ワインと料理が響き合う、無垢な美食の感動を
le-reve-winery × Ushimaru
コラボレーションディナー at IMADEYA TERRACE 清澄白河
足を踏み入れた瞬間、その美しさにため息が漏れる北海道仁木町の「ル・レーヴ・ワイナリー」。
IMADEYAとお付き合いいただいてからこの春で3年目になります。
ピュアでナチュラルなフランス・アルザス地方の混醸スタイルのワインはレストランからも人気が高く、入荷と共にすぐに売り切れてしまうほど注目されている日本ワイン生産者です。
そして、IMADEYAと10年以上のお付き合いになる千葉県のレストラン「Ushimaru」は、日本全国のイタリアンの中でも常に高い評価を受ける人気レストラン。
千葉県の食材をテーマに、思わず笑顔になってしまう唯一無二の料理を提供してくれます。
そんな素晴らしいパートナーの魅力を掛け合わせ、美食の感動を皆様にお届けしたいという想いから、
IMADEYA TERRACE 清澄白河にて、ル・レーヴ・ワイナリー×Ushimaru 素晴らしいコラボレーションディナーが実現いたします。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
【ディナー詳細】
日時:3月18日(土)18:00~20:30(17:45受付開始)
会場:IMADEYATERRACE清澄白河
(東京都江東区三好2-6-8)
内容:ワイン5種、料理6皿(デザート含む)
会費:¥24,200(税込)
定員:12名様
ドレスコード:「春を感じるスマートカジュアル」
皆様と共によりワインとお食事を楽しめる空間をつくりたいと思いますので、無理のない範囲でご協力いただければ幸いです。
【ご紹介】
■Le Reve Winery

オーナーの「本間 裕康(ほんま ひろやす)さん」は、就農前は札幌の病院で検査関係の仕事に16 年間携わっていましたが、国内外のワイナリーを訪れるうちにワインの世界に惹かれ、古くから果樹で栄えている仁木町で可能性を感じ移住を決意。
余市川の左岸に位置する仁木町旭台、地名の通り、朝日があたる土地にワイナリーはあります。
2015年に苗植えを行い、2018年秋に初収穫。
2.2haの畑では、低農薬で除草剤を使用せずに丹精込めてブドウ栽培を行い、混醸スタイルのワインを
生み出しています。
ディナーでは下記の5種類のワインを提供予定。
泡「MUSUBI スパークリング 2021」
白「MUSUBI ~結~ プライベートリザーヴ2020」
白「MUSUBI シャルドネ 2020」
赤「MIYABI 2021」
赤「ENISHI 2021」
*少量生産の為、通常販売は行っておりませんので予めご了承ください。
■Restaurant Ushimaru

千葉県山武市の自然豊かな場所に店舗を構える一軒家のレストラン。
東京都心から電車で2時間程、さらに最寄駅から車で約15分という決してアクセスが良くない場所にも関わず、多くのファンに愛され中々予約がとれない千葉が誇る名店です。
シェフを務めるのは都内のレストランで経験を積んだ「打矢 健(うちや けん)」さん。
千産千消をテーマに、野菜からジビエ(鹿や猪など) までシェフ自身が探し求めた千葉県産の食材を使った他にはない唯一無二の料理を生み出しています。
今回のコラボレーションディナーでは、ル・レーヴ・ワイナリーのナチュラルなワインに合わせて選りすぐりの千葉食材を使ったお料理・デザートをご用意いただきます。
どうぞお楽しみに。