12,000円(税込)以上ご購入で送料無料
  詳しくはこちら>>

日本酒、ワイン、焼酎などお酒の通販なら
IMADEYA ONLINE STORE

{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}さん

ポイント残高:{@ member.total_points @}pt

   
  
                 
   
  

送料無料 12,000円(税込)以上ご購入で送料無料

詳細検索

  
  • お酒の種類
  • 地域
  • 価格
    円から 円まで
  • トレンドキーワード

商品一覧

並び替え
14件中 1-14件表示

サンターディ スルキ・ビアンコ 750ml

イタリア隋一の高級リゾート地がサルディーニャ島。世界的なヨットレース、ロレックスカップやカリアリカップが開催される、ラグジュアリーリゾートからの白ワインです。
海風と石灰質土壌という、この土地のテロワールを存分に表現。爽やかな香り、豊かさはあっても鈍重ではなく、石灰系のミネラル、海風由来の塩味が感じられる地中海ワインの決定版です!

価格 ¥ 1,360 消費税込 ¥ 1,496

【よりどり12,000円対象】サンターディ ヴィッラ・ソライス ヴェルメンティーノ・ディ・サルディーニャ 2021 750ml

ラグジュアリーリゾートの地で醸される
スッキリ爽快な白ワイン


イタリア隋一の高級リゾート地がサルディーニャ島。
世界的なヨットレース、ロレックスカップやカリアリカップが開催される、ラグジュアリーリゾートからの白ワインです。

熟した林檎や洋梨を思わせる香りに、塩味を感じるミネラルのニュアンス。
すっきりキレのある味わいの中に、熟した桃のようなコクもある、サルデーニャらしい白ワインです。

伝説のエノロゴがキャリアの晩年に情熱を注いだワイナリー

イタリアで最も権威のあるワインアワード『オスカー・デル・ヴィーノ 2015』で、38万ワイナリーの中から最優秀賞を受賞した造り手『サンターディ』。

イタリアの20州のなかで3番目の大きさを誇る、地中海に浮かぶ美しい島『サルディーニャ島』にこのワイナリーは位置します。
ここには手つかずの自然が多く残ることから、世界中のセレブリティが集まる世界屈指のリゾート地となっています。

海を隔てて目と鼻の先にフランス、スペイン、アフリカ大陸があることから、
長い歴史の間に様々な民族の支配下に置かれ、イタリア本土とは大きく異なる独特な文化を発展させてきたため、
それがサルディーニャ島で造られるワインにも大きな影響を与えています。

中でも今回ご紹介するのは、南西部にある「スルチス」という沿岸地域に居を構える、
サルデーニャワインの歴史を変えた偉大なカンティーナ『サンターディ』。

そこで醸造家を努めた『故ジャコモ・タキス』氏は、
80年代くらいまでは島の外に出ることがほとんどなかったサルデーニャのワインを世界中で高く評価されるように発展させた立役者です。

タキス氏といえば、サッシカイア、ティニャネロ、ソライア等のスーパータスカンと呼ばれる偉大なイタリアワインを生み出し、安い地元酒ばかりという様相だったイタリアを「フランスに劣らないプレミアムワイン産地」として地位を向上させた、まさに「イタリア・ワイン・ルネサンスの父」と称される伝説のエノロゴとも言えます。

そして、数々の世界的イタリア・プレミアムワインを世に送り出し続けたタキス氏が、1980年中盤、キャリアの晩年に情熱を注いだのが『サンターディ』です。

価格 ¥ 2,040 消費税込 ¥ 2,244

ドメーヌ・モロー・ノーデ シャブリ 2020 750ml

モロー・ノーデは17世紀から続く家族経営の歴史あるドメーヌ。2004年にステファン・モロー・ノーデが当主となってから品質が急激に向上し、シャブリの新世代のスターとして高い評価を獲得しました。
こちらはスタンダードのシャブリ。
完熟したブドウを手摘みで収穫、その場ですぐに選果。ブドウは全粒圧搾で、ゆっくりと時間をかけて(3時間半)圧搾されます。
すっきりとしたシャブリではなく、旨みと複雑さを感じる味わいです。


【ドメーヌ・モロー・ノーデ】
モロー・ノーデは17世紀から続く家族経営の歴史あるドメーヌ。
2004年にステファン・モロー・ノーデが当主となってから品質が急激に向上し、シャブリの新世代のスターとして、アリス・エ・オリヴィエ・ド・ムールらと同様に高い評価を獲得しましたが、2016年夏にステファンが心臓発作で急逝。その後妻のヴィルジニがドメーヌを引き継ぎました。
直後はドメーヌを危ぶむ声もありましたが、評価は落ちること無く、チームの結束力はステファンの急逝によってそれまで以上に強くなり、2019年版のメイユール・ヴァン・ド・フランスでは
「ドメーヌのたゆまぬ努力は昇格に値する」
として、モロー・ノーデを2ツ星への昇格させています。

モロー・ノーデはヴァンサン・ドーヴィサの影響を強く受け、畑の耕耘、有機栽培、手摘み収穫、全粒圧搾、野生酵母による発酵、自然清澄、長くゆっくりと行う樽熟成といった、可能な限り自然な方法でワイン造りを行っています。
影響を受けたドーヴィサやラヴノーなどに続く、今後シャブリを引っ張っていくであろう楽しみな造り手です。

在庫切れ
価格 ¥ 3,900 消費税込 ¥ 4,290
詳細を見る

【よりどり12,000円対象】サンターディ グロッタ・ロッサ カリニャーノ・デル・スルチ 2020 750ml

濃く深い香りと重すぎない飲み口の
高級リゾート地サルディーニャで醸される赤ワイン


サルデーニャ島を何世紀にもわたって支配していたスペイン人によってイタリアに持ち込まれた葡萄品種、
『カリニャーノ』を使用した赤ワインです。フランスではカリニャン、スペインではカリニェーナと呼ばれています。

そのカリニャーノをステンレスタンクで発酵、セメントタンクで熟成させています。

ダークチェリーやドライプルーンのような濃く深い香り。
南サルデーニャの完熟度がありながら、決して鈍重にならない酸とミネラルをあわせ持つ見事な1本です。


伝説のエノロゴがキャリアの晩年に情熱を注いだワイナリー

イタリアで最も権威のあるワインアワード『オスカー・デル・ヴィーノ 2015』で、38万ワイナリーの中から最優秀賞を受賞した造り手『サンターディ』。

イタリアの20州のなかで3番目の大きさを誇る、地中海に浮かぶ美しい島『サルディーニャ島』にこのワイナリーは位置します。
ここには手つかずの自然が多く残ることから、世界中のセレブリティが集まる世界屈指のリゾート地となっています。

海を隔てて目と鼻の先にフランス、スペイン、アフリカ大陸があることから、
長い歴史の間に様々な民族の支配下に置かれ、イタリア本土とは大きく異なる独特な文化を発展させてきたため、
それがサルディーニャ島で造られるワインにも大きな影響を与えています。

中でも今回ご紹介するのは、南西部にある「スルチス」という沿岸地域に居を構える、
サルデーニャワインの歴史を変えた偉大なカンティーナ『サンターディ』。

そこで醸造家を努めた『故ジャコモ・タキス』氏は、
80年代くらいまでは島の外に出ることがほとんどなかったサルデーニャのワインを世界中で高く評価されるように発展させた立役者です。

タキス氏といえば、サッシカイア、ティニャネロ、ソライア等のスーパータスカンと呼ばれる偉大なイタリアワインを生み出し、安い地元酒ばかりという様相だったイタリアを「フランスに劣らないプレミアムワイン産地」として地位を向上させた、まさに「イタリア・ワイン・ルネサンスの父」と称される伝説のエノロゴとも言えます。

そして、数々の世界的イタリア・プレミアムワインを世に送り出し続けたタキス氏が、1980年中盤、キャリアの晩年に情熱を注いだのが『サンターディ』です。

在庫切れ
価格 ¥ 2,400 消費税込 ¥ 2,640
詳細を見る

サンターディ テッレ・ブルーネ 2015 750ml

サッシカイアやオルネッライアなどを手掛けたジャコモ・タキス氏がコンサルを務めたサンターディのフラグシップキュヴェ。すぐ飲んでも熟成させても楽しめます。

在庫切れ
価格 ¥ 8,500 消費税込 ¥ 9,350
詳細を見る

【IMADEYA直輸入ワイン】カンティーナ・ディ・カラセッタ カリニャーノ・デル・スルチス 2015 750ml

ステンレスタンク発酵・樽熟成。ブラックチェリーやアジアンフルーツの魅惑的なアロマ。
干しブドウを感じさせる凝縮したブドウの味わいが口の中を覆います。
余韻にかけては滑らかでシルキー、果実味もしっかりと感じられ、タンニンもキメ細かくバランス良い味わいです。

在庫切れ
価格 ¥ 1,900 消費税込 ¥ 2,090
詳細を見る

サンターディ ロッカルビア 750ml

1960年から約50年におよぶ歴史を誇るサンターディは、スルチスの海を見下ろす小高い丘の上に醸造所を構え、現在は300人程のメンバーから成り立っている。
サッシカイアやティニャネッロを手掛けた故ジャコモタキス氏が監修。
暖かく乾燥した地中海気候のエリアにありながら、島の南を流れる寒流から吹きつける冷たい風により、涼しさが保たれるスルチスの特殊なテロワールが、ワインをサンターディならではのものに仕上げる。

在庫切れ
価格 ¥ 3,830 消費税込 ¥ 4,213
詳細を見る

アルジオラス チェルデナ 750ml

色は深みのある麦わら黄色。 滑らかな口当たりと、しっかりとしたストラクチャーのエレガントな味わいが感じられ、長く心地よいフィニッシュへと導いてくれます。
■産地:イタリア サルディーニャ  ■品種:ヴェルメンティーノ  ■タイプ:白 

在庫切れ
価格 ¥ 11,000 消費税込 ¥ 12,100
詳細を見る

アルジオラス トゥリガー 750ml

サルディーニャ最高のワインとして知られ、20年以上前からその素晴らしい姿を見せてきたトゥリガー。 熟成した姿も驚異的で、若くしても濃厚で質感の高い姿は魅力の塊。期待感をかもし出すような深みのあるエビ茶色。洗練されたタンニンを持ち、力強いテイスト、上質な濃いハーブの香りと、とても複雑味のあるアロマが特徴。熟成すると驚くほど魅力的になる、イタリア最高峰のワインの一つです。

在庫切れ
価格 ¥ 13,000 消費税込 ¥ 14,300
詳細を見る

サンターディ グロッタ・ロッサ 750ml

一時は絶滅しかけていたサルディーニャ島南部にしか育たない葡萄、カリニャーノ種を再興した造り手がこのサンターディです。 サシカイアやオルネライアを手掛けた醸造家でもあるジャコモ・タキス氏を迎え、サルデーニャ州、スルチス地区のテロワールをこの一瓶を通して知ってもらう為に、ワインを醸し続けています。カリニャーノ種に適したスルチス地区の低地の畑の葡萄を使用しています。ブラックオリーブやカシスの香り。果実感が全面に押し出されながらも酸味との調和がとれています。青いトマトの缶詰のようなニュアンスのあり、トマトベースのパスタやラグーソースに合わせたいワインです。

在庫切れ
価格 ¥ 2,550 消費税込 ¥ 2,805
詳細を見る

サンターディ カーラ・シレンテ 750ml

イタリア隋一の高級リゾート地がサルディーニャ島。世界的なヨットレース、ロレックスカップやカリアリカップが開催される、ラグジュアリーリゾートからの白ワインです。
熟れたメロン、りんご、ピーチやシトラス系のフルーツの香り。フィネスがあり、酸と果実味、張りのあるバランスのとれた品のある味わいです。
香りの良いスパイスやソースを使った白身肉のお料理がおすすめです。

【輸入元より】

~イタリア38万ワイナリーの頂点「最優秀ワイナリー」に輝いたサルデーニャの雄~
イタリアソムリエ協会主催、イタリアで最も重要なワインのイベントであり、イタリアで最も権威あるワインアワード、「オスカー・デル・ヴィーノ」。
1年に1ワイナリーしか選出されない「最優秀ワイナリー賞」を2015年に受賞したのが、南西サルデーニャ、スルチスのワイナリー、サンターディである。

バルクワインの生産が中心だった1980年代に、南西サルデーニャ、スルチスの卓越したテロワールを真に映し出すワインを生み出した、革新的ワイナリーであるサンターディは、サルデーニャ島のワイン全体のレベルを引き上げる牽引役となった、島のワインの父でもある。

1984年サルデーニャで初めてバリック熟成をしたワイン“カリニャーノ・デル・スルチステッレ・ブルネ”が、そして1988年には同社の看板、“カリニャーノ・デル・スルチスロッカ・ルビア”が誕生。テッレ・ブルネは生産本数も少なく、また、無名だった土着品種のワインであるにもかかわらず、またたく間に国内外の市場で高く評価された、奇跡の一本である。

サンターディは、この地でしか生まれえない「骨の髄までサルデーニャ的」というべき土着性と、誰にでも伝わる美味しさという普遍性が、一本のボトルの中で美しく両立するワインを生み出すのだ。

在庫切れ
価格 ¥ 2,550 消費税込 ¥ 2,805
詳細を見る
並び替え
14件中 1-14件表示