他の画像を見る フォール・マネル シードル・デュ・フォールマネル グルニエ 2017 750ml 【輸入元より】屋根裏でリンゴがコンフィになるくらい長期間陰干ししたスペシャルシードル!陰干しに適した気候条件が整わないと出来ないため、2009年と2017年と今まで2回しか仕込んだことがない!ワイン名のGreniersはフランス語で「屋根裏」という意味!クリスピーかつエキスが濃厚でストラクチャーがあり、ほんのりとすっきりした甘さに洗練されたミネラル、繊細な酸とタンニンが溶け込み上品な骨格を形成する! 価格 ¥ 3,100 消費税込 ¥ 3,410 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る フォール・マネル シードル・ブリュット パー・ナチュール 2018 750ml 【輸入元より】屋根裏で2週間陰干ししたりんごを使用。 パーナチュールのコンセプトは昔ながらのシードル!2018年はリンゴがかつてないほど完熟し糖度が上がった年!発酵の最初にできるペクチンを残したまま少しずつスーティラージュし澱を抜きながらゆっくり発酵させた!泡立ち繊細かつ上品でストラクチャーがあり、芳醇でほんのりと甘味のあるエキスを鉱物的なミネラルと紅茶のようなタンニンの収斂味が引き締める! 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る フォール・マネル シードル・デュ・フォールマネル シレックス 2018 750ml 【輸入元より】2018年はリンゴがかつてないほど完熟し糖度が上がった年!ペクチンを抜くため大樽で2週間発酵。アルコール度数7%と白ワイン並みにストラクチャーのしっかりとしたシードルに仕上がった!アプリコット、黄桃、キンカン、ユーカリ、カラメル、鉄分の香り。泡立ちは繊細かつドライで力強くはっきりとしたストラクチャーがあり、紅茶のようなタンニンの収斂味と線の細い酸が複雑でキレのある余韻を生み出す! 価格 ¥ 2,800 消費税込 ¥ 3,080 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る アレックス・フォワヤール ボジョレー・ヴィラージュ 2019 750ml 【輸入元より】イチゴ、アセロラ、ザクロ、キンカン、黄色いバラ、オレンジの皮、黒糖、燻製の香り。ワインはチャーミングかつボリュームのあるピュアな果実味に照りがあり、ほんのりスパイシーなミネラルが味わいにアクセントを与える!気軽に飲めるヴァン・ド・ソワフがコンセプト!買いブドウはモルゴンとブルイィの間にあるセルシエ村のブドウ栽培者ジュリアン・ジェランから! 価格 ¥ 3,300 消費税込 ¥ 3,630 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る アレックス・フォワヤール コート・ド・ブルイィ 2018 750ml ダークチェリー、フランボワーズのジャム、ミョウガ、ハイビスカスティー、タバコの葉、黒鉛の香り。ワインは滑らかかつスパイシーで果実味に上品なコクがあり、じわっと染み入るような酸と滋味深くほんのりビターなミネラルが複雑に相重なる。畑はブルイィの丘の標高380m南部、北向きの斜面に位置し土壌にコート・ド・ブルイィ特有のPierreBleueはほとんど混じっていない。SO2は瓶詰前に20mg/L添加。ノンフィルター。 価格 ¥ 3,825 消費税込 ¥ 4,207 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る アレックス・フォワヤール ブルイィ 2018 750ml 【輸入元より】ダークチェリー、ブルーベリー、シャクヤク、赤いバラ、オランジェットの香り。ワインはしなやかかつ柔らかい果実の凝縮したコクがあり、滋味深いほんのりビターなミネラルとまろやかなタンニンがきれいに溶け込む!畑はブルイィの中では標高が350mと高く北向きの緩やかな斜面に位置する! SO2は瓶詰め前に20mg/L添加。ノンフィルター! 価格 ¥ 3,825 消費税込 ¥ 4,207 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ジャン・マルク・ドレイヤー アルザス・ブラン オーセリス 2018 750ml 【インポーターより】洋ナシ、カリン、イチジクのジャム、蜜蝋、コッペパン、みりん、鉱石の香り。ワインはピュアかつまろやかで、ボリュームのあるまったりと滑らかなエキスに塩気のある旨味と滋味深く繊細なミネラルがきれいに溶け込み、そのまま長く余韻に残る! 価格 ¥ 3,200 消費税込 ¥ 3,520 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ル・プティ・ドメーヌ・ド・ジミオ モワルー・ド・ミュスカ ペットナット 2019 750ml 【輸入元より】2017年に次ぎ2回目のリリースとなるが、製造に手間がかかり採算が合わないため2019年が最後のリリースとなる!ブドウはデ・ルマニスは畑から!SO2無添加!ノンフィルター!白桃、マンゴスチン、シトラス、ジャスミン、ヴェルヴェンヌ、フェンネルの香り。ワインはフルーティーで上品なストラクチャーがあり、ネクターのようなまろやかなエキスの甘みに線の細い酸、鉱物的なミネラル、繊細な泡がきれいに溶け込む! 価格 ¥ 5,000 消費税込 ¥ 5,500 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ル・プティ・ドメーヌ・ド・ジミオ ミュスカ・セック・デ・ルマニス ペットナット 750ml 【輸入元より】ミュスカ・セックのペティアンはデ・ルマニスの畑の樹齢の若い樹のブドウだけで仕込んでいる!残糖分9g/Lのブリュット!ガス圧は2.5気圧!SO2無添加!ノンフィルター!ライム、グレープフルーツ、シトラス、ブドウの花、白いバラ、緑茶の香り。泡立ちは優しくクリスピーかつ鼻に抜ける白い花のフレーバーが香水のように華やかで、まったりと透明感のあるまろやかなエキスシャープな酸がタイトに引き締める! 価格 ¥ 5,000 消費税込 ¥ 5,500 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ル・プティ・ドメーヌ・ド・ジミオ ルージュ・フリュイ 2019 750ml 【輸入元より】収量は20hL/ha。ルージュ・フリュイの畑は10%ほどミュスカが混植されている!SO2無添加、ノンフィルター!グロゼイユ、クランベリー、ザクロ、シャクヤク、ローズヒップ、バラ、コショウ、ガリーグの香り。ワインは艶やかかつジューシーな果実味がチャーミングで明るく、滋味深いミネラルとキメの細かいタンニンが優しく余韻を引き締める! 価格 ¥ 4,700 消費税込 ¥ 5,170 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ル・プティ・ドメーヌ・ド・ジミオ ミュスカ・セック デ・ルマニス 2017 750ml 【輸入元より】2017年の収量は24hL/haと比較的収量に恵まれた!ワイン名のデ・ルマニスは畑の名前。残糖分は12.50g/L。SO2無添加!ノンフィルター!白桃、クエッチ、マンゴスチン、ブドウの花、ニワトコの花、フェンネルの香り。ワインはクリスピーかつフルーティーで透明感のあるまったりとした滑らかなエキスがあり、線の細い強かな酸と塩気のある滋味豊かなミネラルが複雑に合い舞う! 価格 ¥ 4,700 消費税込 ¥ 5,170 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る あべ THE ARANAMI 2020 生詰原酒 720ml 酒米が溶けやすい年は「SAZANAMI」、溶けにくい年は「ARANAMI」としてリリースされるお酒。今年は昨年に続き、溶けにくいお米だったので、「ARANAMI」としてリリースされました。通常お米が硬い年は原料処理に手を加えたり麹菌の菌量を変えるなどして毎年同じ味わいを造りますが、このお酒はそういった工夫をあえて行わず、通常の仕込みで今年の味わいを表現!お米が硬い年ならではのすっきりドライな味わいをお楽しみください。 価格 ¥ 1,730 消費税込 ¥ 1,903 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 【IMADEYAオリジナル酒】酒屋八兵衛 純米606 和熟 1.8L \いまでやオリジナル熟成!/原料米・山田錦の精米歩合「60%」と、使用した「6号酵母」から名付けられた「606」夏の間、徹底した温度管理のもと氷冷倉庫で過ごした杯が進むお酒です。 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 来福 御札酒 720ml 茨城県下妻市にある、関東最古の八幡神社「大宝八幡宮」で無病息災、商売繁盛のご祈祷を受けた御札がボトルの首に掛けられた縁起もののお酒です。酵母はニチニチソウの花酵母を用いていて、穏やかなバナナの様な香りと、お米の旨味を感じつつもキレの良いお酒に仕上がっています。常温からぬる燗がお薦めです。無病息災と諸縁吉祥を願って造られたお酒。来福という銘柄名も相まって、きっと幸福をもたらしてくれます。 価格 ¥ 1,590 消費税込 ¥ 1,749 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 出羽桜 桜花吟醸 40周年記念酒 火入 720ml 【蔵元より】40年前、吟醸酒は主に品評会のために作られるもので、「特殊で高価な酒」でした。そんな中「高品質で香り華やかな吟醸酒を一人でも多くの方に飲んでいただきたい」との強い思いを掲げ、日本に「吟醸酒ブーム」を作り出すきっかけとなったのが出羽桜桜花吟醸酒でした。今回は40周年を記念して当時と同じ精米歩合55%での発売。吟醸酒の歴史が始まった当時の息吹を感じてみてはいかがでしょうか。 価格 ¥ 1,250 消費税込 ¥ 1,375 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 出羽桜 桜花吟醸 40周年記念酒 火入 1.8L 【蔵元より】40年前、吟醸酒は主に品評会のために作られるもので、「特殊で高価な酒」でした。そんな中「高品質で香り華やかな吟醸酒を一人でも多くの方に飲んでいただきたい」との強い思いを掲げ、日本に「吟醸酒ブーム」を作り出すきっかけとなったのが出羽桜桜花吟醸酒でした。今回は40周年を記念して当時と同じ精米歩合55%での発売。吟醸酒の歴史が始まった当時の息吹を感じてみてはいかがでしょうか。 価格 ¥ 2,400 消費税込 ¥ 2,640 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 栗駒山 特別純米 無加圧中取り 無濾過生原酒 720ml 醪を絞る際、加圧せず垂れてきたお酒の、更に中取り部分のみを瓶詰めした贅沢なお酒です。加圧していない上にバランス良くきれいな部分を使用しているため雑味がなく、スーっと溶け込むような透明感のある口当たりがあり、滑らかにしてやや辛味を感じる酒質。後半はジュワっと旨味が膨らみ、時間の経過と共に柑橘系の爽やかな香りが広がります。 価格 ¥ 1,400 消費税込 ¥ 1,540 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る くどき上手 Jr.ジューシー辛口 720ml 蔵元が理想とする自分の味覚のニュアンスの具現化をした1本。フルーティーでジューシー、キレのある辛口のテイストを表現したそう!クリアな味わいがお楽しみいただけます。 価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650 カートに入れる お気に入りに登録する