12,000円(税込)以上ご購入で送料無料 詳しくはこちら>>
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}さん
ポイント残高:{@ member.total_points @}pt
送料無料 12,000円(税込)以上ご購入で送料無料
ラッピング・化粧箱・熨斗・手提げ紙袋のご購入はこちら > >
IMADEYA各店舗でお求めの客様はこちら > >(※IMADEYA各店舗での販売価格と異なる場合がございます)
商品写真は外観が似た商品(※ヴィンテージ違いの商品)などを一時的に使用する場合がございます。 スペック等は必ず、商品説明にてご確認ください
\フェルミエのトップキュベ!海のテロワールが感じるワイン/ 「エルマール」はスペイン語で「海」という意味です。 その名の通り、日本海に近い海の影響を強く受ける畑で栽培されています。 一言で言うなれば、ミネラル&フルーティー! くっきりとした酸をもち、ミネラリーで密度が濃く余韻も長い。 ひかえめなオレンジの皮の香り。 【フェルミエ】 信濃川が注ぐ日本海にほど近い海岸砂丘に位置したワイナリー。 「海と砂のテロワールが育む新潟の個性溢れるワインを造りたい」と、2006年に脱サラしてワイン造りを始めています。 <「ワイン」はその土地の自然を現す農産物であるべき>そして<「フェルミエワイン」とは農家製のワインという意味のフランス語です。> 栽培、醸造家の本多さんは この地でのワイン造りの経験を重ねることで見えてきた一つの方向性は、砂質土壌らしい「エレガントな香りのアタックと長い余韻、繊細で優しい味付きながらも旨味に溢れ目が詰まっている」ワインのスタイルです。 と仰っています。 また、そのようなワインを生み出すプロセスに関して、畑の土壌・生態系に関わる栽培環境へのアプローチや、酵母・微生物の働き等に関わる醸造手法はよりナチュラルに。 野生酵母による自然発酵に任せ、ワインに極力ストレスをかけないように造られています。 中でも白ブドウ品種である「アルバリーニョ」のワインは、特に高品質で高い評価を得られています。 「アルバリーニョ」とはスペイン北西部、リアスバイシャス地方で栽培されるスペイン白ブドウ品種の中で最も高貴な品種とされています。 「海のワイン」とも称され、香り高く、酸やミネラル豊富ですので魚介類との相性も良いです。 フェルミエでは、最初に植えたのがこの「アルバリーニョ」。 ・海のテロワールの影響が具現化されるミネラル感。 ・エレガントな香りと、スレンダー且つ長く続く綺麗な余韻。 ・日本の風土、日本らしい繊細でしなやかな質感。 新潟の自然の個性が素直に現れる、日本らしいアルバリーニョのワイン造りに特に力をいれています。