12,000円(税込)以上ご購入で送料無料
  詳しくはこちら>>

日本酒、ワイン、焼酎などお酒の通販なら
IMADEYA ONLINE STORE

{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}さん

ポイント残高:{@ member.total_points @}pt

   
  
                 
   
  

送料無料 12,000円(税込)以上ご購入で送料無料

詳細検索

  
  • お酒の種類
  • 地域
  • 価格
    円から 円まで
  • トレンドキーワード

商品一覧

並び替え
467件中 1-50件表示
1 2 10

まんこい 黒糖 30° 1.8L

『まんこい』は手招きをする行為をさし、「招き入れる」「迎え入れる」「千客万来」などの意味を持ちます。 樫樽で寝かせながらも木の渋みなど雑味を除き、立ち上る香りと口あたりの甘さの中にしっかりとした「うま味」があり、女性にも好まれます。ロック、水割りでお楽しみ下さい。

価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970

若潮 歩く一日 芋 33° 1.8L

オーク樽熟成の芋焼酎とシェリー樽熟成の麦焼酎のブレンドによるハイボール専用焼酎です。

価格 ¥ 2,724 消費税込 ¥ 2,996

甕仙人 ブルーボトル 2023 原酒 芋 36° 720ml

宮崎県小林市の契約農家による完熟堆肥栽培(無農薬)という自然の力を最大限に利用した特殊農法の黄金千貫を使用。
また、1年に1度きりの仕込みで、他の年とは一切ブレンドしない完全ヴィンテージのため、その年ならではの芋の風味や気候風土がダイレクトに味わいに反映されます。
2023年は、黄金千貫本来の旨味や甘味がそのまま酒質にも綺麗に反映され、いつまでも飲んでいたくなる、気がつけばおかわりしてしまうような素朴で優しい仕上がりです!

価格 ¥ 2,980 消費税込 ¥ 3,278

甕仙人 ブルーボトル 2023 芋 25° 720ml

宮崎県小林市の契約農家による完熟堆肥栽培(無農薬)という自然の力を最大限に利用した特殊農法の黄金千貫を使用。
また、1年に1度きりの仕込みで、他の年とは一切ブレンドしない完全ヴィンテージのため、その年ならではの芋の風味や気候風土がダイレクトに味わいに反映されます。
2023年は、黄金千貫本来の旨味や甘味がそのまま酒質にも綺麗に反映され、いつまでも飲んでいたくなる、気がつけばおかわりしてしまうような素朴で優しい仕上がりです!

価格 ¥ 1,550 消費税込 ¥ 1,705

甕仙人 ブルーボトル 2023 芋 25° 1.8L

宮崎県小林市の契約農家による完熟堆肥栽培(無農薬)という自然の力を最大限に利用した特殊農法の黄金千貫を使用。
また、1年に1度きりの仕込みで、他の年とは一切ブレンドしない完全ヴィンテージのため、その年ならではの芋の風味や気候風土がダイレクトに味わいに反映されます。
2023年は、黄金千貫本来の旨味や甘味がそのまま酒質にも綺麗に反映され、いつまでも飲んでいたくなる、気がつけばおかわりしてしまうような素朴で優しい仕上がりです!

価格 ¥ 3,050 消費税込 ¥ 3,355

JIN7シリーズ02 チェリーブロッサムカスクフィニッシュ 700ml 箱入り

桜の樽で仕上げたクラフトジン。
ジンの原酒は樽に負けないハーブを中心にブレンド、知覧茶(緑茶)の青々しい爽やか香りも感じられ力強い酒質に仕上げています。
ジンボタニカルの特徴を残しつつ桜樽特有のエレガントさ、甘くかすかに香る桜の香りがボタニカル強さを中和させた絶妙なマリアージュ。
日本の香りをふんだんに詰め込んだクラフトジン。ロックやソーダ割り等、まずはそのままの味わいをお楽しみ下さい。

価格 ¥ 4,500 消費税込 ¥ 4,950

【飲み比べで愉しむ】小牧醸造×小正醸造 コラボ焼酎 2本セット

コラボ醸造により誕生したスペシャルな焼酎

「一尚」を醸す小牧醸造と「蔵の師魂」を醸す小正醸造のコラボレーション作品!
互いの蔵元が双方の原酒をセレクトし樽熟成を行い、樽熟成による香味が付いた原酒交換、 ブレンドを行った樽熟成ブレンデッド焼酎となります。

互いの蔵元でしか造り出すことのできない香味に加え、樽熟成による本格焼酎の可能性を切り拓く新たな取り組みの焼酎です。

小牧醸造さんが醸す「一尚 ブレンデッド 蔵の師魂 37°」は、甘やかなバニラの風味が特徴で、コーヒー(味わいの柔らかいタイプ)で割る飲み方もおすすめです。

小正醸造さんが醸す「蔵の師魂 ブレンデッド 一尚 36°」は、花の甘みのある華やかなタイプで、紅茶やミントティー、ジャスミンティー割もおすすめです。

ぜひ、この機会にお楽しみください!

▼小牧醸造のお酒一覧はこちら
一尚│小牧醸造

▼小正醸造のお酒一覧はこちら
蔵の師魂│小正醸造

価格 ¥ 7,000 消費税込 ¥ 7,700

宝山 芋麹全量 28°720ml

麹にもお芋を使い、100%黄金千貫のみで仕込まれた焼酎です。手間を惜しまずに造られた、限定出荷の特別な味わいをお楽しみください。

価格 ¥ 2,178 消費税込 ¥ 2,395

千亀女 THE NEW POT 芋 37° 500ml

2022年の初仕込みを木樽蒸留器で蒸留。グラスに注ぐことで開く香りをお楽しみください。開栓後も時間の経過と共に変化する味わいが楽しめます。

価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300

Grand Cru 酒酒楽楽 赤 2021 芋 30° 720ml

豊かな自然に恵まれた西酒造の畑の中で、最も土質、日当たりの良い専用のグラン・クリュ(特級畑)で2021年に収穫、適した環境で熟成させた、新たな旨味の素を生み出した黄金千貫。同じく専用の圃場で大切に育てられた山田錦。これらを用いて創業以来160年培った技で仕上げた、蔵元渾身の美味しさがご堪能頂ける逸品です。
美しい弧を描く存在感のあるボトルと高級感あふれるボックス入りで、贈り物にも大変喜ばれます。
※グラス無しになっています。

価格 ¥ 11,000 消費税込 ¥ 12,100

六代目百合 風に吹かれて 2022 芋 720ml 箱入り

六代目百合は、鹿児島県にある甑(こしき)島の里村という小さな村で製造されている、自然味あふれる焼酎。百合とは、この島に咲く可憐な「鹿の子百合」という花にちなんで名付けられています。
こちらは年に1度だけ蔵出しされる百合の原酒。出来たてそのままを瓶詰めした、原酒ならではの力強い香ばしさを持った芋の香りに、ピュアで雑味のない味わい。一口ずつじっくりお料理と楽しみたい、旨味のある焼酎です。

価格 ¥ 3,819 消費税込 ¥ 4,200

吉兆宝山 初蒸無濾過 2022 芋 25° 720ml

「昔ながらの造りを踏襲して醸す」をコンセプトに、今年最初に蒸留した吉兆宝山の原酒を「無濾過」のまま貯蔵し瓶詰め。
旨味成分を逃すことなくぎゅっと閉じ込めた、芋本来のポテンシャルを最大限感じられる貴重な1本です!
甘香ばしい綿あめ、焼き甘栗のようなふくよかな甘い香り、甘さから始まる味わいはそのまま舌を包み込み、芋焼酎の深い世界を楽しむことが出来ます。
ぜひお湯割りかロックでお召し上がりください。

※開封後は早めにお召し上がりください。

価格 ¥ 1,572 消費税込 ¥ 1,729

吉兆宝山 初蒸無濾過 2022 芋 25° 1.8L

「昔ながらの造りを踏襲して醸す」をコンセプトに、今年最初に蒸留した吉兆宝山の原酒を「無濾過」のまま貯蔵し瓶詰め。
旨味成分を逃すことなくぎゅっと閉じ込めた、芋本来のポテンシャルを最大限感じられる貴重な1本です!
甘香ばしい綿あめ、焼き甘栗のようなふくよかな甘い香り、甘さから始まる味わいはそのまま舌を包み込み、芋焼酎の深い世界を楽しむことが出来ます。
ぜひお湯割りかロックでお召し上がりください。

※開封後は早めにお召し上がりください。

価格 ¥ 3,101 消費税込 ¥ 3,411

GOOD DAY 麦焼酎 25° 720ml 箱入り

2014年から技術の研鑽の為に少しずつ試作を行っていた麦焼酎。製造技術も安定してきたために、数量限定での出荷が叶いました。原料の麦はオーストラリア産を使用。

価格 ¥ 1,800 消費税込 ¥ 1,980

【よりどり15,998円対象】グラッドストーン アーラー ソーヴィニヨン・ブラン 2017 750ml

果実味が前面に出るのではなく、テクスチャーを味わうワイン。
香りは、ソーヴィニヨンブラン特有の青リンゴやレモン、アスパラガスなどがありつつも、ハーブやアーモンドのような香りをしっかりと感じられます。
口に含むとハーブ系の心地よい酸味に、凝縮感やコクの要素が楽しめ、その後のしっかりとしつつも丸みを帯びた酸が印象的です。

価格 ¥ 3,150 消費税込 ¥ 3,465

グラッドストーン アーラー ピノ・ノワール 2021 750ml

落ち着いたフレンチオーク樽の香りとともにチェリー系の赤い果実、乾燥したハーブ系や枯れ葉のような大地系の香りがファーストアタック。
ひと口含むと、まずニュージーランドの豊かな大地を伝える旨味がひろがります。その後、きめの細やかなタンニンがテイスティングの中盤から終盤を楽しませてくれます。
エレガントでありながら骨格のしっかりとしたピノ・ノワールで、熟成ポテンシャルが高い赤ワインです。

価格 ¥ 3,850 消費税込 ¥ 4,235

晴耕雨讀 米 25° 1.8L

佐多宗二商店の人気商品である芋&米ブレンドの本格焼酎「晴耕雨讀」 。
その優しい味わいの根幹になっている米焼酎を、そのまま瓶詰めした1本です。
常圧式直接加熱蒸留法でしか表現できない、米の香ばしさが広がるフルボディの仕上がり。米の力強さを感じていただきたい逸品です。

価格 ¥ 2,982 消費税込 ¥ 3,280

JIN7 phase Ver. 47° 700ml 箱入り

クリエイティブ・レーベルEPISTROPHがディレクション協力し、日本橋馬喰町に構えるバー、phaseとのコラボ。ジュニパーベリーの他、金柑など計6種のボタニカルを使用。

価格 ¥ 4,000 消費税込 ¥ 4,400

黒麹仕込 晴耕雨讀 芋 25° 720ml

黒麹の特長でもある「甘み」を追求した1本。
一般的な蒸留方法ではなく、蒸留できる限界に近い低圧で蒸気の吹き込みを行う時間をもうけるなど、蒸留中の蒸気圧に強弱をつけることで、より甘みを感じる部分を際立たせています。
最初から最後まで、つきっきりの手動で蒸留を行う佐多宗二商店だからこそ創れる芋焼酎。
ぜひロックやお湯割りなど様々な飲み方でお楽しみください。

価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650

佐多宗二 AKAYANE アブサン クスシキ 2022 500ml 箱入り

自社栽培の無農薬ニガヨモギを始め、様々なボタニカルを使って造られたアブサンです。液体に紫外線からのストレスがかならぬよう、瓶には薬用の素材を使用しています。

価格 ¥ 5,000 消費税込 ¥ 5,500

大山甚七商店 アコウ ラム ホワイト 40° 500ml

指宿で造られたオーガニック糖蜜や鹿児島の黒糖、蔵の湧水を原料とした国産クラフトラムです。ブランド名であるアコウは、蒸溜所のある宮ヶ浜地区の御神木アコウの木から。

価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970

若潮 「蔵ノ志」 2017年 芋 25° 1.8L

優良年となった28年の黄金千貫の濃い味わいを活かす黒麹で仕込んだ焼酎。華やかな香りと豊潤な味わいです。

価格 ¥ 2,754 消費税込 ¥ 3,029

宝山 蒸撰綾紫 芋 25° 1.8L

\芋の品種による味わいの違いを引き出すことをテーマに醸される蒸撰シリーズ!「綾紫」!/
ポリフェノールの一種であるアントシアニンを多く含み、紫色の鮮やかな果肉が特徴の「綾紫」。ワインのような香りが楽しめると評判が高く、特有のエレガントで華やかな香り、上品な口当たりが心地良く杯を進めてくれます。
芋の可能性を掘り起こすアルコール度数25度の蒸撰シリーズをぜひお楽しみください!

価格 ¥ 3,300 消費税込 ¥ 3,630

甕仙人 ブルーボトル 2021 原酒 芋 37° 720ml

完熟堆肥栽培という自然の力を最大限に利用した特殊農法の黄金千貫を使用。
1年に1度きりの仕込みで他の年とはブレンドしないため、その年ならではの芋の風味や気候風土がダイレクトに味わいに反映されます。
今季の2021の香りの華やかさは蔵の銘柄の中でも随一だそう!口に含むと芋の甘みが広がり、後半に来る甘香ばしさが次への一杯を誘います。
産地違いの黄金千貫を使用しているグリーンボトルとの飲み比べもおすすめです!

価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750

茶房 大海庵 25° 720ml

有機肥料を使い農薬になるべく頼らずお茶栽培を行なう「和香園(志布志市有明町)」の茶葉と、地元産の「紅はるか」を二次もろみに使用。
第一印象はお茶の香りと渋味の存在感。 後に続くまろやかな甘みも、心地よい上質な味わいです。
冷やして飲むなら氷にちょっと水を加えて、 炭酸割りもお茶の香りが引き立つのでオススメ!もちろんぬるめのお湯割りもおいしいです。

価格 ¥ 1,455 消費税込 ¥ 1,600

海からの贈りもの 2021 36°芋 1.8L 箱入り

2021年は焼酎では全国的に広がる芋の病気に対抗して、農家さんの協力の元、新たな品種の芋での仕込みを目指し、そのままでも美味く、割るともっと美味い、香り高く味わい深い焼酎を目指したそう。
コナイシン芋を仕込み常圧蒸留。低温で発酵させ、焼酎4号酵母由来の華やかな香りを引き出すように造り、酵母由来の甘い香りスッキリとした味わいに仕上がっています。
オススメの飲み方はソーダ割り。ぬるめのお湯割りだと甘味が強く感じられます。

価格 ¥ 5,000 消費税込 ¥ 5,500

くじらの黒麦 減圧蒸留 25° 1.8L

若く荒々しい酒質の中で香りと味のバランスが取れ、大麦特有の穀物臭が少なく、スッキリした香りに甘味を感じる味わいとなっています。 仕込水に垂水温泉水「寿鶴」を使用。 飲み方としては、水割りやロックの方が、よりうま味を引き出してくれます。

価格 ¥ 2,732 消費税込 ¥ 3,005

YAMADAICHI 山大一 マチュアード えい紫 2016 720ml 箱入り

大山甚七商店の新ブランド「山大一 YAMADAICHI」。
今回は、さつまいも「えい紫」を使用し、2016年11月に蒸溜した長期熟成タイプの芋焼酎。熟成で丸みをおびた無加水とは思えない口当たりの良さが特徴です。
まずは常温ストレートで。加水すると紫芋ならではの華麗な甘味とラベンダーの様な華やかな香り、炭酸で割ればまるで紫芋を食べているような香りが鼻から抜けます。
熟成という時間の経過が造り出した味わいをぜひお楽しみください。



【蔵元HPより】

大山甚七商店の本格芋焼酎は、薩摩半島の最南端、指宿市宮ヶ浜で製造されています。

豊かな水環境を有するソーメン流しで有名な唐船峡(国土交通省の水の郷百選に認定)も近く、 宮ヶ浜に湧き出る蔵地下水を仕込水として使っています。
年間平均気温は、暖流の影響で約19度と高く、亜熱帯的な気候のため、ソテツが自生し、 幸せを呼ぶ熱帯蝶のツマベニチョウが乱舞する北限の地とも言われています。
宮ヶ浜蒸留所で使用されるさつまいもは、南薩の温暖で肥沃な大地の恵みそのものです。
「日本のハワイ」と呼ばれる指宿の地で厳選した地元産の原料(水、さつまいも)によるこだわりの芋焼酎を端正込めて製造しています。

明治八年(1875年)より悠久の時を超えて、代々受け継がれた伝統技術とかめ壷を大切に守りぬき、未知の味との出会いをお届けします。

当蔵元で造られる焼酎は、独特の個性的な味。 往年の芋焼酎ファンのお客様には、「味も造りもしっかりしている。」とご支持を頂いています。 当蔵元の味の特徴として、焼酎の旨味成分が口いっぱいに広がり柔らかく染み渡っていきます。
香りの特徴は、さつまいも本来の癒される甘い香りと言えます。 また、今泉島津家の城跡周辺で採取した土壌から分離・培養した篤姫酵母を用いた「天翔宙」の開発や 米スペースシャトル・エンデバーに搭載し無重力状態で培養された篤姫酵母を用いた宇宙焼酎の開発など、 革新的なアプローチによる焼酎造りに取り組んでいます。

価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300

YAMADAICHI 山大一 ストレート 玉茜 13° 芋 720ml

蔵の仕込水で最適な割合に調整され、日本酒や白ワインの様に冷やしてそのまま飲む事ができる芋焼酎。
玉茜特有の紅茶香、トロピカルで長い余韻が特徴です。食事との相性も良く、温度を上げると更に甘い香りがたち、こってりしたお料理にもよく合います。
ワイングラス等の薄張りのグラスに注ぎ香りを感じながらお楽しみ下さい。

価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650

佐多宗二 AKAYANE CRAFT SPIRITS Oriental フェンネル 300ml

健胃作用や利尿作用、女性ホルモン活発化の作用もあり、健康志向の方にもお勧めです。ガーリックを使用したお料理と好相性です。

価格 ¥ 1,700 消費税込 ¥ 1,870

蔵ノ志 ディスティラーズカット 日暮れまで続く収穫編 2022 芋 38° 500ml

年に一度の蔵人たちの芋焼酎総集編!
前年の仕込みの中から印象的なワンシーンをラベルにデザイン。今年は芋農家さんたちが、日が暮れるまで黄金千貫を丁寧に収穫してくださっているシーンです。
黄金千貫をワイン酵母で仕込んだフルーティな原酒をベースに、柔らかな甘味の白麹原酒と濃厚なコクが特徴の黒麹原酒をブレンドすることで、華やかな香りと味わい深い甘味を共存させました。
厳選した原酒をブレンドして造られた、その年の総集編とも言える1本です!

価格 ¥ 2,020 消費税込 ¥ 2,222

新生 天使の誘惑 芋 40° 720ml

シェリー樽で10年熟成させた「新生 天使の誘惑」にリニューアル!
芋の可能性を、熟成という方向で極めた天使の誘惑。専用原酒を厳選されたシェリー樽で熟成させた長期貯蔵の芋焼酎です。
今まで熟成期間が7年でしたが、熟成期間を延ばしなんと10年熟成に!ボトルも刷新されています。
白桃やナッツ、バニラの香りがより楽しめ、芋焼酎の奥深い世界を味わって頂ける「新生 天使の誘惑」をぜひお見逃しなく。

価格 ¥ 3,850 消費税込 ¥ 4,235

KOMASA GIN -桜島小みかん- 500ml グラス付きセット

鹿児島県で130年以上にわたって焼酎をつくり続けてきた 小正醸造が送り出す、幅広い方々に飲みやすく、且つスピリッツの魅力を追求した新感覚のジン。
主役となるボタニカルは「桜島小みかん」。その香りを存分に生かし、華やかながら懐かしさもある、癒される甘い香りが特徴。味わいは少しスパイシーで、エスニック料理と合わせたり、トニックで割ってそのまま食前や食後に楽しんだりするのがお勧めです!

価格 ¥ 3,200 消費税込 ¥ 3,520

翠空 芋 25° 500ml

大海酒造初の試み「どんぶり仕込み」焼酎!
一次仕込みで酒母、二次仕込みで芋をかけるという通常の方法ではなく、明治時代まで行われていた麹とさつまいもを一緒に仕込む「どんぶり仕込み」にチャレンジ!
すべての原料を一度に仕込む製法の特性上、芋の味わいはシャープではありますが、黒麹独特の風味が豊かに感じられる酒質に仕上がっているそう!
お湯割りで飲むと味わいの奥行きや余韻の長さが感じられるのでオススメです。


【翠空(すいくう)という名前の由来】

蔵元より

今回この小さな仕込みの試みから生まれた「翠空」という焼酎は、深い海から空の高みを目指して焼酎造りに取り組んでいきたいという想いを込めて名付けました。
このチャレンジを通して、新たな次元への高みにつなげたいと考えております。

価格 ¥ 2,274 消費税込 ¥ 2,501

GLOW EP05 -Ride the waves over the mountains- 芋 25° 900ml

「驚きとワクワクを届ける事」をコンセプトに、新たな挑戦に挑む「PlayfulLine」シリーズ。
第1回酒屋が選ぶ焼酎大賞で芋焼酎部門大賞を受賞した「GLOW EP05」が、より焼酎の楽しさを表現したデザインにリニューアルして再発売!
製法は非公開。アセロラやブドウを思わせる香りが非常に強く、まさにGLOWらしい仕上がっているそう。
スペックによる固定概念を払拭し、素直に楽しんでいただきたいという想いが込められた逸品を、ぜひお楽しみください!

価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650

宝山 完熟芋麹全量 25° 720ml

通常、芋焼酎は原料に芋と米麹を使用して造られますが、この焼酎では大変難しい技術を必要とする「芋麹」を使って造られています。
今回使用する芋品種と麹は、収穫後、温度・湿度をしっかり管理し「熟成させた黄金千貫」です!
さつまいもの力を限りなく引き出し、柑橘系の果実を思わせる華やかな香りと、口に含むと芋本来の甘味と旨味が広がる、濃醇な味わいの限定焼酎です。
西酒造の新たな試みをぜひお楽しみください!

価格 ¥ 2,178 消費税込 ¥ 2,395

天賦 純米大吟醸 720ml

\宝山を手掛ける西酒造より日本酒「天賦 純米大吟醸」が発売!/
純米大吟醸に取り組むにあたり2020年から兵庫県東条地区少分谷の契約農家に山田錦の栽培を依頼し、その貴重な山田錦を35%まで磨き醸されています。
蔵元曰く出来上がったお酒は非常に重心の低い、旨い酒に仕上がっているそう!
「愛の職人集団」としての「こだわり」が詰まった純米大吟醸をぜひお見逃しなく!

価格 ¥ 5,720 消費税込 ¥ 6,292

天賦 純米大吟醸 1.8L

\宝山を手掛ける西酒造より日本酒「天賦 純米大吟醸」が発売!/
純米大吟醸に取り組むにあたり2020年から兵庫県東条地区少分谷の契約農家に山田錦の栽培を依頼し、その貴重な山田錦を35%まで磨き醸されています。
蔵元曰く出来上がったお酒は非常に重心の低い、旨い酒に仕上がっているそう!
「愛の職人集団」としての「こだわり」が詰まった純米大吟醸をぜひお見逃しなく!

価格 ¥ 11,000 消費税込 ¥ 12,100

甕仙人 ブルーボトル 2022 芋 25° 1.8L

完熟堆肥栽培という自然の力を最大限に利用した特殊農法の黄金千貫を使用。また、1年に1度きりの仕込みで、他の年とは一切ブレンドしない完全ヴィンテージのため、その年ならではの芋の風味や気候風土がダイレクトに味わいに反映されます。
「素直な甘み」が特徴で、今季は特に水割りやお湯割りで伸びる酒質になっているそう!
ぜひ食中酒としてもお楽しみください。

価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300

甕仙人 ブルーボトル 2022 原酒 芋 37° 720ml

完熟堆肥栽培という自然の力を最大限に利用した特殊農法の黄金千貫を使用。また、1年に1度きりの仕込みで、他の年とは一切ブレンドしない完全ヴィンテージのため、その年ならではの芋の風味や気候風土がダイレクトに味わいに反映されます。
「素直な甘み」が特徴で、今季は特に水割りやお湯割りで伸びる酒質になっているそう!
ぜひ食中酒としてもお楽しみください。

価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750

晴耕雨讀 耕(たがやす) 30° 芋 375ml

鹿児島に古くから伝わる「島津日新公いろは歌」。薩摩の聖君と謳われた「島津日新公忠良」に思いを馳せて生まれた、芋焼酎の新シリーズです。
原料の芋は黄金千貫、黄麹を用い一次、二次ともに低温仕込み。佐多宗二商店が所有している蒸留器の中でも、海外ではブランデーなどを蒸留するために使われるイタリアやドイツ製の蒸留器にて、常圧式関節加熱蒸留を行っています。
芋焼酎の新たな可能性を感じる限定品、ぜひお試し下さい。

価格 ¥ 1,080 消費税込 ¥ 1,188

宝山 蒸撰綾紫 芋 25° 720ml

\芋の品種による味わいの違いを引き出すことをテーマに醸される蒸撰シリーズ!「綾紫」!/
ポリフェノールの一種であるアントシアニンを多く含み、紫色の鮮やかな果肉が特徴の「綾紫」。ワインのような香りが楽しめると評判が高く、特有のエレガントで華やかな香り、上品な口当たりが心地良く杯を進めてくれます。
芋の可能性を掘り起こすアルコール度数25度の蒸撰シリーズをぜひお楽しみください!

価格 ¥ 1,650 消費税込 ¥ 1,815

宝山 完熟芋麹全量 25° 1.8L 箱入り

通常、芋焼酎は原料に芋と米麹を使用して造られますが、この焼酎では大変難しい技術を必要とする「芋麹」を使って造られています。
今回使用する芋品種と麹は、収穫後、温度・湿度をしっかり管理し「熟成させた黄金千貫」です!
さつまいもの力を限りなく引き出し、柑橘系の果実を思わせる華やかな香りと、口に含むと芋本来の甘味と旨味が広がる、濃醇な味わいの限定焼酎です。
西酒造の新たな試みをぜひお楽しみください!

価格 ¥ 4,034 消費税込 ¥ 4,437

神喜の目醒め 赤ワイン樽熟成 黒糖 42° 750ml

新商品!樽熟成焼酎「神喜の覚醒め」!
蔵元が黒糖焼酎の可能性の追及と新たな黒糖焼酎の楽しみ方の提案として、ここ数年温めてきた商品がついに発売!

こちらは国内の赤ワイン(主にマスカット・ベーリーAの醸造)に使われていたフレンチオークで熟成させた黒糖焼酎です。
他にも5種類の樽熟成が同時リリース!朝日酒造の新たな試みをぜひお楽しみください!

価格 ¥ 5,250 消費税込 ¥ 5,775

蔵の師魂 ブレンデッド 一尚 36° 700ml 箱入り

「一尚」を醸す小牧醸造と「蔵の師魂」を醸す小正醸造、人気銘柄のコラボレーション!

互いの蔵元が双方の原酒をセレクトし、樽熟成を行った後、原酒交換、独自の割合でブレンドした数量限定の樽熟成ブレンデット焼酎です。
こちらは、花の甘みのある華やかなタイプで、紅茶やミントティー、ジャスミンティー割もおすすめ。
焼酎の可能性を切り拓く新たな試みを、ぜひ体感してみてください!

価格 ¥ 3,500 消費税込 ¥ 3,850

小牧醸造 Komaki Gin 48° 500ml 箱入り

ジンの原酒は、創業当時から引き継がれる焼酎を1年間熟成したもので、さつまいもの香りがゼロボタニカル。
そこにジュニパーベリーと地元さつま町で収穫した6種のボタニカル(南高梅、けせん、笹の葉、青山椒、みかんピール、ティーツリー)を浸漬し、焼酎造りで培った蒸溜の技術で丁寧に香りを引き出して調和のとれたブレンドを施しました。
やわらかな甘味とボタニカルの香りあふれた、独自のフレーバーをぜひお楽しみください!

【蔵元より】
南高梅は「小牧の梅酒」と同じ梅を使用しています。梅は香りを引き出すことが難しいことからクラフトジンに使われるのは稀なボタニカルです。
ベーススピリッツとなる芋焼酎とボタニカルを調和させ、さつま町の魅力を詰め込んだ、爽やかでフルーティーなクラフトジンに仕上がりました。
旬のボタニカルを使用するため、構想から1年以上かけて、この度製品化に至りました。

価格 ¥ 3,600 消費税込 ¥ 3,960

小牧醸造 Komaki Gin 48° 100ml

ジンの原酒は、創業当時から引き継がれる焼酎を1年間熟成したもので、さつまいもの香りがゼロボタニカル。
そこにジュニパーベリーと地元さつま町で収穫した6種のボタニカル(南高梅、けせん、笹の葉、青山椒、みかんピール、ティーツリー)を浸漬し、焼酎造りで培った蒸溜の技術で丁寧に香りを引き出して調和のとれたブレンドを施しました。
やわらかな甘味とボタニカルの香りあふれた、独自のフレーバーをぜひお楽しみください!

【蔵元より】
南高梅は「小牧の梅酒」と同じ梅を使用しています。梅は香りを引き出すことが難しいことからクラフトジンに使われるのは稀なボタニカルです。
ベーススピリッツとなる芋焼酎とボタニカルを調和させ、さつま町の魅力を詰め込んだ、爽やかでフルーティーなクラフトジンに仕上がりました。
旬のボタニカルを使用するため、構想から1年以上かけて、この度製品化に至りました。

価格 ¥ 1,000 消費税込 ¥ 1,100

天賦 純米 300ml

\宝山を手掛ける西酒造より日本酒「天賦」の純米酒が飲みきりサイズで発売!/

鹿児島の酒蔵として、鹿児島県産のお米で旨さを追求したいという思いから生まれた1本。
熟したバナナやアプリコットなど、華やかな果実の香りが特徴的。
スパイシーな白胡椒のニュアンスや、土っぽいミネラル感が味わいの骨格をしっかりと支えています。
最後は全体が球体のようにまとまり、食中酒としてシームレスな飲み心地に仕上がっています。

価格 ¥ 660 消費税込 ¥ 726
並び替え
467件中 1-50件表示
1 2 10