他の画像を見る キンタ・ヴァレ・ドナ・マリア カリキュラム ドウロホワイト 750ml 葡萄の成熟度の高さが感じられる微かにグリーンがかった濃いイエロー色。 イエロー色。完熟した洋梨、黄桃、アプリコットの香りに、花の蜜、ミネラル、ヴァニラ、ロースト香など豊かで複雑な香り。 いきいきとした果実味、さわやかな酸が広がり、余韻にはミネラルが続きます。 味わいは、厚みのある果実味が骨格を成し、伸びやかな酸、塩っぽさを感じるミネラル感が長い余韻を導きます。 偉大なブルゴーニュに通ずる果実味、酸味、ほろ苦みの調和がとれており、重心の低い深みのある偉大な白ワイン。 ワイナリーを所有するファン・ツェラー家は、1620年からオポルトの地でワイン商を始めました。 曽祖父のルイス・デ・ヴァス コンセロス・ポルト氏が生み出したヴィンテージ・ポート、「キンタ・ド・ノヴァル ナシオナル1931」はポート史上最高値を記録し、伝説を超えて、もはや神話となった20世紀最高のポートとして語り継がれています。 1993年にノヴァルを売却後、クリスチアーノ氏は1996年に妻ジョアンナの祖母が所有していた「キンタ・ヴァレ・ドナ・マリア」を相続。 250年以上の歴史を持つワイナリーでしたが、長らく大手ポート会社にブドウを売るだけで荒廃していた状況を復活させました。 現在40haを所有。内23haは樹齢60~80年の古樹の畑で、最上の区画から「マリア」「リオ」「フランシスカ」「CV」の5つのアイコンワインを造っています。 そして、2011 年、「マリア 2009 」が ポルトガルワイン史上最も高い<96 点>という評価をロバート・パーカーから受けると、キンタの名は瞬く間に世界に知られ、“ポルトガルのト ップワイナリー”として注目を浴びるようになりました。 価格 ¥ 12,000 消費税込 ¥ 13,200 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ベティッグ ヴィーノ・デ・プエブロ ピノ・ノワール 2021 750ml チリワイン初の100点満点ワインを3度生み出し、2016年には世界最優秀醸造家にノミネートされる等「ヴィーニャ・エラスリス」のチーフワインメーカーとして世界的に高い評価を博してきたフランシスコ・ベティッグ氏のワインです。プエブロとはスペイン語で「村」の意味。チリ最南端トライゲン村の冷涼なテロワールが生み出すピュアで優しい果実味と高貴な野性味、丸みのある緻密なタンニンと滑らかな酸が上品な極上のデイリーワインです。 価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ベティッグ ヴィーノ・デ・プエブロ シャルドネ 2021 750ml チリワイン初の100点満点ワインを3度生み出し、2016年には世界最優秀醸造家にノミネートされる等「ヴィーニャ・エラスリス」のチーフワインメーカーとして世界的に高い評価を博してきたフランシスコ・ベティッグ氏のワインです。プエプロとはスペイン語で「村」の意味。チリ最南端の特別なD.O.トライゲン村の冷涼なテロワールがつくり出す緻密で輝きのある酸とミネラル、清明な果実味が際立つシャルドネの一級品です。 価格 ¥ 2,200 消費税込 ¥ 2,420 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・デ・グラス イントリーガ 2019 750ml \フィネス&エレガントなプレミアムワイン/チリで最も優れたカベルネを生み出すアンデス山脈の麓、アルト・マイポにあるイントリーガ・ヴィンヤード。チリで最も樹齢の長い、樹齢70年の葡萄樹を含む超ヴィエイユ・ヴィーニュの畑から、ほぼオーガニックで造られる。赤系果実の入り混じる、良く熟した果実の香り。余韻には胡桃やチョコレートの風味。丸みのあるタンニンと共に、見事な凝縮度の高さを見せる、フルボディの味わい。【輸入元より】畑は北東向きのイントリーガ・ヴィンヤードの畑から。栽培はリュット・レゾネ。除草剤はほぼ使用しない、ビオに近い栽培。収量もカベルネ(59hl/ha)、プティ・ヴェルド(45hl/ha)とボルドー1級シャトー並みの低収量。手摘み収穫。ダブル選果で最上の葡萄のみ使用。ポンプは使わず重力式で葡萄を小さなコンクリートタンクに移し、2日間マセラシオン。発酵初めは1日2回、その後は1日1回のポンピングオーバー。自然酵母で22-28度で発酵。合計で28日間の醸し。プレス後、フードル(2000L)とフレンチオーク(225L)に移しマロラクティック発酵。24ヶ月熟成。【ドメーヌ・デ・グラス】ポストブルゴーニュを掲げるコストパフォーマンスに優れたクールクライメット・チリワイン!同じヴァレイでも「海側」「内陸側」「山側」のテロワール毎の個性を再現。品種と土地の最良の組み合わせを追求した先駆者ドメーヌ。チリで遂に発見された冷涼気候の「チョーク土壌」。世界で2%しかないチョーク土壌。そのほとんどがフランスにあり、チリで遂に見つかったシャンパーニュと全く同じ「8ha」の奇跡のチョーク土壌。冷涼気候×チョーク土壌により、ブルゴーニュのような高品質のワインが造られます。ブルゴーニュのドメーヌ同様、自ら丹念に育てた葡萄のみからガストロノミックと共にあるために、貫かれるエレガントな味わいです。人件費や土地等フランスに比べて安価なため、高品質ながら低価格のワインを造ることができる「究極のコストパフォーマンス」を持っています。 価格 ¥ 4,680 消費税込 ¥ 5,148 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ロブレ・モノ ヴォルネイ プルミエ・クリュ タイユピエ 2016 750ml 【輸入元HPより】「タイユピエ」はヴォルネイの南西に位置し、7.16ha広がる区画である。急斜面であり作業が大変であることから、「足が疲れる」という意味を持つ。ロブレ・モノでは「タイユピエ」の中腹の区画を所有。樹齢40-50年の畑であり、60%はヴィエイユ・ヴィーニュである。残り40%は樹齢約35年。全て除梗し、自然酵母で発酵。新樽10-20%で24ヶ月の長期熟成。 価格 ¥ 17,000 消費税込 ¥ 18,700 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ボット・ゲイル アルザス・ブラン メティス 2020 750ml 毎年一貫して、辛口のスタイルで造るアルザス・ブレンドのワイン。そのため、畑はBergheim(ベルグハイム)やTurckheim(トリュックハイム)村の葡萄が中心だが、ヴィンテージによって、酸が多く残る畑の葡萄を多くブレンドする等、区画を変えている。ステンレスタンク内で、シュール・リーで6カ月間熟成。透明度が高く、品の良いデリケートな果実味はフレッシュ感があり軽やか、スッキリとした味わい。 価格 ¥ 2,210 消費税込 ¥ 2,431 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ジャン・フィリップ・フィシェ ムルソー 2020 750ml 次世代ムルソーの牽引者と言われる造り手です。柔らかく滑らかで、しっとりとしたコクのある果実味。余韻にはミネラル感が全体を引き締めます。 価格 ¥ 17,000 消費税込 ¥ 18,700 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る セガン・マニュエル ブルゴーニュ・ピノノワール 750ml コート・ド・ボーヌの個性であるエレガントな赤いベリー系果実や香り立つ花のようなニュアンスを表現する為に、サヴィニー・レ・ボーヌ、ショレ・レ・ボーヌ、ヴォルネイなどのエレガントなピノ・ノワールをアッサンブラージュ。柔らかい酒質は、食中酒として料理を引き立てる仕上がりとなっています。 価格 ¥ 3,830 消費税込 ¥ 4,213 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・デ・マランド シャブリ 1erフルショーム ヴィエイユ・ヴィーニュ 2020 750ml 畑は南西向きの畑のため、午後遅くまで日照を受けます。そんな太陽の恵みを感じさせる、柑橘系の華やかなフルーツの香り。熟しているが鮮度感が高い果実味、しっかりとした酸、透明感のあるミネラルを持つ艶やかなワインです。偉大なネゴシアンやドメーヌですら成しえなかった「シャブリ3冠王」を初めて達成した、右岸のトップ・ドメーヌです。スラン川右岸、グランクリュと隣接した同じ向きの斜面にあることが、最もグランクリュのスタイルに近い一級畑といわれる所以。 価格 ¥ 6,380 消費税込 ¥ 7,018 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る シャトー・カサーニュ・オー・カノン ラ・トリュフィエール 2006 750ml トリュフのフレーヴァーに合わせて飲みたいワイン 生産者のシャトー・カサーニュ・オー・カノンがあるのは、フランス・ボルドー右岸にある「サン・ミッシェル・ド・フロンサック村」。 この村はボルドーで唯一自生の黒トリュフが採れることで有名。 特別な石灰岩土壌でないとトリュフが育たないため、そのテロワールを連想させる「トリュフィエール」という名前をワインに付けました。 かつて地層学の研究者だったという当主のジャン・ジャック・デュボワは、「モラス・ド・フロンサデ」(石灰質の心土に、砂、粘土、砂岩等の多種多様な土壌が広がる、この地特有の優れた土壌)という複雑なフロンサックのテロワールを詳細に解析してワインに表現し、この土地ならではの魅力あるワインを生み出しています。 2006年のこちらのワインは、エレガントで長期熟成のポテンシャルもあるヴィンテージ。 カシスやブラックチェリー、スパイスなどの香り、飲むと果実味はまだ生き生きとしていながらも角が取れて、タンニンもこなれてきておりとてもなめらか。 ほのかに熟成からくる土っぽさもあり、それがトリュフをイメージさせ、トリュフの村で生まれたワインというのも感じさせます。 ぜひ、大きなグラスでゆっくりお楽しみください。 価格 ¥ 5,800 消費税込 ¥ 6,380 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ルネ・ジョフロワ シャンパーニュ プルミエ・クリュ キュミエール・エクスプレッシオン・ブリュット 750ml キュミエール村を代表する造り手。日照量が豊かで、シャンパーニュの村の中で一番最初に収穫が行われる村。残糖6g程の辛口で、凝縮した果実味が感じられます。 価格 ¥ 6,630 消費税込 ¥ 7,293 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ギィ・ラルマンディエ シャンパーニュ・グラン・クリュ・クラマン ブラン・ド・ブラン 750ml 南向き斜面の為に果実味が豊かで柔らかく、長期低温発酵を行うことでその果実味を存分に活かしております。他のブラン・ド・ブランとは一線を画す仕上がりです。 価格 ¥ 8,500 消費税込 ¥ 9,350 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・ヴァルニエ・ファニエール グラン・クリュ アヴィズブラン・ド・ブラン ブリュット・ゼロ 750ml シャンパーニュの涼しい土地にありながら、ノンドサージュで造りだされました。芳醇な果実味をここまで引き出せる技は、妙技としか言いようがありません。 価格 ¥ 7,230 消費税込 ¥ 7,953 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ボット・ゲイル アルザス・リースリング ジュール・ゲイル 2020 750ml 「フランスの年間最優秀白ワインTOP30」に 3 年連続で選ばれたドメーヌ粘土質石灰岩土壌 *2010-2012VTG オーガニック栽培100% ドメーヌのあるベブレンハイム村(Beblenheim)の南10 キロ、 コルマールに程近いヴェットルスハイム村(Wettolsheim)で オーガニック栽培を行う契約農家の葡萄を使用。 ステンレスタンクで5 カ月かけてゆっくりと発酵させ、 更にシュール・リーで約5 カ月熟成後、瓶詰め。太陽の恵みを感じる葡萄の高い成熟度で濃 い色調のゴールドイエロー。完熟した黄リン ゴ、洋梨に加え、花の蜜、菩提樹等のフロー ラルなニュアンスもある複雑な香り。味わい は、ほのかな甘み、バランスのとれた伸びのあ る酸味、余韻に心地よいミネラル感が続き、全 体を引き締めている。アルザスという北部のワ インの名醸地でありながら、南の暖かさを感じ させるリースリング。 価格 ¥ 2,890 消費税込 ¥ 3,179 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ボット・ゲイル アルザス・リースリング レゼレマン 2019 750ml リクヴィール村やツェレンベルグ村の古木を含むブドウが主体。11ヶ月のシュール・リーを行い、エレガントな味わいに仕上げられています。 在庫切れ 価格 ¥ 2,810 消費税込 ¥ 3,091 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ヴィニョーブル シャブリ 750ml シャブリの帝王が醸す本格的な自然派ワイン 樹齢60年超の古樹から造られる、自然酵母100%、SO2も極めて少量のシャブリ。 「シャブリの帝王」と評されたル・ドメーヌ・ダンリが手掛けるミネラルと酸がしっかりとした飲みごたえのある1本です。 ダンリが長期熟成型の偉大な白ワインであるのに対し、 比較的若いうちからシャブリの素晴らしさを楽しめるワインとして、 新たに作られたのが『レ・ザレ・デュ・ヴィニョーブル』です。 在庫切れ 価格 ¥ 2,980 消費税込 ¥ 3,278 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る セガン・マニュエル ヴォーヌ・ロマネ オー・コミュンヌ 750ml ソフトなスパイシーさを伴う、黒系と赤系の果実が交錯する複雑でデリケートな香り。精密なタンニンと鮮度の高い酸、優雅な果実味のバランスが素晴らしく、長い余韻まで続き一貫性があります。 在庫切れ 価格 ¥ 10,200 消費税込 ¥ 11,220 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る セガン・マニュエル サヴィニー・レ・ボーヌ 1er ラヴィエール 2017 750ml 相続問題で廃業危機にあったこのメゾンをマリオン氏が継承し、造られるワインはたちまち高評価に。古木ブドウを新樽率25%で熟成。エレガントなスタイルです。 在庫切れ 価格 ¥ 6,500 消費税込 ¥ 7,150 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る セガン・マニュエル サヴィニー・レ・ボーヌ グードレット・ブラン 2018 750ml 畑名付きワイン。樽発酵・樽熟成されており、果実味も豊かでふくよかな味わいです。 在庫切れ 価格 ¥ 5,530 消費税込 ¥ 6,083 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・アルロー シャンボール・ミュジニー 2016 750ml モレ・サン・ドニのトップ生産者の一人で、4つの区画からなるワイン。モレ・サン・ドニに比べて石灰質の多い土壌で、この村の特徴であるエレガンスを忠実に表現しています。 在庫切れ 価格 ¥ 11,050 消費税込 ¥ 12,155 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ヴァルニエ・ファニエール GC アヴィス ブラン・ド・ブラン グラン・ヴァンタージュ 2013 750ml この僅か0.8haの畑は、造り手の祖父が第二次大戦後に誰よりも早く復興再開した畑です。現在でもその情熱が受け継がれており、素晴らしいシャンパーニュとして仕上がります。 在庫切れ 価格 ¥ 13,000 消費税込 ¥ 14,300 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ベティッグ ロス・パリエンテス ヴィーノ・デ・ヴィニエド シャルドネ 2019 750ml ワイン名の「VI?EDO ヴィニエド」とは、スペイン語で「葡萄畑」を意味。チリ最南端のヴァレイ、マジェコにある特別な D.O.「トライゲン」村にある自社畑「ロス・スイソス」のみで造るドメーヌ物。パッションフルーツ、白桃、洋ナシの果実の香りに、 蜂蜜やマルメロのような仄かに甘みのある香り。 豊かな果実味がありながら、流麗な質感、 シャープな酸と力強いミネラルがバランス。 在庫切れ 価格 ¥ 3,060 消費税込 ¥ 3,366 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ジャクソン シャンパーニュ キュヴェ #741 750ml 【シャンパーニュ・ジャクソン】輸入元より200年以上の長い歴史と伝統を誇り、グラン・クリュ アイ村、本拠地のあるディジー村などにある自社畑を中心とした52haの畑から類稀なるシャンパーニュを生み出すのが、このジャクソン。ジャクソンのシャンパーニュは、ナポレオン皇帝からの寵愛をも獲得、皇帝自身の結婚式にも振舞われたという逸話を持つ。また、その最高の栄誉を賞され、皇帝よりメダイユ・ドールを献上された。かのジョセフ・クリュッグは、創業前、ジャクソンのセラーで修行をした後、自身のメゾンを設立したという歴史もある。「ワインはセラーからではなく、畑から生まれる」という考えの下、栽培責任者は収穫時には全ての畑をくまなく見て回り、厳しく指示。栽培はリュット・レゾネで、葡萄の根が十分ミネラル分を吸収できるように土壌の手入れは怠らない。醸造においては、現在では珍しい旧式の垂直プレス機を使用し、より繊細でクリアな果汁を得る為に丁寧に圧搾される。自社シャンパーニュの為に使用するマストは一番搾りのみで、プルミエタイユは他のネゴシアンに売ってしまう。ジャクソンのシャンパーニュ造りに対するフィロゾフィーは、長い歴史と共に飛躍の時を迎え、今や世界に認められる存在となった。世界の頂点を極めたソムリエ達が選ぶ「世界No.1ソムリエが選ぶ2002年度ワイン・ガイド」において、No.1メゾンの座を射止めて以来、「ゴー・ミヨ」2005年版では、エグリ・ウーリエやジャック・セロスらと並んで2つ星を獲得するなど、数々の専門誌より高い評価を受けている。 在庫切れ 価格 ¥ 11,000 消費税込 ¥ 12,100 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る シャトー・マティオ ルージュ 750ml この価格帯のボルドーでありながら、カベルネ主体というところに驚きますが、職人が伝統的な製法で丁寧に造っております。時間をかけてお楽しみください。 在庫切れ 価格 ¥ 1,700 消費税込 ¥ 1,870 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る エグリ・ウーリエ シャンパーニュ ブラン・ド・ノワール 19デゴルジュ 750ml 樹齢50年を超える古樹のピノ・ノワールのみを使用した同家のフラッグ・シップのひとつ。人々が口々に紛うことなく、“シャンパーニュ随一のブラン・ド・ノワール”と絶賛する1本。 在庫切れ 価格 ¥ 32,000 消費税込 ¥ 35,200 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る アルコウアス グルース 750ml MWやデカンター誌等から世界最高の醸造家の一人に挙げられる造り手のベーシックキュヴェ。フラグシップのルーと違い若い内から楽しめ、造り手の偉大さも感じられます。 在庫切れ 価格 ¥ 3,230 消費税込 ¥ 3,553 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る アルコウアス クエスタ・チカ グルナッシュ 2018 750ml 世界最高の醸造家の一人と言われるマルセロ・レタマル氏によるワイナリー。世界一標高が高いグルナッシュの畑と言われる単一畑からエレガントなスタイルに仕上げています。 在庫切れ 価格 ¥ 4,930 消費税込 ¥ 5,423 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ベティッグ ロス・パリエンテス ヴィーノ・デ・ヴィニエド ピノ・ノワール 2019 750ml 1級格的存在の自社畑のブドウから造られたキュヴェ。全体の7%は全房のままで仏オークにて発酵と熟成。親しみやすい価格ながら高品質で、ブルゴーニュの代替としても最適。 在庫切れ 価格 ¥ 3,060 消費税込 ¥ 3,366 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る エラスリス KAI カルメネール 2011 750ml 【輸入元資料より】カルメネールの最高傑作。カルメネールらしい独特な濃縮感は、決して濃厚すぎず、アコンカグアらしいエレガンスが表現され、タンニンのバランスも良い。熟成には100%フレンチ&アメリカンオークの新樽を使用。16ヶ月の熟成を行う。 在庫切れ 価格 ¥ 18,000 消費税込 ¥ 19,800 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る キュヴリエ・ブラン 2020 750ml パリ高級レストランで通用するハウスワインとして、レオヴィル・ポワフェレのキュヴリエ家が、手掛けたワイン。香り豊かでフレッシュな果実味が感じられます。 在庫切れ 価格 ¥ 2,130 消費税込 ¥ 2,343 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る アンドレ・ペレ サン・ジョセフ2016 750ml コンドリューエリアを知り尽くし、「ミスターコンドリュー」とまで呼ばれるローヌの生産者。かのR.パーカー氏も5ツ星生産者と評したそうです。こちらはサン・ジョセフエリアのシラーをステンレスタンクで温度管理しながら発酵の後、樽で12ヶ月間熟成されたワイン。この地のシラー特有のスパイス感としなやかさが充分に堪能できる1本です。 在庫切れ 価格 ¥ 4,080 消費税込 ¥ 4,488 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ベルナール・ボードリー シノン ラ・クロワ・ボワゼ・ブラン 2019 750ml クラシックなスタイルの造り手。十分な酸を備えている為、長期にわたる熟成が可能。20年程度熟成させると、一層魅力が増します。 在庫切れ 価格 ¥ 5,100 消費税込 ¥ 5,610 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る テール・ド・ヴェル ブルゴーニュ シャルドネ 2018 750ml 2009年創設の新生ドメーヌ。ピュリニーとムルソーの堺にある畑の古木のブドウとピュリニーに隣接する区画のブドウからなるキュヴェ。分かりやすい美味しさがコンセプト。 在庫切れ 価格 ¥ 3,320 消費税込 ¥ 3,652 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る テール・ド・ヴェル ムルソー 2018 750ml 【輸入元より】東向き斜面の「Luchets」樹齢75年。「VireuilsDessus」はムルソーでも最も標高が高く、石の多い土壌。フレンチオークで発酵(新樽率30%)。15-18ヶ月間樽熟成。無清澄・無濾過で瓶詰。Luchetsの畑は、よく熟したフルーツ感と、華やかでリッチな香り、繊細さと複雑さをもたらす。斜面上部のVireuilsDessusからは、心地良いフレッシュ感を。この2つの畑のブレンドが、ハーモニー豊かで気品あるワインを生む。 在庫切れ 価格 ¥ 7,650 消費税込 ¥ 8,415 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フィリップ・ナデフ マルサネ・ルージュ 2019 750ml ヴォギュエでの5年間の修業を経て1983年に設立。粘土質土壌のブドウから、小粒赤果実のニュアンス感じる親しみやすいスタイルのワインを造ります。 在庫切れ 価格 ¥ 5,100 消費税込 ¥ 5,610 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る レミ・ジョバール ヴォルネイ サントノ2006 750ml ムルソー北部で作られる赤ワインのアペラシオン。 チェリーや野生の果実を思わせる香り、土臭さとミネラルも感じさせる構造のしっかりとした味わい。コート・デ・ボーヌ最良の赤ワインのひとつ。 在庫切れ 価格 ¥ 9,500 消費税込 ¥ 10,450 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ルーロ フィーヌ・ド・ブルゴーニュ 750ml 1年寝かせたワイン(シャルドネ90%、アリゴテ10%)を9月に澱引きし、集められた3~4リットルの澱を樽やタンクに移して3ヶ月間置き、12月に蒸留します。蒸留の最初と最後に出てくるアルコールは使用せず、「Coeur de Chauffe」と呼ばれる、香りと風味のバランスの良い真ん中部分だけで造られます。 在庫切れ 価格 ¥ 12,500 消費税込 ¥ 13,750 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ パストゥグラン 750ml シャサーニュ・モンラッシェの名手、ラモネが造る希少な赤。生産量が少なく、あまり目にする事がないのですが隠れた超お買い得なワインです。透明感のある果実味と、ラモネの持ち味である質の良い酸味がこの価格で楽しめます。 在庫切れ 価格 ¥ 3,060 消費税込 ¥ 3,366 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・ラモネ ブルゴーニュ アリゴテ2018 750ml このアリゴテは元々はネゴシアンに卸しておりましたが、料理界のダ・ヴィンチとの異名をとるアラン・シャペル氏が元詰めを懇願し販売開始。 在庫切れ 価格 ¥ 4,680 消費税込 ¥ 5,148 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・アルロー ブルゴーニュ パストゥグラン 750ml ブドウはモレ・サン・ドニとシャンボール・ミュジニーの区画から使用しており、特にガメイのポテンシャルを引き出すための醸造を行っております。 在庫切れ 価格 ¥ 2,980 消費税込 ¥ 3,278 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・アルロー ブルゴーニュ アリゴテ 750ml 1998年にドメーヌを始め、すぐに頭角を表したアルロー。古木のアリゴテから造られており、アリゴテのイメージを覆す柔らかな酸と凝縮感を感じられます。 在庫切れ 価格 ¥ 4,200 消費税込 ¥ 4,620 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・アルロー モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ レ・リュショ 2017 750ml 特級畑クロ・ド・タールやG.ルーミエの1級畑クロ・ド・ラ・ブシエールに囲まれたドメーヌの看板畑。 在庫切れ 価格 ¥ 14,450 消費税込 ¥ 15,895 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る エグリ・ウーリエ ラタフィア・ド・シャンパーニュ 700ml ラタフィア・ド・シャンパーニュとは、シャンパーニュで産出される甘口のワインで、未発酵果汁にブランデーを加えたヴァン・ド・リクールです。 在庫切れ 価格 ¥ 12,000 消費税込 ¥ 13,200 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ルネ・ジョフロワ ラタフィア・ド・シャンパーニュ 500ml 500ml 葡萄の果汁にマール(ぶどうの絞り粕で造ったブランデー)を添加し、醗酵を止めて造られる甘口のワインです。葡萄本来の糖分が残った優しい甘さが、デザートワインとして最適です。ルネ・ジョフロワのラタフィアは、チェリーを思わせる爽やかな香りがあり、フレッシュさも感じる甘さが魅力的です。 在庫切れ 価格 ¥ 6,380 消費税込 ¥ 7,018 詳細を見る お気に入りに登録する