他の画像を見る 平和クラフト バレルエイジドダブルIPA 330ml 「バレルエイジ」とは木樽でビールを熟成させること。今回、鹿児島の小正醸造との縁があり、嘉之助蒸留所のウイスキーバレルにダブルIPAを詰めバレルエイジビールに挑戦しました。半年間冷蔵庫で熟成させ、甘いウイスキーと木樽の香り、ボディはありながらもすっきり苦みのある味わい。カラメル、醤油、スモーキーなニュアンスも感じられます。炭酸を抜きながら大ぶりのグラスでゆっくりと飲むのがおすすめです。※要冷蔵【平和クラフト】日本酒「紀土」や果実酒「鶴梅シリーズ」でお馴染みの平和酒造が手掛けるクラフトビール。ラベルには平和の象徴である鳩をあしらい、高品質かつ斬新な味わいを提供することで新しい角度からライフスタイルの提案を目指しています。日本酒と同じ貴志川の伏流水を使って丁寧に醸造した、柔らかさと透明感のある味わいが楽しめるラインナップです。 価格 ¥ 1,000 消費税込 ¥ 1,100 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 本 紀土 純米大吟醸 1.8L アルコール度数を低くすることで和歌山の水の特徴を活かしており、香りはやや控えめになるようにバランス重視で仕上げられております。 価格 ¥ 3,100 消費税込 ¥ 3,410 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 本 紀土 純米大吟醸 720ml アルコール度数を低くすることで和歌山の水の特徴を活かしており、香りはやや控えめになるようにバランス重視で仕上げられております。 価格 ¥ 1,550 消費税込 ¥ 1,705 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 本 紀土 純米吟醸酒 1.8L アルコール度数を低くし、紀土らしい柔らかさや清らかさといった綺麗な水の特性を活かした新商品「本 紀土」。「本」は本ワサビや本マグロのように本質という意味で、飲み口が軽やかでありながら本格的な味わいを実現し、日本酒人口を広めていくという「紀土」の「本質」を表しています。低アルコールでありながらしっかりとした旨味があり、シャープなキレ味は味わいを際立たせながら、さらなる飲み心地の良さを表現しています。 価格 ¥ 2,560 消費税込 ¥ 2,816 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 本 紀土 純米吟醸酒 720ml アルコール度数を低くし、紀土らしい柔らかさや清らかさといった綺麗な水の特性を活かした新商品「本 紀土」。「本」は本ワサビや本マグロのように本質という意味で、飲み口が軽やかでありながら本格的な味わいを実現し、日本酒人口を広めていくという「紀土」の「本質」を表しています。低アルコールでありながらしっかりとした旨味があり、シャープなキレ味は味わいを際立たせながら、さらなる飲み心地の良さを表現しています。 価格 ¥ 1,280 消費税込 ¥ 1,408 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 平和クラフト ベリーサワーエール 330ml 日本酒「紀土」を醸す平和酒造が造る梅雨にぴったりのクラフトビール!紫陽花の色をイメージし、フランボワーズ、ブラックベリー、チェリーをブレンドしたサワーエールが発売!ベースのビールは通常のサワーで行う乳酸発酵を行わず、生酸性の酵母を使用したためより爽やかな味わいになっているそう。ビール単体でももちろん、トマトやチーズなど旨味のある前菜にあわせるのもおすすめ! 価格 ¥ 580 消費税込 ¥ 638 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 平和クラフト 山椒ゴールデンエール 330ml 「紀土」の平和酒造がつくる、国産山椒のフレーバーが楽しめる1本。和歌山県は山椒の製造量がなんと全国1位!シェアは8割にも上ります。特に平和酒造のある海南市に隣接する紀美野町は産地として有名です!中国の花椒とは異なる国産山椒ならではの白ブドウのような香りが、金色の麦芽によるクリスピーな香りとともに広がり、1本のみ切るともう一つの魅力である「痺れ」も少し感じられる…そんな楽しさも兼ね備えたビールです!【平和クラフト】日本酒「紀土」や果実酒「鶴梅シリーズ」でお馴染みの平和酒造が手掛けるクラフトビール。ラベルには平和の象徴である鳩をあしらい、高品質かつ斬新な味わいを提供することで新しい角度からライフスタイルの提案を目指しています。日本酒と同じ貴志川の伏流水を使って丁寧に醸造した、柔らかさと透明感のある味わいが楽しめるラインナップです。 価格 ¥ 450 消費税込 ¥ 495 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 大吟醸 1.8L 兵庫県の特A地区で栽培された山田錦を使用した大吟醸。モーツァルトの音楽を効かせて仕込んだ若手の蔵人による仕込みと、これまでの経験と技術を駆使して醸した杜氏仕込みのフュージョンで生まれました。透き通るような華やかさをもつフルーティな吟醸香、紀土らしい綺麗で優しい口当たり、甘みを感じつつもキレのあるフィニッシュで、食中酒に相応しいバランスの良い味わい。とても飲みやすい仕上がりとなっています。国外最大級の日本酒コンテストである「IWC」インターナショナルワインチャレンジで、 2014年と2015年に、吟醸酒・大吟醸酒の部におけるリージョナルトロフィーを連続受賞した逸品。 876銘柄中、10銘柄のみの栄誉です。 価格 ¥ 4,200 消費税込 ¥ 4,620 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米酒 1.8L 蔵を構える紀州・和歌山の風土を表現するという思いで「紀土(きっど)」と名付けられた銘柄。こちらは定番の純米酒です。冷酒ではスッキリとしていながらも、ほんのり甘さを感じる優しく滑らかな口当たり。酸味と旨みが適度に広がりながら引いていきますので、お食事をしながら自然と杯が進みます。お燗にすると柔らかい口当たりにクリーミーな舌触りと上品な上立ち香、そしてお米の旨みも充分にお楽しみいただけます。 価格 ¥ 1,900 消費税込 ¥ 2,090 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米吟醸 1.8L 「紀州の風土」という意味から「紀土」と名付けられた銘柄。蔵では地元の農家とも協力しながら自社で原料米を栽培しており、紀州・和歌山の風土を、情熱を持って伝えたいという思いで造られています。こちらの純米吟醸は低温発酵由来の清々しい果実香があり、清冽な岩清水を思わせる柔らかで滑らかな舌触りのお酒。余韻にかけてはキレの良いスッキリとした味わいがお楽しみいただけます。 価格 ¥ 2,260 消費税込 ¥ 2,486 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米吟醸 720ml 「紀州の風土」という意味から「紀土」と名付けられた銘柄。蔵では地元の農家とも協力しながら自社で原料米を栽培しており、紀州・和歌山の風土を、情熱を持って伝えたいという思いで造られています。こちらの純米吟醸は低温発酵由来の清々しい果実香があり、清冽な岩清水を思わせる柔らかで滑らかな舌触りのお酒。余韻にかけてはキレの良いスッキリとした味わいがお楽しみいただけます。 価格 ¥ 1,130 消費税込 ¥ 1,243 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米酒 720ml 蔵を構える紀州・和歌山の風土を表現するという思いで「紀土(きっど)」と名付けられた銘柄。こちらは定番の純米酒です。冷酒ではスッキリとしていながらも、ほんのり甘さを感じる優しく滑らかな口当たり。酸味と旨みが適度に広がりながら引いていきますので、お食事をしながら自然と杯が進みます。お燗にすると柔らかい口当たりにクリーミーな舌触りと上品な上立ち香、そしてお米の旨みも充分にお楽しみいただけます。 価格 ¥ 950 消費税込 ¥ 1,045 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米大吟醸 1.8L 「紀州の風土」という意味から「紀土」と名付けられた銘柄。蔵では地元の農家とも協力しながら自社で原料米を栽培しており、紀州・和歌山の風土を、情熱を持って伝えたいという思いで造られています。口当たりの柔らかさと、含んだときの柑橘を思わせる華やかな吟醸香が特徴。透明感のある旨味がすーっと流れていく、上品さと細やかさを兼ね備えた味わいです。 価格 ¥ 2,800 消費税込 ¥ 3,080 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米大吟醸 山田錦50 720ml 「紀州の風土」という意味から「紀土」と名付けられた銘柄。蔵では地元の農家とも協力しながら自社で原料米を栽培しており、紀州・和歌山の風土を、情熱を持って伝えたいという思いで造られています。口当たりの柔らかさと、含んだときの柑橘を思わせる華やかな吟醸香が特徴。透明感のある旨味がすーっと流れていく、上品さと細やかさを兼ね備えた味わいです。 価格 ¥ 1,400 消費税込 ¥ 1,540 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 平和クラフト ペールエール 330ml 「紀土」の平和酒造が造る、柔らかさと透明感のあるビール。オーソドックスなモルト・ホップ・イーストを用いた、王道的なペールエールです。ボディや爽やかなホップの香りもありながら、落ち着いて飲める一杯。お肉料理やアメリカンフードに合わせて、しっかり冷やしてお飲みください。 価格 ¥ 360 消費税込 ¥ 396 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 特別純米 カラクチキッド 720ml 蔵を構える紀州・和歌山の風土を表現するという思いで「紀土(きっど)」と名付けられた銘柄。こちらは名前のとおり辛口仕上げの純米酒です。口に含むと、まず柔らかく甘みのある口当たりが感じられます。そして口の中いっぱいにお米の旨味がのり、心地よく刺激しながらスッと綺麗にキレていきます。お燗にもお薦めで、蔵が推奨する温度は55℃程。もちろん冷酒や常温も美味しくいただけます。様々なお食事と共にお楽しみ下さい。 価格 ¥ 1,050 消費税込 ¥ 1,155 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 特別純米 カラクチキッド 1.8L 蔵を構える紀州・和歌山の風土を表現するという思いで「紀土(きっど)」と名付けられた銘柄。こちらは名前のとおり辛口仕上げの純米酒です。口に含むと、まず柔らかく甘みのある口当たりが感じられます。そして口の中いっぱいにお米の旨味がのり、心地よく刺激しながらスッと綺麗にキレていきます。お燗にもお薦めで、蔵が推奨する温度は55℃程。もちろん冷酒や常温も美味しくいただけます。様々なお食事と共にお楽しみ下さい。 価格 ¥ 2,100 消費税込 ¥ 2,310 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 平和クラフト ホワイトエール 330ml 「紀土」や「鶴梅シリーズ」の平和酒造がつくる、柔らかさと透明感のあるホワイトエール。ベースはベルジャン、イーストとホップがアメリカンなウィートエール。苦みは少し抑え目で、小麦由来の柔らかさがあります。ふわっとオレンジの香りがして、ビールが苦手な方にもおすすめ。隠し味に和歌山県産の柚子ピールもきかせて、爽やかな仕上がりになっています。お魚料理、野菜料理にもおすすめです。【平和クラフト】日本酒「紀土」や果実酒「鶴梅シリーズ」でお馴染みの平和酒造が手掛けるクラフトビール。ラベルには平和の象徴である鳩をあしらい、高品質かつ斬新な味わいを提供することで新しい角度からライフスタイルの提案を目指しています。日本酒と同じ貴志川の伏流水を使って丁寧に醸造した、柔らかさと透明感のある味わいが楽しめるラインナップです。 価格 ¥ 360 消費税込 ¥ 396 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米大吟醸 Sparkling 720ml 「紀州の風土」という意味から「紀土」と名付けられた銘柄。蔵では地元の農家とも協力しながら自社で原料米を栽培しており、紀州・和歌山の風土を、情熱を持って伝えたいという思いで造られています。厳選した山田錦と、蔵で採れる良質な水を用いて醸された日本酒スパークリング。瓶内二次発酵で、酵母が造る自然な泡がお楽しみいただけます。優しい甘味、そして舌に広がる泡の刺激が織りなす味わいをお楽しみください。※要冷蔵商品です。必ず瓶をしっかりと冷やしてから開栓してください。※瓶内の澱を混ぜる際は、一度開栓してから、再度栓をしてゆっくりと上下回転させながら混ぜてください。開栓前に瓶を振ると、中身が噴き出す恐れがあります。 価格 ¥ 1,900 消費税込 ¥ 2,090 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米大吟醸 精米歩合45% 720ml 「紀州の風土」という意味から「紀土」と名付けられた銘柄。蔵では地元の農家とも協力しながら自社で原料米を栽培しており、紀州・和歌山の風土を、情熱を持って伝えたいという思いで造られています。紀土らしい優しさや綺麗さに加え、さらに透明感ある仕上がりとなっており、心地よい余韻が広がります。穏やかな紀州の風土をお楽しみ下さい。 価格 ¥ 1,900 消費税込 ¥ 2,090 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 無量山 純米大吟醸 720ml 平和酒造の蔵元である山本家は酒造りを始めたのが1928年。その前は無量山超願寺というお寺でした。その山号である無量山の名前を冠したこのお酒は、紀土の最高峰。造り手のこだわりがたっぷりと詰まったシリーズです。使用米は全て特A地区産の最高峰の山田錦と、紀土の原点である紀州の柔らかできれいな水を使用。紀州の風土を表現した至高の味わいです。 価格 ¥ 2,800 消費税込 ¥ 3,080 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米大吟醸 Sparkling 360ml 「紀州の風土」という意味から「紀土」と名付けられた銘柄。蔵では地元の農家とも協力しながら自社で原料米を栽培しており、紀州・和歌山の風土を、情熱を持って伝えたいという思いで造られています。厳選した山田錦と、蔵で採れる良質な水を用いて醸された日本酒スパークリング。瓶内二次発酵で、酵母が造る自然な泡がお楽しみいただけます。優しい甘味、そして舌に広がる泡の刺激が織りなす味わいをお楽しみください。※要冷蔵商品です。必ず瓶をしっかりと冷やしてから開栓してください。※瓶内の澱を混ぜる際は、一度開栓してから、再度栓をしてゆっくりと上下回転させながら混ぜてください。開栓前に瓶を振ると、中身が噴き出す恐れがあります。 価格 ¥ 1,000 消費税込 ¥ 1,100 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 【IWC2020 CHAMPION SAKE】紀土 無量山 純米吟醸 720ml 平和酒造の蔵元である山本家は酒造りを始めたのが1928年。その前は無量山超願寺というお寺でした。その山号である無量山の名前を冠したこのお酒は、紀土の最高峰。造り手のこだわりがたっぷりと詰まったシリーズです。使用米は全て特A地区産の最高峰の山田錦と、紀土の原点である紀州の柔らかできれいな水を使用。紀州の風土を表現した至高の味わいです。 価格 ¥ 2,300 消費税込 ¥ 2,530 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 無量山 純米酒 720ml 平和酒造の蔵元である山本家は酒造りを始めたのが1928年。その前は無量山超願寺というお寺でした。その山号である無量山の名前を冠したこのお酒は、紀土の最高峰。造り手のこだわりがたっぷりと詰まったシリーズです。使用米は全て特A地区産の最高峰の山田錦と、紀土の原点である紀州の柔らかできれいな水を使用。紀州の風土を表現した至高の味わいです。 価格 ¥ 1,900 消費税込 ¥ 2,090 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米大吟醸 宙へ!! 1.8L 民間で国内初の宇宙空間への打ち上げに成功したインターステラテクノロジズ(IST)や堀江貴文氏の情熱に強く共感し、支援するために造られたお酒。2021年7月には、これと同じロットの紀土が燃料として一部使用された「MOMO7号機」が宇宙空間に到達し打ち上げ大成功!世界で初めて宇宙に行くロケットに使われたお酒になりました。この紀土と共に、宇宙へのロマンに思いを馳せてお楽しみ下さい! 在庫切れ 価格 ¥ 3,600 消費税込 ¥ 3,960 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米大吟醸 宙へ!! 720ml 民間で国内初の宇宙空間への打ち上げに成功したインターステラテクノロジズ(IST)や堀江貴文氏の情熱に強く共感し、支援するために造られたお酒。2021年7月には、これと同じロットの紀土が燃料として一部使用された「MOMO7号機」が宇宙空間に到達し打ち上げ大成功!世界で初めて宇宙に行くロケットに使われたお酒になりました。この紀土と共に、宇宙へのロマンに思いを馳せてお楽しみ下さい! 在庫切れ 価格 ¥ 1,800 消費税込 ¥ 1,980 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 フュージョンサケ 330ml 日本酒にビールのホップを使用し、ガス感を活かすというアイデアから生まれたフュージョンサケ!ホップと日本酒が混じり合い、まるでグレープフルーツやヨーグルトのニュアンス。日本酒でもなくビールでもない、ましてリキュールでもない。そんなスペシャルな作品に仕上がっています。よく冷やしてお楽しみ下さい!※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 1,000 消費税込 ¥ 1,100 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 Miyazaki’s 純米吟醸酒 #1 杜氏資格保有者シリーズ 720ml 平和酒造より新たな取り組みとして、南部杜氏資格保有者の特別醸造酒がリリースされました!第1弾は、2019年に資格を取得した宮崎啓氏による純米吟醸酒です。「これまでの紀土の純米吟醸で、最高に繊細で上品な酒」を目標に、新しい仕込を試した1本になっているそう!「雄町」を使用し、りんごや洋梨のような上品な香りに、柔らかに広がる繊細な甘味。クリアな味わいをぜひお楽しみください! 在庫切れ 価格 ¥ 1,800 消費税込 ¥ 1,980 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 Miyazaki’s 純米吟醸酒 #1 杜氏資格保有者シリーズ 1.8L 平和酒造より新たな取り組みとして、南部杜氏資格保有者の特別醸造酒がリリースされました!第1弾は、2019年に資格を取得した宮崎啓氏による純米吟醸酒です。「これまでの紀土の純米吟醸で、最高に繊細で上品な酒」を目標に、新しい仕込を試した1本になっているそう!「雄町」を使用し、りんごや洋梨のような上品な香りに、柔らかに広がる繊細な甘味。クリアな味わいをぜひお楽しみください! 在庫切れ 価格 ¥ 3,600 消費税込 ¥ 3,960 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 平和クラフト HAZY IPA 330ml 日本酒「紀土」を醸す平和酒造が造る数量限定のクラフトビール!ヘイジーは近年人気が高まっているスタイルで、大量のホップに加えオーツやライが使われており、苦みが少なくトロピカルなフレーバーで、外観は非常に濁っています。ボディのある麦汁がホップと苦味と調和し「濁った見た目と香りのIPA」とも。マンゴーや白桃といったトロピカルな要素を白ぶどうやシトラスの香りで引き締めています。 在庫切れ 価格 ¥ 580 消費税込 ¥ 638 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米吟醸 ひやおろし 720ml 今年のひやおろしも、香り控えめで、ふくよかで膨らみのある味わい。後味も綺麗なお酒に仕上がっているそう!去年よりお米が溶けやすく、お米の状態を見ながら汲み水の量を調整。麹は少し強めに造り、味わいを出し、香りを控えめにしています。キノコを使った土瓶蒸しや和風パスタ、秋が旬の魚と相性◎冷やしてもよし、常温でもよし、温めてもよし、様々な温度帯でお楽しみいただけます! 在庫切れ 価格 ¥ 1,150 消費税込 ¥ 1,265 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米酒 あがらの山廃生原酒 1.8L 「紀州の風土」から名付けられている「紀土(きっど)」ですが、その中でも「あがらの」シリーズは特に風土を表したもの。29BYに自社田で蔵人が栽培した山田錦を、低精米(80%)で醸造。0℃で蔵内貯蔵して、更に旨みを引き出してからリリースされています。お米の味わいだけでなく80%精米とは思えないクリア感が感じられ、最後に切れの良い酸味があって食中酒としてもお薦め。生酒ですがお燗にしても美味しく頂けます。 在庫切れ 価格 ¥ 3,200 消費税込 ¥ 3,520 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米吟醸 ひやおろし 1.8L 今年のひやおろしも、香り控えめで、ふくよかで膨らみのある味わい。後味も綺麗なお酒に仕上がっているそう!去年よりお米が溶けやすく、お米の状態を見ながら汲み水の量を調整。麹は少し強めに造り、味わいを出し、香りを控えめにしています。キノコを使った土瓶蒸しや和風パスタ、秋が旬の魚と相性◎冷やしてもよし、常温でもよし、温めてもよし、様々な温度帯でお楽しみいただけます! 在庫切れ 価格 ¥ 2,300 消費税込 ¥ 2,530 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米 あがらの田で育てた山田錦 低精米八十% 1.8L 「あがら」とは、和歌山で「私達の」という意味の方言。蔵人たちと和歌山の契約農家たちとで育てた酒米で造った、思いの込められたお酒です。米の味をしっかりと出すため、あえて80%の低精米で仕込まれています。そのため豊かなお米の旨みと爽やかな酸があり、常温からお燗(上燗や熱燗)までお楽しみいただけるお酒に仕上がっています。 在庫切れ 価格 ¥ 2,400 消費税込 ¥ 2,640 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米酒 あがらの生原酒 1.8L 「あがら」とは、和歌山で「私たちの」のいう意味の方言。 蔵人たちと和歌山の契約農家たちが育てた酒米で造った、思いを込めたお酒です。自分たちで育てたお米を可能な限り残すため低精白で醸されていて、しっかりとしたお米の旨みを出しながら、紀土らしいすっきりとした酸と、生原酒ならではの豊かな味わいとのマッチングを表現しています。温度帯は冷酒から熱燗まで、幅広くお楽しみいただけます。 在庫切れ 価格 ¥ 2,600 消費税込 ¥ 2,860 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米吟醸 夏ノ疾風 720ml 湿気の多い日本の夏を乗り切るのではなく、共に楽しめるよう醸された爽やかな風をイメージした夏の限定酒。軽やかでシャープな酸と旨味、「紀土」らしい口当たりの優しさが特徴です。今年は香り穏やか、酸がきりっときいた、さっぱり切れのよい味わいに仕上がっているそう!暑い夏に旬の食材の味わいを引き立てる食中酒です。ぜひ、そうめんなど夏の食材と共にしっかり冷やしてお召し上がり下さい。 在庫切れ 価格 ¥ 1,150 消費税込 ¥ 1,265 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米吟醸 にごりざけ 生 720ml 生のにごり酒らしいガス感・フレッシュな味わいと、滑らかな口当たりが特徴のお酒。 紀土らしい爽快さ、綺麗さと、柔らかな旨味がお楽しみ頂けます。※要冷蔵※活性のにごり酒のため、栓に吹き出し防止の穴が開いています。保管時は液漏れを防ぐため、横倒しになさらないようお願い致します。また、開栓時は充分お気を付け下さい。 在庫切れ 価格 ¥ 1,200 消費税込 ¥ 1,320 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米吟醸 にごりざけ 生 1.8L 生のにごり酒らしいガス感・フレッシュな味わいと、滑らかな口当たりが特徴のお酒。 紀土らしい爽快さ、綺麗さと、柔らかな旨味がお楽しみ頂けます。※要冷蔵※活性のにごり酒のため、栓に吹き出し防止の穴が開いています。保管時は液漏れを防ぐため、横倒しになさらないようお願い致します。また、開栓時は充分お気を付け下さい。 在庫切れ 価格 ¥ 2,400 消費税込 ¥ 2,640 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米吟醸 しぼりたて 生 1.8L 平和酒造の醸す紀土、令和3BYのお酒です。新酒ならではの若さと、華やかな香り。酸味を伴うフレッシュさ溢れる味わいで、紀土らしい爽快さ綺麗さと柔らかな旨味が存分に楽しめます!季節の限定酒お見逃しなく!※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 2,300 消費税込 ¥ 2,530 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米吟醸 夏ノ疾風 1.8L 湿気の多い日本の夏を乗り切るのではなく、共に楽しめるよう醸された爽やかな風をイメージした夏の限定酒。軽やかでシャープな酸と旨味、「紀土」らしい口当たりの優しさが特徴です。今年は香り穏やか、酸がきりっときいた、さっぱり切れのよい味わいに仕上がっているそう!暑い夏に旬の食材の味わいを引き立てる食中酒です。ぜひ、そうめんなど夏の食材と共にしっかり冷やしてお召し上がり下さい。 在庫切れ 価格 ¥ 2,300 消費税込 ¥ 2,530 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 Shibata's 純米大吟醸 be fresh 1.8L お酒の名前に「柴田の酒」「柴田の蔵人たちによる」などの意味が込められた、柴田杜氏のスペシャル限定酒です。「be fresh」とあるように、いきいきとした生命感、良い意味での若々しさや荒々しさを忘れずに…というメッセージを、生原酒で表しています。今期一番いい出来の純米大吟醸から中取り部分を壜詰め。穏やかでフルーティな香りとほのかな甘味がふくらみ、少しガス感の残るキレの良い味わいです。※要冷蔵■杜氏のおすすめ料理:ぶり大根、魚の煮付け、タコの煮付けなど甘辛く煮たものが、ほのかな甘味とガス感にマッチングしてオススメです! 在庫切れ 価格 ¥ 3,600 消費税込 ¥ 3,960 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米吟醸 春ノ薫風 720ml 【蔵元より】今年も昨年同様に、華やかな香りで甘みがあり、余韻の楽しめる純米吟醸酒に仕上がりました。味わいのさることながら、ラベルの雰囲気も春の花見の季節にピッタリなお酒となっています。昨年同様五百万石を使用しましたが、産地によって米の溶け具合が違ったりして、もろみの温度管理や水の量の調整に苦労しましたが、最終的に香りも甘みも良いバランスのお酒になりました。おすすめの料理:春野菜の天ぷら、たけのこの煮物、タイのカルパッチョ、かき揚げ※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 1,150 消費税込 ¥ 1,265 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米吟醸 春ノ薫風 1.8L 【蔵元より】今年も昨年同様に、華やかな香りで甘みがあり、余韻の楽しめる純米吟醸酒に仕上がりました。味わいのさることながら、ラベルの雰囲気も春の花見の季節にピッタリなお酒となっています。昨年同様五百万石を使用しましたが、産地によって米の溶け具合が違ったりして、もろみの温度管理や水の量の調整に苦労しましたが、最終的に香りも甘みも良いバランスのお酒になりました。おすすめの料理:春野菜の天ぷら、たけのこの煮物、タイのカルパッチョ、かき揚げ※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 2,300 消費税込 ¥ 2,530 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米大吟醸 精米歩合40% 720ml 蔵のある紀州・和歌山の風土を、情熱を持って伝えたいという思いで造られた純米大吟醸酒。紀州の水が持つ柔らかさと優しさ、大地の懐のような奥深さが表現されています。酵母が生み出す洋梨やバニラを連想させる香り、低温熟成で育まれたまろやかで蜜を思わせる甘みが口内に広がります。食後のゆったりとした一時にぴったりな1本です。 在庫切れ 価格 ¥ 2,300 消費税込 ¥ 2,530 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米大吟醸 精米歩合40% 1.8L 蔵のある紀州・和歌山の風土を、情熱を持って伝えたいという思いで造られた純米大吟醸酒。紀州の水が持つ柔らかさと優しさ、大地の懐のような奥深さが表現されています。酵母が生み出す洋梨やバニラを連想させる香り、低温熟成で育まれたまろやかで蜜を思わせる甘みが口内に広がります。食後のゆったりとした一時にぴったりな1本です。 在庫切れ 価格 ¥ 4,600 消費税込 ¥ 5,060 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米酒 あがらの山廃生原酒 720ml 「紀州の風土」から名付けられている「紀土(きっど)」ですが、その中でも「あがらの」シリーズは特に風土を表したもの。29BYに自社田で蔵人が栽培した山田錦を、低精米(80%)で醸造。0℃で蔵内貯蔵して、更に旨みを引き出してからリリースされています。お米の味わいだけでなく80%精米とは思えないクリア感が感じられ、最後に切れの良い酸味があって食中酒としてもお薦め。生酒ですがお燗にしても美味しく頂けます。 在庫切れ 価格 ¥ 1,600 消費税込 ¥ 1,760 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 Shibata's 純米大吟醸 be amnitious 720ml お酒の名前に「柴田の酒」「柴田の蔵人たちによる」などの意味が込められた、柴田杜氏のスペシャル限定酒です。「be ambitious」には、日本酒の魅力を伝えるということの気概と志をメッセージとして込めているそう。R2BYに醸した中で一番いい出来の純米大吟醸の中取り部分を火入れし熟成させています。香りは穏やかで、紀土らしく優しく清らかな水の味わいの中にパワフルな旨味を感じられるお酒です。 在庫切れ 価格 ¥ 1,800 消費税込 ¥ 1,980 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 Shibata's 純米大吟醸 be amnitious 1.8L お酒の名前に「柴田の酒」「柴田の蔵人たちによる」などの意味が込められた、柴田杜氏のスペシャル限定酒です。「be ambitious」には、日本酒の魅力を伝えるということの気概と志をメッセージとして込めているそう。R2BYに醸した中で一番いい出来の純米大吟醸の中取り部分を火入れし熟成させています。香りは穏やかで、紀土らしく優しく清らかな水の味わいの中にパワフルな旨味を感じられるお酒です。 在庫切れ 価格 ¥ 3,600 消費税込 ¥ 3,960 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 純米吟醸 しぼりたて 生 720ml 平和酒造の醸す紀土、令和3BYのお酒です。新酒ならではの若さと、華やかな香り。酸味を伴うフレッシュさ溢れる味わいで、紀土らしい爽快さ綺麗さと柔らかな旨味が存分に楽しめます!季節の限定酒お見逃しなく!※要冷蔵 在庫切れ 価格 ¥ 1,150 消費税込 ¥ 1,265 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 紀土 無量山 純米酒 雄町 720ml 平和酒造の蔵元、山本家が酒造りを始めたのが1928年。その前は無量山超願寺というお寺でした。その山号である無量山の名前を冠したこのお酒は、紀土シリーズの最高峰です。マスカットのような果実味あふれる香りにスッキリとした瑞々しい飲み口。後味にきゅっと感じる酸味が味わいを引き締め、自然とグラスに手が伸びます。精米歩合は高くありませんが、無量山に相応しい最高峰の旨みをお楽しみ頂けます。 在庫切れ 価格 ¥ 2,600 消費税込 ¥ 2,860 詳細を見る お気に入りに登録する