進化し続けるせんきんの無垢
せんきんのお酒の特徴は甘みと酸。
定番酒であるモダン仙禽は特にそのイメージが強いですが、その中でも今の時期だけ楽しめる生がお勧めです。
「無垢」とは、金や銀など混じりけがない事、けがれなく純真な事、素朴である事、といった意味。
このお酒もそういった味わいを目指して造られていますが、火入れをしていない生はそれが一層強調され、より透明感がある味わいです。
せんきんらしい甘みと酸にさわやかさが加わり、飲んでいると草原の中にいるような爽快な気持ちになります。
定番になってほしいお酒ですが、残念ながら生はこの時期だけのお楽しみ。
ぜひ生があるうちに、このピュアさをお楽しみください!