他の画像を見る テルラーノ ソーヴィニヨン ウィンクル 2021 750ml 優秀な白ワインを産する生産者が多く存在するこのエリアで、テルラーノのワインは、別格の熟成ポテンシャルと、ボトムレンジにまでトップキュヴェと同じ手間暇をかける姿勢により、確固たる評価を受けています。清涼感のある、北イタリアらしい爽やかなスタイル。アロマティックな香りと、透明感のある果実味が人気のベストセラーです。 価格 ¥ 4,500 消費税込 ¥ 4,950 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る テルラーノ テルラーネル・キュヴェ 2021 750ml 優秀な白ワインを造る生産者が多く存在するこのエリアで、テルラーノのワインは、別格の熟成ポテンシャルと、ボトムレンジにまでトップキュヴェと同じ手間暇をかける姿勢により、確固たる評価を受けています。こちらは、ワイナリー設立当時から造られる伝統的なキュヴェ。鉱物度の高い土壌から、ワインに塩味さえも感じさせる強いミネラルと張り詰めた酸、複雑さや緻密さを与え、他に類をみないテルラーノ独自のワインとなっています。【カンティーナ・テルラーノ】アルプス山脈の麓、オーストリアに隣接するトレンティーノ・アルト・アディジェ州。ドイツ語を母国語とする住民も多く、街並みは可愛らしい雰囲気です。テルラーノの畑はアルア・ディジェ川を望むアルプス山脈に囲まれた斜面(標高250~900mの間)に広がります。ドロミテの渓谷に吹き込む風により、寒暖差が大きくワインに重要な酸味とアロマを形成します。土壌は火山が隆起した水晶を伴う岩盤で、元々は海底だった為にミネラルが豊か。標高差の大きな複数の畑の収穫は100種類の段階に分ける事もあるそうです。優秀な白ワインを産出する生産者が多く存在するエリアで、テルラーノのワインは、別格の熟成のポテンシャルとボトムレンジにまでトップキュヴェと同じ手間暇をかけ、確固たる評価を受けています。 価格 ¥ 3,230 消費税込 ¥ 3,553 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る テルラーノ ピノ・グリージョ 2021 750ml 優秀な白ワインを造る生産者が多く存在するこのエリアで、テルラーノのワインは、別格の熟成ポテンシャルと、ボトムレンジにまでトップキュヴェと同じ手間暇をかける姿勢により、確固たる評価を受けています。こちらは、ピノグリージョを使用し、ステンレス発酵、シュールリーで5~7ヶ月間熟成された白ワイン。グレープフルーツやライチを思わせる香り、溌剌としたミネラル感が心地よいドライでありつつエレガントな仕上がりです。【カンティーナ・テルラーノ】アルプス山脈の麓、オーストリアに隣接するトレンティーノ・アルト・アディジェ州。ドイツ語を母国語とする住民も多く、街並みは可愛らしい雰囲気です。テルラーノの畑はアルア・ディジェ川を望むアルプス山脈に囲まれた斜面(標高250~900mの間)に広がります。ドロミテの渓谷に吹き込む風により、寒暖差が大きくワインに重要な酸味とアロマを形成します。土壌は火山が隆起した水晶を伴う岩盤で、元々は海底だった為にミネラルが豊か。標高差の大きな複数の畑の収穫は100種類の段階に分ける事もあるそうです。優秀な白ワインを産出する生産者が多く存在するエリアで、テルラーノのワインは、別格の熟成のポテンシャルとボトムレンジにまでトップキュヴェと同じ手間暇をかけ、確固たる評価を受けています。 価格 ¥ 3,600 消費税込 ¥ 3,960 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る イニャツ・ニードリスト ズュートチロル ラグライン・グリエス ベルガー・ゲイ・リゼルヴァ 2018 750ml トレンティーノ県、アッビアーノ山周辺の標高450~600mの斜面で、徹底した低収穫を断行するイニャツ・ニードリスト。こちらは、古木のブドウから造られており、オークの開放槽で発酵。マロラクティック発酵と熟成は小樽を使用しています。奥様の実家の畑のブドウを使っており、このワインだけラベルが異なります。 価格 ¥ 5,300 消費税込 ¥ 5,830 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る イニャツ・ニードリスト ズュートチロラー ソーヴィニヨン ポーフィリー&カルク 2020 750ml トレンティーノ県、アッビアーノ山周辺の標高450~600mの斜面で、徹底した低収穫を断行するイニャツ・ニードリスト。こちらは、2つの畑からのブレンド。アッピアーノの畑はグーズベリーとネトル(イラクサ)の香り、コルナイアノの畑はレモンバームとトロピカルフルーツの印象を与えています。豊かなアロマと、フルボディで長い余韻が楽しめます。 価格 ¥ 4,000 消費税込 ¥ 4,400 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る イニャツ・ニードリスト ズュートチロル ターラーナー・ヴァイスブルグンダー ベルク 2020 750ml トレンティーノ県、アッビアーノ山周辺の標高450~600mの斜面で、徹底した低収穫を断行するイニャツ・ニードリスト。こちらは、東向きの石灰岩土壌の斜面で栽培したピノビアンコを使用。リンゴの様な繊細な香りを重視する為、発酵・熟成共にステンレスタンクのみでマロラクティック発酵は行わず。ミネラル感や凝縮感も卓越しています。 価格 ¥ 3,600 消費税込 ¥ 3,960 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る テルラーノ ピノ・ビアンコ ヴォルベルグ リゼルヴァ 2019 750ml 海抜500~650mの畑「ヴォルベルグ」。アルト・アディジェでもテルラーノの地域にのみ見られ、鉱物を多く含む石英斑岩という火山岩から形成される、世界中でも非常に珍しい土壌です。徹底した収量制限のもと、完熟したブドウのみを選別し、オーク樽で12ヶ月熟成。美しいフィネスと酸味、しっかりしたボディ、長い余韻が楽しめるワインです。 価格 ¥ 6,500 消費税込 ¥ 7,150 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る テルラーノ ピノ・ビアンコ ヴォルベルグ リゼルヴァ 2017 750ml 標高450~600mの南斜面、ベストな区画のピノ・ビアンコ。メロン、白桃、洋ナシ、ゴールデンアップルなどの熟した果実と、カモミール、パイナップルのような香りも感じられます。ストラクチャーがあり、クリミーでエレガント、余韻はミネラリーで仄かに渋みを感じます。【カンティーナ・テルラーノ】アルプス山脈の麓、オーストリアに隣接するトレンティーノ・アルト・アディジェ州。ドイツ語を母国語とする住民も多く、街並みは可愛らしい雰囲気です。テルラーノの畑はアルア・ディジェ川を望むアルプス山脈に囲まれた斜面(標高250~900mの間)に広がります。ドロミテの渓谷に吹き込む風により、寒暖差が大きくワインに重要な酸味とアロマを形成します。土壌は火山が隆起した水晶を伴う岩盤で、元々は海底だった為にミネラルが豊か。標高差の大きな複数の畑の収穫は100種類の段階に分ける事もあるそうです。優秀な白ワインを産出する生産者が多く存在するエリアで、テルラーノのワインは、別格の熟成のポテンシャルとボトムレンジにまでトップキュヴェと同じ手間暇をかけ、確固たる評価を受けています。 価格 ¥ 5,100 消費税込 ¥ 5,610 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ラヴィス トラディション シャルドネ 750ml 何世代にも渡りブドウ栽培家として卓越した職人的精神と技術力を受け継いできた農家が結集し創業された「ラヴィス」が造るベーシックワイン。冷涼なアルプスの気候とテロワールによる、ピュアでフレッシュな酸と果実味、爽やかなミネラル、青リンゴやパイナップルのような果実の香りが続く、思わず何杯でも飲み進められる味わいです。ベーシックワインの概念を超えたガストロノミックワイン。【ラヴィス協同組合】1948年に設立されたラヴィスは、優良な栽培家によって構成された、いわばトップカンティーナの集合体。まるで家族のような様々な年齢の組合員が、最良の栽培方法や醸造について日々議論を行っています。イタリアの中では冷涼な地域で石灰質の密度も高いことから、緊張感のあるワインが生まれます。 価格 ¥ 1,360 消費税込 ¥ 1,496 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ラヴィス トラディション カベルネ 2021 750ml 何世代にも渡りぶどう栽培家として卓越した職人的精神と技術力を受け継いできた農家が結集し創業された「ラヴィス」が造るベーシックワイン。ベリーやプラムのような熟成した果実味にきめの細かい酸とタンニンが滑らかなテクスチャーの余韻がピュアな印象を残すバランスの優れたカベルネ。北イタリアの冷涼な気候とテロワールがもたらすエレガントな味わい。ベーシックワインの概念を超えたガストロノミックワイン。【ラヴィス協同組合】1948年に設立されたラヴィスは、優良な栽培家によって構成された、いわばトップカンティーナの集合体。まるで家族のような様々な年齢の組合員が、最良の栽培方法や醸造について日々議論を行っています。イタリアの中では冷涼な地域で石灰質の密度も高いことから、緊張感のあるワインが生まれます。 価格 ¥ 1,360 消費税込 ¥ 1,496 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ラヴィス クラシック リースリング 2020 750ml 【輸入元HPより】ラヴィス村特有の、世界遺産「ドロミテ山塊」の語源「ドロマイト(苦灰岩)」や「斑岩」を含む、石灰岩土壌のリースリング。ステンレスタンク発酵。5~6ヶ月のシュールリー。独自で開発した窒素還元環境醸造システムを使用し、SO2を70%カット(EU規制)。冷涼なトレンティーノと相性がよく、砂糖漬けしたドライフルーツを思わせるデリケートな香り。アルザスのリースリングよりアルコール度数が高く、ドライな仕上がり。ベストオブリースリング2019 ゴールド。 価格 ¥ 2,210 消費税込 ¥ 2,431 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ラヴィス クラシック テロルデゴ 2020 750ml クラシックシリーズは、国際品種とトレンティーノに根差す土着品種を揃えた、ラヴィスに集うカンティーナたちの努力の結晶とも言えるシリーズです。希少な土着品種「テロルデゴ」を使い、フランス産の木樽を併用することで飲みごたえと上品さを持ち合わせた赤ワイン。ベリー系の香りが広がり、口当たりが柔らかくまろやか。独自で開発した窒素還元環境醸造システムを使用し、SO2を70%カットしています。【ラヴィス協同組合】1948年に設立されたラヴィスは、優良な栽培家によって構成された、いわばトップカンティーナの集合体。まるで家族のような様々な年齢の組合員が、最良の栽培方法や醸造について日々議論を行っています。イタリアの中では冷涼な地域で石灰質の密度も高いことから、緊張感のあるワインが生まれます。 価格 ¥ 1,870 消費税込 ¥ 2,057 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ラヴィス クラシック ピノ・ネロ 2021 750ml クラシックシリーズは、国際品種とトレンティーノに根差す土着品種を揃えた、ラヴィスに集うカンティーナたちの努力の結晶とも言えるシリーズです。冷涼な気候、石灰岩や斑岩で構成されるミネラルを多く含む土壌から造られるラヴィスのピノネロ。熟したチェリーや森の果実を思わせるフルーティな香り。凝縮した果実味、シルキーなタンニンが魅力的です。【ラヴィス協同組合】1948年に設立されたラヴィスは、優良な栽培家によって構成された、いわばトップカンティーナの集合体。まるで家族のような様々な年齢の組合員が、最良の栽培方法や醸造について日々議論を行っています。イタリアの中では冷涼な地域で石灰質の密度も高いことから、緊張感のあるワインが生まれます。 価格 ¥ 2,210 消費税込 ¥ 2,431 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ラヴィス クラシック ゲヴュルツトラミネール 2020 750ml クラシックシリーズは、国際品種とトレンティーノに根差す土着品種を揃えた、ラヴィスに集うカンティーナたちの努力の結晶とも言えるシリーズです。黄金の色合いに、ブドウ品種の特性であるライチやバラ、クローヴなどスパイスのような香り。約6ヶ月間のシュール・リーによる、しっかりとした果実味と余韻に綺麗なミネラルを感じられます。【ラヴィス協同組合】1948年に設立されたラヴィスは、優良な栽培家によって構成された、いわばトップカンティーナの集合体。まるで家族のような様々な年齢の組合員が、最良の栽培方法や醸造について日々議論を行っています。イタリアの中では冷涼な地域で石灰質の密度も高いことから、緊張感のあるワインが生まれます。 価格 ¥ 2,210 消費税込 ¥ 2,431 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ロータリ タレント ブリュット NV 750ml シャルドネ100%のブラン・ド・ブラン。 黄色いフルーツやリンゴ、柑橘系のアロマ。トーストやナッツの香りがエレガントで複雑です。 フレッシュ&フルーティで、とても柔らかくよいミネラル感。 ソフトな酸と上品に持続する泡を持つ、コストパフォーマンス最高のスタンダード・キュヴェです。 価格 ¥ 1,790 消費税込 ¥ 1,969 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る テルラーノ ゲヴュルツトラミネール 2021 750ml 優秀な白ワインを造る生産者が多く存在するこのエリアで、テルラーノのワインは、別格の熟成ポテンシャルと、ボトムレンジにまでトップキュヴェと同じ手間暇をかける姿勢により、確固たる評価を受けています。こちらは、ゲヴェルツトラミネールを使用し、ステンレス発酵、シュールリーで5~7ヶ月間熟成された白ワイン。南国フルーツやバラの蕾など華やかな香り。果実の芳醇さとミネラル感とのバランスがとれた味わいです。【カンティーナ・テルラーノ】アルプス山脈の麓、オーストリアに隣接するトレンティーノ・アルト・アディジェ州。ドイツ語を母国語とする住民も多く、街並みは可愛らしい雰囲気です。テルラーノの畑はアルア・ディジェ川を望むアルプス山脈に囲まれた斜面(標高250~900mの間)に広がります。ドロミテの渓谷に吹き込む風により、寒暖差が大きくワインに重要な酸味とアロマを形成します。土壌は火山が隆起した水晶を伴う岩盤で、元々は海底だった為にミネラルが豊か。標高差の大きな複数の畑の収穫は100種類の段階に分ける事もあるそうです。優秀な白ワインを産出する生産者が多く存在するエリアで、テルラーノのワインは、別格の熟成のポテンシャルとボトムレンジにまでトップキュヴェと同じ手間暇をかけ、確固たる評価を受けています。 価格 ¥ 3,060 消費税込 ¥ 3,366 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ローズィ・エウジェニオ リフレッソ ローズィ 2020 750ml 黒ブドウより醸造したロゼに、白ブドウの果皮を加えて1か月のマセレーション突飛な手法でありながら、繊細さ、柔らかさを持った個性的なロザート。 在庫切れ 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ローズィ・エウジェニオ アニーゾス 2018 750ml 区画、品種ごとに完熟を待ってから収穫。スキンコンタクトを行い、発酵が終わりきる前に段階的にアッサンブラージュ。木樽熟成。 在庫切れ 価格 ¥ 5,000 消費税込 ¥ 5,500 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る モリッツ ハウスマルケ スーパーナチュラル 2019 750ml オーストリアを代表する自然派ワインの造り手の一人。石灰岩土壌由来のミネラルや塩味などが感じられるエレガントなスタイルのワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 4,800 消費税込 ¥ 5,280 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る テヌータ・マルゴン ヴィッラ・マルゴン 2019 750ml スパークリングワインの生産者として有名なフェッラーリ社が誇るサスティナブル農業による自社畑のブドウから造られている為、同社のスプマンテと飲み比べても面白いです。 在庫切れ 価格 ¥ 3,060 消費税込 ¥ 3,366 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【送料無料】イニャツ・ニードリスト ミッテルベルグ・ヴァイス・トリアス 2019 750ml トレンティーノ県、アッビアーノ山周辺の標高450~600mの斜面で、徹底した低収穫を断行するイニャツ・ニードリスト。こちらは、メイン品種のシャルドネは小樽と大樽で発酵、マロラティック発酵も実施。残り2品種はステンレスタンクで発酵。ブレンド後は澱と共に8ヶ月熟成しています。フルボディで活気に満ちた酸味と、ナッツやバニラのニュアンスが、古典的なブルゴーニュの白ワインを感じさせます。 在庫切れ 価格 ¥ 4,700 消費税込 ¥ 5,170 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る テルラーノ ソーヴィニヨン・ブラン ウィンクル 2020 750ml 【輸入元HPより】ステンレス発酵、5~7ヶ月ステンレスタンクにてシュール・リー熟成。マンダリンやパッションフルーツの香り、クリスピーな酸、ミネラル感と同時にアロマティックなフィニッシュの深みあるワイン。 在庫切れ 価格 ¥ 3,570 消費税込 ¥ 3,927 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る テルラーノ ラグレイン フォルフィヨ リゼルヴァ 2016 750ml 【輸入元HPより】土着品種ラグレイン100%。ステンレス発酵後、マロラクティック発酵し、18ヶ月新樽熟成。瓶詰前にブレンド(3ヶ月熟成)。スパイスやベリーの香り、凝縮した果実味の中にきめ細かいタンニンが溶け込んだフルボディの赤ワイン。【カンティーナ・テルラーノ】アルプス山脈の麓、オーストリアに隣接するトレンティーノ・アルト・アディジェ州。ドイツ語を母国語とする住民も多く、街並みは可愛らしい雰囲気です。テルラーノの畑はアルア・ディジェ川を望むアルプス山脈に囲まれた斜面(標高250~900mの間)に広がります。ドロミテの渓谷に吹き込む風により、寒暖差が大きくワインに重要な酸味とアロマを形成します。土壌は火山が隆起した水晶を伴う岩盤で、元々は海底だった為にミネラルが豊か。標高差の大きな複数の畑の収穫は100種類の段階に分ける事もあるそうです。優秀な白ワインを産出する生産者が多く存在するエリアで、テルラーノのワインは、別格の熟成のポテンシャルとボトムレンジにまでトップキュヴェと同じ手間暇をかけ、確固たる評価を受けています。 在庫切れ 価格 ¥ 6,000 消費税込 ¥ 6,600 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フォラドリ レゼール 2019 750ml 2017年、雹害で40%の葡萄が被害を受けた。残った葡萄を24時間の短いマセラシオンで軽いワインを醸造してみたところ、非常に個性的でテロルデゴの個性も反映させたワインが造れたので毎年、少量造ることにした。セメント、アンフォラ、ステンレスの各容器で一部、全房を使って発酵。木苺など森の果実を感じさせるフレーバー、最高に飲み口が心地よい味わい。 在庫切れ 価格 ¥ 2,470 消費税込 ¥ 2,717 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る サルヴェッタ ノジオラ ヴィニェーティ デッレ ドロミティ オレンジ 2017 750ml 手で軽く破砕して、果皮ごとアカシアの木樽で自然発酵。醗酵が終わってもそのまま澱と共に熟成させ、翌年の夏前に瓶詰め。樽材のアカシアの香りも感じられます。 在庫切れ 価格 ¥ 3,300 消費税込 ¥ 3,630 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る カステル ザレッグ スキアーヴァ ビショッフスレイテン 2018 750ml スキアーヴァはこの州の土着品種で、タンニンは控えめで、フランボワーズなどの小粒赤果実の様な香り、香り同様の酸味を持った味わい。様々なお食事にあわせやすいです。 在庫切れ 価格 ¥ 2,125 消費税込 ¥ 2,337 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る テルラーノ ピノ・ノワール 2021 750ml 標高450~600m真夏でも寒暖の差が大きく、ピノノワールの栽培に適した区画から。ワイルドストロベリー、ラズベリー、チェリーの繊細なプライマリーフルーツのアロマと、控えめでエレガントなスパイシーなノートとフリントのアロマが混ざり合た、多面的なワインの香りを放ちます。味わいを踊らせるミネラルエレガンスとバランスが取れています。この赤ワインは長くエキサイティングな後味を持っています。 在庫切れ 価格 ¥ 3,800 消費税込 ¥ 4,180 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フォラドリ ピノグリージョ フォーリ ピスタ 2018 750ml ビオディナミ栽培。遅摘みのブドウをアンフォラ発酵。酸味を感じる香りに程よいタンニン。香りほどの酸味は味わいとして感じられない不思議さがあります。 在庫切れ 価格 ¥ 4,170 消費税込 ¥ 4,587 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る クエンホフ・ピーター ズュートチロル アイザックターラー リースリング カイトン 2016 750ml 冷涼気候に適す品種を得意とする。カイトンとは、このあたりの農地、クエンホフの旧称。醸造にはステンレスタンクとアカシアの大樽を使います。 在庫切れ 価格 ¥ 3,400 消費税込 ¥ 3,740 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ラヴィス ディピンティ ソーヴィニヨンブラン 2016 750ml 協同組合が造るワイン。お料理との相性に拘って造られたシリーズ。スクリューキャップでボディもスッキリ軽め。土壌由来のミネラルも感じられます。 在庫切れ 価格 ¥ 1,900 消費税込 ¥ 2,090 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ラヴィス クラシック ノジオラ 2021 750ml トレンティーノの土着白ブドウ品種「ノジオラ」。バラの花びら、ライチ、ジャスミンのエキゾチックな香り。味わいはフレッシュで生き生きとした酸味、余韻の心地よい苦味も特徴です。食事のスターターとして、テーブルを引き立てるワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 1,870 消費税込 ¥ 2,057 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ポイエル・エ・サンドリ ゼロ・インフィニート 750ml 古代品種「ソラリス」から造られた、まるでレモンスカッシュのようなスパークリングワイン!ドイツのフライベルグ大学と協同研究し種から造りあげた、ほとんど知る人がいなかったという古代品種「ソラリス」が使われています。農薬や銅、硫黄を一切使用せず栽培し、醸造時にもSO2を使わないという、何も足さない「ゼロ」のワインです。ブリオッシュのような香ばしい香り、レモンのような爽快さの後に少し甘みを伴う旨みが口の中に広がります。ポイエル・エ・サンドリは、1975年にフォレンティーノ・サンドリがイタリア・トレンティーノに畑を購入し、醸造家のマリオ・ポイエルと共に立ち上げたワイナリー。科学的な農薬や肥料を使用せずにブドウ栽培を行なっていますが、欠点や汚染を放っておくことなく、科学的理論に基づいた上での自然な醸造を行い、一代でトレンティーノを代表する造り手になりました。 在庫切れ 価格 ¥ 3,900 消費税込 ¥ 4,290 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フォラドリ テロルデゴ 2016 750ml ビオディナミ栽培によって「種の多様性」の回復を目指したテロルデゴのワイン。開けたては少し還元していますが、グラスをスワリングするとすぐに抜け、カシス、クランベリー、酸、土、ブラックペッパー、枯れ葉などの複雑な香りと、少しグリーンのトーンのあるジューシーな果実味があります。果実の甘さがありますが、テンションの高い酸があり、余韻は明るく、イタリアらしい印象です。 在庫切れ 価格 ¥ 2,550 消費税込 ¥ 2,805 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る テルラーノ ヴォルベルグ リゼルヴァ 2016 750ml イタリアの権威あるワイン評論誌、ガンベロ・ロッソでも国を代表する生産者として評価の高いテルラーノ。ピノブランを使用した白ワインで長期熟成に向いたワインを造ることでも知られています。こちらは標高500~900mの急斜面にあるヴォルベルグという畑のピノブランを使用し、大樽での仕込み、熟成を行っています。しっかりとした程よいボリューム感のある果実味に、穏やかな酸味が特徴。芯のある味わいで魚介料理等にお薦めです。 在庫切れ 価格 ¥ 6,000 消費税込 ¥ 6,600 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る テルラーノ テルラーネル・クラシコ ノヴァ・ドムス リゼルヴァ 2016 750ml アルプス山脈の麓、オーストリアに隣接するトレンティーノ・アルト・アディジェ。テルラーノの畑はアルア・ディジェ川をのぞむアルプス山脈に囲まれた斜面(標高250~900m)に広がります。優秀な白ワインを産する生産者が多く存在するこのエリアで、テルラーノのワインは、別格の熟成ポテンシャルと、ボトムレンジにまでトップキュヴェと同じ手間暇をかける姿勢により、確固たる評価を受けています。 在庫切れ 価格 ¥ 6,380 消費税込 ¥ 7,018 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ボルツァーノ サンタ・マッダレーナ ゲヴュルツトラミネール 2017 750ml 【輸入元より】桃のシロップ漬け、完熟したライチ、金木犀の魅力的なアロマ。程よいボリュームとふくよかさの中に硬質な印象も感じられる。喉を通り抜けたアフターに残る果実香が心地よい。 在庫切れ 価格 ¥ 2,125 消費税込 ¥ 2,337 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ロータリ タレント ブリュット ロゼ NV 750ml 「神の雫」にも掲載された、高評価連発のロゼ。 フレッシュかつクリーンな果実味と、繊細で優美な泡立ち。 魅惑的なエレガンスを持ちつつ、バランスのとても良いロゼです。 在庫切れ 価格 ¥ 2,040 消費税込 ¥ 2,244 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る テルラーノ テルラーネル・クラシコ ビアンコ 2019 750ml 現在はテルラーネル・キュヴェとも呼ばれるこのワイン。 設立した1893年から生産されるワイナリーの代表的なキュヴェになっています。 この地方において、最も伝統的な3品種をブレンドして造られています。 (ピノ・ビアンコ、シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブランの3品種) アルト・アディジェ地方の中でも、テルラーノにのみ、鉱物を多く含む石英斑岩という火山岩から形成される、世界の中でも非常に珍しい土壌となっています。 白い花や白桃、後半から熟した黄色い果実の香り。口当たりからボリュームがあり、鉱物度の高い土壌からワインに塩味さえも感じさせる強いミネラルとクリスピーな酸味が余韻に感じられます。 【カンティーナ・テルラーノ】 アルプス山脈の麓、オーストリアに隣接するトレンティーノ・アルト・アディジェ州。 ドイツ語を母国語とする住民も多く、街並みは可愛らしい雰囲気です。 テルラーノの畑はアルア・ディジェ川を望むアルプス山脈に囲まれた斜面(標高250~900mの間)に広がります。 ドロミテの渓谷に吹き込む風により、寒暖差が大きくワインに重要な酸味とアロマを形成します。 土壌は火山が隆起した水晶を伴う岩盤で、元々は海底だった為にミネラルが豊か。 標高差の大きな複数の畑の収穫は100種類の段階に分ける事もあるそうです。 優秀な白ワインを産出する生産者が多く存在するエリアで、テルラーノのワインは、別格の熟成のポテンシャルとボトムレンジにまでトップキュヴェと同じ手間暇をかけ、確固たる評価を受けています。 在庫切れ 価格 ¥ 2,550 消費税込 ¥ 2,805 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る テルラーノ ラグレイン グリース リゼルヴァ 2017 750ml ドライフルーツやスパイス、植物系の香り。 口当たりから柔らかく果実味が感じられ、後半に野性的な酸味とスパイスが広がります。 在庫切れ 価格 ¥ 3,570 消費税込 ¥ 3,927 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る テルラーノ ピノグリージョ 2020 750ml シトラスや青葉の涼やかな香り。口当たりは柔らかくスムースで、ミネラルも硬すぎずこなれています。余韻に青葉のような爽やかな風味を感じます。【カンティーナ・テルラーノ】 アルプス山脈の麓、オーストリアに隣接するトレンティーノ・アルト・アディジェ州。 ドイツ語を母国語とする住民も多く、街並みは可愛らしい雰囲気です。 テルラーノの畑はアルア・ディジェ川を望むアルプス山脈に囲まれた斜面(標高250~900mの間)に広がります。 ドロミテの渓谷に吹き込む風により、寒暖差が大きくワインに重要な酸味とアロマを形成します。 土壌は火山が隆起した水晶を伴う岩盤で、元々は海底だった為にミネラルが豊か。 標高差の大きな複数の畑の収穫は100種類の段階に分ける事もあるそうです。 優秀な白ワインを産出する生産者が多く存在するエリアで、テルラーノのワインは、別格の熟成のポテンシャルとボトムレンジにまでトップキュヴェと同じ手間暇をかけ、確固たる評価を受けています。 在庫切れ 価格 ¥ 2,380 消費税込 ¥ 2,618 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ラヴィス ディピンティ ピノノワール 2014 750ml 1948年に設立されたラヴィスは、優良な栽培家のみによって構成された、いわばトップカンティーナの集合体です。アディジェ川を臨む多彩なミクロクリマの影響を受ける丘陵地帯には、それぞれの区画のテロワールに応じた葡萄品種が植えられています。ビオロジック、若しくは対処農法で丁寧に育まれた葡萄から、様々な品種のワインが生み出されます。しなやかさを感じる赤いベリーのチャーミングな香り。柔らかな酸、滑らかなタンニンと上手くバランスしたピュアな果実味を持つ一本です。スロヴェニアンオークにて4~6ヶ月熟成。 在庫切れ 価格 ¥ 1,900 消費税込 ¥ 2,090 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る テルラーノ ソーヴィニヨンブラン クオルツ 2020 750ml 造り手のフラッグシップともいえるワインで、「クオルツ」は、テルラーノの水晶のようにクリアーな素晴らしいワインという意味から。熟した黄色い果実や蜂蜜、ハーブの香り、果実感あふれる中にも繊細でクリーンなミネラルの味わいが、贅沢な余韻を印象づける秀逸なワインです。【カンティーナ・テルラーノ】アルプス山脈の麓、オーストリアに隣接するトレンティーノ・アルト・アディジェ州。ドイツ語を母国語とする住民も多く、街並みは可愛らしい雰囲気です。テルラーノの畑はアルア・ディジェ川を望むアルプス山脈に囲まれた斜面(標高250~900mの間)に広がります。ドロミテの渓谷に吹き込む風により、寒暖差が大きくワインに重要な酸味とアロマを形成します。土壌は火山が隆起した水晶を伴う岩盤で、元々は海底だった為にミネラルが豊か。標高差の大きな複数の畑の収穫は100種類の段階に分ける事もあるそうです。優秀な白ワインを産出する生産者が多く存在するエリアで、テルラーノのワインは、別格の熟成のポテンシャルとボトムレンジにまでトップキュヴェと同じ手間暇をかけ、確固たる評価を受けています。 在庫切れ 価格 ¥ 7,230 消費税込 ¥ 7,953 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る テルラーノ ソーヴィニヨン ウインクル 2019 750ml 優秀な白ワインを産する生産者が多く存在するこのエリアで、テルラーノのワインは、別格の熟成ポテンシャルと、ボトムレンジにまでトップキュヴェと同じ手間暇をかける姿勢により、確固たる評価を受けています。清涼感のある、北イタリアらしい爽やかなスタイル。アロマティックな香りと、透明感のある果実味が人気のベストセラーです。【カンティーナ・テルラーノ】アルプス山脈の麓、オーストリアに隣接するトレンティーノ・アルト・アディジェ州。ドイツ語を母国語とする住民も多く、街並みは可愛らしい雰囲気です。テルラーノの畑はアルア・ディジェ川を望むアルプス山脈に囲まれた斜面(標高250~900mの間)に広がります。ドロミテの渓谷に吹き込む風により、寒暖差が大きくワインに重要な酸味とアロマを形成します。土壌は火山が隆起した水晶を伴う岩盤で、元々は海底だった為にミネラルが豊か。標高差の大きな複数の畑の収穫は100種類の段階に分ける事もあるそうです。優秀な白ワインを産出する生産者が多く存在するエリアで、テルラーノのワインは、別格の熟成のポテンシャルとボトムレンジにまでトップキュヴェと同じ手間暇をかけ、確固たる評価を受けています。 在庫切れ 価格 ¥ 3,570 消費税込 ¥ 3,927 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る テルラーノ シャルドネ 2019 750ml バナナなど熟した香りを持つ柔らかな味わいのシャルドネ。果実のヴォリュームと豊かなミネラル、フィネスのある白ワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 2,550 消費税込 ¥ 2,805 詳細を見る お気に入りに登録する