-希少な村の伝統品種『ピノ・ブラン・ヴレ』で醸す自然派シャンパーニュ-
シャンパーニュ地方南東部『コート・デ・バール』の中で最もレコルタン・マニピュラン*の多い村、セル・シュール・ウルス村。
昔からブドウ栽培が盛んであったこの村で最初のレコルタン・シャンパーニュ『タッサン』を今回はお届けいたします。
自身が80歳の頃、友人たちと共にドメーヌを興したマルセル・タッサン氏は、もともとブドウの売買の仲介人でしたが、後に「シャンパーニュの父」とまで呼ばれるまでになりました。
そして1990年代、まだ女性醸造家が珍しかった頃、孫娘のマリーががドメーヌを継承し、シャンパーニュ地方で早くから環境を考慮した自然な栽培に取り組み、この土地の伝統的品種『ピノ・ブラン・ヴレ』*までも復活させました。
その後息子のアーチュールも加わり、現在は親子二人三脚でワイン造りを行っています。
アーチュールも2015年から除草剤、除虫剤を一切廃止。
化学肥料などを使用する代わりに、『ティザン』と呼ばれるハーブを煎じた液体を畑に撒いて代用するなど、2025年までに完全なBIO栽培ができるよう取り組んでいます。
シャンパーニュ地方全体でも有機栽培認証の畑がまだ2%であることから、タッサンはとても先進的な取り組みを行っていると言えます。
樹齢60年超の『ピノ・ブラン・ヴレ』の古木から生み出される上質なシャンパーニュ。
今回お届けするタッサンは、ピノ・ノワール60%、ピノ・ブラン・ヴレ40%でブレンドし、なんと瓶内熟成は48ヶ月。
ややしっかり目の色付きに、厚みのあるボディ。
熟したリンゴやはちみつのような果実由来の甘みは心地よく、フレッシュさも兼ね備えていますので、繊細でありながらしっかりとした酸と塩味を含んだミネラルが感じられます。
とても綺麗な飲み心地に、盃が進む1本です。
老若男女様々な方に美味しく楽しんでいただける味わいだと思います。
贈り物にも、オススメです。
期間限定、今だけ通常価格より25%OFFで販売しております。
ぜひ、お試し下さい☆彡
*レコルタン・マニピュラン - シャンパーニュの小規模自家栽培・醸造メーカーで販売も行う生産者のこと。
*ピノ・ブラン・ヴレ - ピノ・ブランの一種。腐敗がしやすく、糖と酸のバランスが難しい為に栽培している造り手が非常に少ないブドウ品種。