他の画像を見る V 醸し人九平次 別誂 純米大吟醸 2016 720ml 兵庫県産山田錦を35%まで磨き上げた純米大吟醸で、「味・香り」ともに九平次シリーズの最高峰。 上品でフルーティーな香りが漂い、口に含むと山田錦らしい米の甘みと、心地良い酸味のバランスが絶妙です! パリの三ツ星シェフにも認められた、まさに「別誂」という名前にふさわしいお酒。 価格 ¥ 7,641 消費税込 ¥ 8,405 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る V 醸し人九平次 純米大吟醸 human 2016 720ml 「男性でも女性でもない。国境や民族や文化でもない。そんな、すべての境界を飛び越えていける日本酒でありたい。」そう志して醸されました。軽やかに高らかに笑い合いながら時間とともに楽しめる、透明感のある純米大吟醸。ぜひワイングラスにてお楽しみください。白身魚のカルパッチョなどと相性がよいお酒です。 価格 ¥ 5,198 消費税込 ¥ 5,717 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 【数量限定】久野九平治本店/ドメーヌ・クヘイジ 「黒田庄町田高・ジュヴレ・シャンベルタン」SET 750ml×2 日本酒醸し人九平次で知られる株式会社萬乗醸造が7年の時を越えて、そのワインを日本で初リリースします。 フランス・ブルゴーニュに所有するワイナリードメーヌ・クヘイジは醸造家の技術と可能性の化学反応を目指した舞台です。 かけ離れた存在に映るブドウと米、しかしワインと日本酒はどちらも摂理と原理原則を同じくする“醸造酒”なのです。 その証明であり、結実ともいえる品を発表します。 価格 ¥ 18,000 消費税込 ¥ 19,800 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 醸し人九平次 純米吟醸 火と月の間に 山田錦 1.8L 温度帯によって様々な表情をみせる究極のお燗酒。お酒の名前にもなっている「火と月の間に」というユニークな名前は「燗」の字をバラして名付けられました。落ち着いた吟醸香。バランスの良い酸味、お米の旨味が特徴です。お燗にすると酸味に丸みが出て、凝縮された甘味や旨味を感じられます。自分のお好みの温度帯を見つけるのも楽しみの一つ。冷やで呑んでももちろん美味しいお酒です。■冷や(常温)20度のとき九平次らしい柑橘系の香りと酸。若干の収れん性と鼻から抜けるアルコール感じられます。■30℃前後・・・・・日向燗(ひなたかん)のとき柔らかい絹のような口当たり。旨味、酸味が、甘みが溶け合ってバランス○!■40℃前後・・・・・ぬる燗のとき口に溶け込むかのような非常に良い口当たり。飲み進んでいくと、酸味の角がとれ、丸みをおびてきたようにスベリが良くなります。お米のふくよかさが絶妙なバランスで感じられる温度帯です!■45℃前後・・・・・上燗のとき口から風味が抜ける際に、一瞬ジュワッと感じる重みのある甘みが感じられます。■55℃前後・・・飛び切り燗(とびきりかん)のとき複雑な味わいは感じなくなるが口に含んだあたたかさと、アルコールが抜ける清涼感が感じられます。【おすすめの温度帯 ぬる燗】 価格 ¥ 3,639 消費税込 ¥ 4,002 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 720ml 山田錦を使用して、50%まで磨き上げた純米大吟醸です。熟した南国の果実を思わせる吟醸香で、口に含むと『山田錦』の旨みがたっぷりと広がり、まろやかな甘さがありバランスのとれた旨口のお酒です。女性にも人気で、パリの有名三ツ星シェフにも認められ、日本酒の底知れぬ魅力を伝えた逸品です。 価格 ¥ 1,940 消費税込 ¥ 2,134 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 1.8L 山田錦を使用して、50%まで磨き上げた純米大吟醸です。熟した南国の果実を思わせる吟醸香で、口に含むと『山田錦』の旨みがたっぷりと広がり、まろやかな甘さがありバランスのとれた旨口のお酒です。女性にも人気で、パリの有名三ツ星シェフにも認められ、日本酒の底知れぬ魅力を伝えた逸品です。 価格 ¥ 3,881 消費税込 ¥ 4,269 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 醸し人九平次 別誂 純米大吟醸 1.8L 箱入り 兵庫県産山田錦を35%まで磨き上げた純米大吟醸で、「味・香り」ともに九平次シリーズの最高峰。上品でフルーティーな香りが漂い、口に含むと山田錦らしい米の甘みと、心地良い酸味のバランスが絶妙です!パリの三ツ星シェフにも認められたまさに「別誂」という名前にふさわしいお酒。※画像は2013年の商品となっておりますが、お送りするのは2014年の商品となります。 価格 ¥ 8,490 消費税込 ¥ 9,339 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 1.8L 『雄町』米を50%まで磨き上げた純米大吟醸です。爽やかな吟醸香に、『雄町』米の特徴を最大限に引き出し、酸味と米の旨みがふわっと広がり、バランスの良いお酒です。ボリューム感のある旨みをどうぞお楽しみください! 価格 ¥ 3,639 消費税込 ¥ 4,002 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 醸し人九平次 純米大吟醸 黒田庄に生まれて 720ml 兵庫県黒田庄産『山田錦』を50%まで磨き上げた純米大吟醸です。黒田庄は、萬乗醸造が米作りをしている町の名前です。ラベルに刻まれた数字【35.039,135.034】は、お米が生まれた場所へご案内します。この数字を使えば、Google mapを使ってお米が栽培された地区を上空からご覧いただけます。グレープフルーツを主体とする柑橘系、ライチ。特に柑橘の香りは 醸し人九平次の中でも、もっとも強く出ています。 価格 ¥ 2,310 消費税込 ¥ 2,541 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 720ml 『雄町』米を50%まで磨き上げた純米大吟醸です。爽やかな吟醸香に、『雄町』米の特徴を最大限に引き出し、酸味と米の旨みがふわっと広がり、バランスの良いお酒です。ボリューム感のある旨みをどうぞお楽しみください! 価格 ¥ 1,819 消費税込 ¥ 2,000 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 醸し人九平次 純米大吟醸 human 1.8L 箱入り 「男性でも女性でもない。国境や民族や文化でもない。そんな、すべての境界を飛び越えていける日本酒でありたい。」そう志して醸されました。軽やかに高らかに笑い合いながら時間とともに楽しめる、透明感のある純米大吟醸になりました。ぜひワイングラスにてお楽しみください。 価格 ¥ 5,775 消費税込 ¥ 6,352 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 醸し人九平次 別誂 純米大吟醸 720ml 箱入り 兵庫県産山田錦を35%まで磨き上げた純米大吟醸で、「味・香り」ともに九平次シリーズの最高峰。上品でフルーティーな香りが漂い、口に含むと山田錦らしい米の甘みと、心地良い酸味のバランスが絶妙です!パリの三ツ星シェフにも認められたまさに「別誂」という名前にふさわしいお酒。 価格 ¥ 4,245 消費税込 ¥ 4,669 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 醸し人九平次 純米大吟醸 human 720ml 箱入り 「男性でも女性でもない。国境や民族や文化でもない。そんな、すべての境界を飛び越えていける日本酒でありたい。」そう志して醸されました。軽やかに高らかに笑い合いながら時間とともに楽しめる、透明感のある純米大吟醸になりました。ぜひワイングラスにてお楽しみください。 価格 ¥ 2,888 消費税込 ¥ 3,176 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 醸し人九平次 「Le K」 RENDEZ-VOUS (ル・カー ランデブー) 720ml 「Le K」(フランス語読みで、ル・カー)の「Le」はフランス語の定冠詞「その」・「あの」と要約されます。Kは、醸し人のK。Kは、九平次のK。Kは、黒田庄のK。RENDEZ―VOUS(ランデブー)皆様と巡り会いたい。そんな思いが込められています。お食事と一緒に楽しむには最適。食材の味わいを邪魔することもなく、原酒ならではの密度の高い味と共にお食事に寄り添います。ライトな酒質なので、前菜など前の方のお皿と相性バツグンです!【専用化粧箱付】気品あるフルーティな香りを伴いながら、程よく熟成されたお米の 旨みがしっかりと伝わってきます。 日高見らしい透明感ある飲み心地良い、絶妙なバランスに仕上がっています。 価格 ¥ 1,940 消費税込 ¥ 2,134 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 醸し人九平次 「Le K」 VOYAGE (ル・カー ボヤージ) 720ml 「Le K」(フランス語読みで、ル・カー)の「Le」はフランス語の定冠詞「その」・「あの」と要約されます。Kは、醸し人のK。Kは、九平次のK。Kは、黒田庄のK。VOYAGE(ボヤージ)には日本酒を楽しむ旅に出て欲しい。そんな思いが込められています。原酒ならではの密度の高い味わいそのままに、ライトで飲みやすい口当たりを実現。グラスでは綺麗な酸と質感のある甘みが引き立ち、錫(すず)では丸みを帯びた旨味と滑らかな余韻が楽しめ、全く違う味わいとしてお楽しみ頂けます。是非、通常の「醸し人九平次」と飲み比べて下さい。 価格 ¥ 1,800 消費税込 ¥ 1,980 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 醸し人九平次 CAMARGUE(カマルグ)に生まれて 720ml 箱入り 太陽がいっぱい降り注ぐ南仏プロヴァンス地方のカマルグという地で栽培された米品種:マノビを萬乗醸造がある愛知県・名古屋で醸した類を見ない逸品。カマルグは南仏アルル近郊、ローヌ川が地中海にそそぐ三角州にあり、オオフラミンゴなど野生の動植物が多く生息する自然公園周辺に、フランス唯一の稲作地帯に位置しています。日本酒の可能性を求め、2013年より日本酒の進化のヒントをワインに求め蔵元スタッフがブルゴーニュに移住。そして2016年モレ・サン・ドニにてワイン醸造を開始しました。またそれと時を同じくして、2014年よりカマルグにて地元農家さん・農業試験所さんのご協力の元、米栽培も行っておりました。色はクリスタルイエロー。ほのかに柑橘をおもわせる香りが感じられる吟醸香。アフターに存在感ある苦味と酸味が上手に口中を引き締める。料理は生ハムやパテなど共に。※米品種:マノビは酒造好適米に認定されていないため、厳密には純米大吟醸と呼ぶことが出来ず、ラベル表示は「清酒」となります。 価格 ¥ 5,000 消費税込 ¥ 5,500 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 醸し人九平次 純米大吟醸 自社栽培赤磐雄町 協田(きょうでん) 720ml 箱入り 醸し人九平次 「協田」協(とも)に田を耕す事でこの品は生まれました。「誰と?」赤磐雄町米の専業農家・岩藤英彦さん、 そしてJA岡山東赤坂特産雄町研究会の皆さんです。 リリースしている品のお米には責任を持つべく、 2014年より稲作期間中、蔵元スタッフが岡山・赤磐へ移住し、 岩藤さんの指導の下、雄町米を協(とも)に育てております。 そして2015年より9反の田を任され、最初から最後まで責任を持って 育てた雄町米から、この品は生まれています。 そんな協田が生まれた雄町米の新たな魅力・可能性を、 是非お楽しみいただければ幸いです。 価格 ¥ 3,500 消費税込 ¥ 3,850 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 醸し人九平次 LA COLLECTION 2016 720ml \深い眠りから覚めた、田圃でのドラマを感じられる1本/収量を抑えて豊かな生命力を内包したお米から醸されたお酒を熟成させてから出荷。エレガンスと共に気品と繊細さが感じられるこのお酒は、5~10℃で保管し、更なる熟成も可能です。 在庫切れ 価格 ¥ 30,000 消費税込 ¥ 33,000 詳細を見る お気に入りに登録する