12,000円(税込)以上ご購入で送料無料
  詳しくはこちら>>

日本酒、ワイン、焼酎などお酒の通販なら
IMADEYA ONLINE STORE

{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}さん

ポイント残高:{@ member.total_points @}pt

   
  
                 
   
  

送料無料 12,000円(税込)以上ご購入で送料無料

詳細検索

  
  • お酒の種類
  • 地域
  • 価格
    円から 円まで
  • トレンドキーワード

気温もどんどん寒くなり、やっと冬が到来しましたね。
この時期は忘年会やクリスマス、年越しなどでディナーやパーティなど楽しむ方も多いのでは無いでしょうか?

今回は、そんな行事の乾杯に欠かせないオススメのシャンパーニュ&スパークリングワインBEST5をご紹介。この時期限定の特別価格にてお買い求めいただけます!

是非ご覧くださいませ!

オススメシャンパーニュ&スパークリングワイン

  • シャルリエ カルト・ブランシュ NV 750ml
  • 年末年始に大活躍のスパークリングワイン5本セット
  • シャルリエ カルト・ブランシュ NV 750ml
    生産地:フランス
    価格:4,800円(税込)

    詳細を見る
  • 勝沼醸造 アルガブランカ ブリリャンテ 750ml
    生産地:山梨県
    価格:5,500円(税込)

    詳細を見る
  • スノウベッカー キュヴェ・サロメ ブラン・ド・ノワール ゼクト 750ml 箱入り
  • 年末年始に大活躍のスパークリングワイン5本セット
  • スノウベッカー キュヴェ・サロメ
    ブラン・ド・ノワール ゼクト 750ml 箱入り

    生産地:ドイツ
    価格:6,000円(税込)

    詳細を見る
  • サロモン リースリング ペットナット
    ヴォルケフュアツヴァイ 750ml

    生産地:オーストリア
    価格:3,000円(税込)

    詳細を見る
  • シャルリエ・エ・フィス カルト・ノワール 750ml
  • シャルリエ・エ・フィス カルト・ノワール 750ml
    生産地:フランス
    価格:4,800円(税込)

    詳細を見る

セットでご購入がおすすめです♪

  • 【通常価格より10%OFF】クリスマスからお正月まで楽しめる人気のスパークリングワイン3本セット
  • 年末年始に大活躍のスパークリングワイン5本セット
  • 【通常価格より10%OFF】
    クリスマスからお正月まで楽しめる
    人気のスパークリングワイン3本セット

    価格:14,300円(税込)

    詳細を見る
  • 【セット特別価格】
    年末年始に大活躍の
    スパークリングワイン5本セット

    価格:22,000円(税込)

    詳細を見る

商品一覧

5件中 1-5件表示

【よりどりシャンパーニュ20%OFF対象】シャルリエ カルト・ブランシュ NV 750ml

樽熟成による奥深い味わいを楽しめるシャンパーニュ

こちらは、100%樽熟成&樽発酵で醸されるシャンパーニュ。
赤系果実の奥にバニラやナッツの様な香りがほのかに感じられ、味わいはフルーティ。
シャープな酸が身体に染み込んで行きます。

100%樽発酵の本格派シャンパーニュを醸す生産者
特級・1級に匹敵する村のトップレコルタン


シャルリエが位置する地区はシャンパーニュでも西側、『モンティニー・ス・シャティヨン』と呼ばれる村にあります。
ここは、特級や1級の畑が密集する東側の『グランド・ヴァレ・ド・ラ・マルヌ』と違い、日照が遮られ霜も降りやすい地域です。
しかし、そんな地区でもごく一部の場所は谷間が大きく開いており、日照豊かで霜も降りにくい特殊なテロワールに位置しているのが、『モンティニー・ス・シャティヨン』村です。

そしてそんな『グランド・ヴァレ・ド・ラ・マルヌ』にも劣らないテロワールを持つ村で、
葡萄農家自らがぶどう栽培から瓶詰めまでを一貫して行うシャンパーニュをトップレベルで造るのが『シャルリエ』です。

樽醗酵&樽熟成、長めに澱と共に発酵して造る本格派シャンパーニュが有名な生産者ですが、ワイン造りの起源は1892年に遡ります。
樽職人であったアルマン・ペラン氏は自ら作った大樽でシャンパーニュを造っていました。そのペラン家が現在の当主、シャルリエ家と出逢い、ペラン家の樽使いのサヴォワフェールを継承、1956年ドメーヌ・シャルリエが誕生しました。

100%の樽発酵&樽熟成によるシャンパーニュ造りは一部のトップ・メゾンのみ成し得る技ですが、
そんなトップ・メゾン同様の造りをシャルリエ家が成し遂げられるのは、この村でブドウを栽培する彼らがいかに優れた栽培を行い、樽にも耐えうる上質なブドウを得ているかを証明するものであると言われています。

価格 ¥ 4,364 消費税込 ¥ 4,800

スノウベッカー キュヴェ・サロメ ブラン・ド・ノワール ゼクト 750ml 箱入り

造り手のお孫さんの名前を冠したキュヴェ

ドイツを代表するワイナリー、フリードリッヒ・ベッカー醸造所が贈る冬のおたより。
クリスマス限定ラベルのスパークリングワインです。

ブドウはピノ・ノワールとピノムニエ。
シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵という製法で醸されており、瓶詰め後2年以上熟成。

ベッカーさんのお孫さん、「サロメ」ちゃんが生まれたときに初めて造られたキュヴェです。

シャンパーニュを思わせるような細やかな泡、繊細な飲み口。
収量を抑え丁寧に栽培された、こだわりの黒ぶどう由来の力強さと奥行きも感じられます。

クリスマスの華やかな場を彩るのにぴったりなスパークリングワインです。

価格 ¥ 5,455 消費税込 ¥ 6,000

勝沼醸造 アルガブランカ ブリリャンテ 750ml

1本1本手造りのスパークリングワイン

こちらは山梨県甲州市勝沼産の甲州ブドウにこだわり、
1本1本手造りで瓶内二次発酵で創るスパークリングワインです。

甲州ブドウの優しさと、弾ける爽やかさをお楽しみいただけます。
海老の天ぷらや生春巻きなどと合わせてみてはいかがでしょうか?


甲州本来の魅力を追求する生産者

勝沼醸造は創業以来勝沼に根差し、地元の契約農家のブドウを使ってワイン造りを行っています。
今でこそ甲州ワインは様々なバリエーションがありますが、勝沼醸造は早くから甲州の可能性を追求し、試行錯誤を繰り返してきた甲州ワインのパイオニア的存在。
テロワールの個性を生かしたナチュラルな味わいを大切にしています。

農家さんの名前を関したシリーズや、その土地の名前を冠したワインもリリースするなど、そのこだわりを五感で感じてみて下さい。

また勝沼醸造は今年度の日本ワイナリーアワードにて、最高評価の5つ星を獲得いたしました。
まさにお墨付きの日本ワインです。
ぜひ、ご体感くださいませ!

価格 ¥ 5,000 消費税込 ¥ 5,500

【よりどり12,000円対象】サロモン リースリング ペットナット ヴォルケフュアツヴァイ 750ml

ふわふわで軽快な、ひとくちで癒やされる自然派微発泡ワイン!

サロモンが所有する畑、ファッヘンベルクとクーゲルのリースリングを使用し、発酵が終了する直前に亜硫酸無添加にてボトリングされたペットナットスタイル。
濁りと緑色がかった黄色い色調に、所々シルバーに輝く液面。
林檎のアロマにライムの皮とレモングラスの香りがうっすらと感じられます。
今すぐに飲んでも十分楽しめる味わいです!

この完成度の高い自然派微発泡ワインは「Ried Pfaffenberg」と「Ried Koegl」で栽培収穫されたリースリングを使用。アルコール発酵終了間際のマストは糖度を残した状態でボトリングされ、瓶内二次発酵によりCO2が発生します。そして瓶内に封じ込められたガスとワインが混ざり合い、最終的には上質なスパークリングワインに仕上がります。
デゴルジュマン(澱抜き)は行われず、残留する澱の影響で濁った色調となっています。
「ヴォルケフュアツヴァイ」とは英訳すると“Cloud for two”という意味。まさにふわふわと雲のような印象のペティアンで、デキャンタをしても、またはデキャンタをせずに濁り感やまろやかなテクスチャーを感じながらも美味しくいただけます。


【サロモン】
サロモンはオーストリアから車で西に一時間ほどに位置するクレムスタールで、8世代続く家族経営の老舗ワイナリー。
高品質な辛口白ワインに定評があります。
クレムスタールは細かく士壌が分かれているため、近い場所であってもグリューナーに向く士壌、リースリングに向く士壌があり、サロモンではそれぞれの特徴を最大限に活かしたワイン造りを行っています。
畑では科学的な農薬や肥料は使用せず、収穫も手積みで行っています。
伝統を守りながらも、酸化防止剤無添加のペティアンを新たにつくり出すなど新たなチャレンジも行っています。

価格 ¥ 2,728 消費税込 ¥ 3,000

【よりどりシャンパーニュ20%OFF対象】シャルリエ・エ・フィス カルト・ノワール 750ml

フルーティなアロマ広がるシャンパーニュ

ピノムニエを主体に、その特性を表現したキュヴェ。
芳醇なフルーツのアロマとスパイスのニュアンス、
力強くも滑らかな果実味にデリケートな酸が調和しています。
50%ほどのリザーヴワインがブレンドされていて、
スパイシー、トースティなニュアンスも感じられます。

この価格でお楽しみいただけるシャンパンの中でもかなり高品質な仕上がりとなっております。ぜひ、お楽しみください!


100%樽発酵の本格派シャンパーニュを醸す生産者
特級・1級に匹敵する村のトップレコルタン


シャルリエが位置する地区はシャンパーニュでも西側、『モンティニー・ス・シャティヨン』と呼ばれる村にあります。
ここは、特級や1級の畑が密集する東側の『グランド・ヴァレ・ド・ラ・マルヌ』と違い、日照が遮られ霜も降りやすい地域です。
しかし、そんな地区でもごく一部の場所は谷間が大きく開いており、日照豊かで霜も降りにくい特殊なテロワールに位置しているのが、『モンティニー・ス・シャティヨン』村です。

そしてそんな『グランド・ヴァレ・ド・ラ・マルヌ』にも劣らないテロワールを持つ村で、
葡萄農家自らがぶどう栽培から瓶詰めまでを一貫して行うシャンパーニュをトップレベルで造るのが『シャルリエ』です。

樽醗酵&樽熟成、長めに澱と共に発酵して造る本格派シャンパーニュが有名な生産者ですが、ワイン造りの起源は1892年に遡ります。
樽職人であったアルマン・ペラン氏は自ら作った大樽でシャンパーニュを造っていました。そのペラン家が現在の当主、シャルリエ家と出逢い、ペラン家の樽使いのサヴォワフェールを継承、1956年ドメーヌ・シャルリエが誕生しました。

100%の樽発酵&樽熟成によるシャンパーニュ造りは一部のトップ・メゾンのみ成し得る技ですが、
そんなトップ・メゾン同様の造りをシャルリエ家が成し遂げられるのは、この村でブドウを栽培する彼らがいかに優れた栽培を行い、樽にも耐えうる上質なブドウを得ているかを証明するものであると言われています。

価格 ¥ 4,364 消費税込 ¥ 4,800
5件中 1-5件表示