12,000円(税込)以上ご購入で送料無料
  詳しくはこちら>>

日本酒、ワイン、焼酎などお酒の通販なら
IMADEYA ONLINE STORE

{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}さん

ポイント残高:{@ member.total_points @}pt

   
  
                 
   
  
info お知らせ

送料無料 12,000円(税込)以上ご購入で送料無料

{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}さん

ポイント残高:{@ member.total_points @}pt

info お知らせ

詳細検索

  
  • お酒の種類
  • 地域
  • 価格
    円から 円まで
  • トレンドキーワード

商品一覧

並び替え
64件中 1-50件表示
1 2

モルガンテ ネロ・ダーヴォラ ビアンコ 2018 750ml

ネロ・ダーヴォラ種を使用した珍しい白ワイン。少しオレンジがかった濃い色合いに、フレッシュなパイナップルを思わせる明るくも締まりのある果実の香り、厚みのある果実味にコショウの風味があります。余韻にはほのかにタンニンもあり、それによって奥行きが感じられます。シチリアらしくマグロに火を入れたお料理などが合いそうです。

価格 ¥ 2,890 消費税込 ¥ 3,179

【よりどり12,000円対象】ヴァルディベッラ シチリア ムニール 2021 750ml

「自身の土地から最大限生み出し、最大限与える。そこで働くすべての人と自然をとりまく、現実を認識し、持続可能な農業を行う」をモットーに複数の農家が経営するヴァルディベッラ。
ムニールとは、アラブの言葉で「光」の意味。 光は彼らの土地を最も特徴づける要素であり、自分たちのワインも光で溢れたものであって欲しいとの願いが込められています。
土着品種カタラットを使用し、滑らかでブドウの豊かな味わいが丁寧に表現されています。



【輸入元より】

ヴァルディベッラはもともと1990年に、「地元の生産者を巻きこんで、テロワールを尊重しながら、栽培から瓶詰まですべての段階をフォローする」という考えの元立ち上げられたトマス&ギーセンという会社が、各地で造る協同組合の一つだった。ヴァルディベッラは、ムニールをつくっていたが、徐々に規模が大きくなり、トマス&ギーセンのもとを離れ、自分たちで販売まで管理するようになる。現在は同じ考えを共有する複数の農家が経営しており、「自身の土地から最大限生み出し、最大限与える。そこで働くすべての人と自然をとりまく、現実を認識し、持続可能な農業を行う」をモットーに経営にあたっている。彼らのHPにはビオ栽培や醸造に関するページだけでなく、「倫理」と書かれたページが存在し、2004年にシチリアで広がった、アッディオピッツォと呼ばれるマフィアの存在に反対するムーヴメントへの賛同の意が掲げられている。

価格 ¥ 2,300 消費税込 ¥ 2,530

ドンナフガータ アンシリア 2021 750ml

エキゾチックで力強く、ゴージャスな香り。黄桃やスモモのような味わいで、とってもエレガントで甘味が強くフルーティー。

シチリアの土着葡萄品種である「アンソニカ」と「カタラット」が熟成され、見事に絡み合います。

価格 ¥ 2,210 消費税込 ¥ 2,431

モルガンテ ネロ・ダーヴォラ ロッソ 2019 750ml

ドライフルーツやココア、黒胡椒にスパイスの香り、南の凝縮した果実味に程よい樽熟成のニュアンスも加わり力強い味わいです。

価格 ¥ 1,870 消費税込 ¥ 2,057

ビコーズ アイム ネロダヴォラ フロム シチリア 750ml

楽しく味わいながらワインの知識を深めていくことができるBecauseシリーズ
地中海の太陽をたっぷり浴びて育った、ぶどうの甘みと、隠された酸味のバランスが絶妙な仕上がり。
ドライフルーツやオレンジ、ローリエにチョコレートなどの香りが楽しめます。

価格 ¥ 1,660 消費税込 ¥ 1,826

フェウド・アランチョ ピノ・グリージョ 2021 750ml

熟したアプリコットや桃などの芳醇な果実のアロマ。穏やかな酸と心地よいミネラル感、そしてフレッシュな果実味が素晴らしい白ワインです。

価格 ¥ 1,190 消費税込 ¥ 1,309

フェウド・アランチョ ネロ・ダーヴォラ 750ml

1000haもの広大な畑と最先端設備を有する新進気鋭のワイナリー。国内外問わずそのコスパの高さを評価されており、芳醇な香りと柔らかなタンニンが楽しめます。

価格 ¥ 1,190 消費税込 ¥ 1,309

イル・ポッジョ スプマンテ ブリュット 750ml

4世代に渡り引き継がれる家族経営にしてイタリア最大規模の高品質&お手頃価格のワイン造りを行う世界で高い評価を受けるワイナリーが造るスプマンテ。
柑橘系の果実の香りやドライのハーブなど、フレッシュなアロマ。
豊かな果実味、ミネラル感がバランスし、きれいな酸が全体を引締めています。
きめ細やかな泡が心地よく、品のある味わいに仕上がっています。

価格 ¥ 1,190 消費税込 ¥ 1,309

クズマーノ インソリア 750ml

2年創業と歴史が浅いワイナリーながら、実力はお墨付き。南国系果実やハーブ、スパイスなどが香り、フレッシュな果実味が印象的です。良く冷やしてどうぞ。

価格 ¥ 1,190 消費税込 ¥ 1,309

フェウド・アランチョ インツォリア 2021 750ml

レモンのような酸のきりっとした果実、白い花やミネラルの香り。洋ナシやメロンのような果実味豊かで、酸とミネラルできりっとした印象。夏野菜のような瑞々しさが感じられます。

価格 ¥ 1,190 消費税込 ¥ 1,309

ラムーラ オーガニック・ロッソ 750ml

シチリア・オーガニック・ワインの代名詞「ラムーラ」。
豊かな日照と乾燥した気候、ブドウ栽培に適したシチリアで、海の近くと山あいの斜面の2箇所に畑を持ち、粘土石灰質の土壌は、柔らかくもキレのあるミネラルをワインに与えます。
ブドウは無農薬栽培、化学肥料は使用せず、自然のままの味わいを健全に楽しめます。
艶やかな色合いで赤いベリーやチェリーを思い出させる香り。柔らかながらも芳醇な果実味と美しい酸味を持つ赤ワインです。


【輸入元より】
イタリア全土の実に38%のオーガニックワインを造るシチリアは、「オーガニックワインの聖地」といえます。
ラムーラはシチリアで初めてオーガニックワインをリリースした数少ない造り手の一つであり、この地のパイオニアとして知られています。豊かな自然環境の中、有機栽培で人の手を極力加えずに育てた質の高い葡萄を、エノロゴ、パトリツィオ・コヴァが、最新の醸造技術を駆使してクリーン&ピュアなワインに仕上げています。
葡萄にストレスを与えないグラヴィティ・フローや工程中に窒素を充填し、酸化防止剤の使用を抑えた醸造は、シチリアの自然が育てた葡萄本来の美しい味わいを引き出しています。ワイナリー名のラムーラは、シチリア人であれば誰もが郷愁を覚える、石を積んだだけの塀「ムーリ・ア・セッコ」からイメージした造語。ラベルには、世界遺産でもあるカルタジローネの街で造られたシチリア伝記「Collapesce」にまつわる伝統模様が描かれています。

価格 ¥ 1,150 消費税込 ¥ 1,265

ラムーラ オーガニック・ビアンコ 750ml

シチリア・オーガニック・ワインの代名詞「ラムーラ」。
豊かな日照と乾燥した気候、ブドウ栽培に適したシチリアで、海の近くと山あいの斜面の2箇所に畑を持ち、粘土石灰質の土壌は、柔らかくもキレのあるミネラルをワインに与えます。
ブドウは無農薬栽培、化学肥料は使用せず、自然のままの味わいを健全に楽しめます。
シトラスやトロピカルフルーツを思わせるフレッシュな香り。バランスの良い辛口の、カジュアルに楽しめる白ワインです。


【輸入元より】
イタリア全土の実に38%のオーガニックワインを造るシチリアは、「オーガニックワインの聖地」といえます。
ラムーラはシチリアで初めてオーガニックワインをリリースした数少ない造り手の一つであり、この地のパイオニアとして知られています。豊かな自然環境の中、有機栽培で人の手を極力加えずに育てた質の高い葡萄を、エノロゴ、パトリツィオ・コヴァが、最新の醸造技術を駆使してクリーン&ピュアなワインに仕上げています。
葡萄にストレスを与えないグラヴィティ・フローや工程中に窒素を充填し、酸化防止剤の使用を抑えた醸造は、シチリアの自然が育てた葡萄本来の美しい味わいを引き出しています。ワイナリー名のラムーラは、シチリア人であれば誰もが郷愁を覚える、石を積んだだけの塀「ムーリ・ア・セッコ」からイメージした造語。ラベルには、世界遺産でもあるカルタジローネの街で造られたシチリア伝記「Collapesce」にまつわる伝統模様が描かれています。

価格 ¥ 1,150 消費税込 ¥ 1,265

ドンナフガータ タンクレディ 750ml

シチリアの陽光のもと熟成した、土着葡萄 『ネロダーボラ』 と、 『カべルネソーヴィニヨン』がお互いの特徴を最大限に引き出しています。

在庫切れ
価格 ¥ 7,200 消費税込 ¥ 7,920
詳細を見る

モルガンテ ドン・アントニオ 2015 750ml

ネロダヴォラにこだわる造り手のフラグシップ銘柄。リカルド・コタレッラ氏監修。豊かな果実味、力強くもエレガントなスタイルながらこの価格はお値打ちです。

在庫切れ
価格 ¥ 4,510 消費税込 ¥ 4,961
詳細を見る

イ・クストーディ シチリア・ビアンコ ヴィヌヤンク 2015 750ml

偶然に見つけて興味を持った標高1200mの土地にて、興味本位からフランス系品種とエトナの地品種を混植。この気候下ではエトナの品種が熟しにくく、フランス系品種主体で醸造。
カリカンテ、リースリングレナーノ、ゲヴュルツトラミネール、グレカニコ、ミネッラをステンレスタンクで醗酵、ステンレスタンクで熟成させています。

在庫切れ
価格 ¥ 3,570 消費税込 ¥ 3,927
詳細を見る

プラネタ エトナ ロッソ 2018 750ml

収穫後は手で選別する前に一度10℃に冷やし、25℃で醸し。古樽で6か月熟成というこだわりの製法。赤系果実の香りにしっかりめのタンニン。お肉料理など共に。

在庫切れ
価格 ¥ 3,570 消費税込 ¥ 3,927
詳細を見る

ドンナフガータ アンゲリ 750ml

ナポレオンの侵攻を恐れ、ナポリの宮殿からシチリアへ逃避してきた女性をモチーフにしていると考えられています。色の印象もさることながら、味わいは「ガツン」というような印象を受ける、非常に力強いフルボディ。アメリカンチェリーなどよく熟したベリー、桑の実、カカオなどの複雑でフルーティーな香りが交じり合う。マイルドな飲み口とフレッシュさ、そして非常に長い余韻が特徴。ドンナ・フガータの自信作です。

在庫切れ
価格 ¥ 3,570 消費税込 ¥ 3,927
詳細を見る

イ・クストーディ エトネウス エトナ・ロッソ 2012 750ml

【輸入元より】
100歳近い樹齢の畑の中で、十分に成熟した果実からしっかりと抽出し、2年近い樽熟成をさせている。瓶詰め後も、2~3年様子を見てからリリースし、ヴィンテージの若いものから、先に出すこともある。
自信を持って勧めたい、エトナ・ロッソ。

在庫切れ
価格 ¥ 3,400 消費税込 ¥ 3,740
詳細を見る

プラネタ フラッパート 750ml

【輸入元HPより】
海の近く、ヴィットリアの赤砂の土壌で育った非常に生産量の少ないフラッパートから造られるアロマティックなワイン。柔らかさと強さをあわせ持ったバランスのとれた味わいです。少し冷やすことによって、魚介類との相性が格段に良くなることで知られています。

在庫切れ
価格 ¥ 3,300 消費税込 ¥ 3,630
詳細を見る

C.O.S ラミ 2020 750ml

シチリアでつくられるワイン「チェラスオーロ・ディ・ヴィットリア」の先駆者で、ワイン造りの産地として無名だったヴィットリアの地でいち早く高品質ワインを生産。現在ではすべて地中に埋まったアンフォラと伝統的なセメントタンクで醸造を行っています。
このワインは10日間のマセレーションによって複雑さと深みのあるリッチな味わいに仕上げており、エキゾチックなフルーツの香りと強いミネラル感を持つ、熟成にも耐えうるワインです。

在庫切れ
価格 ¥ 3,230 消費税込 ¥ 3,553
詳細を見る

プラネタ アレマンダ 750ml

クリアーで輝きのある緑がかったレモンイエロー。ジャスミン、バラの花びら、ピンクグレープフルーツ、オレンジの花など、華やかで美しいアロマが広がります。フレッシュでバランスの取れた味わい。エレガントかつアロマティックな辛口タイプのシチリア産モスカートのワインです。

在庫切れ
価格 ¥ 3,100 消費税込 ¥ 3,410
詳細を見る

ドンナフガータ リゲア 750ml

マスカットの心地よい甘さと、素晴らしく広がる香りを持つ人気ワイン。軽めのパスタや魚介類の料理に良く合います。ラベルの人魚はギリシャ神話のセイレーンがモチーフになっています。

在庫切れ
価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300
詳細を見る

【よりどり15,998円対象】ドンナフガータ ラ・フーガ 750ml

新しい人生への逃避を夢見たラロー婦人という女性がモデル。髪をなびかせ、常に走り続けていた彼女の躍動感が鮮やかにデザインされています。
香り、味わい共にこの価格にはありえない重厚感があります。新樽を利用しているため、ナッツ系の香ばしい香りと、シャルドネのパイナップルやリンゴの香りが複雑に絡み合い、エレガントの風味を醸し出しています。

在庫切れ
価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300
詳細を見る

イル・モルテッリート カライアンク 2021 750ml

フランク・コーネリッセンやラモレスカにブドウを供給していたダリオ・セッレンティーノのワイナリー。海から2kmの畑の地下には海水が通っており、海のミネラルを感じさせる軽やかなスタイルは独特の世界を醸し出しています。
カライアンクは白ブドウという意味。グリッロとカタラットは別々に自然発酵、ぞれぞれ24時間のマセラシオン。その後、ブレンドし、ステンレスタンクで6ヶ月間熟成。SO2はボトリング直前に少量を添加するのみ。

在庫切れ
価格 ¥ 2,800 消費税込 ¥ 3,080
詳細を見る

イル・モルテッリート テッレ・シチリアーネ ロッソ・カラニウール 2021 750ml

フランク・コーネリッセンやラモレスカにブドウを供給していたダリオ・セッレンティーノのワイナリー。海から2kmの畑の地下には海水が通っており、海のミネラルを感じさせる軽やかなスタイルは独特の世界を醸し出しています。
カラニウールは黒ブドウという意味。フラッパートとネロダーヴォラは別々に自然発酵し、マセラシオン。その後、ブレンドし、ステンレスタンクで6ヶ月間熟成。SO2はボトリング直前に少量を添加するのみ。

在庫切れ
価格 ¥ 2,800 消費税込 ¥ 3,080
詳細を見る

C.O.S フラッパート 2021 750ml

マグロに合わせて美味しいシチリアの赤

シチリアの赤と言えば見た目も味も濃厚なネロ・ダーヴォラが有名ですが、
今回ご紹介するワインは「フラッパート」という品種を使用。
(シチリアで初めてのDOCGを取得した「チェラスオーロ ディ ヴィットリア」は、フラッパート(ネロ・ダーヴォラをブレンドした物もあります)から造られています。)

フラッパートから造られるワインは軽やかな果実味とスパイシーな香りが魅力。
タンニンもあまり強くなく、少し冷やして飲んでも美味しいです。
甘く華やかな完熟のイチゴや甘草の香りに、上気したように白コショウのようなスパイシーさがあり、香りの風味が柔らかく広がります。
タンニンは控えめで、キュッと締める酸があり、余韻も軽やかです。
アンフォラとセメントタンクと半々で熟成させていることも柔らかな味わいに繋がっています。

【COSについて】
COSはイタリア・シチリアの南端、ヴィットーリア地区にあるワイナリー。
ヴィットーリアは大手のワイナリーにバルク売り、もしくはブドウの供給源として知られていた地域で、
クオリティーの高いワインを造る産地ではありませんでした。

COSはそんな場所で、より純粋なヴィットーリアの個性を表現するために、
畑は化学的な薬や肥料は一切使わず、セメントやアンフォラなどで醸造を行ない、高品質なワインを生み出しています。

シチリアと言えばマグロが有名な食材の1つですが、
日本で定番の山葵と醤油とマグロのお刺身にもぴったりの赤ワイン。
ファニーな形とラベルで見ていても楽しくなるワインです。

ぜひお試しください!!

在庫切れ
価格 ¥ 2,720 消費税込 ¥ 2,992
詳細を見る

ドンナフガータ セダーラ 750ml

シチリアの人気生産者の一人。タンニンは柔らかで、赤や黒の果実の果実味が感じられるミディアムボディのワインです。

在庫切れ
価格 ¥ 2,600 消費税込 ¥ 2,860
詳細を見る

マッツェイ・ジゾラ ジゾラ アジーザ 2019 750ml

シーフードにはこれ
海鮮料理が盛んなシチリアのドライな白ワイン


アジーザは「美しい」という意味。

アロマティックで生き生きとした花や柑橘系の香りのあるドライな白ワインです。
海のニュアンスも感じられるので、シチリアらしくシーフード料理と合わせるのがおススメ。

12世紀からイタリアの地でワイン造りを行う
マッツェイ家が所有するワイナリー


ネロ・ダヴォラ発祥の地『アヴォラ』からほど近い場所にあるワイナリー『ジゾラ』。

12世紀からワイン造りを行っていたマッツェイ家が2003年に創立した新しいワイナリーで、トスカーナに所有する『カステッロ・ディ・フォンテルートリ』、『テヌータ ディ ベルグァルド』などを所有、それぞれのテロワールとミクロクリマに適した土着品種の特徴を表現した、魅力的なワインを生み出しています。

ジゾラでは手間とコストが掛かるという理由で使用する造り手が少なくなってきた、全て手作業で行うシチリアの伝統的な仕立て方法『アルベレッロ仕立て』というシチリアの強い日差しを効率良く咲けることが出来る方法で栽培を行い、丁寧にワインを醸造しています。

在庫切れ
価格 ¥ 2,556 消費税込 ¥ 2,811
詳細を見る

マッツェイ・ジゾラ ジゾラ 2020 750ml

シチリア土着品種ネロダヴォラで
エレガントを追求して造られた赤ワイン


有機栽培で育てた土着品種ネロダーヴォラを使用。

美しい酸がワインの骨格を支え、ワイルドベリーやオレンジピールの風味に、
僅かにスパイシーなニュアンスが広がります。

24代に渡りイタリアの地でワイン造りを行う
マッツェイ家が所有するワイナリー


ネロ・ダヴォラ発祥の地『アヴォラ』からほど近い場所にあるワイナリー『ジゾラ』。

12世紀からワイン造りを行っていたマッツェイ家が2003年に創立した新しいワイナリーで、トスカーナに所有する『カステッロ・ディ・フォンテルートリ』、『テヌータ ディ ベルグァルド』などを所有、それぞれのテロワールとミクロクリマに適した土着品種の特徴を表現した、魅力的なワインを生み出しています。

ジゾラでは手間とコストが掛かるという理由で使用する造り手が少なくなってきた、全て手作業で行うシチリアの伝統的な仕立て方法『アルベレッロ仕立て』というシチリアの強い日差しを効率良く咲けることが出来る方法で栽培を行い、丁寧にワインを醸造しています。

在庫切れ
価格 ¥ 2,556 消費税込 ¥ 2,811
詳細を見る

ヴィーニ・パトリア ピノノワール 2013 750ml

筋肉質な骨格ながら、香りは華やかで非常に心地よい印象。香りは野草や土、熟した赤い果実のニュアンスが含まれ、食事を選ぶことなく楽しめます。エトナ北部で作られた葡萄を使用したシチリアでは珍しいピノ・ノワール。生産者の思いがこめられた一本です。

在庫切れ
価格 ¥ 2,550 消費税込 ¥ 2,805
詳細を見る
並び替え
64件中 1-50件表示
1 2