他の画像を見る ロベール・シュヴィヨン ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・ロンシエール 2017 赤 750ml ニュイ・サン・ジョルジュで古木の葡萄から素晴らしいワインを造る造り手。レ・サン・ジョルジュに隣接した畑から造られるマスキュランなワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 13,600 消費税込 ¥ 14,960 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・アルロー モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ レ・ブランシャール 2017 750ml 【輸入元より】モレ・サン・ドニのほぼど真ん中の中心部に位置する1級畑。ふくよかにして繊細な果実味のあるワインに仕上がる。 在庫切れ 価格 ¥ 12,750 消費税込 ¥ 14,025 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ルーロ フィーヌ・ド・ブルゴーニュ 750ml 1年寝かせたワイン(シャルドネ90%、アリゴテ10%)を9月に澱引きし、集められた3~4リットルの澱を樽やタンクに移して3ヶ月間置き、12月に蒸留します。蒸留の最初と最後に出てくるアルコールは使用せず、「Coeur de Chauffe」と呼ばれる、香りと風味のバランスの良い真ん中部分だけで造られます。 在庫切れ 価格 ¥ 12,500 消費税込 ¥ 13,750 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る キンタ・ヴァレ・ドナ・マリア カリキュラム ドウロホワイト 750ml 葡萄の成熟度の高さが感じられる微かにグリーンがかった濃いイエロー色。 イエロー色。完熟した洋梨、黄桃、アプリコットの香りに、花の蜜、ミネラル、ヴァニラ、ロースト香など豊かで複雑な香り。 いきいきとした果実味、さわやかな酸が広がり、余韻にはミネラルが続きます。 味わいは、厚みのある果実味が骨格を成し、伸びやかな酸、塩っぽさを感じるミネラル感が長い余韻を導きます。 偉大なブルゴーニュに通ずる果実味、酸味、ほろ苦みの調和がとれており、重心の低い深みのある偉大な白ワイン。 ワイナリーを所有するファン・ツェラー家は、1620年からオポルトの地でワイン商を始めました。 曽祖父のルイス・デ・ヴァス コンセロス・ポルト氏が生み出したヴィンテージ・ポート、「キンタ・ド・ノヴァル ナシオナル1931」はポート史上最高値を記録し、伝説を超えて、もはや神話となった20世紀最高のポートとして語り継がれています。 1993年にノヴァルを売却後、クリスチアーノ氏は1996年に妻ジョアンナの祖母が所有していた「キンタ・ヴァレ・ドナ・マリア」を相続。 250年以上の歴史を持つワイナリーでしたが、長らく大手ポート会社にブドウを売るだけで荒廃していた状況を復活させました。 現在40haを所有。内23haは樹齢60~80年の古樹の畑で、最上の区画から「マリア」「リオ」「フランシスカ」「CV」の5つのアイコンワインを造っています。 そして、2011 年、「マリア 2009 」が ポルトガルワイン史上最も高い<96 点>という評価をロバート・パーカーから受けると、キンタの名は瞬く間に世界に知られ、“ポルトガルのト ップワイナリー”として注目を浴びるようになりました。 在庫切れ 価格 ¥ 12,000 消費税込 ¥ 13,200 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る エグリ・ウーリエ ブリュット・トラディション グラン・クリュ 2020デゴルジュマン 750ml 【輸入元より】理想的な緩やかな南向き斜面に植えられた平均樹齢40年の古樹のピノ・ノワールは、ガティノワやボランジェといった同じく最高峰のピノ・ノワールが産出されることで有名なアイ村より早くヴェレゾンする。その凝縮した果実味を持つピノ・ノワールに、東向き斜面のシャルドネをアッサンブラージュすることによって、美しい酸を持つ非常にバランスのとれたシャンパーニュが生まれる。【ドメーヌ・エグリ・ウーリエ】ピノ・ノワールの聖地アンボネイ村に居を構えるエグリ・ウーリエは、アンボネィ7.8ha、ヴェルズネィ、ブージー、ヴリニーの畑を合計11.5ha所有する。1930年創業の無名ドメーヌが転換期を迎えたのは1990年、フランシス・エグリ氏が4代目当主に就任してからである。就任後すぐに、無農薬に近いアプローチへと栽培方法を変更。有機肥料を用いて手作業ですべての畑の手入れを行い、葡萄の成長の手助けをする。実にきめ細かく管理された畑から収穫された完熟した葡萄は、僅か3〜4.5g/lのドザージュしか必要としない。また、1996年より実験的に始めた新樽発酵は今やドメーヌを代表する醸造方法となった。ブルゴーニュの造り手、ドミニク・ローランから手ほどきを受けた樽使いは、正に「ワイン造り」を目指したもの。カーヴで試行錯誤を繰り返し、優れた特級村のみが持つミネラル、美しい酸、凝縮した果実味と厚みのあるボディがバランスしたシャンパーニュ、すなわち味わいの全ての要素が各々強さを持ちながらも主張しすぎることのないアンボネイのテロワールを最大限に引き出す自身のスタイルを見つけ出した。「成功しても失敗しても必ずその原因を確かめる。私が醸すシャンパーニュは工業製品ではない。私の使命は、人生の数少ないチャンスの中で、いかにアンボネイのテロワールが鮮明に現れた一瓶を醸すかだ。」と、淡々と信念を語るフランシス氏は正にシャンパーニュの求道者である。 在庫切れ 価格 ¥ 12,000 消費税込 ¥ 13,200 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る エ・アルロー ニュイ・サン・ジョルジュ 1er レ・ポレ・サン・ジョルジュ 750ml エ・アルローは、ドメーヌ・アルローのネゴシアン部門のワインです。平均樹齢35年。ニュイ・サン・ジョルジュの名門、アンリ・グージュも所有する一級畑です。ニュイ・サン・ジョルジュ随一の銘醸畑レ・サンジョルジュと同様に粘土質土壌で、東向きの日当たりの良い斜面に立地。紫がかった明るいルビー色。明るい色調の赤いフルーツの香りが感じられます。香り、酸味が強くパワフルで逞しい、骨格のあるフィネスがあるワインです。畑名は「Les Poirets」ですが、小区画のレ・ポレ・サン・ジョルジュの名を冠しています。 在庫切れ 価格 ¥ 12,000 消費税込 ¥ 13,200 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る エチエンヌ・ソゼ ピュリニー・モンラッシェ 2018 750ml 【輸入元より】村内の数ヶ所のリューディ及びプルミエ・クリュのデクラッセをアッサンブラージュして醸造。 在庫切れ 価格 ¥ 11,900 消費税込 ¥ 13,090 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・アルロー シャンボール・ミュジニー 2016 750ml モレ・サン・ドニのトップ生産者の一人で、4つの区画からなるワイン。モレ・サン・ドニに比べて石灰質の多い土壌で、この村の特徴であるエレガンスを忠実に表現しています。 在庫切れ 価格 ¥ 11,050 消費税込 ¥ 12,155 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・ラモネ シャサーニュM 1er モルジョ ルージュ 2016 750ml 【輸入元より】粘土質が多めの区画にはピノノワールを植えて赤のモルジョを醸します。果実味が豊富に出るテロワール。 在庫切れ 価格 ¥ 11,050 消費税込 ¥ 12,155 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・アルロー シャンボール・ミュジニー 750ml 【輸入元より】ボンヌ・マールの斜面下のモレ側からシャンボール村の中心部にかけて畑を所有。モレよりも石灰質の多い土壌からエレガントでシルキーなタッチのワインを産する。 在庫切れ 価格 ¥ 11,050 消費税込 ¥ 12,155 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ジャクソン キュヴェ #741 750ml 【シャンパーニュ・ジャクソン】輸入元より200年以上の長い歴史と伝統を誇り、グラン・クリュ アイ村、本拠地のあるディジー村などにある自社畑を中心とした52haの畑から類稀なるシャンパーニュを生み出すのが、このジャクソン。ジャクソンのシャンパーニュは、ナポレオン皇帝からの寵愛をも獲得、皇帝自身の結婚式にも振舞われたという逸話を持つ。また、その最高の栄誉を賞され、皇帝よりメダイユ・ドールを献上された。かのジョセフ・クリュッグは、創業前、ジャクソンのセラーで修行をした後、自身のメゾンを設立したという歴史もある。「ワインはセラーからではなく、畑から生まれる」という考えの下、栽培責任者は収穫時には全ての畑をくまなく見て回り、厳しく指示。栽培はリュット・レゾネで、葡萄の根が十分ミネラル分を吸収できるように土壌の手入れは怠らない。醸造においては、現在では珍しい旧式の垂直プレス機を使用し、より繊細でクリアな果汁を得る為に丁寧に圧搾される。自社シャンパーニュの為に使用するマストは一番搾りのみで、プルミエタイユは他のネゴシアンに売ってしまう。ジャクソンのシャンパーニュ造りに対するフィロゾフィーは、長い歴史と共に飛躍の時を迎え、今や世界に認められる存在となった。世界の頂点を極めたソムリエ達が選ぶ「世界No.1ソムリエが選ぶ2002年度ワイン・ガイド」において、No.1メゾンの座を射止めて以来、「ゴー・ミヨ」2005年版では、エグリ・ウーリエやジャック・セロスらと並んで2つ星を獲得するなど、数々の専門誌より高い評価を受けている。 在庫切れ 価格 ¥ 11,000 消費税込 ¥ 12,100 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る セガン・マニュエル ヴォーヌ・ロマネ オー・コミュンヌ 750ml ソフトなスパイシーさを伴う、黒系と赤系の果実が交錯する複雑でデリケートな香り。精密なタンニンと鮮度の高い酸、優雅な果実味のバランスが素晴らしく、長い余韻まで続き一貫性があります。 在庫切れ 価格 ¥ 10,200 消費税込 ¥ 11,220 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る エグリ・ウーリエ Ch.1er ヴィーニュ・ド・ヴリニィ・ブリュット 2019デゴルジュマン 750ml ランスから約8kmのところに位置するヴリニィ村、フランシス氏の妻の実家から相続された畑から醸されたシャンパーニュ。ブラインド・テイスティングすると、到底ムニエとは思えない程の果実の凝縮感とボディの厚みを持っています。ムニエにおいても究極形、それがウーリエスタイルです。 在庫切れ 価格 ¥ 10,200 消費税込 ¥ 11,220 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ファブリス・ヴィゴ ヴォーヌ・ロマネ 2018 750ml 減農薬栽培。アンリ・ジャイエのアドバイスに従い、自然に忠実な果実味を目指した造り。3つの区画からミネラル豊かでエレガントな仕上がり。 在庫切れ 価格 ¥ 10,200 消費税込 ¥ 11,220 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フィリップ・ナデフ ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ 2016 750ml フィリップ氏のこだわりは、「良いワインを造ることが大切なのではなく、良い葡萄を作ることが大切である。さらにその葡萄はその年の気候やその土地の個性を反映したものでなければならない」というもの。2年使いの樽100%を使い、赤ワインは基本的に16-18ヵ月熟成であるが、ヴィンテージ、キュヴェによって加減する。澱引きをせず瓶詰め。樽負けしない力強い味わい。 在庫切れ 価格 ¥ 10,200 消費税込 ¥ 11,220 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ギィ・ラルマンディエ フランソワ V.V ブラン・ド・ブラン 2008 750ml 古木のブドウから良年のみ造られるキュヴェ。瓶熟期間も5年前後と長め。芳醇な味わいをゆっくりと変化を感じながらお楽しみ下さい。 在庫切れ 価格 ¥ 10,200 消費税込 ¥ 11,220 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・アルロー ジュヴレ・シャンベルタン 2018 750ml 【輸入元より】ジュヴレイ・シャンベルタン村の北端にある銘畑ラ・ジュスティスと南端のレ・スーヴレによるキュヴェのアッサンブラージュからなる。レ・スーヴレはシャルム・シャンベルタンの真下にある絶好のロケーションで、果実のふくらみを形成し、ラ・ジュスティスが骨格と奥行きを醸し出す黄金コンビ。 在庫切れ 価格 ¥ 10,200 消費税込 ¥ 11,220 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・ファブリス・ヴィゴ ヴォーヌ・ロマネ ラ・コロンビエール 2015 750ml 【ドメーヌ・ファブリス・ヴィゴ】輸入元より1990年に当主となったファブリス・ヴィゴ氏が栽培から醸造までを一切取り仕切る、ヴォーヌ・ロマネ村期待の新進気鋭のドメーヌ。当主となった頃はまだ若く、出来うる限りの技術を駆使して凝縮を主眼としたワインを造っていたが、ある日転機が訪れた。10年程前に、近所に住む伝説の醸造家アンリ・ジャイエ氏がヴィゴ氏の蔵を訪れ「もっと自然に忠実な心地よい果実味のあるワインを造りなさい。醸造段階であまり手を加えすぎると良くない」とアドヴァイスし、熟した果実の良さとテロワールを素直に生かしたワイン造りを行うようになった。しかし、現実的にスタイルの変更は、大いなる困難を伴う大改革だった。健全で完熟した葡萄を得るためには土壌を改良する必要があり、10年前から取り組んだリュットレゾネの成果が出てきたのは3年前ぐらいからだという。栽培面積は合計で5ha、うちヴォーヌ・ロマネが2.57haと大半を占める。中でもエシェゾー、ヴォーヌ・ロマネ・コロンビエール、ブルゴーニュ・リュテニエールは60年以上前に植えられた葡萄木から造られる。圧倒的な低収量によって味わいに素晴らしい深みのある余韻を与えている。 在庫切れ 価格 ¥ 10,200 消費税込 ¥ 11,220 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・デ・マランド シャブリ グラン・クリュ レ・クロ 2018 750ml グランクリュで最高峰と讃えられるレ・クロにあって、斜面中腹、ほぼ中央のこれ以上ない好条件のパーセルを所有。果実の力強さ、自然な果実の甘味を含んだ凝縮感、鋼のようなミネラルが形成する雄大な骨格と、複雑で長い余韻はレ・クロのお手本。 在庫切れ 価格 ¥ 10,200 消費税込 ¥ 11,220 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・デ・マランド シャブリ グラン・クリュ ヴォーデジール 2017 750ml 当主を始め、女性によるドメーヌ。樽は一切使わずに醸造します。厚みを感じる果実味、エレガントな仕上がりです。出来れば10年は熟成させたいところです。 在庫切れ 価格 ¥ 10,000 消費税込 ¥ 11,000 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・オーモワンヌ サヴァニエール ロッシュ・オーモワンヌ 1999 750ml 桃のコンポートや花梨など熟したシュナン・ブランらしい香りとミネラル、熟成による蜂蜜の複雑な香りが特長。口当たりは柔らかさがありますが、力強い果実味があり、最後は少しの塩味、柔らかな酸が引き締めてくれます。15年以上熟成していますが、まだまだ生命力の強さを感じるワインです。ヴィンテージによってはより高額なクーレ・ド・セランより高評価を得るという、ロッシュ・オー・モワンヌの実力をぜひお試しください。 在庫切れ 価格 ¥ 10,000 消費税込 ¥ 11,000 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ドメーヌ・アルロー モレ・サン・ドニ 2017 750ml 薔薇を想わせるしなやかで艶やかなワイン。モレ・サン・ドニ村の中心部で造られた葡萄を使用し、果実味がやわらかく、凛とした酸が調和をとっています。【輸入元より】ジュヴレイ寄りの区画、モレの中心部、シャンボールよりの区画のアッサンブラージュからなるキュヴェ。特に、モレの中心部の区画であるクロ・ソロンは秀逸で、多様なニュアンスをワインに与えている。 在庫切れ 価格 ¥ 9,780 消費税込 ¥ 10,758 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る レミ・ジョバール ヴォルネイ サントノ2006 750ml ムルソー北部で作られる赤ワインのアペラシオン。 チェリーや野生の果実を思わせる香り、土臭さとミネラルも感じさせる構造のしっかりとした味わい。コート・デ・ボーヌ最良の赤ワインのひとつ。 在庫切れ 価格 ¥ 9,500 消費税込 ¥ 10,450 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る シャンパーニュ ジャクソン キュヴェ #743 750ml 「メゾンとしての完成形」に到達した<キュヴェ740>の後も革新の歩みを止めることなく進化への挑戦を続けてきたジャクソン。そして、グレート・ヴィンテージ 2015年の到来と共に生み出され、#700シリーズ初のノンドゼで味わいの完成を見た<究極形>壮大なエネルギー感、神秘的なまでの力動感を秘める。 在庫切れ 価格 ¥ 9,350 消費税込 ¥ 10,285 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ロベール・シュヴィヨン ニュイ・サン・ジョルジュ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2018 750ml ニュイ・サン・ジョルジュのトップドメーヌ。バランスの良い土壌の畑の古木のブドウから、バランスのとれたスタイルのワインに仕上がっています。 在庫切れ 価格 ¥ 9,350 消費税込 ¥ 10,285 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ジャン・フィリップ・フィシェ ムルソー 2015 750ml 葡萄はムルソーのレ・ナルヴォーとリモザンなどのブレンド。樽発酵ののち、シュール・リーで約1年間熟成させています。口当たりは柔らかく滑らかで、しっとりとした果実味はコクがあります。そして余韻にはミネラル感が全体を引き締めてくれます。フィシェは、ムルソーの神様コシュ・デュリの甥にあたり、次世代ムルソーの牽引者といわれています。 在庫切れ 価格 ¥ 9,350 消費税込 ¥ 10,285 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ギィ・シャルルマーニュ ラタフィア・ド・シャンパーニュ 700ml 700ml 【ドメーヌ・ギィ・シャルルマーニュ】※輸入元資料よりシャルドネの聖地、コート・デ・ブラン地区で最もエレガントでミネラルに溢れ、長命なシャンパーニュを産み出すメニル村。この地で1892年に創業、当主フィリップ・シャルルマーニュで4代目という長い歴史を誇り、数々の素晴らしい区画を保有するのがギィ・シャルルマーニュである。メニル村は432haもある巨大なグラン・クリュで、悲しくもその品質にはばらつきがある。これは国道の底部に広がる膨大な平地の区画があることと、名声と需要にあぐらをかいた心無い生産者も数多い事があげられる。ギィ・シャルルマーニュ、サロン、クリュッグが所有する絶好の区画は斜面中腹に存在する。パーセル毎に容量を変えた最新鋭の温度管理ステンレスタンク、瓶詰めの部屋まで温度コントロールを行う醸造設備への徹底投資、常に清潔に保たれたセラーなど、最高峰の白ワインを造るための完璧な配慮で、卓越した酸とミネラルから最高のエレガンスを表現する。派手な宣伝を行わずクチコミの客ばかりで輸出にまわるのは40%程度に留る希少なシャンパーニュ。 在庫切れ 価格 ¥ 8,500 消費税込 ¥ 9,350 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る テール・ド・ヴェル ピュリニー・モンラッシェ 2018 750ml 【輸入元より】1級ペリエールの真下、南東向き斜面「Nosroyes」の葡萄が主体。粘土が多く、熟した厚みのある果実味となる。フレンチオークで発酵(新樽率30%)。12-18ヶ月間樽熟成。無清澄・無濾過で瓶詰。アロマティックで透明度の高い果実味。シトラスに続いて、白い花の香り。口の中を引き締めるような酸味と新鮮なミネラルと共に、十分な奥行き、余韻も安定して長い。 在庫切れ 価格 ¥ 8,500 消費税込 ¥ 9,350 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る エ・アルロー モレ・サン・ドニ クロ・ソロン 2016 750ml 平均樹齢45年。ジュヴレイ・シャンベルタンの名家、ドメーヌ・フーリエも所有するクロ・ソロンの畑より。 ドメーヌの持つ一級畑ブランシャールの斜面下部に隣接する区画で、モレ・サン・ドニ村の中央部の国道沿いに位置しています。豊かな果実味としっかりとした骨格、そしてレースのようなエレガンスを併せ持つワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 8,500 消費税込 ¥ 9,350 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ギィ・ラルマンディエ シャンパーニュ・グラン・クリュ・クラマン ブラン・ド・ブラン 750ml 【輸入元より】シャルドネ100%、36ヶ月瓶熟。東向きから南向きまで、ヴァリエーションに富んだ丘を持つ村。太陽の恩恵を受ける南向きの斜面からは、切先の鋭いミネラルと共に果実味と柔らかさを併せ持つシャンパーニュが産み出される。NVながら、R.パーカーが92点をつけ、隣村のセロスのNV(90点)に後塵を押させたという実績を持つ、品質とプライスのバランスでは群をぬく一本。 在庫切れ 価格 ¥ 8,500 消費税込 ¥ 9,350 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ヴィルマール シャンパーニュ1er リリー・ラ・モンターニュ グランドレゼルヴ 750ml フランスのすぐ南東に位置する一級格付けの村、リリーラ・モンターニュにおいて、1890年の創業以来、「テロワールの敬意」というファミリーの理念を守り続けるのが、このヴィルマール。ピノ・ノワール70%、シャルドネ30%。フードルで10ヶ月熟成。24ヶ月の瓶熟の後にリリース。洋ナシや白桃のニュアンス。シャルドネの美しい酸がこのシャンパーニュをエレガントなスタイルに仕上げています。 在庫切れ 価格 ¥ 8,080 消費税込 ¥ 8,888 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る エ・アルロー モレ・サン・ドニ クロ・ソロン 2014 750ml アルローのネゴシアン部門。アルローのドメーヌ畑に隣接した区画で、秀逸な畑。古木でもあることから、様々なニュアンスを内包したワインです。 在庫切れ 価格 ¥ 8,000 消費税込 ¥ 8,800 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る テール・ド・ヴェル ムルソー 2018 750ml 【輸入元より】東向き斜面の「Luchets」樹齢75年。「VireuilsDessus」はムルソーでも最も標高が高く、石の多い土壌。フレンチオークで発酵(新樽率30%)。15-18ヶ月間樽熟成。無清澄・無濾過で瓶詰。Luchetsの畑は、よく熟したフルーツ感と、華やかでリッチな香り、繊細さと複雑さをもたらす。斜面上部のVireuilsDessusからは、心地良いフレッシュ感を。この2つの畑のブレンドが、ハーモニー豊かで気品あるワインを生む。 在庫切れ 価格 ¥ 7,650 消費税込 ¥ 8,415 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ボット・ゲイル アルザス・リースリング GC マンデルベルグ 2014 750ml カルシウムやマグネシウムが多い石灰岩土壌が生んだ、気高くアロマティックなワイン。 シュール・リーで11 カ月間の樽熟成。レモンコンフィのようなアロマが華やかに立ちあがります。 石灰岩土壌に起因するような、透明感のある高めの酸と繊細で上品なミネラル、しなやかさ、甘美な心地良さがあります。 在庫切れ 価格 ¥ 6,800 消費税込 ¥ 7,480 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ギィ・シャルルマーニュ グラン・クリュ・レゼルヴ ブラン・ド・ブラン 750ml ライムなどの柑橘系のフルーツ、アカシア、バラ、くるみなどの複雑な香りが広がります。酸は心地良く、柔らかさを持ちつつキレ味も見事な仕上がりです。温度が上がるとふくよかさも表れ、よりハッキリとした味わいが感じられます。きめ細かな泡と爽やかな柑橘の苦みが印象的。程よいミネラルが心地よいスタイル。 在庫切れ 価格 ¥ 6,630 消費税込 ¥ 7,293 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る セガン・マニュエル サヴィニー・レ・ボーヌ 1er ラヴィエール 2017 750ml 【輸入元より】真南向きの斜面中腹という近隣のドメーヌもうらやむベスト・パートに区画を持つ。ティボー・マリオン氏が引き継いでから、徹底的に畑を見直し、土壌に生気を与え、オーガニックアプローチを行った為、果実の良さが年々引き立ってきている。サヴィニー・レ・ボーヌの特徴でもある木いちごのチャーミングなアロマと、ミネラルから来る動物的ニュアンスが見事にバランスするドメーヌの看板ワイン。 在庫切れ 価格 ¥ 6,500 消費税込 ¥ 7,150 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ロレンゾン メルキュレイ 1er レ・シャンマルタン Cキャルリンヌ 2014 750ml 超密植・超低収量で収穫したブドウを全房発酵。特に優れた区画から造られた特別なキュヴェで、丸みのある味わい。仏で人気が高く、日本への割り当てはごく僅か。 在庫切れ 価格 ¥ 6,380 消費税込 ¥ 7,018 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ギィ・ラルマンディエ シャンパーニュ 1er ブリュット キュヴェGL NV 750ml ヴェルトゥ村に構える造り手が同村の葡萄で造ったもの。3年間の熟成を経て出荷されるため、ビスケットのような酵母の甘香ばしい香りも感じられます。 在庫切れ 価格 ¥ 6,205 消費税込 ¥ 6,825 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る メゾン・ドゥー・モンティーユ サン・ロマン・レ・ジャロン 2012 750ml 映画モンドヴィーノにも登場した天才醸造家のアリックス女史と、兄のエティエンヌと共に立ち上げたメゾン。白桃やグレープフルーツなどが芳醇に香ります。 在庫切れ 価格 ¥ 6,120 消費税込 ¥ 6,732 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る エリック・ロデズ グラン・クリュ アンボネイ キュヴェ・デ・クレイエール NV 750ml エリック・ロデズ氏は元クリュッグのチーフ・エノロジストを務めた程の腕の持ち主。36~40ヶ月と長めの瓶熟成を行います。さらに澱抜き後、最低でも6ヶ月寝かせてから出荷される贅沢な造りです。ベージュを帯びた淡いイエローの液体。気泡は細やかで、グレープフルーツや白桃の香りと共に、力強いミネラルを感じます。シャンパーニュ特有のブリオッシュのような香りと複雑さの中に、澄んだ果実の余韻が長く続きます。 在庫切れ 価格 ¥ 6,120 消費税込 ¥ 6,732 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ベルナール・ボードリー シノン ラ・クロワ・ボワゼ・ブラン 2019 750ml クラシックなスタイルの造り手。十分な酸を備えている為、長期にわたる熟成が可能。20年程度熟成させると、一層魅力が増します。 在庫切れ 価格 ¥ 6,000 消費税込 ¥ 6,600 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ルネ・ジョフロワ ラタフィア・ド・シャンパーニュ 500ml 500ml 葡萄の果汁にマール(ぶどうの絞り粕で造ったブランデー)を添加し、醗酵を止めて造られる甘口のワインです。葡萄本来の糖分が残った優しい甘さが、デザートワインとして最適です。ルネ・ジョフロワのラタフィアは、チェリーを思わせる爽やかな香りがあり、フレッシュさも感じる甘さが魅力的です。 在庫切れ 価格 ¥ 6,000 消費税込 ¥ 6,600 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る セガン・マニュエル サヴィニー・レ・ボーヌ グードレット・ブラン 2018 750ml 【輸入元より】奥まったサヴィニー村の更に奥の上部に位置するGoudelettesグードレットの畑。一段と涼しい畑であるが、十分な日照量もあり、酸、ミネラル、果実味がバランスしたボリューム感ある味わいが印象的。徹底的な畑の改革を行い、畑もワインも復活を遂げ、その個性をダイレクトに表現している。樽醗酵、樽熟成12ヶ月。 在庫切れ 価格 ¥ 5,530 消費税込 ¥ 6,083 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る ミッシェル・アルノー・エ・フィス グラン・クリュ ヴェルズネイ ブリュット トラディション 2019 750ml 造り手曰く、ヴェルズネイはどの畑よりも良いピノ・ノワール産地としてのtraditionがある。ドン・ペリニョンもこの村で購入しています。 在庫切れ 価格 ¥ 5,500 消費税込 ¥ 6,050 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る フィリップ・ナデフ マルサネ・ルージュ 2019 750ml 【輸入元より】マルサネの平地部分とクーシェイ村のいくつかの区画の葡萄をブレンド。平均樹齢40年。鉄分の少ない粘土質の土壌からは、フランボワーズなど赤いベリー系の果実のニュアンスを持つワインを生み出す。しっかりとした骨格とタンニンを持ち、凝縮した果実を楽しめる、コスト・パフォーマンスあふれる人気ワイン。 在庫切れ 価格 ¥ 5,100 消費税込 ¥ 5,610 詳細を見る お気に入りに登録する