12,000円(税込)以上ご購入で送料無料
  詳しくはこちら>>

日本酒、ワイン、焼酎などお酒の通販なら
IMADEYA ONLINE STORE

{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}さん

ポイント残高:{@ member.total_points @}pt

   
  
                 
   
  

送料無料 12,000円(税込)以上ご購入で送料無料

詳細検索

  
  • お酒の種類
  • 地域
  • 価格
    円から 円まで
  • トレンドキーワード

商品一覧

並び替え
71件中 1-50件表示
1 2

澤屋まつもと 守破離 五百万石 720ml

精米歩合65%の富山県南砺産「五百万石」を原料米に使用。 純米酒ながら吟醸造りで丁寧に仕込んでいます。 酸がはっきりとしていて、透明感と、旨みと爽やかさを感じられるフレッシュでシャープな純米酒です。

価格 ¥ 1,300 消費税込 ¥ 1,430

澤屋まつもと 守破離 雄町 720ml

香りは穏やかで、決して派手さはありませんが、口に含むと雄町の力強さと幅・コクが広がります。艶っぽさも兼ね備えた美酒。100年以上途絶えることなく、栽培され続けた歴史がこのお米の味、酒の味を物語っております。
 

価格 ¥ 1,750 消費税込 ¥ 1,925

澤屋まつもと Kocon 720ml

アルコール度数13%と低めでとっても飲みやすく美味しいお酒! 清らかな水をイメージさせる爽快さと瑞々しさ、お米の柔らかい甘味が程よくマッチしています。白い花を思わせるフローラルな香りが穏やかに立ち、スルリと口の中に入ってきて、優しい白ワインのような心地良い酸を感じます。米由来の甘味や旨味が広がり、軽快に喉元を過ぎていく純米大吟醸規格の1本です。和洋問わず、様々なお料理と合わせてお楽しみください。

価格 ¥ 1,900 消費税込 ¥ 2,090

澤屋まつもと 守破離 山田錦 720ml

山田錦発祥の地である東条地区を含む、兵庫県加東市の山田錦を使用した純米大吟醸。 上品な酸味と幅のある旨み、心地よい余韻が特長。抜栓してからの持ちも良く、合うお料理の幅が広いため、様々な場面でお楽しみいただけます。

価格 ¥ 1,900 消費税込 ¥ 2,090

澤屋まつもと 純米 1.8L

淡麗で口当たり柔らかく、爽やかな含み香に合わせてほんのり甘味が広がります。 酸味をしっかりと感じ、軽快でサッパリとした喉越し。

価格 ¥ 2,400 消費税込 ¥ 2,640

澤屋まつもと Shuhari ID1314-1 28BY 720ml

コンセプトは「日本酒のアイデンティティである酒米を、田んぼ別に体感できる日本酒」 「酒米の育った田んぼの環境まで、酒米の身分証明の出来る日本酒」 。兵庫県産の山田錦を使い、お酒の造り方も変えていません。しかし、田んぼの細かい場所や環境の違いによってお米そのものにそれぞれ違いがあり、その違いが出来上がったお酒にも如実に表れています。素材の味を活かしたシンプルなお料理と共に、産地の違いを感じながら飲み比べてお楽しみください。

価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750

澤屋まつもと 守破離 五百万石 1.8L

精米歩合65%の富山県南砺産「五百万石」を原料米に使用。 純米酒ながら吟醸造りで丁寧に仕込んでいます。 酸がはっきりとしていて、透明感と、旨みと爽やかさを感じられるフレッシュでシャープな純米酒です。

価格 ¥ 2,600 消費税込 ¥ 2,860

澤屋まつもと 守破離 山田錦 1.8L

山田錦発祥の地である東条地区を含む、兵庫県加東市の山田錦を使用した純米大吟醸。 上品な酸味と幅のある旨み、心地よい余韻が特長。抜栓してからの持ちも良く、合うお料理の幅が広いため、様々な場面でお楽しみいただけます。

価格 ¥ 3,800 消費税込 ¥ 4,180

澤屋まつもと 守破離 Furuke 2017 720ml

最上級の山田錦を半世紀以上栽培し続けている兵庫県上東条秋津地区。
秋津地区は南から「古家 Furuke」「常田 Tsuneda」「西戸 Saido」の三つの村から成り立っています。この日本酒は最南端「古家」村の山田錦で醸した日本酒です。
味わいは、非常に優しい口当たりですが力強い押しのある旨味が特徴です。

価格 ¥ 5,000 消費税込 ¥ 5,500

澤屋まつもと Shuhari ID770-1 28BY 1.8L

コンセプトは「日本酒のアイデンティティである酒米を、田んぼ別に体感できる日本酒」 「酒米の育った田んぼの環境まで、酒米の身分証明の出来る日本酒」 。兵庫県産の山田錦を使い、お酒の造り方も変えていません。しかし、田んぼの細かい場所や環境の違いによってお米そのものにそれぞれ違いがあり、その違いが出来上がったお酒にも如実に表れています。素材の味を活かしたシンプルなお料理と共に、産地の違いを感じながら飲み比べてお楽しみください。

価格 ¥ 5,000 消費税込 ¥ 5,500

澤屋まつもと 守破離 五百万石 生酒720ml

富山県南砺産「五百万石」を原料米に使用。生酒ならではのフレッシュな味わいと、五百万石ならではの心地よい酸味が楽しめます!
※要冷蔵

在庫切れ
価格 ¥ 1,300 消費税込 ¥ 1,430
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 玉栄 2020 720ml

【蔵元より】
昨年発売後、即完売となりました滋賀県湖北産の「玉栄」ですが、今年度もお米を手配して頂き醸すことが出来ました。
今年の玉栄は搾った酒の出来を予感させる蒸し上がりの「米の香り」が昨年に比べ非常に良かったのが印象的です。
早稲品種の印象を覆す少し落ち着いた味、爽やかな香りをお楽しみください。

在庫切れ
価格 ¥ 1,350 消費税込 ¥ 1,485
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 試験醸造 五百万石 720ml

【蔵元より】
定番商品「澤屋まつもと 守破離 五百万石」とは異なる味わいを同じ酒米「五百万石」で醸すというテーマで今年もチャレンジした1本です。
今回は新しい酸味を追求しました。まろやかな味わいと程よい酸味の調和、のど越しと余韻をお楽しみいただけたらと思います。

数量限定ですので、ご注文はお早めに!

在庫切れ
価格 ¥ 1,350 消費税込 ¥ 1,485
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 わをん DRY 720ml

澤屋まつもとの新しい試み。3種類の酒米を一緒に醸した「混醸酒」です。三種三音それぞれの酒米の特徴の調和がとれるように「わをん」と名付けられました。
こちらのDRYは、兵庫県東条産の「山田錦」をベースに蔵の井戸水と相性の良い「五百万石」、同じく相性が良く食用としても美味しい「朝日」を使用。従来の守破離が持つキレの良さを残しつつ、スッキリとした辛口に仕上げています。
よく冷やしていただくのがお薦めです。

在庫切れ
価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 わをん LIGHT 720ml

澤屋まつもとの新しい試み。3種類の酒米を一緒に醸した「混醸酒」です。三種三音それぞれの酒米の特徴の調和がとれるように「わをん」と名付けられました。
こちらのLIGHTは、兵庫県東条産の「山田錦」をベースにパワーのある「雄町」、食用としても美味しい「朝日」を使用。従来の守破離よりもライトな味わいに仕上げています。
よく冷やしていただくのがお薦めです。

在庫切れ
価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 sauna 720ml

澤屋まつもとより【新シリーズ】始動!

日本酒にとあるテーマを持たせて発売されるシリーズ。

『人々にリラックスできる時間を過ごしてほしい』
『外食や旅行に気軽に行けない今、日本酒を飲んでリフレッシュしてほしい』
という思いが込められた酒質のお酒です。

そんなお酒の今回のコンセプトは「sauna」。
その名も『澤屋まつもと 守破離 sauna』。

岡山県赤磐産雄町100%使用した、とても口当たりが軽く爽やかな1本です。
アルコール度数も原酒で14度ぴったりに仕上がっており、まさにサウナで沢山汗を流した後でも気持ちよくさっぱりお楽しみいただけるような味わいです。

10歳からサウナーであるという松本日出彦杜氏だけに期待が膨らみます 。ぜひお楽しみ下さい!

在庫切れ
価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 忘年会 うすにごり 720ml

今年はコロナ禍により会食が出来ない状況の為、また大勢での会食ができるよう願いが込められております。家庭内での忘年会に留め、せめてその時間は楽しくお過ごしください。

在庫切れ
価格 ¥ 1,600 消費税込 ¥ 1,760
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 混醸 ナイス 720ml

混醸とは、複数の品種を共に発酵させる醸造方法です。
昨今の状況を「根性」で乗り切る意味と掛かっている粋な商品。

東条産愛山39%・富山県産五百万石37%・東条産山田錦23%配合。

前回の混醸よりキレの増した香味のバランスが良い味わいとなっています。

在庫切れ
価格 ¥ 1,800 消費税込 ¥ 1,980
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 混醸 パンチ 720ml

【蔵元より】
混醸とは、複数の品種を共に発酵させる醸造方法です。
東条産山田錦23%・赤磐産雄町39%・東条産愛山37%と贅沢な配合。まだ火入れから日数が経っておりませんので、かなりフレッシュな口当たりですが、これからの季節によく冷やして頂けると、より美味しいのではと思います。

在庫切れ
価格 ¥ 1,800 消費税込 ¥ 1,980
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 愛山 2020 720ml

酒米の名産地と名高い兵庫県加東市東条の特A地区で2020年に収穫された、希少な酒米「愛山」で醸したお酒です。
「愛山」は、山田錦を親に持ち、熟成にも適した酒米。丸み帯びたやわらかな口当たりと優しい旨味に、まつもとの繊細で綺麗な酸が溶け込んでいます。愛山ならではのポテンシャルが感じられる1本です。
特別な酒米を使用した希少な熟成酒をぜひお見逃しなく!

在庫切れ
価格 ¥ 1,900 消費税込 ¥ 2,090
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 山田錦 うすにごり生 720ml

澤屋まつもとの人気シリーズ、守破離から毎年12月のみリリースされるうすにごりの生酒です。
兵庫県東条の中腹にある岡本村の山田錦を使用しており、うすにごりの爽やかな甘さを感じつつも守破離のコンセプトである酸味、旨味、良い苦味を伴ったフレッシュな食中酒に仕上がっています。
※要冷蔵

在庫切れ
価格 ¥ 1,900 消費税込 ¥ 2,090
詳細を見る

澤屋まつもと 純米厨酒(料理酒) 1.8L

一般的な日本酒に比べて圧倒的な量のアミノ酸を含んでいる料理酒です。お料理にご利用いただくだけでなく、お飲みいただいても大変美味しいです。

在庫切れ
価格 ¥ 2,000 消費税込 ¥ 2,200
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 混醸×熟成 720ml

昨年仕込んだ山田穂と雄町の混醸を16ヶ月熟成したもの。
(混醸とは、複数の品種を共に発酵させる醸造方法)
まろやかさと深く広がる米本来の味わいの膨らみを、爽やかにお楽しみ頂けます。

在庫切れ
価格 ¥ 2,300 消費税込 ¥ 2,530
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 五百万石 うすにごり生 1.8L

良質な五百万石を産出することで有名な富山県南砺地区の五百万石から小仕込みで造られた、うすにごりの生酒です。
フレッシュかつ綺麗でスマートな酒質で、柑橘類を思わせる生酒ならではの爽やかな香りも印象的。また澤屋まつもとらしい柔らかなお米の旨味も感じられる、この時期だけしか楽しめないお酒です。

在庫切れ
価格 ¥ 2,400 消費税込 ¥ 2,640
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 試験醸造 秋津山田錦 720ml

兵庫県秋津地区の山田錦を100%使用した日本酒です。
穏やかな香りと、よりお米の旨味を感じられる味わいに仕上がっています。自然由来のガス感と爽やかな酸によりスッキリと飲んでいただけるような飲み心地です。

在庫切れ
価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750
詳細を見る

澤屋まつもと Shuhari ID39-1 28BY 720ml

コンセプトは「日本酒のアイデンティティである酒米を、田んぼ別に体感できる日本酒」 「酒米の育った田んぼの環境まで、酒米の身分証明の出来る日本酒」 。兵庫県産の山田錦を使い、お酒の造り方も変えていません。しかし、田んぼの細かい場所や環境の違いによってお米そのものにそれぞれ違いがあり、その違いが出来上がったお酒にも如実に表れています。素材の味を活かしたシンプルなお料理と共に、産地の違いを感じながら飲み比べてお楽しみください。

在庫切れ
価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750
詳細を見る

澤屋まつもと Shuhari ID566 28BY 720ml

コンセプトは「日本酒のアイデンティティである酒米を、田んぼ別に体感できる日本酒」 「酒米の育った田んぼの環境まで、酒米の身分証明の出来る日本酒」 。兵庫県産の山田錦を使い、お酒の造り方も変えていません。しかし、田んぼの細かい場所や環境の違いによってお米そのものにそれぞれ違いがあり、その違いが出来上がったお酒にも如実に表れています。素材の味を活かしたシンプルなお料理と共に、産地の違いを感じながら飲み比べてお楽しみください。

在庫切れ
価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 no title 720ml

無農薬で育てられた兵庫県社地区の「山田錦」を用い、醸されたチャレンジ酒です。 今季は、よりエレガントで優しい膨らみのある味わい。米の育った環境、土壌からくる味わいの違いをぜひご堪能ください。

【蔵元より】 日本酒にとって素晴らしい米の産地には、かけがえのない価値があると信じています。 その想いをカタチにするためには、その酒米がどのように育ったかが重要です。

在庫切れ
価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 試験醸造 雄町×山田穂 720ml

松本酒造さんがこれまでに何度か挑戦している、違うお米を一緒に仕込む試験醸造の新しい組み合わせです。
雄町も山田穂も古い品種のため、単一で仕込むと特徴が出やすいものの、醪で一緒に発酵させることにより、お互いの味を補完した非常にバランスの良い組み合わせになっています。

在庫切れ
価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 試験醸造 少分谷 2018 720ml

兵庫県の上東条地区の中で、北向きの斜面に位置する小分谷という村で栽培された山田錦を全量使用して造られた試験醸造酒です。これからの涼しくなる季節に味わいが乗ってくるお酒。季節の食材などと一緒にお楽しみ下さい。

在庫切れ
価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 五百万石 生酒1.8L

富山県南砺産「五百万石」を原料米に使用。生酒ならではのフレッシュな味わいと、五百万石ならではの心地よい酸味が楽しめます!
※要冷蔵

在庫切れ
価格 ¥ 2,600 消費税込 ¥ 2,860
詳細を見る

澤屋まつもと Shuhari ID72 2018 720ml

コンセプトは「日本酒のアイデンティティである酒米を、田んぼ別に体感できる日本酒」 、「酒米の育った田んぼの環境まで、酒米の身分証明の出来る日本酒」 。
兵庫県産の山田錦を使い、お酒の造り方も変えていません。しかし、田んぼの細かい場所や環境の違いによってお米そのものにそれぞれ違いがあり、その違いが出来上がったお酒にも如実に表れています。
素材の味を活かしたシンプルなお料理と共に、産地の違いを感じながら飲み比べてお楽しみください。

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

澤屋まつもと Shuhari ID566 2018 720ml

コンセプトは「日本酒のアイデンティティである酒米を、田んぼ別に体感できる日本酒」 「酒米の育った田んぼの環境まで、酒米の身分証明の出来る日本酒」 。兵庫県産の山田錦を使い、お酒の造り方も変えていません。しかし、田んぼの細かい場所や環境の違いによってお米そのものにそれぞれ違いがあり、その違いが出来上がったお酒にも如実に表れています。素材の味を活かしたシンプルなお料理と共に、産地の違いを感じながら飲み比べてお楽しみください。

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

澤屋まつもと Shuhari ID1314-1 2018 720ml

コンセプトは「日本酒のアイデンティティである酒米を、田んぼ別に体感できる日本酒」 「酒米の育った田んぼの環境まで、酒米の身分証明の出来る日本酒」 。兵庫県産の山田錦を使い、お酒の造り方も変えていません。しかし、田んぼの細かい場所や環境の違いによってお米そのものにそれぞれ違いがあり、その違いが出来上がったお酒にも如実に表れています。素材の味を活かしたシンプルなお料理と共に、産地の違いを感じながら飲み比べてお楽しみください。

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 愛山 2019 720ml

酒米の名産地と名高い兵庫県加東市東条の特A地区で2019年に収穫された、希少な酒米「愛山」で醸したお酒です。
「愛山」は、山田錦を親に持ち、熟成にも適した酒米。丸み帯びたやわらかな口当たりと優しい旨味に、まつもとの繊細で綺麗な酸が溶け込んでいます。愛山ならではのポテンシャルが感じられる1本です。
特別な酒米を使用した希少な熟成酒をぜひお見逃しなく!

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 ID39-1 2019 720ml

日本酒の「アイデンティティ(ID)」であるお米を田んぼ別に醸したお酒。東条岡本村で育った山田錦を、稲の育った田んぼの場所ごとに仕込み分け「ID」として番地がついています。
田んぼの細かい場所や環境の違いによってお米そのものにそれぞれ違いがあり、「ID39-1」は非常に風通しも日照も良い理想的な環境だそう。酸味が心地よく、軽やかな味わいが特徴です。産地の違いを感じながら飲み比べてお楽しみください!

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 ID1314-1 2019 720ml

日本酒の「アイデンティティ(ID)」であるお米を田んぼ別に醸したお酒。東条岡本村で育った山田錦を、稲の育った田んぼの場所ごとに仕込み分け「ID」として番地がついています。
田んぼの細かい場所や環境の違いによってお米そのものにそれぞれ違いがあり、「ID1314-1」は酸味と苦みのバランスが良く、一番まとまりのある熟成をしてくれる場所だそう。産地の違いを感じながら飲み比べてお楽しみください!

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

澤屋まつもと Shuhari ID874-1 2017 720ml

日本酒のアイデンティティ(identity)であるお「米」を、田んぼ別に醸した日本酒です。「酒米の育った田んぼの環境まで、酒米の身分証明の出来る日本酒」というコンセプトの元に造られました。兵庫県産の山田錦を使い、お酒の造り方も変えていません。しかし、田んぼの細かい場所や環境の違いによってお米そのものにそれぞれ違いがあり、その違いが出来上がったお酒にも如実に表れています。

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

澤屋まつもと Shuhari ID566 29BY 720ml

日本酒のアイデンティティ(identity)であるお「米」を、田んぼ別に醸した日本酒です。「酒米の育った田んぼの環境まで、酒米の身分証明の出来る日本酒」というコンセプトの元に造られました。兵庫県産の山田錦を使い、お酒の造り方も変えていません。しかし、田んぼの細かい場所や環境の違いによってお米そのものにそれぞれ違いがあり、その違いが出来上がったお酒にも如実に表れています。

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

澤屋まつもと Shuhari ID1314-1 2017 720ml

日本酒「ID」 アイデンティティ(identity)であるお「米」を、田んぼ別に醸した日本酒です。「酒米の育った田んぼの環境まで、酒米の身分証明の出来る日本酒」というコンセプトの元に造られました。兵庫県産の山田錦を使い、お酒の造り方も変えていません。しかし、田んぼの細かい場所や環境の違いによってお米そのものにそれぞれ違いがあり、その違いが出来上がったお酒にも如実に表れています。

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

澤屋まつもと Shuhari ID39-1 2017 720ml

日本酒のアイデンティティ(identity)であるお「米」を、田んぼ別に醸した日本酒です。「酒米の育った田んぼの環境まで、酒米の身分証明の出来る日本酒」というコンセプトの元に造られました。
兵庫県産の山田錦を使い、お酒の造り方も変えていません。しかし、田んぼの細かい場所や環境の違いによってお米そのものにそれぞれ違いがあり、その違いが出来上がったお酒にも如実に表れています。

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

澤屋まつもと 愛山 Rissimo 2017 720ml

【蔵元より】
兵庫県特A東条地域の特上愛山を醸した日本酒。 愛山にしかない酸味、柔らかさと、蔵内低温貯蔵庫で一年熟成したことで感じやすくなってきた旨味が特徴です。

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 試験醸造 五百万石 1.8L

【蔵元より】
定番商品「澤屋まつもと 守破離 五百万石」とは異なる味わいを同じ酒米「五百万石」で醸すというテーマで今年もチャレンジした1本です。
今回は新しい酸味を追求しました。まろやかな味わいと程よい酸味の調和、のど越しと余韻をお楽しみいただけたらと思います。

数量限定ですので、ご注文はお早めに!

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 試験醸造 湖北産玉栄 1.8L

【蔵元より】
昨年発売後、即完売となりました滋賀県湖北産の「玉栄」ですが、今年度もお米を手配して頂き醸すことが出来ました。
今年の玉栄は搾った酒の出来を予感させる蒸し上がりの「米の香り」が昨年に比べ非常に良かったのが印象的です。
早稲品種の印象を覆す少し落ち着いた味、爽やかな香りをお楽しみください。

在庫切れ
価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 わをん DRY 1.8L

澤屋まつもとの新しい試み。3種類の酒米を一緒に醸した「混醸酒」です。三種三音それぞれの酒米の特徴の調和がとれるように「わをん」と名付けられました。
こちらのDRYは、兵庫県東条産の「山田錦」をベースに蔵の井戸水と相性の良い「五百万石」、同じく相性が良く食用としても美味しい「朝日」を使用。従来の守破離が持つキレの良さを残しつつ、スッキリとした辛口に仕上げています。
よく冷やしていただくのがお薦めです。

在庫切れ
価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 わをん LIGHT 1.8L

澤屋まつもとの新しい試み。3種類の酒米を一緒に醸した「混醸酒」です。三種三音それぞれの酒米の特徴の調和がとれるように「わをん」と名付けられました。
こちらのLIGHTは、兵庫県東条産の「山田錦」をベースにパワーのある「雄町」、食用としても美味しい「朝日」を使用。従来の守破離よりもライトな味わいに仕上げています。
よく冷やしていただくのがお薦めです。

在庫切れ
価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 朝日 1.8L

岡山県では昔から食用米として親しまれてきたお米「朝日」を100%使用した、毎年夏に限定で登場する純米大吟醸酒です。
赤磐の地で育った朝日米らしいシャープで繊細な味わいの中に、荒々しくも優しく広がる旨味を表現した、アルコール度数15%の原酒となっています。開けたてはほのかに残るガス感でさっぱりと、開栓後ガス感が落ち着いてくるとお米の旨味も出てくる、 夏の暑さにじんわりと沁みる1本です。

在庫切れ
価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300
詳細を見る

澤屋まつもと 守破離 忘年会 うすにごり 1.8L

今年はコロナ禍により会食が出来ない状況の為、また大勢での会食ができるよう願いが込められております。家庭内での忘年会に留め、せめてその時間は楽しくお過ごしください。

在庫切れ
価格 ¥ 3,200 消費税込 ¥ 3,520
詳細を見る

澤屋まつもと 愛山 DRY 1.8L

兵庫県産の愛山を全量使用。愛山は酒米の中でも非常に溶けやすいお米で甘みが強く出るお酒が多いですが、こちらは商品名の通り、上品な甘みがありつつ自然なガス感もありスッキリドライに仕上げています。
2年間じっくりと熟成期間を終えた限定商品です。ぜひお見逃しなく!

在庫切れ
価格 ¥ 3,300 消費税込 ¥ 3,630
詳細を見る
並び替え
71件中 1-50件表示
1 2