12,000円(税込)以上ご購入で送料無料
  詳しくはこちら>>

日本酒、ワイン、焼酎などお酒の通販なら
IMADEYA ONLINE STORE

{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}さん

ポイント残高:{@ member.total_points @}pt

   
  
                 
   
  

送料無料 12,000円(税込)以上ご購入で送料無料

詳細検索

  
  • お酒の種類
  • 地域
  • 価格
    円から 円まで
  • トレンドキーワード
オススメボルドーワイン

この冬楽しみたい
オススメのボルドーワイン

  • トロワ・ド・ヴァランドロー 2013
  • トロワ・ド・ヴァランドロー 2013
  • トロワ・ド・ヴァランドロー 2013
    生産者: シャトー・ヴァランドロー
    価格:6,380円(税込)

    詳細を見る
  • アルト・ド・カントナック ブラウン 2016
    生産者:シャトー・カントナック・ブラウン
    価格:5,148円(税込)

    詳細を見る
  • シャトー・ランシュ・ムサス 2007
  • トロワ・ド・ヴァランドロー 2013
  • シャトー・ランシュ・ムサス 2007
    生産者:シャトー・ランシュ・ムーサ
    価格:8,000円(税込)

    詳細を見る
  • レ・ザルム・ド・ラグランジュ 2018
    生産者:シャトー・ラグランジュ
    価格:4,955円(税込)

    詳細を見る
  • シャトー・ラグランジュ 2012
  • シャトー・ジスクール 2013
  • シャトー・ラグランジュ 2012
    生産者:シャトー・ラグランジュ
    価格:8,800円(税込)

    詳細を見る
  • シャトー・ジスクール 2013
    生産者:シャトー・ジスクール
    価格:10,230円(税込)

    詳細を見る

商品一覧

並び替え
129件中 1-50件表示
1 2 3

シャトー・プピーユ 2018 750ml

カスティヨンのシンデレラ・ワイン、プピーユのセカンド・ワイン。
2008年に有機認定を取得。プピーユと比べるとよりフレッシュ&フルーティな果実味で、早くから楽しめる1本。

価格 ¥ 3,350 消費税込 ¥ 3,685

ブラン・ド・ランシュ・バージュ 2020 750ml

ランシュ・バージュが手掛ける白ワイン。新樽比率が高い割に樽香は強すぎず、バランスが良いです。

価格 ¥ 10,000 消費税込 ¥ 11,000

シャトー・ラフィット・ロートシルト 1989 750ml

【輸入元より】
メドック格付け1級、名実ともにボルドーワインの頂点を極めています。ラフィットという名称は、ガスコン語で「小高い丘」を意味する「La Hite(ラ イット)」に由来。
ワインは気品と繊細さに溢れ、きめ細やかな口当たり、エレガントで長い余韻は比類がないほど。長期熟成を経て更に荘厳な姿を見せてくれます。

価格 ¥ 300,000 消費税込 ¥ 330,000

シャトー・ラトゥール 2014 750ml

ヴィンテージ差の少ないラトゥールですが、2014年の出来はより良く、黒果実やブラックオリーブ、スミレなどが香り、タンニンは滑らかで柔らか。飲み頃までまだ熟成が必要です。

価格 ¥ 130,000 消費税込 ¥ 143,000

シャトー・ダルマイヤック 2015 750ml

バロン・フィリップ・ロスチャイルド所有シャトーで、ポイヤック5級。15年は良年で、果実の香りが凝縮しており、樽香と調和しております。熟成ポテンシャルも有します。

価格 ¥ 13,900 消費税込 ¥ 15,290

シャトー・マルゴー 2012 750ml

12年のマルゴーは、10年に比べてピュアさや魅力、バランスは同程度と、とても素晴らしい出来で、11年を超えるヴィンテージであることは確かです。

価格 ¥ 118,440 消費税込 ¥ 130,284

パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー 2010 750ml

10年のパヴィヨン・ルージュは、収穫の38%を占めており、割合においてはじめてファーストラベルに並んでおります。つまり、アッサンブラージュの異なるファーストと言えます。

価格 ¥ 53,900 消費税込 ¥ 59,290

シャトー・ムートン・ロートシルト 2006 750ml

【輸入元より】
メドック格付け1級。毎年世界有数の画家がラベルの絵を描くことでも知られます。凝縮された果実味と、深い樽香とのバランスは絶妙です。

価格 ¥ 150,000 消費税込 ¥ 165,000

トロワ・ド・ヴァランドロー 2013 750ml

新樽の香りが高級感を演出
歴史あるサンテミリオンの負けない味わい


シャトー・ヴァランドローとヴィルジニーのセカンドワインとして位置付けられています。
トロワとはフランス語で3を意味しますが、これは3番名にリリースしたワインの意味合いで使われています。

シャトー・ヴァランドローが所有する畑の若木を用いて造られます。
この価格帯としては贅沢に新樽を100%使用しており、樽に由来する香りと旨みを感じる味わいが高級感を一層引き立たせています。


- シャトー ヴァランドロー

初ヴィンテージは1991年ですが、そこから驚きの早さで成長、2012年にはサンテミリオンプルミエグランクリュ クラッセBに格付け。
その優れたテロワールとミシェルロラン(ボルドーを拠点とするエノロジスト)の天才的な醸造コンサルティングにより、長い歴史のサンテミリオンに負けない味わいを生み出します。

ポムロールのル・パンに触発され、自身でも最高級のワインを造り出す決意を固めたジャン・リュック テュヌヴァンは1989年、
夫人とともにシャトー・パヴィ・マッカンとシャトー・ラ・クロットに挟まれる小さな0.6haの畑を購入。
そして1991年には念願のファーストヴィンテージをリリースし、この年が輝かしい成功への船出となりました。

価格 ¥ 5,455 消費税込 ¥ 6,000

レ・フォール・ド・ラトゥール 2016 750ml

並みの格付けシャトーを遥かに凌ぐクオリティを誇るラトゥールのセカンドラベル。ファーストラベルとの違いは新樽比率のみ。

価格 ¥ 54,000 消費税込 ¥ 59,400

シャトー・オー・コンディサス 2015 750ml

メドック地区を代表する生産者ローラン・ド・ビィが手掛ける最上級ブランド。品評会で5大シャトーを上回る点数を出し、一躍注目を浴びる。新樽100%熟成。

価格 ¥ 10,000 消費税込 ¥ 11,000

リル・ルージュ マスクラレ 2021 750ml

全房発酵のメルロー 100%、ブドウの果実味が全面に感じられます。
フレッシュなブドウ果汁をそのまま瓶詰めしたような軽快な飲み口、ライトながらもクリスプな酸と紫色のフローラルが楽しい味わいで、ピュアな質感でスルスルと口に運びたくなるワインです。
これからの季節、少し冷やして屋外で飲んでも楽しそうな、 気取らずグビグビと飲むのにおすすめなワインです。


【リル・ルージュ】
リル・ルージュは、ボルドーの町から約1時間南に下った、リュガッソンという小さな集落にあります。
畑は粘土質土壌、比較的高い場所に位置し、醸造においては何も足さず、引かずといういわゆるヴァンナチュールの思想ですが、同じような造り手との交流はなく、自然派のサロンや展示会にも出たことがないそう。
ワイン造りは、ペトリュスやトロタノワ、ベレール・モナンジュなど、ボルドーでもメルロの価値をを世界に向けて再定義した「ジャン・クロード・ベルーエ」氏から学びました。

価格 ¥ 3,500 消費税込 ¥ 3,850

シャトー・ル・ピュイ デュック・デ・ノーヴ 2019 750ml

ボルドーの地にて400年以上続くビオディナミシャトー。生態系が保たれた畑で独自のビオディナミ農法(有機・自然農法の一種)を続けています。
こちらはシャトーの中でも樹齢の若いブドウからつくられるキュヴェ。果実味と酸のバランスが非常に良く、そこにル・ピュイの特徴である、繊細でビロードの様な赤系果実のアロマと、きめの細いタンニンが一杯に広がります。
抜栓後すぐに楽しむ事のできる、心地の良い味わいです。

価格 ¥ 2,210 消費税込 ¥ 2,431

ラ・ヴィーニュ・ロンド カベルネ・ソーヴィニヨン オリーブ・ノワール 2020 750ml

南仏の太陽を感じる豊かな果実味、熟した黒オリーブのようなコクのある香り。穏やかな酸味に深みと奥行きのある味わいが印象的なカベルネソーヴィニョン。
ラベルに描かれるのは、ブドウ畑に共生する植物 「オリーブ・ノワール(黒オリーブ)」。花言葉は「知恵」「勝利」。
ぜひステーキのオニオンソース、ハーブのグリルドポーク、きのことマッシュポテトのグラタン、黒オリーブとアンチョビのパスタなどと共にお楽しみください!

価格 ¥ 1,280 消費税込 ¥ 1,408

ラ・ヴィーニュ・ロンド ピノ・ノワール ヴィオレット 2020 750ml

南仏の大地に咲き乱れる「スミレ」のように華やかで洗練された香りが上品なピノノワール。
ラベルに描かれるのは、ブドウ畑に共生する植物 「ヴィオレット(スミレ)」。花言葉は「愛」「誠実」。ラズベリーやフランボワーズのチャーミングな果実のフレーバーに、しなやかな酸味の絶妙なバランス。
ぜひ牛肉のパイ包み焼き、ローストチキン、ラクレット、シェーヴルチーズなどと共にお楽しみください!

価格 ¥ 1,360 消費税込 ¥ 1,496

ラ・ヴィーニュ・ロンド ボルドー ルージュ 2020 750ml

ボルドーの高貴品種、4種類を贅沢にブレンド!キメ細やかな丸みのある果実味としなやかな酸味、柔らかなタンニン。ボルドーの王道を気軽に楽しめる秀逸なバリューワイン。
よく熟したカシスの甘く優雅な香りにスパイス感も加わり複雑、柔らかな果実味とタンニンを持つ赤ワインです。
鶏もも肉のバーベキューソース焼き、豚肉と新玉ねぎのコチュジャン炒め、スペアリブのマーマレード煮等におすすめです。

価格 ¥ 1,150 消費税込 ¥ 1,265

ラ・ヴィーニュ・ロンド ボルドー ブラン2020 750ml

デイリーワインの価格帯ながら、高貴品種だけで造られるボルドー通も大満足のクオリティの高さ!
広大なアントル・ドゥー・メールにあって、平地ではなく、ガロンヌ河を望む丘陵の畑から造られるのが、「ラ・ヴィーニュ・ロンド」のボルドーワイン。
ソーヴィニヨンブラン主体で造られた、爽やかなライムやハーブの香りが広がるフレッシュさが魅力の辛口白ワインです。白身魚のカルパッチョやセビーチェ、アジアン春雨サラダ等におすすめ。

価格 ¥ 1,150 消費税込 ¥ 1,265

シャトー・ド・レイニャック キュヴェ・プレステージ 2019 750ml

ボルドーの5大シャトーと同等の評価を得るレイニャック。この蔵元のセカンドワインですが、セカンドと一言に言ってしまうのはもったいない!上品でまろやか、口に含むと口いっぱいに優雅な旨味が広がります。

価格 ¥ 3,280 消費税込 ¥ 3,608

フラン・ボーセジュール 750ml

銘醸地「サンテミリオン」とほぼ同じ土壌の減農薬葡萄を使用し、元シャトー・ペトリュスの醸造家を師にもつ若手醸造家「セドリック・ミヨ」がプロデュースするワインは、いかなる細部まで手作業で造るこだわりよう!完熟ベリーやプラムの果実味が豊かなワインです。

価格 ¥ 1,480 消費税込 ¥ 1,628

【IMADEYA直輸入ワイン】シャトー・プリニャック 2018 750ml

メドック北部プリニャック村のステファンさんの葡萄を使用したクラシカルなスタイルで、グランヴァンのセカンドラベルにも匹敵するワイン。
黒々としたカシスの凝縮感にプルーンのまったりと濃密な果実味、クローヴのスパイシーな香りが溶け込んでいます。
滑らかな舌触りから滑り出す美しい酸と落ち着きのある旨み、きめ細やかなタンニンが生み出すしなやかな力強さ。洗練された1本です。

価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650

【よりどり12,000円対象】シャトー・ド・プラド コート・ド・ボルドー・カスティヨン 2019 750ml

品質にこだわったコストパフォーマンスの高いワインを造ることをモットーに、ビオ農法と手摘み収穫にこだわり、醸造においてもSO2の添加を極力避け、ブドウそのものの美味しさが分かる、よりナチュラルなスタイルのワインを追求しています。
こってりと濃厚で凝縮したコクにビーツや血肉などの野趣あふれる風味があり、タンニンの収斂味が余韻をタイトに締めます。
ボルドーらしさもしっかりと楽しめるリーズナブルな1本です!

価格 ¥ 2,125 消費税込 ¥ 2,337

【IMADEYA直輸入ワイン】シャトー・ド・ローサック キュヴェ・ラ・ダム 2019 750ml

リュット・レゾネ(減農薬農法)を実践する女性オーナー、アレクサンドラが手掛ける、シャトー・ド・ローサックのスタンダードキュヴェ。
カシスやミント、スパイスの香り。カベルネ・フランの華やかさも魅力的です。
コート・ド・カスティヨンの特徴を表現した、エレガントなスタイルです。

価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650

シャトー・カサーニュ・オー・カノン ラ・トリュフィエール 2006 750ml

トリュフのフレーヴァーに合わせて飲みたいワイン

生産者のシャトー・カサーニュ・オー・カノンがあるのは、フランス・ボルドー右岸にある「サン・ミッシェル・ド・フロンサック村」。
この村はボルドーで唯一自生の黒トリュフが採れることで有名。
特別な石灰岩土壌でないとトリュフが育たないため、そのテロワールを連想させる「トリュフィエール」という名前をワインに付けました。

かつて地層学の研究者だったという当主のジャン・ジャック・デュボワは、「モラス・ド・フロンサデ」(石灰質の心土に、砂、粘土、砂岩等の多種多様な土壌が広がる、この地特有の優れた土壌)という複雑なフロンサックのテロワールを詳細に解析してワインに表現し、この土地ならではの魅力あるワインを生み出しています。

2006年のこちらのワインは、エレガントで長期熟成のポテンシャルもあるヴィンテージ。
カシスやブラックチェリー、スパイスなどの香り、飲むと果実味はまだ生き生きとしていながらも角が取れて、タンニンもこなれてきておりとてもなめらか。

ほのかに熟成からくる土っぽさもあり、それがトリュフをイメージさせ、トリュフの村で生まれたワインというのも感じさせます。

ぜひ、大きなグラスでゆっくりお楽しみください。

価格 ¥ 5,800 消費税込 ¥ 6,380

【よりどり12,000円対象】シャトー・リコーデ メドック 750ml

世界のワイン文化を語る上では絶対に欠かすことの出来ないワイン産地・ボルドー。その銘壌地の中でも群を抜いていると言われる、メドック地方の協同組合「ユニメドック」が造る、グラマラスなワインです。
メドックの中心部、ベガダンの7haの小さな区画から平均樹齢35歳のブドウが収穫されます。
カシスやシダ、スーポワ、トースト、スパイスの複雑なニュアンス。骨格のしっかりした、充実感をしっかりと感じられる味わい。
のびやかな果実とタンニンのバランスがちょうどよく、肉料理から脂ののった魚介類まで幅広くお楽しみいただけます。

価格 ¥ 2,200 消費税込 ¥ 2,420

【よりどり12,000円対象】シャトー・レオヴィル・ポワフェレ ギュリヴェール・ルージュ 750ml

ワイン評論家ロバート・パーカーにより100点を与えられたシャトー

ACブライ100%のブドウをあえて格下のACボルドーでリリースする1本。オーナー自らとポワフェレのエノロジストが試飲を重ねて造るネゴーススタイル。 ラベルもレオヴィル・ポワフェレと同じ、イエロー、同家の紋章を冠したデザイン。 温度管理されたタンク内で、26-27度で、アルコール発酵し、1日2回のポンピング・オーヴァーを行う。 全体の30%は、さらに温度を高めて発酵し、より果実味を抽出しブレンド。 滑らかでしなやか、ベリー系の厚みのある、濃密な果実味が安定して長く続き熟した果実味を支えるミネラルの構造、優れたバランスが特徴の赤ワイン。

価格 ¥ 2,130 消費税込 ¥ 2,343

ベリーズ ポムロール byシャトー・フェイティ・クリネ 2019 750ml

英国最古のワイン&スピリッツ商、BBR社のベリーズ・オウン・セレクション。MWを6名擁する同社による生産者との密な連携によって生まれるシリーズで、栽培から醸造、樽選び、ブレンドまでBBRが携わっています。
こちらはCh.フェイティ・クリネの厳選された区画と若木から生まれる特別なキュヴェ。2019年はエレガントでチャーミングなスタイルで、豊かなフレーバーと果実味を持ちながら決して重くなく、様々なお料理とお楽しみいただけます。

在庫切れ
価格 ¥ 5,000 消費税込 ¥ 5,500
詳細を見る

【よりどり30,000円対象】シャトー・ラグランジュ 2019 750ml

【輸入元より】
メドック格付け3級。社長兼ワインメーカーのマティウ ボルドのもと、偉大なテロワールのポテンシャルを最大限に引き出すワイン造りを徹底的に追求。また、自然との調和を重んじ、環境負荷の少ないグランヴァン生産に取組んでいます。
カベルネソーヴィニョン比率が高く、果実味とエレガンスに溢れ、長期熟成能力も備えたワイン。まさに偉大なサン・ジュリアン村のテロワールが存分に表現されたワインです。

在庫切れ
価格 ¥ 10,500 消費税込 ¥ 11,550
詳細を見る

ル・セ・ド・カロン・セギュール 2019 750ml

【輸入元より】
カロン・セギュールの造るサード・ワイン。2019ヴィンテージから名前が変わりました。
ワイナリーを象徴するハートラベルのワイン。フレッシュな果実味に溢れ、親しみやすい味わいです。

在庫切れ
価格 ¥ 5,100 消費税込 ¥ 5,610
詳細を見る

バロン・ド・ロートシルト パヴィヨン・デュ・ラック ソーテルヌ 2019 750ml

長い間楽しむことのできるソーテルヌ

ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルトは、シャトー・ラフィット・ロートシルトを筆頭とするワイナリーグループ。
フレッシュでエレガントなワインを生み出すバルザック村で採れたブドウを主に使用。貴腐化されたブドウを手摘みで収穫、7割をフレンチオーク、3割はステンレスタンクで発酵。

シロップ漬けのアプリコットやオレンジピールの豊かな香りがグラス一杯に広がります。
フルボディでクリーミー、いきいきとした風味も併せ持つソーテルヌです。


- ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルト

ドメーヌ バロン ド ロートシルト(DBR)は、シャトー ラフィット ロートシルトを筆頭とするワイナリーグループ。
現在5代目エリック ド ロスチャイルド男爵がオーナーを、クリストフ サラン氏がCEOを務めています。

フランス国内では、ボルドーのラフィット ロートシルト、シャトー デュアール ミロンを始め南仏に1ワイナリー、国外ではアルゼンチンとチリ、中国にワイナリーを所有しています。
その他に、デイリーに楽しむことができる手頃な価格のワインをと、自社畑のブドウや買いブドウを使用したコレクションシリーズのワインを造っています。
ロートシルト家の5本の矢のマークがドメーヌ バロン ド ロートシルトの目印です。

在庫切れ
価格 ¥ 5,000 消費税込 ¥ 5,500
詳細を見る

【12月限定/セット特別価格】冬にピッタリのボルドー赤白3本セット

ディナーを引き立てるボルドーワイン

何かとパーティーメニューを作ることが増えるこの季節。
クラシカルなフレンチや洋食メニューに合わせたいボルドーワインを3本セレクトいたしました。

ヴィンテージの赤ワインはもちろん、ソーヴィニヨンブラン主体の白ワインもご用意しております。

クリスマスにはもちろん、お正月にも活躍するワインです。
ぜひ、この機会にお楽しみ下さい。

在庫切れ
価格 ¥ 16,500 消費税込 ¥ 18,150
詳細を見る

シャトー・マルゴー 2008 750ml

【輸入元より】
メドック格付け1級。「赤ワインの女王」と讃えられる極めつけの名酒。シャトー マルゴーの歴史と名声は、この土地に宿る卓越した力だけでなく、5世紀にわたり尽力してきた人々の力の賜物です。
アロマのエレガントさ、濃醇なまでに凝縮された力強い味わいの中に、きめ細かいタンニン、そして繊細さと気品が宝石のように輝きます。

在庫切れ
価格 ¥ 118,400 消費税込 ¥ 130,240
詳細を見る

シャトー・タルボ 2015 750ml

黒いベリー系果実やミントなどが複雑に香ります。口当たりは滑らかでボディはミディアム。余韻は程よい長さ。

在庫切れ
価格 ¥ 16,000 消費税込 ¥ 17,600
詳細を見る

シャトー・ムートン・ロートシルト 2009 750ml

【輸入元より】
メドック格付け1級。毎年世界有数の画家がラベルの絵を描くことでも知られます。凝縮された果実味と、深い樽香とのバランスは絶妙です。

在庫切れ
価格 ¥ 189,800 消費税込 ¥ 208,780
詳細を見る

ヴィニョーヴル・ピュイヨ ギャリペット2021 750ml

ミュスカデル、セミヨン、ソーヴィニョンブランを使ったペティアンナチュレル。ボルドーで造られたとは思えないスパークリングワインです。
房ごとダイレクトプレス後、ステンレスタンクにて発酵。メトード・アンセストラルでガスを造っています。
白桃や洋梨などの甘みのある香りと青リンゴのようなフレッシュな香りに、ほのかに甘さを感じる果実、そして乳酸や鉱物的なニュアンスがあります。その後には穏やかでフレッシュな酸が続き、果実の香りの余韻を繋げてくれます。

在庫切れ
価格 ¥ 3,600 消費税込 ¥ 3,960
詳細を見る

シャトー・オルトヴィ 2002 750ml

小粒黒果実の香りに加えて、紅茶などの熟成香が出てきております。熟成ボルドーワインをお楽しみください。

在庫切れ
価格 ¥ 3,570 消費税込 ¥ 3,927
詳細を見る

【よりどり15,999円対象】シャトー・ド・プラド エルヴェ・アン・フュ・ド・シェーヌ 2018 750ml

ビオ農法と手摘み収穫にこだわり、醸造においてもSO2の添加を極力避け、ブドウそのものの美味しさが分かる、よりナチュラルなスタイルのワインを追求しています。
2018年はメルローの収量が大きく落ちたためカベルネフランとカベルネソーヴィニヨンの割合が高くなっています。
フルボディーでしなやかなコクがあり、凝縮した果実味に溶け込む洗練されたミネラル、キメの細かいタンニンの収斂味が骨格を形成しています。

在庫切れ
価格 ¥ 2,850 消費税込 ¥ 3,135
詳細を見る

シャトー・ランシュ・ムサス 2007 750ml

愛好家に高く評価されるシャトー!

ポーイヤック村格付5級ワインでシャトー バタイエのオーナー、カステジャー一族が所有しているシャトーワイン。
57haの土壌は砂利質でカベルネソーヴィニヨン70%、メルロー30%が栽培されています。

平均樹齢30年。収穫は全て手摘みで、3週間の発酵後、新樽60%で16-18ヶ月間熟成。
フルボディでアロマを感じさせる味わいで、豊かな香りが広がります。


- シャトー ランシュ ムサス

ポーイヤックの中でも手頃な値段でバックヴィンテージが手に入る、愛好家に高く評価されているシャトーです。
隣接するバタイエのオーナーでもあるボルドーの名家、カステジャ家が1919年から所有しています。
各要素のバランスがとれ、ポーイヤックにおいてもやさしく素朴な味わいで比較的早くからも、熟成させても楽しめます。

メドック地区ポーイヤック村に62ha所有。メドック格付け5級。
ボルドーのネゴシアン、ボリー マヌー社のカステジャ家が所有。

90年代後半からワインのスタイルが変化し、口当たりの優しくまろやかな味わいのワインを生み出しています。
畑は、ラトゥール、ランシュ バージュ、ピション バロン、グランピュイ ラコスト、同じオーナーであるバタイエなどの畑と隣接した、恵まれたテロワールを持つシャトーです。

在庫切れ
価格 ¥ 7,273 消費税込 ¥ 8,000
詳細を見る

シャトー・ジスクール 2013 750ml

メドック格付け3級、シャトー自身の美しさでも有名です。そのルーツは1330年代に遡る由緒あるシャトー。ワインは色濃く華やかな香りと凝縮感があります。

在庫切れ
価格 ¥ 9,300 消費税込 ¥ 10,230
詳細を見る

シャトー・ラグランジュ 2012 750ml

ポーイヤック村の力強さとマルゴー村のエレガンスさを兼ね備える
メドックを代表するサンジュリアン村の生産者


メドック格付け3級。社長兼ワインメーカーのマティウ・ボルドのもと、偉大なテロワールのポテンシャルを最大限に引き出すワイン造りを徹底的に追求。
また、自然との調和を重んじ、環境負荷の少ないグランヴァン生産に取組んでいます。

カシスやブラックチェリーの酸味があり、濃厚で表情豊か。カベルネ比率が高いけれどタンニンも滑らかで口当たりもスムーズ。
調和が取れていてバランスが良く、このヴィンテージのエレガントな特徴に驚かされます。


- シャトー・ラグランジュについて

クオリティファースト、自然との調和、大いなる挑戦をフィロソフィーとするオーナー。
1990年代後半にはグランクリュ3級にふさわしい評価を得るまでに。

その後も品質向上への挑戦を重ねるとともに新たに植え付けた苗木の樹齢上昇に伴い、
今では2級にも負けないテロワールの魅力が凝縮した、偉大なワインを生み出すようになりました。

ポーイヤック村の力強さと、マルゴー村のエレガンスを兼ね備えると言われるサン・ジュリアンのワイン。
シャトー ラグランジュは、その芸術的なバランス感に加え、もう一つの特筆すべき特徴は熟成により神秘的成長を遂げることです。

若い段階ではたくましさと華やかな風味が印象的で、ゆっくり穏やかに熟成が進むにつれて繊細で芳醇な味わいへと変化していきます。

在庫切れ
価格 ¥ 8,182 消費税込 ¥ 9,000
詳細を見る

ポイヤック・ド・ラトゥール 2017 750ml

小粒黒果実や黒鉛、スミレやスターアニスなどが複雑に香る。香り同様の果実味に滑らかなタンニン。余韻はスッと伸びやかです。

在庫切れ
価格 ¥ 15,000 消費税込 ¥ 16,500
詳細を見る
並び替え
129件中 1-50件表示
1 2 3