-甘酸っぱい爽やかさくらワインのスパークリング-
山ブドウの専門家「くずまきワイン」が北東北産の山ぶどう系品種を3種類と、ソメイヨシノから抽出した桜酵母をして醸された見た目も味もキュートなロゼワインが登場!
可愛らしいラベルを見ると甘いワインを想像しますが、実際飲んでみると伸びやかな柑橘系の香り、山ぶどう系ならではの伸びやかな酸、ほのかに感じる甘さがバランスよく仕上がっております。
老若男女問わず美味しくお召し上がりいただけるややドライな味わいですので是非お花見気分でお楽しみ下さい。
実は黒酢を使用したお料理の酢豚や、カルパッチョなど様々なお料理と相性ばっちり!お家呑みにもとってもおすすめです。
スパークリングタイプは色も鮮やかで乾杯の一杯にぴったり。
さくらスパークリングは食卓を彩ること間違いなしです!
【さらにお得なケース買い!】1ケース/12本 19,200円(税別)※1本あたり1,600円)
-くずまきワインについて-
1986年岩手県岩手郡にて創業。くずまきワインは、1986年、地域に自生していた山ぶどうでワインを造ろうと、葛巻高原食品加工株式会社(通称くずまきワイン)を設立してワインの醸造と販売を開始しました。山ぶどうは栄養価は高いものの、酸がとても強く味わいのバランスを整えるのが難しい品種。それを、長い年月をかけて様々な試みを行い、今では甘口から辛口、ロゼワインにスパークリングワインと、様々なシチュエーションで楽しめるバリエーション豊かな山ぶどうのワインを造っています。正にくずまきワインの魂とも言える山ぶどうのワイン。その可能性をぜひ感じてみてください。