兵庫県の特A地区で栽培された山田錦を使用した大吟醸。モーツァルトの音楽を効かせて仕込んだ若手の蔵人による仕込みと、これまでの経験と技術を駆使して醸した杜氏仕込みのフュージョンで生まれました。
透き通るような華やかさをもつフルーティな吟醸香、紀土らしい綺麗で優しい口当たり、甘みを感じつつもキレのあるフィニッシュで、食中酒に相応しいバランスの良い味わい。とても飲みやすい仕上がりとなっています。
国外最大級の日本酒コンテストである「IWC」インターナショナルワインチャレンジで、 2014年と2015年に、吟醸酒・大吟醸酒の部におけるリージョナルトロフィーを連続受賞した逸品。 876銘柄中、10銘柄のみの栄誉です。