ハナタレとは、蒸留の際最初に出てくる「出ハナ」の部分のこと。
一番香味が強くわずかしか取れない希少な部分のみを瓶詰めした限定品です。
爆弾といわしめるインパクトある味わいは芋の全てが凝縮されており、優しい芋、フルーツの香りが広がります。
余韻も心地よく長く続く贅沢な逸品です。
お湯割りや、冷凍庫で冷やしたショットもおすすめです。
【黒木本店】
本社は宮崎県児湯郡高鍋町。1885年(明治18年)創業以来、「かめ仕込み」「手造りの麹」「独自の酵母」、徹底した手造りを守り続けています。
新たな視点での焼酎の原料造りや、焼酎酵母の開発、製造工程の研究、焼酎カスの処理等、次の時代に向かって新たな焼酎の可能性の研究開発や焼酎文化の構築にも積極的に取り組んでいる蔵元です。
「きろく」「中々」「百年の孤独」など、人気の銘柄をもつことで有名。