、オーナーの湯本康之さんはヨーロッパでワインと美しい農村風景に出会い、イタリアにてワイン造りとワイン文化を学びました。様々な人々のハングリー精神に刺激を受け、そのときに見たもの、体験したことが原動力となっています。

ワイナリーがある高山村は、2011年に長野県で2番目にワイン特区を取得。そこで、インターネットのクラウドファウンディングでわずか1週間足らずで目標額を達成し、高山村にはじめて設立されたワイナリーがこのカンティーナ・リエゾーさんでした。
畑では、メルロー、シャルドネなどに加え、バルベーラやピボ・ネロ、ドルチェットなどのイタリア系ブドウ品種の栽培にも取り組んでいます。ワイン造りを学んだイタリアでの経験をもとに、これらイタリア系品種をワイナリーの看板ワインにしていきたいとのこと。
クラウドファウンディングでの期待の高さが伺えますが、醸造所は小さく生産量もわずかで、リリースされるワインはその人気からなかなか手に入らないことも。イタリア系ブドウと北信州の高地がもたらす繊細な味わいは、ぜひとも体感していただきたいワインです。

在庫切れ
価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750
詳細を見る

カンティーナ・リエゾー チャオチャオ ビアンコ イル・ヴェント 2019 750ml

【ワイナリーより】
淡いサーモンピンクの色調からネクタリン、スモモなど甘さのある香りの中にイースト、柑橘の薄皮の様な苦味を含んだ香りがアクセントに感じられます。
さらっとした口当たりと共に瑞々しい果実味が口の中に広がり、余韻にかけてレモンの様な高い酸がワインの輪郭を形成しています。
様々な食材に寄り添う懐の深さがあり、多様な料理の並ぶ日常の食卓に最適な白ワインです。

在庫切れ
価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750
詳細を見る

カンティーナ・リエゾー チャオチャオ ロザート サンジョヴェーゼ 2019 750ml

【ワイナリーより】
少し曇りのあるパステルピンクの可愛らしい色合いで開けたてから香り高く、アセロラ、スグリ、ザクロ、白桃などの瑞々しい果実味がアルコールのボリュームと共に口の中に広がっていきます。
余韻には文旦や八朔など和柑橘類のほど良い苦味とタンニンがアクセントにあり、様々な食事との相性を想像させます。

在庫切れ
価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750
詳細を見る

カンティーナ・リエゾー バルベーラ サクラ・サクラ 2019 750ml

【ワイナリーより】
やや濁りのあるコーラルピンクの色合いに控えめな香り、ローズヒップ、白桃、ラズベリー、ストロベリーなどの果実味とブドウ品種特有の生き生きとした果実味の乗った酸が余韻へと伸びる癖になる味わいです。
直線的でスッキリとした味わいながらボディはしっかりしており、サルメリアから白身肉を使ったしっかりとした料理まで幅広く合わせていただけます。

在庫切れ
価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750
詳細を見る

カンティーナ・リエゾー チャオチャオ ロッソ ピノ・ネロ&ドルチェット 750ml

長野県高山村産のピノネロとドルチェットを使用した赤ワイン。
樽熟成を12ヵ月行っていて、柔らかい質感とアルコールのボリュームと共に果実味が口の中に広がり、穏やかな酸も余韻にありますが、細かくもしっかりとしたビターなタンニンがあり食事との相性も◎。
全体的に柔らかいワインなので1杯目から楽しめ、食事と合わせる場合はしっかりとした味付けの料理ではなく素材の味を活かした料理がおすすめです。

【カンティーナ・リエゾー】
長野県上高井郡高山村にて、2015年に設立された家族経営ワイナリー。リエゾーは愛妻に因んだ名前です。3人の小さなお子様たちも畑仕事を手伝う、今後も楽しみなほのぼのワイナリーです。
ワイナリー名に「カンティーナ」がついていることからもわかりますが、オーナーの湯本康之さんはヨーロッパでワインと美しい農村風景に出会い、イタリアにてワイン造りとワイン文化を学びました。様々な人々のハングリー精神に刺激を受け、そのときに見たもの、体験したことが原動力となっています。
ワイナリーがある高山村は、2011年に長野県で2番目にワイン特区を取得。そこで、インターネットのクラウドファウンディングでわずか1週間足らずで目標額を達成し、高山村にはじめて設立されたワイナリーがこのカンティーナ・リエゾーさんでした。
畑では、メルロー、シャルドネなどに加え、バルベーラやピボ・ネロ、ドルチェットなどのイタリア系葡萄品種の栽培にも取り組んでいます。ワイン造りを学んだイタリアでの経験をもとに、これらイタリア系品種をワイナリーの看板ワインにしていきたいとのこと。
クラウドファウンディングでの期待の高さが伺えますが、醸造所は小さく生産量もわずかで、リリースされるワインはその人気からなかなか手に入らないことも。イタリア系葡萄と北信州の高地がもたらす繊細な味わいは、ぜひとも体感していただきたいワインです。

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

カンティーナ・リエゾー チャオチャオ ロッソ サンジョヴェーゼ 2020 750ml

長野県高山村産のサンジョヴェーゼを使用した赤ワイン。
ステンレスタンクで熟成され、瑞々しい果実味と共にフレッシュフルーツの様な爽やかな酸味があり、余韻までスッキリと軽やかさを楽しめます。
フレッシュ感のあるワインなので、イタリア品種らしくミートソースパスタやラザニアなどトマトを使った料理や、味噌との相性も良いので、モツ煮込みや西京焼きなどとも合わせるのもおすすめです。

【カンティーナ・リエゾー】
長野県上高井郡高山村にて、2015年に設立された家族経営ワイナリー。リエゾーは愛妻に因んだ名前です。3人の小さなお子様たちも畑仕事を手伝う、今後も楽しみなほのぼのワイナリーです。
ワイナリー名に「カンティーナ」がついていることからもわかりますが、オーナーの湯本康之さんはヨーロッパでワインと美しい農村風景に出会い、イタリアにてワイン造りとワイン文化を学びました。様々な人々のハングリー精神に刺激を受け、そのときに見たもの、体験したことが原動力となっています。
ワイナリーがある高山村は、2011年に長野県で2番目にワイン特区を取得。そこで、インターネットのクラウドファウンディングでわずか1週間足らずで目標額を達成し、高山村にはじめて設立されたワイナリーがこのカンティーナ・リエゾーさんでした。
畑では、メルロー、シャルドネなどに加え、バルベーラやピボ・ネロ、ドルチェットなどのイタリア系葡萄品種の栽培にも取り組んでいます。ワイン造りを学んだイタリアでの経験をもとに、これらイタリア系品種をワイナリーの看板ワインにしていきたいとのこと。
クラウドファウンディングでの期待の高さが伺えますが、醸造所は小さく生産量もわずかで、リリースされるワインはその人気からなかなか手に入らないことも。イタリア系葡萄と北信州の高地がもたらす繊細な味わいは、ぜひとも体感していただきたいワインです。

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

カンティーナ・リエゾー チャオチャオ ロザート サンジョヴェーゼ 2018 750ml

【ワイナリーより】
日本らしい淡い桃色の色調にラズベリー、ザクロ、白桃などの果実やパンのイーストの香りがあり、瑞々しい果実味とフレッシュな酸味のバランスが様々な料理との相性を高めます。
アペリティフから甲殻類や魚介類の料理、天婦羅やフリットの揚げ物まで幅広く楽しめるロゼワインです。

在庫切れ
価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750
詳細を見る

カンティーナ・リエゾー チャオチャオ ロッソ ピノネロ&バルベーラ 2019 750ml

2019年は平年並みの梅雨、降水量は少なかったものの日照不足の9月、そして台風19号の大雨というわけで、収穫前後の天気が思わしくなく、あと一歩といったところでしたが、近年では最も良い品質のブドウとなったそう!
やラズベリーなどの赤果実、やや野性味を感じる香りがあり、瑞々しい果実味とフレッシュな酸が余韻へと続きます。タンニンは柔らかく、全体にチャーミングな印象のあるワインです。

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

カンティーナ・リエゾー チャオチャオ ロッソ メルロー 2019 750ml

2019年は平年並みの梅雨、降水量は少なかったものの日照不足の9月、そして台風19号の大雨というわけで、収穫前後の天気が思わしくなく、あと一歩といったところでしたが、近年では最も良い品質のブドウとなったそう!
自社畑のメルローを使用した柔らかく親しみやすい赤ワイン。ブラックベリーやプラム、アールグレイの香りがあり、柔らかい果実味と甘いスパイスのニュアンス、繊細なタンニンが感じられます。

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

カンティーナ・リエゾー チャオチャオ ロッソ アリアニコ 2019 750ml

2019年は平年並みの梅雨、降水量は少なかったものの日照不足の9月、そして台風19号の大雨というわけで、収穫前後の天気が思わしくなく、あと一歩といったところでしたが、近年では最も良い品質のブドウとなったそう!
高山村の涼しい気候が感じられる、瑞々しい味わいとアリアニコらしい高い酸とスパイシーな余韻が特徴です。ローストビーフやポーク、赤ワイン煮込み、焼き鳥、酢豚などと合わせてお楽しみください!

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る
28件中 1-28件表示