12,000円(税込)以上ご購入で送料無料 詳しくはこちら>>
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}さん
ポイント残高:{@ member.total_points @}pt
【重要】北海道全域・青森県西津軽郡への発送について
【重要】夏期休業期間中の出荷について
送料無料 12,000円(税込)以上ご購入で送料無料
ラッピング・化粧箱・熨斗・手提げ紙袋のご購入はこちら > >
IMADEYA各店舗でお求めの客様はこちら > >(※IMADEYA各店舗での販売価格と異なる場合がございます)
商品写真は外観が似た商品(※ヴィンテージ違いの商品)などを一時的に使用する場合がございます。 スペック等は必ず、商品説明にてご確認ください
【日本酒蔵×千葉麻里絵氏 コラボ日本酒】 「GEM by moto」でお馴染みの千葉麻里絵氏が今回コラボした蔵元さんは賀茂金秀でおなじみ【金光酒造】さんです。 <金光酒造合資会社>といえば「賀茂金秀」ですが、このお酒の名前は現代表「金光秀起」さんのお名前から。 創業は1880年、明治13年と長い歴史があります。 今回は原型精米を行った八反錦を用いてリンゴ酸高生産性酵母(協会77号)で醸した特別なお酒になっております。 従来の精米方法は「球形精米」といい、米粒の上下方向をよく磨き、お米をまぁるくしているのに対し、「原型精米」は米粒の全周を均等圧に精米する技術。 お米の形がそのまま小さくなったような形になります。これにより粒の周囲にあるタンパク質、灰分、脂質などを効率よく除去することができます。 精米時間は球形よりもかかりますが、同じ精米歩合の物と比べるとタンパク質は少なくなり、お酒になった際のアミノ酸の量も少なくなるのでそんなに磨かなくてもクリアなお酒がつくれるという利点が!! まだ新しい精米方法ですが、原型精米の70%精米歩合は球形精米の50%に相当するとも言われています。(全く同じではないんですね) この原型精米を用い、リンゴ酸を多く作る酵母を使用したチャレンジングなお酒を千葉麻里絵さんの料理とのペアリングの提案をもって楽しめるお酒となっています。 当初は「木桶仕込み」でやる予定だったようです。 しかしながら、麻里絵氏も驚き!原型精米で磨いた結果、胚芽が残っておりました。 なので、酒母の段階でもう元気!!思っているより遥かに湧きまくる♪ ということで、急遽、木桶からサーマルタンクに変更。 サーマルタンクは冷やしやすいという利点がありますが、それでも元気! 熟成の可能性も広がる、広がる。。。 『このお酒が皆さまのお手元でどう育っていくのか、楽しみなお酒です。』とのことです。 1本は熟成用で取っておいて、1本はすぐ飲む用。 違いをお楽しみいただきたい、そんなお酒です。 味わいは、口当たり優しく寄り添いますが、そのあとすぐにリンゴ酸の爽やかなつんつんした酸味がきます。 そこから「猫のツンデレ」という商品名になりました。 ラベルのデザインは麻里絵氏が猫に変身! 可愛らしいデザインとは裏腹にツンデレのツン(酸味)に心奪われちゃいますね♪ 【千葉麻里絵氏プロフィール】 恵比寿『GEM by moto』の店主でありながら、日本全国の蔵元と共にオリジナル商品の開発なども行う日本酒のスペシャリスト。 日本酒の徹底した温度管理に加え、科学的なアプローチから生み出す新鮮かつ独創的な絶品ペアリングが大人気。 世界に日本酒を発信し続け、まさに日本酒界をリードしている一人です。