ステレンラストのフラッグシップ
シュナンブランから造られる白ワイン
1964年に植樹されたシュナンブランを、6-12時間スキンコンタクトし、
その後大樽とコンクリートの卵型タンクで野生酵母で発酵。それぞれ12ヶ月熟成させブレンドしました。
蜜、白桃、洋梨などリッチで甘みのある香りに、なめらかで厚みのある果実味、
太い酸もあり、全体的にボリュームがありますが、洗練さもあります。
濃厚さとボディ、ステレンラストのフラグシップ品種であるシュナンブランの総決算のような最高レベルに仕上げられた限定品です。
シーフード、グリルした魚、クリームソース、タイのグリーンカレー、スパイス料理、アジア系料理などと一緒に。
【アーティソンズシリーズについて】
注目の畑から限定生産ワインを手掛けるアーティソンズシリーズ。
自社畑のブドウに限ることなく、様々な地区の様々なブドウを自由に選択して、
いわゆる「ステレンラスト」を超えた領域で「ArtiSons」(職人)として、
クラフト(工芸品)的に作られた限定シリーズ。
このシリーズは、昔の時代のワイン作りに使用された道具をラベルに採用している。
【ステレンラスト】
2012年ロンドン・オリンピックに採用されたワイナリー。南アフリカ・ステレンボシュ地区の名門。家族経営のワイナリーとしては、ブドウ畑だけで400haを所有し、ステレンボシュの中でも大きい方に入る。畑は2箇所あり、ヘルダーバーグとボタラリーの両地区にある。両方とも、ステレンボシュの中でも良質のブドウの取れる良い場所にある。白は特にシュナンブラン、赤はピノタージュ、シラーズとボルドー系品種が得意。