他の画像を見る 【期間限定/IMADEYAオリジナル】ドメーヌ・コーセイ 片丘メルロー シルヴァン 2019 750ml IMADEYA×ドメーヌ・コーセイオリジナルワイン いま最も注目されるワイン産地「塩尻・片丘地区」でメルローのみでワインを生産する「ドメーヌ・コーセイ」。 シャトー・メルシャンの元醸造責任者、味村興成氏が自分の名を冠してスタートしたワイナリーです。 味村氏はメルシャン時代にも、きいろ香の開発や同社のさまざまなプロジェクトに影響を与えた重要人物。 凄腕が集まる中でも、トップレベルのテイスティング能力を持ち信頼を集めていました。 2019年ヴィンテージは、いくつかの樽の中からIMADEYAのお客様をイメージして、プリムール買いをしました。(新酒の状態で樽ごと購入する事です) ラベルは、IMADEYAのロゴをデザインしてくださっている芸術家の望月通陽氏が、日本でチャレンジするボルドースタイルとはちょっと異なるワインのイメージで仕上げて下さいました。 味わいも、ラベルにふさわしくエレガントでこだわりが感じられる仕上がりに。 スミレのような甘みのある爽やかな香りに、熟したプラムのような果実の香り。 そこにリコリス、山椒のようなスパイシーさがうっすらと重なります。 品よく佇む果実味とタンニン(渋み)と、少し若さを感じる酸で、引き締まった印象。 メルローらしい華やかさを十分に楽しんだ後、アフターにはビターカカオのような風味が独特の余韻を感じさせてくれます。 ボディは口当たりミディアムな印象ですが、どことなくオリエンタルな雰囲気漂う、上品な和テイストのボルドースタイルです。 味村氏のこだわりがつまった、片丘のメルロー。 お楽しみいただけるのは、ご予約頂いたお客様のみです。 ぜひ、この機会をお見逃しなく! 【ドメーヌ・コーセイ】 長野県塩尻市の片丘地区に位置するドメーヌ・コーセイは、新たな銘醸ワイン産地を形成するべくスタートラインに立ったといえるワイナリー。 そしてブドウ品種はメルローのみで、この地で造られるメルロー種の赤ワインの可能性にひたむきに取り組んでいます。 きれいに管理された10ヵ所のブドウ畑には、畑を害虫などから守るフランスの風習を習い、バラの名前が付けられており、畑仕事から醸造までほぼ女性スタッフで行っています。 味村氏がメルローにとことん集中するために、納得できる土地を探し2011年の植樹。 ファーストリリースは昨年の2019年でした。 北アルプスの麗に位置する塩尻は、松本盆地の南部に位置し、内陸性気候の地域。 アルプスを吹き撫でる風の通り道であり、澄んだ大気によって日照時間に恵まれています。 この地がブドウにとって最高の条件がそろっているといわれる理由は気候だけにとどまりません。 保水性と水はけのよさを兼ね備えたこの地の土壌は、メルロのうまみを凝縮させ、個性を際立たせるのです。 価格 ¥ 6,800 消費税込 ¥ 7,480 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・コーセイ プライムシリーズ 601 信州 メルロー 2020 750ml メルシャンで醸造責任者をしていた味村興成氏による、長野県塩尻市片丘に2019年新設されたメルロー専門ワイナリー。「プライム」には素数という意味があり、今回は素数のように神秘的で、美味しいワインを追い求めた、極上のメルローシリーズです。長野県産のメルローを使用し、フレンチオーク樽で熟成。エレガントな樽香の余韻が心地よくゆったりと感じられ、今後の熟成も期待できます。 在庫切れ 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・コーセイ プライムシリーズ 503 塩尻 メルロー 2020 750ml メルシャンで醸造責任者をしていた味村興成氏による、長野県塩尻市片丘に2019年新設されたメルロー専門ワイナリー。「プライム」には素数という意味があり、今回は素数のように神秘的で、美味しいワインを追い求めた、極上のメルローシリーズです。長野県塩尻産のメルローを使用し、アメリカンオークとフレンチオークで樽熟成させたワインを、それぞれの樽の良さを引き出すように、バランス良くブレンドしています。 在庫切れ 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・コーセイ プライムシリーズ 401 桔梗ヶ原 メルロー 2020 750ml メルシャンで醸造責任者をしていた味村興成氏による、長野県塩尻市片丘に2019年新設されたメルロー専門ワイナリー。「プライム」には素数という意味があり、今回は素数のように神秘的で、美味しいワインを追い求めた、極上のメルローシリーズです。長野県桔梗ヶ原産のメルローを使用し、アメリカンオーク樽で熟成。今飲んでも十分楽しめますが、数年寝かせると更に素晴らしい表情を見れそうです。 在庫切れ 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・コーセイ 片丘メルロー フレンチオーク 2020 750ml メルシャンで醸造責任者をしていた味村興成氏による、長野県塩尻市片丘に2019年新設されたメルロー専門ワイナリーです。自園メルロー100%使用。熟成には選りすぐった複数のフレンチオーク樽を組み合わせ、製樽所それぞれの持つキャラクターが絡み合い、シナジー効果を生みだしています。ドラマチックなトップの香味、甘いバニラ、豊かでまろやかに広がるタンニン、複雑で厚みがあり、長い余韻が楽しめます。【Domaine KOSEI】長野県塩尻市片丘にある2019年新設のワイナリー。社名であるDomaine KOSEIは、醸造技術者の名を冠したものです。日本のワイン醸造技術者として長年実績を収めて来た味村興成氏が、原料ブドウ(メルロー)を自園栽培から手掛け、醸造したワインを2020年の春に初リリースしました。「高品質なワインは良質なブドウから」という基本を軸に、より芳醇な「日本ワイン」を醸し出すための条件が揃う信州塩尻自社圃場でメルローにこだわり、手間暇をかけたブドウから納得のいく最上のワインを造ります。 在庫切れ 価格 ¥ 3,900 消費税込 ¥ 4,290 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・コーセイ メルロ ロゼ 無濾過 アンフィルタード 極辛口 2021 750ml 長野県塩尻市片丘自園産のメルロー100%使用し、セニエ法により醸造されたロゼワイン。ステンレスタンクで低温発酵後、シュール・リーを行うことにより、酵母の旨味成分を充分に引き出しています。ワインだけでも楽しめますが、何より和食との相性が抜群です。メルローから造ったフレッシュなロゼをお楽しみ下さい!※このワインはフレッシュさが命ですので、冷暗所で保管し、早めにお召し上がりください。【Domaine KOSEI】長野県塩尻市片丘にある2019年新設のワイナリー。社名であるDomaine KOSEIは、醸造技術者の名を冠したものです。日本のワイン醸造技術者として長年実績を収めて来た味村興成氏が、原料ブドウ(メルロー)を自園栽培から手掛け、醸造したワインを2020年の春に初リリースしました。「高品質なワインは良質なブドウから」という基本を軸に、より芳醇な「日本ワイン」を醸し出すための条件が揃う信州塩尻自社圃場でメルローにこだわり、手間暇をかけたブドウから納得のいく最上のワインを造ります。 在庫切れ 価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750 詳細を見る お気に入りに登録する