他の画像を見る ソアリェイロ ペットナット アルバリーニョ 2020 750ml ポルトガルの誰もが認めるアルバリーニョのトップ生産者。ソアリェイロという名前は畑の中でも最も日当たりの良い場所の名前から由来しています。アルバリーニョの持つ果実味、心地よい酸味に加えて、瓶内一次発酵で澱引きを行わないため味わいの広がりが感じられます。フレッシュでいて奥深い。ソアリェイロはペットナットのラベルには4種の雲の絵を用意していて、表情を変える自然な産物のイメージを表現しています。※ラベルデザイン4種類ございます。ご指定はできかねますので、予めご了承ください。 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ソアリェイロ プリメイラス・ヴィーニャス2021 750ml ポルトガルの誰もが認めるアルバリーニョのトップ生産者。ソアリェイロという名前は畑の中でも最も日当たりの良い場所の名前から由来しています。こちらは、ビオロジックで栽培されている畑「プリメイラス・ヴィーニャス(最初のブドウ畑)」から収穫。エレガントで豊かな柑橘系の香り広がり、リッチな味わいで、フレッシュさと共に複雑性のある余韻が残ります。 価格 ¥ 3,500 消費税込 ¥ 3,850 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ガタオ ヴィーニョ・ヴェルデ NV 750ml 軽快でごくごく飲める微発泡ワイン! 『ヴィーニョ・ヴェルデ(Vinho Verde)』とはポルトガルで『緑のワイン』という意味。 完熟する前のブドウを使用し、フレッシュさを出した造りが特徴です。 こちらのガタオも同様に、軽快でフレッシュ、アルコール度数も9%と飲みやすいので、 晩酌にもお風呂上がりの一杯にもオススメです! 【缶ガタオ250mlも登場!】 そんな爽快な飲み心地のガタオが250ml缶になって登場! 今なら12本のご購入で5%OFF、24本(1ケース)のご購入で15%OFFの大特価! この機会に是非お試しください♪ ガタオ 250ml 缶 価格 ¥ 1,020 消費税込 ¥ 1,122 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ニーポート ナット・クール ホワイト 2021 1L 干支ワインでおなじみのニーポート社が新たにリリースした、ファンキーなコンセプトを持つシリーズ「Nat' Cool」!低アル、低抽出、低介入、Authentic、organic、COOOL、1Lボトル、手頃な価格等をルールに掲げています。やや濁りがあり、フレッシュで柑橘と野菜の香り。まっすぐな味わいと高い酸味、軽い微発泡感が爽やかな印象です。後味には塩味も感じられ、食事と共にコップでガブガブいただきたいようなワインです!【醸造について】※輸入元HPよりこのワインはヴィーニョ・ヴェルデ地方で造られた『ナット・クール』。糖分と澱を残した状態でボトリングを行い、ボトルの中で再発酵する昔ながらの製法で、この地のかつての「曇った/白く濁った」典型的なワインを再現した。主にサブリージョンのアマランテとロウザダのブドウを使用。ステンレスタンクで11ヶ月間熟成させたのち、SO2無添加、無濾過でボトリング。マロラクティック発酵も瓶内で行われる。【ナット・クールのルール】※輸入元資料より(1)No rules(ルールはない)(2)Always Respect the First Rule(常に第1のルールを守る)(3)Less is More (より少ないことはより多いこと)(4)Cooler=Less Alcohol.Less Extraction. Less Mess(よりクールに=低アルコール、低抽出、低介入)(5)Authentic. Organic. Cool Attitude(本物の、オーガニック、かっこよく)(6)One Litter Bottle(1リットルボトル)(7)Cool Price(クールな価格)(8)The Incredible Lightness of the Being(存在の驚くべき軽さ) 価格 ¥ 2,300 消費税込 ¥ 2,530 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ソアリェイロ アロ アルバリーニョ&ロウレイロ 2021 750ml ポルトガルのアリバリーニョの歴史を作ったワイナリー☆ 日本でも注目されている品種・アルバリーニョ。 その有名な産地はスペインやポルトガルですが、 実は、ポルトガルではアルバリーニョが初めて植えられたのは1970年と、そこまで歴史は古くありません。 1970年にポルトガルのヴィーニョ・ヴェルデに初めてアルバリーニョを植えたのは、今回ご紹介する造り手「ソアリェイロ」なのです。 ソアリェイロは、ポルトガル最北部、スペインとの国境近くのモンサン・メルガッソという地域にあります。 1970年に、現オーナーのおじいさんがモンサン・メルガッソにポルトガルで初めてアルバリーニョを植えました。 モンサン・メルガッソは、豊富な日照量と程よい降雨量、 そして高い山々に囲まれているため暑すぎないというアルバリーニョに適した土地で、 現在ではアルバリーニョの銘醸地とされています。 ワイナリー名である「ソアリェイロ」という名前は「日の当たる場所」という意味。 ポルトガルのアルバリーニョの歴史を作ったともいえるソアリェイロは、 現在もアルバリーニョのスペシャリストとして一目置かれる存在です。 今回ご紹介するのは、ソアリェイロのスタンダードキュヴェ。 アルバリーニョとロウレイロという2つの品種を使った白ワインです。 「ALLO(アロ)」は、ミーニョ地方モンサン・メルガッソを代表する白ブドウ品種であるアルバリーニョと、 リマを代表する白ブドウ品種であるロウレイロの頭文字の最初の2文字を取って名付けられました。 アルバリーニョの桃や洋梨のような甘みのある果実味と骨格、 ロウレイロの酸味とミネラル感がうまく表現されており、 カジュアルな価格ながらしっかりと存在感のあるワインです。 飲んでいて全くストレスを感じない、ポルトガルの白ワインのポテンシャルを素直に感じられるワインです。 ぜひお試しください! 価格 ¥ 1,445 消費税込 ¥ 1,589 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る A&Dワインズ シングラー 2018 750ml ポルトガルの北部、ミーニョ川周辺で造られているヴィーニョヴェルデ。緑のワインという意味があり、熟しきっていない若いブドウから造られるフレッシュで軽やかな味わいのワインです。その味わいから微発泡仕立てのものが多く、夏季のポルトガルではビール代わりに飲まれます。こちらはほぼドウロに位置する、標高500mの自社畑より混植・混醸でつくられたワイン。若くて軽やかなだけではないその味わいを是非体感してみて下さい! 価格 ¥ 1,960 消費税込 ¥ 2,156 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ジョアン・カブラル・アルメイダ カメレオン アルバリーニョ 750ml ポルトガルで最も偉大な品種のひとつ「アルバニーリョ」の個性を1本のボトルに詰め込んだワイン。グレープフルーツやシトラス、海のミネラルの香り。力のある果実味に、引き締まった酸味とミネラルを豊かに感じる味わいです。しっかり冷やしてラベルに描かれたカメレオンが『緑』から『青』へ変わったら飲み頃のサイン! 価格 ¥ 2,810 消費税込 ¥ 3,091 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る テラス・ド・ミーニョ ヴィーニョ・ヴェルデ 750ml 【輸入元資料より】新鮮でフルーティなヴィーニョヴェルデの個性を、よりアロマティックに表現。カジュアルでも上品に楽しめる、心地よい辛口。 価格 ¥ 1,105 消費税込 ¥ 1,215 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ソアリェイロ プリメイラス ヴィーニャス 2019 750ml 【輸入元HPより抜粋】ポルトガルの誰もが認めるアルヴァリーニョのトップ生産者。ビオロジックで栽培されている畑「プリメイラス・ヴィーニャス(最初のぶどう畑)」から収穫。エレガントで豊かな柑橘系のアロマがグラスの中で広がる。リッチな味わいで、フレッシュさと共に複雑性のある余韻が残る。 在庫切れ 価格 ¥ 2,975 消費税込 ¥ 3,272 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ソアリェイロ ソアリェイロ 2019 750ml アルバリーニョの本来の味わいをできるだけ残すよう醸造。アルコール度数低めなので飲みやすさもあるのですが、味わいのバランスがとてもよく、しっかりと旨みも感じられます。シトラスなどの柑橘系のアロマ、凝縮感のあるトロピカルな風味とミネラル感が豊かな味わいです。ポルトガル語で「緑のワイン」の意味を持つ「ヴィーニョ・ヴェルデ」のひとつ。ヴィーニョ・ヴェルデとは、ほのかに緑がかったその色合い、若摘みされたブドウから造られる瑞々しい味わいで注目されているワインです。収穫時に小さな箱を使用し、プレス後、発酵の前に果汁を48時間低温で寝かせ、ステンレスタンクにて18℃で2ヶ月間発酵。 在庫切れ 価格 ¥ 2,210 消費税込 ¥ 2,431 詳細を見る お気に入りに登録する