Shuhari IDシリーズ
日本酒「ID」 アイデンティティ(identity)であるお「米」を、田んぼ別に醸した日本酒です。「酒米の育った田んぼの環境まで、酒米の身分証明の出来る日本酒」
というコンセプトの元に発売された、澤屋まつもと 守破離の新商品。兵庫県産の山田錦を使い、お酒の造り方も変えていません。
しかし、田んぼの細かい場所や環境の違いによってお米そのものにそれぞれ違いがあり、その違いが出来上がったお酒にも如実に表れています。
素材の味を活かしたシンプルなお料理と共に、産地の違いを感じながら飲み比べてお楽しみください。
ティスティングコメント
アロマ&フレーバーは一番華やかで、果実様と花様、それにミルキーな素材を使用したスイーツなアロマが豊富。
テイストは含みに一番甘みが残り、余韻の苦味が一番心地よく残る。上記地図:商品別にお米の産地を色違いの円で表現しています。
ID1314-1:赤色
ID566 :ピンク色
ID39-1 :黄色
ID770-1 :緑色