12,000円(税込)以上ご購入で送料無料
  詳しくはこちら>>

日本酒、ワイン、焼酎などお酒の通販なら
IMADEYA ONLINE STORE

{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}さん

ポイント残高:{@ member.total_points @}pt

   
  
                 
   
  

送料無料 12,000円(税込)以上ご購入で送料無料

詳細検索

  
  • お酒の種類
  • 地域
  • 価格
    円から 円まで
  • トレンドキーワード

ジャパニーズウイスキー Japanese Whisky

日本で造られるウィスキー。
歴史が浅い日本のウイスキー造りですが、世界5大ウイスキーのひとつで
生産国としての地位を確立しています。スコッチウイスキーを手本としつつ
日本人の食文化に合わせて、スモーキーフレーバーは抑えめな点が特徴です。

商品一覧

並び替え
32件中 1-32件表示

長濱 サンバースト 魂 ワールドブレンデッド 700ml

世界的なロックバンド”LOUDNESS(ラウドネス)”の活動40周年を記念して、
バンドを率いているレジェンドギタリスト"高崎 晃さんと長濱蒸留所が共作したウイスキー作品です。

魂~SOUL~はアメリカでの活躍コンセプトに力強い口当たりと樽由来の風味が体感できるグレーン主軸のブレンディング。
長期樽熟成から生み出された琥珀色の色調と甘香ばしいバニラの見事な融合が体感できる仕上がりです。

1980年代にヨーロッパやアメリカのロックシーンを席巻したLOUDNESSの最新アルバム、
『SUNBURST~我武者羅~』から名付けられたサンバーストは、
ブレンド後の樽熟成時にアルバム全曲をそれぞれの樽に繰り返し聴かせることで、
そこにLOUDNESSスピリッツを注入させた正に音楽とウイスキーの共鳴がテーマの作品です。
※かなりの全力プレイを何度も演奏して熟成中の樽に音を染み込ませたようです。

価格 ¥ 10,000 消費税込 ¥ 11,000

長濱 サンバースト 極 ワールドモルト 700ml

世界的なロックバンド”LOUDNESS(ラウドネス)”の活動40周年を記念して、
バンドを率いているレジェンドギタリスト"高崎 晃さんと長濱蒸留所が共作したウイスキー作品です。
不安渦巻く世の中を生きねばならない日本人へのメッセージを込めた一本。

極~KIWAMI~は、高崎晃さんの熱いパワフルな人々を熱狂させるギタープレイを連想させる深い紅をイメージしてシェリー樽熟成原酒を、、更に燃え盛るニュアンスのスモーキーさもエッセンスに加えています。

1980年代にヨーロッパやアメリカのロックシーンを席巻したLOUDNESSの最新アルバム、
『SUNBURST~我武者羅~』から名付けられたサンバーストは、
ブレンド後の樽熟成時にアルバム全曲をそれぞれの樽に繰り返し聴かせることで、
そこにLOUDNESSスピリッツを注入させた正に音楽とウイスキーの共鳴がテーマの作品です。
※かなりの全力プレイを何度も演奏して熟成中の樽に音を染み込ませたようです。

価格 ¥ 10,000 消費税込 ¥ 11,000

松井 THE PEATED 700ml 箱入り

鳥取県倉吉市にある江戸時代から続く酒蔵「松井酒造」が手がけるシングルモルト。
こちらは厳選されたピート麦芽を使用し、広大な大自然の中で蒸溜された原酒を選りすぐりの樽で熟成しました。
口当たりはまろやかでフルーティな甘さとスモーキーで上品なピート香を心地よく感じていただけます。
秀峰大山の深層天然水を使用してまろやかに仕上げ、心をこめて丁寧に作り上げた逸品です。

価格 ¥ 4,500 消費税込 ¥ 4,950

松井 MIZUNARA CASK 700ml 箱入り

広大な大自然の中で蒸溜された原酒を、希少なミズナラ材の樽で熟成させたシングルモルト。
原酒のもつモルト香やビター風味を活かしつつ、ほのかに甘く爽やかな熟成香が鼻孔をくすぐり、なめらかで濃厚な余韻が続きます。
秀峰大山の深層天然水を使用してまろやかに仕上げ、心をこめて丁寧に作り上げた逸品です。

価格 ¥ 4,500 消費税込 ¥ 4,950

松井 SAKURA CASK 700ml 箱入り

広大な大自然の中で蒸溜された原酒を希少なサクラ材の樽で熟成されたシングルモルト。
原酒のもつモルト香やビター風味を活かしつつ、ほのかに薫る甘くかぐわしいサクラの香りが口いっぱいに広がります。
秀峰大山の深層天然水を使用してまろやかに仕上げ、心をこめて丁寧に作り上げた逸品です。
サクラカスクのウイスキーは珍しいです。ぜひお試し下さい。

価格 ¥ 4,500 消費税込 ¥ 4,950

十年明(じゅうねんみょう) ノワール 700ml 箱入り

1952年の製造開始以来、受け継がれてきた製法・材料を生かして今も変わらぬ情熱をもってウイスキーづくりを行う、富山県砺波市の三郎丸蒸留所。
蒸留所の近くに「十年明」と呼ばれる地があり、かつては明かりを灯すための油を採る菜の花畑が広がっていたそう。その灯のように、人々の心を優しく照らしたい...そんな願いをこめて名付けられました。
三郎丸蒸留所のモルトウイスキーをキーモルトとしてブレンドした、スモーキーで豊かな味わいのウイスキーです。



北陸唯一のウイスキー蒸留所、その名も「三郎丸蒸留所」より発売されているウイスキーがこの十年明です。

十年明とは土地の名前であり、もちろん三郎丸も土地の名前です。
場所は富山県。日本酒ではかなりお世話になっている五百万石の産地「南砺」の近くです。(ちなみに五郎丸という土地名もあります)

五百万石と言えば、新潟が代表的な産地ではありますが、実は富山県南砺産の五百万石もブランド米・・・今回はウイスキーの紹介なので、割愛します!!

そんな有名な産地の近くで蒸留しているウイスキーがまさにこの三郎丸蒸留所の十年明Noirです。

日本のウイスキーは竹鶴政孝によりスコットランドの「スコッチウイスキー」が一般的なジャパニーズ・ウイスキーですが、、、この三郎丸ではスコッチウイスキーの中でも「アイラ・モルト」にこだわりを持ち、ジャパニーズウイスキーを造ります。

独特の焦がした香り「ピート香」が特徴的なウイスキーで、好き嫌いもはっきり分かれますが、この十年明Noirは三郎丸蒸留所モルトとスコッチグレーンウイスキー等の輸入原酒を用いてブレンドされたウイスキーなので、そこまでピート香は強くありません。

昨今人気のジャパニーズ・ウイスキーですが、ピート系のジャパニーズ・ウイスキーはとても少ないと思います!
是非、ハイボールの彩りに、こちらのウイスキーを色付けしてみてはいかがでしょうか。

価格 ¥ 4,213 消費税込 ¥ 4,634

戸河内ウイスキー 8年 700ml 箱入り

戸河内の新緑のような香りのグレーンと、適度なピート香で柔らかな甘みを持つモルトをブレンド。若草香るスッキリドライなウイスキーです。

価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300

サンシャイン ウイスキー プレミアム 700ml

1952年の製造開始以来、受け継がれてきた製法・材料を生かして今も変わらぬ情熱をもってウイスキーづくりを行う、富山県砺波市の三郎丸蒸留所。
こちらは、地元で愛され親しまれてきた「サンシャイン ウイスキー」。
モルトウイスキーを50%以上使用したプレミアムなブレンド。厳選したスコッチグレーンウイスキーを贅沢に使用しています。自家蒸留含むモルトウイスキーはヘビーピーテッドタイプでスモーキーかつマイルドな飲み口が楽しめます。

価格 ¥ 2,567 消費税込 ¥ 2,823

戸河内ウイスキー 700ml 箱入り

特徴の異なるグレーンウイスキーとモルトウイスキーをブレンド。若々しさを活かし、ライトな味わいの中に力強さを感じさせるウイスキーに仕上げました。

価格 ¥ 2,100 消費税込 ¥ 2,310

松井 THE PEATED 200ml

鳥取県倉吉市にある江戸時代から続く酒蔵「松井酒造」が手がけるシングルモルト。
こちらは厳選されたピート麦芽を使用し、広大な大自然の中で蒸溜された原酒を選りすぐりの樽で熟成しました。
口当たりはまろやかでフルーティな甘さとスモーキーで上品なピート香を心地よく感じていただけます。
秀峰大山の深層天然水を使用してまろやかに仕上げ、心をこめて丁寧に作り上げた逸品です。

価格 ¥ 1,360 消費税込 ¥ 1,496

松井 MIZUNARA CASK 200ml

広大な大自然の中で蒸溜された原酒を、希少なミズナラ材の樽で熟成させたシングルモルト。
原酒のもつモルト香やビター風味を活かしつつ、ほのかに甘く爽やかな熟成香が鼻孔をくすぐり、なめらかで濃厚な余韻が続きます。
秀峰大山の深層天然水を使用してまろやかに仕上げ、心をこめて丁寧に作り上げた逸品です。

価格 ¥ 1,360 消費税込 ¥ 1,496

松井 SAKURA CASK 200ml

鳥取県倉吉市にて江戸時代から続く酒蔵、松井酒造さんが手がけるシングルモルトです。

倉吉市は美しい自然環境と降雪量の多さによる豊富な水に恵まれています。
倉吉蒸溜所でも、雪解けの水が地中深く染み込み栄養価に富んだ土壌でろ過された、名峰・大山山系の伏流水を使用しています。この水は軟水の内でも非常に低い硬度のため、まろやかでスッキリとした味わいで素材の旨味を引き出せるのが特徴です。

その倉吉蒸溜所で造られた原酒を、桜の木の樽で熟成させたもの。サクラカスクのウイスキーはまだとても珍しいです。ぜひお試し下さい。

価格 ¥ 1,360 消費税込 ¥ 1,496

シングルモルトウイスキー 許田 カスクストレングス 2020 700ml

【パッケージデザイン 】
蒸留所近くの山あいの夜明け前の雰囲気を再現したデザイン。
地名である許田を力強い筆文字で表現しました。

【酒質 】
ピートタイプの麦芽を使用し、許田の地で仕込み、蒸留した原酒を北米産のオーク樽で 3年間熟成させた沖縄県初のシングルモルトウイスキーです。
スモーキーな香りと、奥行きのある味わいが特徴です。
樽出しの度数のままのカスクストレングスなので、原酒ならではの味わいがお楽しみいただけます。

在庫切れ
価格 ¥ 10,000 消費税込 ¥ 11,000
詳細を見る

ニッカ カフェグレーン 45° 700ml

世界でも稀少となってしまったカフェ式連続式蒸溜機で造られた味わい深いグレーンウイスキーです。原料由来の甘さが残っているのはカフェ式だからこそです。

在庫切れ
価格 ¥ 6,050 消費税込 ¥ 6,655
詳細を見る

アマハガン ワールドモルト エディション No.2 700ml

長濱蒸溜所が手掛ける新ウィスキー!赤ワイン樽の個性を活かした1本です。

外観は赤みがかった艶やかなレンガ色。
レーズンやベリーといった赤ワイン由来の風味と、長濱独特のモルティさが絶妙に調和、アフターに爽やかなオレンジピールを感じます。
口に含むと、独特の穀物の甘味が全体に広がりますが、ほどよい渋味が全体を引き締めます。
その深みある味わいをお愉しみ下さい。

-アマハガンとは-

将来のシングルモルトのリリースに向け、ウイスキー造りにとって最も重要な工程である「ブレンド」に焦点をあて、生み出されたブレンデッドモルトシリーズ。Edition No.1をベースに赤ワインの個性を活かした後熟にチャレンジしました。

<2020年、ジャパニーズ ブレンデッドモルト ノンエイジ部門金賞>
「ワールド ウイスキー アワード」とは、ウイスキーマガジンの発行元であるパラグラフ・パブリッシング社(所在地:英国ノリッチ)が主催する、製造者及び所有元の明確なボトリングのみを対象とした、他に類を見ないウイスキーのみを対象としたコンペティションです。
2007 年より毎年実施されており、一貫してブラインドテイスティングにより審査を行っています。

在庫切れ
価格 ¥ 6,000 消費税込 ¥ 6,600
詳細を見る

松井 THE PEATED 700ml 箱入り

鳥取県倉吉市にて江戸時代から続く酒蔵、松井酒造さんが手がけるシングルモルトです。

倉吉市は美しい自然環境と降雪量の多さによる豊富な水に恵まれています。
倉吉蒸溜所でも、雪解けの水が地中深く染み込み栄養価に富んだ土壌でろ過された、名峰・大山山系の伏流水を使用しています。この水は軟水の内でも非常に低い硬度のため、まろやかでスッキリとした味わいで素材の旨味を引き出せるのが特徴です。

こちらは原料のモルトを厳選したピートで燻して仕込まれた原酒を使用しています。上品なピート香でフルーティな印象の味わいです。

在庫切れ
価格 ¥ 4,500 消費税込 ¥ 4,950
詳細を見る

ニッカ シングルモルト宮城峡 45° 700ml

竹鶴政孝が二番目に建てた蒸留所から。宮城峡の特徴は、新緑の森林の様な清々しさ。リンゴや洋梨の木なり果実の香りと甘い樽香が奏でる木管アンサンブル。

在庫切れ
価格 ¥ 4,500 消費税込 ¥ 4,950
詳細を見る

松井 SAKURA CASK 700ml 箱入り

-今はまだ珍しい、桜の木の樽熟成-

「暮らし良し」が語源となった地、鳥取県倉吉。
大山に囲まれそこから湧き出る水は、山の地層に濾過され良質な水となり人々の口へと渡ります。

ウイスキー造りに上質な水は欠かせませんが、熟成で使用される樽も重要。
松井酒造が使用する樽は、ミズナラ、サクラ、ワイン樽などなど多彩。
その中でも、まだまだ使用している蒸留所は限られている、桜の木の樽を使ったものをご紹介します。

松井 MIZUNARA CASKは、倉吉蒸溜所でも、雪解けの水が地中深く染み込み栄養価に富んだ土壌でろ過された、名峰・大山山系の伏流水を使用しています。
この水は軟水の内でも非常に低い硬度のため、まろやかでスッキリとした味わいで素材の旨味を引き出せるのが特徴です。
アメリカで開催された、サンフランシスコワールドスピリッツコンペティション2019年では、銅賞を受賞。
また、2021年に開催された、ジム・マーレイ ウイスキーバイブル2021では、
ベストジャパニーズシングルカスクオブザイヤー2021を受賞した蒸留所のウイスキーです。

明るい香りの印象のこのウイスキーは、ソーダ割りがオススメ!
樽からくるバニラやベリーの様な香りがまし、一層お楽しみいただけます!

在庫切れ
価格 ¥ 4,500 消費税込 ¥ 4,950
詳細を見る

松井 MIZUNARA CASK 700ml 箱入り

-大山山系の良質な湧水で-

「暮らし良し」が語源となった地、鳥取県倉吉。
大山に囲まれそこから湧き出る水は、山の地層に濾過され良質な水となり人々の口へと渡ります。

ウイスキー造りに上質な水は欠かせませんが、熟成で使用される樽も重要。
松井酒造が使用する樽は、ミズナラ、サクラ、ワイン樽などなど多彩。
その中でも、稀少と言われる日本の樹、ミズナラを使ったものをご紹介します。

松井 MIZUNARA CASKは、倉吉蒸溜所でも、雪解けの水が地中深く染み込み栄養価に富んだ土壌でろ過された、名峰・大山山系の伏流水を使用しています。
この水は軟水の内でも非常に低い硬度のため、まろやかでスッキリとした味わいで素材の旨味を引き出せるのが特徴です。
アメリカで開催された、サンフランシスコワールドスピリッツコンペティション2019年では、最高評価のダブルゴールドを受賞。
また、2021年に開催された、ジム・マーレイ ウイスキーバイブル2021では、ベストジャパニーズシングルカスクオブザイヤー2021を受賞。
今注目するしかないウイスキーとなっています。

「幾千もの心を溶かす様な香り・・・とても優しく・・・そして樽感とモルト感が個々に存在感を示したかと思えば一体となり、魔法のような力を持っている。」

と世界一売れているウイスキーブックのコメントにあるように、至高の時間をもたらしてくれること間違いなしの1本です。

在庫切れ
価格 ¥ 4,500 消費税込 ¥ 4,950
詳細を見る

ニッカ セッション 瓶 700ml

ハイランドをはじめとした複数のスコッチと、宮城峡と余市のモルトをブレンド。凄腕アーティストたちによるセッションをイメージして造られました。ハイボールがお勧め。

在庫切れ
価格 ¥ 3,930 消費税込 ¥ 4,323
詳細を見る

イチローズモルト モルト&グレーン ホワイトラベル 700ml

秩父蒸留所のモルトをキーに、世界の9つの蒸留所のモルトと、2つの蒸留所のグレーンをブレンド。

ゴールドに輝くカラー、カリンや洋梨、蜂蜜の甘い香りと香木の様なオリエンタルな香り。
アルコール臭は控えめで、キレもいいのでストレートで飲みたいウィスキーです。

ハイボールにするとこれまた一変、森林のような爽やかな香りが広がり、軽やかで非常に飲みやすくなります。

在庫切れ
価格 ¥ 3,500 消費税込 ¥ 3,850
詳細を見る

戸河内ウイスキー Sake Cask Finish 700ml

国内ワイナリーで白ワインの熟成に使用されたオーク樽で、当社で醸造した純米酒を熟成させ、さらに、その樽(Sake Cask)で戸河内ウイスキーを後熟(ウッドフィニッシュ)させました。白ワインやSakeに由来する軽やかなフルーツの香りと適度な酸味にウッドフィニッシュに由来する黒糖のような甘味が加わり、甘みと酸味にフルーツのエステリーな香りがまろやかに調和したウイスキーです。

【戸河内貯蔵庫】
広島県の北西部、面積の九割を森林が占める安芸太田町にある、かつて国鉄時代に鉄道用としてつくられた約400mのトンネル。
年間を通して気温14℃前後・湿度80%に保たれ、お酒の貯蔵に最適な環境であったことから、約30年前より中国醸造が所有し「戸河内(とごうち)貯蔵庫」として利用しています。

在庫切れ
価格 ¥ 2,600 消費税込 ¥ 2,860
詳細を見る

OSUZU MALT NEW MAKE 200ml

生産者:尾鈴山蒸留所

地元「蘇る大地の会」で栽培した麦から自社で麦芽造りを行いました。麦のピュアな甘さを感じる味わいで、樽詰め前の透明な状態のニューメイクを発売します。

【株式会社 尾鈴山蒸留所】
宮崎県児湯郡木城町に黒木本店の別蔵として1998年(平成10年)創設。仕込みや割水全ての過程に日本では珍しい超軟水を使用している。
「山ねこ」「山翡翠」「山猿」が代表銘柄。

在庫切れ
価格 ¥ 2,500 消費税込 ¥ 2,750
詳細を見る

富士山ウイスキー 40° 700ml

富士の地下から採取した地下水を使い、造られたモルト・グレーンです。まろやかな味わいを仄かに感じる樽香が引き締めております。

在庫切れ
価格 ¥ 2,200 消費税込 ¥ 2,420
詳細を見る

松井 SAKURA CASK 200ml

広大な大自然の中で蒸溜された原酒を希少なサクラ材の樽で熟成されたシングルモルト。
原酒のもつモルト香やビター風味を活かしつつ、ほのかに薫る甘くかぐわしいサクラの香りが口いっぱいに広がります。
秀峰大山の深層天然水を使用してまろやかに仕上げ、心をこめて丁寧に作り上げた逸品です。
サクラカスクのウイスキーは珍しいです。ぜひお試し下さい。

在庫切れ
価格 ¥ 1,360 消費税込 ¥ 1,496
詳細を見る

松井 THE PEATED 200ml

鳥取県倉吉市にて江戸時代から続く酒蔵、松井酒造さんが手がけるシングルモルトです。

倉吉市は美しい自然環境と降雪量の多さによる豊富な水に恵まれています。
倉吉蒸溜所でも、雪解けの水が地中深く染み込み栄養価に富んだ土壌でろ過された、名峰・大山山系の伏流水を使用しています。この水は軟水の内でも非常に低い硬度のため、まろやかでスッキリとした味わいで素材の旨味を引き出せるのが特徴です。

こちらは原料のモルトを厳選したピートで燻して仕込まれた原酒を使用しています。上品なピート香でフルーティな印象の味わいです。

在庫切れ
価格 ¥ 1,360 消費税込 ¥ 1,496
詳細を見る

松井 MIZUNARA CASK 200ml

鳥取県倉吉市にて江戸時代から続く酒蔵、松井酒造さんが手がけるシングルモルトです。

倉吉市は美しい自然環境と降雪量の多さによる豊富な水に恵まれています。
倉吉蒸溜所でも、雪解けの水が地中深く染み込み栄養価に富んだ土壌でろ過された、名峰・大山山系の伏流水を使用しています。この水は軟水の内でも非常に低い硬度のため、まろやかでスッキリとした味わいで素材の旨味を引き出せるのが特徴です。

その倉吉蒸溜所で造られた原酒を、今国内外で注目を集めているミズナラの木の樽で熟成させたもの。ミズナラ由来の甘やかな香りが特徴的です。

在庫切れ
価格 ¥ 1,360 消費税込 ¥ 1,496
詳細を見る
並び替え
32件中 1-32件表示