ご予約限定!九平次うすにごりが今年も登場
1789年創業、愛知県名古屋市に蔵を構える「萬乗醸造」。
代表銘柄「醸し人九平次」はフランスの星付きレストランでも認められるなど、その実力を世界に広げています。
九平次を語る上で欠かせないのが「黒田庄」です。
「黒田庄」とは、兵庫県のほぼ中央に位置する、萬乗醸造が初めてお米を育て、田んぼを所有した地域。
自然の尊さを自らで感じ、醸し、魂と共にボトルに詰めて、皆様の元へお届けしています。
また、ブルゴーニュではブドウ栽培からワイン醸造までを行う「ドメーヌ・クヘイジ」2013年に始動させるなど、ワインと日本酒、その両方でドメーヌを運営するオンリーワンな蔵としても唯一無二の立ち位置を築き上げています。
そんな萬乗醸造が1年にたった1度のみ醸す生酒が、「醸し人九平次 うすにごり」です。
「2週間以内にお楽しみいただきたい」と蔵元が語るほどフレッシュなしぼりたてをお届け。
そのため、発売後の通常販売は行わない、予約限定商品となっております。
この商品ももちろん黒田庄産の山田錦を使用。
今年のヴィンテージは、お米の出来がうすにごり向きなこともあり、例年に比べてややドライに。
まさに今、ゆっくりと、穏やかに、発酵が進んでおります。
お酒の味わいとしてしぼりりたてならではの凛としたインパクトと共に、されど、そこは山田錦。
ふくよかさも兼ね備えた、非常にバランスの良いエレガントな日本酒です。
しぼったばかりの生酒は、日毎に味わいが変化していくもの。
今年は特にその変化を感じていただきやすいということで、皆様にも様々な表情をお楽しみいただけるはずです。
ピチピチとフレッシュな表情から、だんだんとまろやかに。
来年はリリースされるかわからないこのうすにごり、複数本買って、少し間を開けて飲んでみるのもまたひとつ。
蔵元さんから入荷があり次第すぐにお届けいたします。
萬乗醸造が贈る、極上のしぼりたてをぜひご堪能ください!
【発酵中の酵母の様子をお届け】
■当店からの出荷日/着日について
・2023年2月~3月頃出荷予定でございます。
・「しぼりから2週間以内」にお召し上がりいただくことを蔵元が推奨しておりますので、お届け日のご指定をお伺いできるかどうかは、入荷スケジュールの目処が立ち次第判断いたします。予めご了承下さいませ。
■同時注文について
・後日当店より同梱注文のご案内を別途メールにてお送りします。
・その際同梱注文用のクーポンコードを合わせてご案内いたしますので、同梱注文は送料無料でご注文していただけます。
■長期不在・受取拒否について
・長期不在や受取拒否などで佐川急便より当社に商品が返却された場合、返却時をもってご注文をキャンセルとさせていただきます。
再送をご希望の方は、往復送料をご負担の上、再送させていただきます。
※佐川急便での商品保管期限は約1週間となっております。
※一度発送した商品の再配達や他のご住所へ転送はできません。
■キャンセルについて
・お届け以降、キャンセルは承っておりませんので予めご了承ください