他の画像を見る ビュルガーシュピタール ヴュルツブルガー シルヴァーナ トロッケン 750ml ユリウスシュピタールの創業は1576年と非常に長く、ドイツで最も有名な醸造所に挙げられます。柑橘系果実の香る、和食に合わせやすい辛口ワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 2,740 消費税込 ¥ 3,014 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ベッカー プティ・ロゼ 2020 750ml シュペートブルグンダーで高い評価を得ているベッカーの、気軽に楽しめるロゼワインです。2020年は、とても素晴らしいドルンフェルダーが収穫できたということで、ドルンフェルダー主体の今までにない珍しい品種構成となっています。現地のワイン雑誌のおいしいロゼワイン特集でも第2位に!ベッカーさんの気まぐれで毎年ブドウ品種のセパージュが変わる今年だけの味わいをぜひお楽しみ下さい! 在庫切れ 価格 ¥ 2,800 消費税込 ¥ 3,080 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ワインケラーライ・ドイッチェ ブラン・ド・ノワール アイスワイン 2016 375ml 375ml 【輸入元より】ピノ・ノワールを使用した白のアイスワイン。黒ぶどう由来の少し濃いめの色調で、果実味も独特。濃厚すぎず適度な甘みの、コストパフォーマンス抜群のデザートワイン。 在庫切れ 価格 ¥ 2,805 消費税込 ¥ 3,085 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る マイヤー ・ネーケル シュペートブルグンダー 750ml 赤ワイン産地の北限と言われる北緯 50 度のドイツ・アール地方、太陽熱を蓄える粘板岩と硬砂岩土壌で育つシュペートブルグンダーをステンレスタンクで 12 日間醸し、フードルで発酵・熟成しました。やや橙を帯びたガーネットの外観からもぎたてイチゴに少しウッディなニュアンス、口に含むとバラの妖艶な香りを感じます。エキス感に薄っすらとしたタンニン、リッチなアフターが続きます。 在庫切れ 価格 ¥ 2,805 消費税込 ¥ 3,085 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フリードリッヒ・ベッカー シュペートブルグンダー 2017 750ml ベッカーのスタンダードクラス。ブルゴーニュ産のピノは普段飲むには中々手が出ませんが、ベッカーさんのピノ・ノワールなら良心的。ピノ・ノワールらしい華やかな、チェリーの様な香りと酸、そして年々力強さも増しています。色調は濃くないが甘く広がる香りと、口中で感じる力強さはワインの完成度を物語ります。抜栓してからの味持ちもいいので、グラスワインにもお勧めです。 在庫切れ 価格 ¥ 2,805 消費税込 ¥ 3,085 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る トゥーレ リースリング カビネット 2019 750ml 土地の魅力を引き出し唯一無二のワインを造りだす トゥーレのワインは凛としていながらも、ストーンフルーツや柑橘の明るさが感じられます。 ワインの世界ではあまり使わない言葉ですが、程よい余韻の後に美しくキレる味わいが魅力です。 プレス前にアロマを最大限引き出すために12時間マセレーション。 プレス後、90%をステインレスタンク、10%をドイツ産のオーク樽(600~1200L)で自然発酵を促す。 5ヶ月のシュールリーを経て、春にボトリング。 凝縮した果実味と酸のバランスが非常に良い1本です。 在庫切れ 価格 ¥ 2,900 消費税込 ¥ 3,190 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ユルゲン・ライナー ハンドヴェルク リースリング Q.b.A トロッケン 2018 750ml ライナー醸造所は家族経営の醸造所で、ドイツでは早くからビオに注目していた生産者。ビオディナミ農法を採り入れ大地に優しい造りを実践しています。ハンドヴェルクとは手仕事の意味。栽培から醸造まで全て人の手により丁寧に造られており、ラベルには畑活性化の一翼を担う益虫が描かれています。凝縮した果実味と硬質なミネラル、シャープな酸があり、石灰岩土壌で標高が高い北向きの斜面で育った、土壌に由来するブドウの味わいが鮮烈に感じられます。 在庫切れ 価格 ¥ 2,932 消費税込 ¥ 3,225 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ファン・フォルクセン ヴィルティンガー リースリング 750ml ビオディナミ栽培。十分に熟したブドウをスキンコンタクトを行って醸造することにより、風味に複雑さと厚みを持たせております。 在庫切れ 価格 ¥ 2,975 消費税込 ¥ 3,272 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ジャン・ブシャー ドルンレースヒェン QbA 眠り姫 赤 750ml ラズベリー、バラ、花の蜜などの香りが優しく、タンニンによる渋みもほとんどなく、果実に由来する上品な甘さが広がります。程よく酸味も感じられるので、べたっとした甘味はありません。 在庫切れ 価格 ¥ 2,980 消費税込 ¥ 3,278 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ユルゲン・ライナー フュージョン・フリー ミット ヴィーゼンクロイテルン 750ml ビオディナミで生産された、ショイレーベ、ケルナー、ソーヴィニヤック、シルヴァーナー、4品種を使用。こちらのジュースに、複数のハーブ、オレガノ、ミント、オオバコ、ノコギリソウなどを煎じてハーブティにし、ブレンド(10%)しています。ノンフィルターで瓶詰め、最低限の火入れを行い、ガスを注入し、ハーブティのニュアンスが絶妙で、ジュースをよりアロマティックに、より爽やかな仕上がりになっています。とても上品な、ワンランク上の味わいをお楽しみください。 在庫切れ 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ヴァイングート・ヴェルナー マルト・ヴァイス 2019 750ml ラインヘッセン地方にあるヴァイングート・ヴェルナー。ワインを造っているのは、弱冠28歳のマルティン・ヴェルナー氏です。彼が目指すのは無農薬の畑でのブドウ造りと自然酵母での発酵と酸化防止剤無添加のナチュラルワイン。6種類のブドウを使用し、パイナップルのようなトロピカルな香りに、柔らかくほのかに甘みを伴った旨み、タンニンは強すぎず心地よい程度で、マルティンの品の良さが伝わってくるようなワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ワインケラーライ・ドイッチェ・GmbH PN ロゼ アイスワイン 2018 375ml 品種由来の凝縮感ある赤果実が香るロゼ色のアイスワインです。マイナス7度を下回り、天然氷結したブドウから造られた極甘口ワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ザンクト・ニコラウス ケステナー・パウリンスグベルグ 2019 750ml ケステン村のパウリンスベルク畑のブドウによるやや甘口ワインで、アルコール度数も低めでモーゼルのリースリングらしさが出ております。 在庫切れ 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る リタ&ルドルフ・トロッセン シーファーブルーメ リースリング トロッケン 2020 750ml ルドルフはドイツ初のワイン生産者による全国規模の有機農法団体「Ecovin」を設立するなど、有機農法を行うドイツワイン生産者の草分け的存在のひとり。「シーファーブルーメ」とは「粘板岩の花」という意味。シーファー(粘板岩)土壌由来の味わいを存分に感じられるワインを目指したキュヴェで、樹齢37~60年ほどのブドウをステンレスタンクにて野生酵母で冷却せず発酵。軽い濾過と最小限のSo2添加で瓶詰めされています。 在庫切れ 価格 ¥ 3,060 消費税込 ¥ 3,366 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る スノウベッカー ドッペルシュトック シュペートブルグンダー 2017 750ml 以前のリリースでは輸入元即完売した、ベッカー醸造所の冬季限定ラベル!中身はJALビジネスクラスにも搭載された、大樽仕込みの特別キュヴェ。ドッペルシュトゥックとは大樽のことで、熟成に2400Lもの大樽を使用。それによりワインが樽に触れる面積が少なくなり、樽の風味が穏やかになります。カシスやプラムのような果実の香りが前面に感じられ、酸とタンニンも程よいバランスです。 在庫切れ 価格 ¥ 3,182 消費税込 ¥ 3,500 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ラッツェンベルガー バッハラッハー リースリング ゼクト ブリュット 2015 750ml 斜度70度という急斜面の畑のリースリングを単一使用し、瓶内二次発酵5年以上熟成。過酷な傾斜の畑のブドウから生み出されるワインは、ブドウの健全な美味しさと、寒暖の差によるミネラルがバランスよく感じられるエレガントな味わいです。ドサージュには10年熟成したリースリングのアウスレーゼを使用。ピノやシャルドネとは違う、リースリングならではの魅力を存分に感じられるゼクトをお楽しみください! 在庫切れ 価格 ¥ 3,182 消費税込 ¥ 3,500 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ユルグ シュペートブルグンダー 2019 750ml ワイナリーの若き3代目ヨハネス・ユルグ。父の代から継承した「赤ワイン」の完成度を更に高め、ドイツを代表する若手トップのピノノワールの生産者です。異なる区画の樹齢2~30年ドイツのクローンから収穫。華やかでナチュラルな口当たりが心地よいシュペートブルグンダー、若手の表現が楽しめます。【輸入元より】ユルグは初代オスカー・ユルグが1961年に創業したワイナリーでファルツ州のシュワイゲンに拠点を置く。当時彼が掲げていた目標は、甘口よりもドライ、量より質、フランスワインの持つエレガンスを体現するワインを造ることであった。当時、畑にはブルゴーニュから持ち帰った苗木が植えられ、現在それらの畑は平均樹齢60年を迎える。現当主のヨハネス・ユルグはオスカーの孫であり、彼はファルツ、ラインヘッセン、ナーエ、モーゼル、アールの名門ワイナリーで計7年間修行したのち、ブルゴーニュのモレ・サン・ドニに位置するクロ・ド・ロンバレで働いた経験も持つ。全体のブドウ畑の60%はフランス国内に所有しており、残りの40%はドイツ国内にある。1871年にアルザスがドイツ領となった際、多くのフランスのワイン生産者はドイツ領で生活をしたくなかったため、土地をドイツ人に売って移住した。1918年にアルザスは再びフランス領となったが、ドイツ人には継続してワイン畑を所有する権利があった。そのためユルグも両国にブドウ畑を所有している。 在庫切れ 価格 ¥ 3,200 消費税込 ¥ 3,520 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ファン・フォルクセン ザール リースリング 750ml 1999年末に現オーナーが購入してから、膨大な設備投資と徹底した品質管理によってモーゼルのリースリング全体の名声復活に大きく貢献した生産者。ザールのブドウのみを使用しています。ザールの土壌は粘板岩だけではなく、流紋岩、珪質斑岩、硬砂岩などの火山性土壌が混じるのが特徴です。樹齢30年以上の急斜面の収穫は、エントリーレベルのワインとはいえ、すでにグラン・クリュの風格を垣間見せています。【輸入元より】18世紀のイエズス会修道院の所領を、フランス革命後にトリーアの実業家グスタフ・ファン・フォルクセンが購入し、1900年頃には世界的な名声を誇っていた醸造所。しかし20世紀末に経営破綻し、1999年末に現オーナーのローマン・ニエヴォドニツァンスキーが購入。膨大な設備投資と徹底した品質管理で、醸造所だけでなくモーゼルのリースリング全体の名声復活に大きく貢献した。購入当初13haだった葡萄畑は現在約85ha。品種は95%がリースリング、残りがヴァイスブルグンダー。優れたワインを産する葡萄畑の遺伝的素質を守るために、房が小振りで粒が小さく、自然に収量が低くなる苗木を畑から選抜して植樹している。古木を重視し、辛抱強く完熟を待ち、地域で一番最後に収穫を終える。徹底した選果を行い、醸造所で粒選りして完璧を期している。収量は30~40hL/ha。醸造には少量の亜硫酸塩以外の添加物を一切用いず、ステンレスタンクと、アイフェル山地に自家所有する約5000haの森から切り出した木材で造った、容量120~2400Lの木樽を使い、野生酵母で発酵する。主力は辛口からオフドライのリースリングで、瓶詰め直後は繊細だが2~3年熟成すると見違えるほどの複雑さと奥行きを現す。2019年7月に新しい醸造施設が完成。2015年からザールのオックフェン村で、忘れられた銘醸畑12ha(オックフェナー・ガイスベルク)の再興に取り組み、2021年に2020年産が初リリースされた。 在庫切れ 価格 ¥ 3,200 消費税込 ¥ 3,520 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る クライネン・フリッツ ピノ・ブラン アイスワイン 2016 375ml フリードリッヒ・ベッカー醸造所の現当主フリッツ氏監修の元、信頼のおける生産者により造られるアイスワインです。とてもコストパフォーマンスの高い1本で、極甘口ながらキラキラとした酸も感じ、べったりとしていないのが特徴です。 在庫切れ 価格 ¥ 3,230 消費税込 ¥ 3,553 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ゲオルグ・ブロイヤー エステート ラウエンタール リースリング QbA トロッケン 750ml 断崖絶壁の急斜面で命綱を付けて栽培されるブドウから出来るワイン口にすると清涼感のある香りが感じられ、鼻に抜けてゆくと蜜の香りも感じられます。シャキッとした酸と透き通った味わいはまるで完熟したレモンを食べているかの様です。生牡蠣や塩味の焼き鳥と相性バツグン! 在庫切れ 価格 ¥ 3,230 消費税込 ¥ 3,553 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ファルケンシュタイン ヘレンベルク カビネット ファインヘルプ 2017 750ml だし汁のような旨味を感じる優しさのザールワイン。樹齢80年以上の自根の古樹のぶどうで造られています。甘みと酸味でやさしさがあり、余韻に複雑みと深みがあり、ワインをふだん飲まない方にもワイン好きにも良さを感じていただけるワインです。ファルケンシュタインはドイツやアメリカでかなり評価の高くなっているザールの造り手です。年間3万本強の生産量なのでドイツでも見かけることはほとんどないと思います。また、モーゼルの中ザール地域は今特に注目されている地域です。酸がプラスに働いている素晴らしいワインがたくさんあります。 在庫切れ 価格 ¥ 3,272 消費税込 ¥ 3,599 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ユルゲン・ライナー ハンドヴェルク シュペートブルグンダー 2019 750ml 家族経営の醸造所で、ドイツでは早くからビオに注目していた生産者。ビオディナミ農法を採り入れ大地に優しい造りを実践しています。ラベルには手作業(ハンドヴェルク)を意味する手紋と、畑に生息する益虫が描かれています。標高の高い斜面の黄土、赤色砂岩土壌のピノノワールを使用し、何度か使用した大樽での熟成。淡い色合いで軽やかな飲み口ですが、しっかりとした芯と旨みがあり、力強い味わいに仕上がっています。 在庫切れ 価格 ¥ 3,300 消費税込 ¥ 3,630 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ユルゲン・ライナー ハンドヴェルグ シュペート・ブルグンダー 2017 750ml ハーブのような香りと透明感がありながら凝縮したエキス分のある、ライナーさんならではのシュペートブルグンダー。このワインを飲む時は、必ずブルゴーニュグラスなどの大振りなグラスでお飲みください。グラスが小さいと、このワインの魅力であるエキス分が感じられません! 在庫切れ 価格 ¥ 3,300 消費税込 ¥ 3,630 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ビショフリッヒェ・ヴァインギューター・トリアー シャルツホーフベルガー 2018 750ml 南向き急斜面の単一畑からなるワインで、長期熟成が可能な辛口ワインです。香りには複雑味がみられ、余韻も伸びやかです。 在庫切れ 価格 ¥ 3,400 消費税込 ¥ 3,740 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フレデリック・アニュレー ガール・デュ・ノール 2019 750ml 【輸入元より】砂質石灰土壌の樹齢30年と40年のグルナッシュを主に使用する。全房で8時間ほどゆっくりとプレス後に8日間マセレーション。清澄・濾過もせずSO2無添加で瓶詰め。全房発酵の好ましい面のニュアンスが良く出ている。柔らかくチャーミング、優しい酒質で、非常に美しい果実を感じる。不安定さもほとんど無し。 在庫切れ 価格 ¥ 3,500 消費税込 ¥ 3,850 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ゼッキンガー R シャルドネ プア 2020 750ml このワインに使用されるブドウはルッパーツベルグの「リンゼンブッシュ」と「ヌスビーン」という区画。 泥灰土と黄赤色の雑色砂岩から成り、塩味と酸化的なニュアンスのある果実味をワインに与えます。 全房プレス後、全てを使用済みトノーでSO2を添加せず、約1年間シュールリーをしています。 在庫切れ 価格 ¥ 3,600 消費税込 ¥ 3,960 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ラッツェンベルガー バッハラッハー ヴォルフスヘーレ リースリング シュペートレーゼ 750ml ライン川沿いの世界遺産の地、バッハラッハ村にて、リースリングの魔術師と呼ばれるラッツェンベルガーさん。ヴォルフスヘーレは急斜面にあるスレート土壌の畑で、ラッツェンベルガーさんのワインの中で最も力強くまろやかなワインが生まれます。芳醇な甘口タイプのワインですが、ドイツワインの産地の中でも北に位置する冷涼な気候のため、きれいな酸もあってバランスの良いワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 3,655 消費税込 ¥ 4,020 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フュルスト リースリング ピュアミネラル 2017 750ml 1638年からの歴史を持つ家族経営の生産者。2003年度にはドイツ最優秀醸造家賞を受賞しています。柑橘系の爽やかな香りに、「ピュア・ミネラル」の名の通り、口に含むとボリュームのあるミネラルと酸、グレープフルーツのような苦味も心地よく、それでいて滑らかな口当たりです。 在庫切れ 価格 ¥ 3,655 消費税込 ¥ 4,020 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フーバー バリッククラブ ヴァイサーブルグンダー Iラベル2017 750ml ドイツワイン最高峰の造り手ベルンハルト・フーバー醸造所が手掛けて下さったimadeyaオリジナルワイン。ラベルにはimadeyaの「I」があしらわれています。葡萄はマルターディンゲン村の特別区画で収穫されたヴァイサーブルグンダー(ピノブラン)。通常の製法とは異なり、厳選したバリック(小樽)で熟成されています。徹底した収量制限によって生み出される奥深い風味が豊かで、贅沢な余韻が広がる極上の辛口白ワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 3,730 消費税込 ¥ 4,103 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る マイヤー・ ネーケル シュペートブルグンダー G 2015 750ml 樽を使ったシュペートブルグンダーで知られる造り手。こちらは古樽熟成を経ており、赤果実やレザーなど香り、スマートな飲み口に仕上がっております。 在庫切れ 価格 ¥ 3,740 消費税込 ¥ 4,114 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る エンデルレ・ウント・モル ピノノワール リエゾン 2016 750ml 色調はやや淡く、アセロラや紅茶などが香ります。果実味の広がりは繊細で、優しい旨みを伴います。熟成をさせることで、より紅茶などのニュアンスも強まります。 在庫切れ 価格 ¥ 3,740 消費税込 ¥ 4,114 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フーバー マルターディンガー ビーネンベルグ ヴァイサーB Iラベル 2019 750ml ドイツワイン最高峰の造り手ベルンハルト・フーバー醸造所が手掛けて下さったimadeyaオリジナルワイン。ラベルにはimadeyaの「I」があしらわれています。ブドウはマルターディンゲン村の特別区画で収穫されたヴァイサーブルグンダー(ピノブラン)。通常の製法とは異なり、厳選したバリック(小樽)で熟成されています。徹底した収量制限によって生み出される奥深い風味が豊かで、贅沢な余韻が広がる極上の辛口白ワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 3,800 消費税込 ¥ 4,180 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フーバー ヴァイサー・ブルグンダー バリッククラブ Iラベル2018 750ml \今まで飲んできたフーバーの白ワインの中で、リリース直後に飲んで一番美味しいワイン!/前当主、ベルンハルト・フーバーさんが2014年にご病気で逝去された後は、息子であるユリアンさんが指揮を執り、ワインを造られています。今回はユリアンさんが造ったヴァイサー・ブルグンダー(ピノ・ブラン)の新ヴィンテージが入荷しました。品と抜けの良さがあり、なめらかな口当たりながら輪郭がしっかりあるワインです! 在庫切れ 価格 ¥ 3,800 消費税込 ¥ 4,180 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ヴィーニンガー ウィーナー ホイリゲ 750ml ゲミシュター・サッツ、つまり、混植混醸の立役者の造り手。ビオディナミ農法も実践しており、熟成により一層向上するホイリゲ。15年は優良年です。 在庫切れ 価格 ¥ 3,800 消費税込 ¥ 4,180 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フーバー バリッククラブ ヴァイサーブルグンダー Iラベル 2016 750ml ドイツワイン最高峰の造り手ベルンハルト・フーバー醸造所が手掛けて下さったimadeyaオリジナルワイン。ラベルにはimadeyaの「I」があしらわれています。葡萄はマルターディンゲン村の特別区画で収穫されたヴァイサーブルグンダー(ピノブラン)。通常の製法とは異なり、厳選したバリック(小樽)で熟成されています。徹底した収量制限によって生み出される奥深い風味が豊かで、贅沢な余韻が広がる極上の辛口白ワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 3,800 消費税込 ¥ 4,180 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ベッカー シャルドネ ピュアナチュール オレンジ 2018 750ml ベッカーさん初のオレンジワインがリリース!様々な品種や製法での試行錯誤を経て、シャルドネでのリリースに決まったそうです。228Lの古樽で8ヶ月間の熟成、無濾過、無清澄で瓶詰めされています。オレンジワインらしい果皮の旨みがぎゅっと詰まっていますが、ベッカーさんのワインらしい綺麗な酸味と飲み心地が感じられて、何杯でも飲めそうな癒やし系ワインに仕上がっています。 在庫切れ 価格 ¥ 3,825 消費税込 ¥ 4,207 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ショヤマン リースリング ルッパーツベルグ 2019 750ml こちらは、ルッパーツベルグの畑で栽培されたリースリングを使用した白ワイン。 収穫後、全房プレス。ステンレスタンクで自然発酵後、10ヶ月に渡りシュールリー。SO2は極少量添加。 表土は黄色砂岩で覆われ、その下には泥灰土から成る土壌があるため、よりミネラル感が際立つワインが生まれます。 在庫切れ 価格 ¥ 3,900 消費税込 ¥ 4,290 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ショヤマン シャルドネ ダイデスハイム 2020 750 ショヤマンはファルツの中でも、特に注目の若手が集まっている「ニーダーキエヒェン」という場所にあるワイナリー。こちらのワインは、冷涼な区画の「ダイデスハイム」のシャルドネを使用。冷涼な場所らしい柑橘の香りが特徴ですが、味はバランス良くまとまりがありながらも複雑で、最後にはまた冷涼感のある酸味があります。樽の風味は控えめで、冷涼な場所でしっかり時期を見て丁寧に収穫されたことが分かるいい果実感を樽の控えめな風味が押し上げています。 在庫切れ 価格 ¥ 3,900 消費税込 ¥ 4,290 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る イミッヒ・バッテリーベルク エシェルブルク・リースリング 2020 750ml 【輸入元より】12~18時間マセレーション、容量225~300Lの古い木樽で発酵後、約11カ月澱引きせずに亜硫酸塩無添加で熟成。「エシェブルク」は、現在醸造所になっている築1000年以上の城塞の名前。エンキルヒ村周辺の、複数の畑の収穫を用いた村名ワインに相当する。凝縮感と力強さが特徴的。 在庫切れ 価格 ¥ 4,000 消費税込 ¥ 4,400 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フーバー バリッククラブ シュペート・ ブルグンダー Iラベル 2016 750ml ドイツワイン最高峰の造り手ベルンハルト・フーバー醸造所が手掛けて下さったIMADEYAオリジナルワイン。ラベルにはIMADEYAの「I」があしらわれています。ブドウは日本のために用意したマルターディンゲン村の特別区画から。通常の製法とは異なる厳選したバリック(小樽)で熟成されています。徹底した収量制限によって生み出される奥深い風味が豊かで、贅沢な余韻が広がります。【ベルンハルト・フーバー醸造所】フーバーはドイツのワイン生産地帯の最南端、バーデン地方のマルターディンゲン村にあるワイナリー。マルターディンゲン村には、ゲルマンの地に布教に来たフランスのシトー派の修道士によってなんと約700年も前にピノ・ノワールが植えられており、名産地として名を馳せていました。その理由は、シャンボール・ミュジニーの風景や土壌とマルターディンゲン村のそれが酷似していたこと。土壌は貝殻石灰岩の風化土壌で、太古の昔、海だったマルターディンゲン村は、少し掘り起こすと独特の色合いの土壌が露出し、高品質なワインに欠かせない複雑味をもたらしてくれます。その質の高さから、この地で栽培されたピノ・ノワールは、「マルターディンガー」と呼ばれていたそうです。(今でもワイン辞典にはピノ・ノワールの同義語として、「マルターディンガー」が記載されています。)その後戦争によって栄養が足りず、甘口の白ワインを好むようになり、戦後にはドイツと言えば甘口の白ワインという印象になってしまいましたが、マルターディンゲンの歴史を知った先代のベルンハルト・フーバーさんは高品質なピノ・ノワールのワインを造ることに情熱を燃やします。残念ながらベルンハルトさんはご病気で55歳の若さで亡くなりましたが、一緒に働いていたご子息のユリアンさんを中心に品質を落とすことなくワイン造りを続けています。 在庫切れ 価格 ¥ 4,091 消費税込 ¥ 4,500 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ファン・フォルクセン ガイスベルク リースリング カビネット 2020 750ml 1999年末に現オーナーが購入してから、膨大な設備投資と徹底した品質管理によってモーゼルのリースリング全体の名声復活に大きく貢献した生産者。こちらはワイナリーがが2015年から取り組んでいる、忘れられた銘醸畑「ガイスベルク」の復興プロジェクトとして生まれたワインで、2020年はファーストヴィンテージです。畑は急斜面のため全て手作業での収穫。ステンレスタンクで自然酵母のみで発酵、木樽で6~7ヶ月の熟成を行っています。 在庫切れ 価格 ¥ 4,200 消費税込 ¥ 4,620 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る リタ&ルドルフ・トロッセン キーハイマー フーバーツスライ リースリング 2014 750ml ドイツにおける有機農法生産者の草分け。リースリングのみを生産し、産地のテロワールを最大限反映させる造りをしております。 在庫切れ 価格 ¥ 4,250 消費税込 ¥ 4,675 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フーバー シュペートブルグンダー Iラベル 2015 750ml このワインは日本の輸入元「ヘレンベルガー・ホーフ」さんの為にフーバーさんが村の特別な区画の畑を用意してくれたもの。日本の為に特別にバリック(小樽)で仕込まれた極上のピノで、ラベルの「I」はなんと“いまでやの「I」!いまでやでしか買えない特別な1本を是非この機会に。 在庫切れ 価格 ¥ 4,250 消費税込 ¥ 4,675 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フーバー シュペートブルグンダー Iラベル 2014 750ml このワインは日本の輸入元「ヘレンベルガー・ホーフ」さんの為にフーバーさんが村の特別な区画の畑を用意してくれたもの。日本の為に特別にバリック(小樽)で仕込まれた極上のピノで、ラベルの「I」はなんと“いまでやの「I」!いまでやでしか買えない特別な1本を是非この機会に。 在庫切れ 価格 ¥ 4,250 消費税込 ¥ 4,675 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ベッカー カルクメルゲル グラウアー・ブルグンダー 2020 750ml カルクメルゲルは泥灰石灰岩の意味で、ピノグリが植わっている土壌を指します。アルザス側の畑のしっかりと根がはった古木の葡萄を使用し、平均樹齢は47年にもなります。なんといってもこのワインの特徴は色!4日~5日の長期のスキンコンタクトにより、ピノグリのあずき色の果皮の色が出ています。フレッシュながらも、果皮由来の複雑な旨みと土壌由来のミネラルが口の中で踊る、とても上質なワインです! 在庫切れ 価格 ¥ 4,300 消費税込 ¥ 4,730 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ユルゲン・ライナー ゲヴュルツトラミネール 2019 750ml 発酵には古樽を使い、ブドウは一部除梗し房ごと投入して醸し発酵を実施。SO2無添加、無濾過で瓶詰め。香り豊かな辛口のワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 4,300 消費税込 ¥ 4,730 詳細を見る お気に入りに登録する