他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】田光 純米吟醸 無濾過 中取り 生 雄町 720ml 田光(たびか)を醸す合名会社早川酒造さんは、三重県三重郡の鈴鹿山脈麓にある酒蔵。田光は鈴鹿山脈釈迦ヶ岳から連なる田光川から名付けられた特約店限定流通の銘柄です。造りはすべて純米醸造で、早川酒造さんのテーマある、お酒のまろやかさと優しさを引き出すために全量木槽搾りによる上槽を行っています。お酒を絞った中で、もっとも品質のよい中取りの部分がそのまま瓶詰めされており、雄町ならではの濃厚な味わいを余す所なく味わえます。 価格 ¥ 1,743 消費税込 ¥ 1,917 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】白隠正宗 純米大吟醸 生もと 誉富士 720ml まろやかで芳醇な旨みが滑らかに伝わってきます。 上品な余韻が長く続きます。冷やでも楽しめますが、 芳醇な味わいが広がるぬる燗がおすすめです。 価格 ¥ 2,350 消費税込 ¥ 2,585 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】白隠正宗 純米大吟醸 生もと 誉富士 1.8L まろやかで芳醇な旨みが滑らかに伝わってきます。 上品な余韻が長く続きます。冷やでも楽しめますが、 芳醇な味わいが広がるぬる燗がおすすめです。 価格 ¥ 4,700 消費税込 ¥ 5,170 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 1.8L 『雄町』米を50%まで磨き上げた純米大吟醸です。爽やかな吟醸香に、『雄町』米の特徴を最大限に引き出し、酸味と米の旨みがふわっと広がり、バランスの良いお酒です。ボリューム感のある旨みをどうぞお楽しみください! 価格 ¥ 3,639 消費税込 ¥ 4,002 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 720ml 『雄町』米を50%まで磨き上げた純米大吟醸です。爽やかな吟醸香に、『雄町』米の特徴を最大限に引き出し、酸味と米の旨みがふわっと広がり、バランスの良いお酒です。ボリューム感のある旨みをどうぞお楽しみください! 価格 ¥ 1,819 消費税込 ¥ 2,000 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】みやさか 純米吟醸 美山錦 火入 1.8L 長野県の老舗銘柄「真澄」を醸す蔵元、宮坂醸造より。 1946年に「協会7号酵母」が発見されましたが、長年、そのコンセプトを “存分に”活かしたお酒はあまり造られてきませんでした。 2016年、発見70周年をきっかけに、もう一度そのルーツに立ち還ろうと挑み誕生したのが、 7号酵母に特化したリニューアル商品「MIYASAKA~みやさか~」です。 お米も長野県産の美山錦にこだわっています。 チーズやトマト、ホワイトソースなどとも合わせられる新しい味わいをぜひお試しください。 価格 ¥ 2,600 消費税込 ¥ 2,860 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】みやさか 純米吟醸 美山錦 火入 720ml 長野県の老舗銘柄「真澄」を醸す蔵元、宮坂醸造より。 1946年に「協会7号酵母」が発見されましたが、長年、そのコンセプトを “存分に”活かしたお酒はあまり造られてきませんでした。 2016年、発見70周年をきっかけに、もう一度そのルーツに立ち還ろうと挑み誕生したのが、 7号酵母に特化したリニューアル商品「MIYASAKA~みやさか~」です。 お米も長野県産の美山錦にこだわっています。 チーズやトマト、ホワイトソースなどとも合わせられる新しい味わいをぜひお試しください。 価格 ¥ 1,560 消費税込 ¥ 1,716 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】播州一献 山廃純米 播州愛山 火入 720ml 【蔵元より】「愛山」シリーズは純米吟醸に引き続き第2弾となる山廃純米。昨年まで雄町で醸造しておりましたが、より兵庫産にこだわりを持つということを信念に、愛山へと移行しました。 米以外は全て昨年までと同様の仕込み。しかしながら、愛山ならではのおおらかで深みのある風味が存分に出たのではないかと感じました。春に出荷した生のタンク違いになります。 価格 ¥ 1,600 消費税込 ¥ 1,760 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】播州一献 山廃純米 播州愛山 火入 1.8L 【蔵元より】「愛山」シリーズは純米吟醸に引き続き第2弾となる山廃純米。昨年まで雄町で醸造しておりましたが、より兵庫産にこだわりを持つということを信念に、愛山へと移行しました。 米以外は全て昨年までと同様の仕込み。しかしながら、愛山ならではのおおらかで深みのある風味が存分に出たのではないかと感じました。春に出荷した生のタンク違いになります。 価格 ¥ 3,000 消費税込 ¥ 3,300 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】貴 純米大吟醸 ドメーヌTAKA 2018 720ml 「ドメーヌ」の名が表すとおり、蔵が所有する圃場にて自社栽培した酒米から醸されたお酒です。透明感があり、山田錦の旨みもしっかり乗っている味わい。キレが良いので飲み疲れもしません。「貴」らしさが表現された完成度の高いお酒に仕上がっています。 価格 ¥ 1,800 消費税込 ¥ 1,980 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】山形正宗 純米吟醸 生もと 亀ノ尾 1.8L 熟成により魅力を増す酒米「亀ノ尾」を使用したお酒。水戸部酒造さんでは今期はじめて、実験的に仕込みサイズを半分にし、片方は速醸もと、もう片方は生もとで仕込み、対比実験を行いました。 こちらは生もとで造られたお酒。自然に秋の味覚を呼んでしまうような、それぞれに個性的な旨味の溢れる良いお酒になっています。ぜひ速醸もと仕込みとの飲み比べをお試しください。 価格 ¥ 3,600 消費税込 ¥ 3,960 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】日高見 純米山田錦 魚ラベル 1.8L 綺麗な酒質でありながら芯が強く、味の濃いお料理と合わせても負けずに調和をとってくれる純米酒です。 優しくふくよかな含み香に、バランス良く旨味と酸が膨らみ、純米酒としての万能な食とのマリアージュを楽しめる一本です。■日本酒度:+6 ■酸度:1.5 価格 ¥ 2,600 消費税込 ¥ 2,860 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】惣誉 純米大吟醸 五百万石 生 1.8L こだわりの原料米を用いて醸された、惣誉の新酒です。お米は蔵から半径10km以内の、顔が見える生産者の方が栽培した五百万石。こちらを全量蔵で扁平精米を行っています。新酒らしいメロンを思わせる爽やかな香りで、口に含むと酸味と若干の苦味がバランスを整え、軽快できめ細かい味わい味わいを楽しむことができます。 価格 ¥ 3,220 消費税込 ¥ 3,542 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】田光 特別純米 雄町 720ml 田光(たびか)を醸す合名会社早川酒造さんは、三重県三重郡の鈴鹿山脈麓にある酒蔵。田光は鈴鹿山脈釈迦ヶ岳から連なる田光川から名付けられた特約店限定流通の銘柄です。造りはすべて純米醸造で、早川酒造さんのテーマある、お酒のまろやかさと優しさを引き出すために全量木槽搾りによる上槽を行っています。今回は雄町を使った特別純米酒。雄町ならではのボリュームのある旨味をぜひお楽しみください! 在庫切れ 価格 ¥ 1,400 消費税込 ¥ 1,540 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】田光 特別純米 雄町 1.8L 田光(たびか)を醸す合名会社早川酒造さんは、三重県三重郡の鈴鹿山脈麓にある酒蔵。田光は鈴鹿山脈釈迦ヶ岳から連なる田光川から名付けられた特約店限定流通の銘柄です。造りはすべて純米醸造で、早川酒造さんのテーマある、お酒のまろやかさと優しさを引き出すために全量木槽搾りによる上槽を行っています。今回は雄町を使った特別純米酒。雄町ならではのボリュームのある旨味をぜひお楽しみください! 在庫切れ 価格 ¥ 2,700 消費税込 ¥ 2,970 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】七本鎗 純米吟醸 吟吹雪 無濾過生原酒 720ml 玉栄と山田錦の掛け合わせで生まれた滋賀の酒米「吟吹雪」。 七本鎗においてメインで使用されている玉栄ですが、 玉栄に比べるとやや旨みの強い、味がのった仕上がりになっています。 生原酒らしいフレッシュさと相まって飲みごたえのあるお酒です。■日本酒度:+4 ■酸度:1.8 在庫切れ 価格 ¥ 1,700 消費税込 ¥ 1,870 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】七本鎗 純米吟醸 吟吹雪 無濾過生原酒 1.8L 玉栄と山田錦の掛け合わせで生まれた滋賀の酒米「吟吹雪」。 七本鎗においてメインで使用されている玉栄ですが、 玉栄に比べるとやや旨みの強い、味がのった仕上がりになっています。 生原酒らしいフレッシュさと相まって飲みごたえのあるお酒です。■日本酒度:+4 ■酸度:1.8 在庫切れ 価格 ¥ 3,200 消費税込 ¥ 3,520 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】富久長 特別純米酒 八反錦 直汲み しぼりたて本生 720ml 口当たりは柔らかく、みずみずしさを感じます。吟醸香はおだやかで、シャープでキレのある後味。飲み進めると米の旨味がヤミつきに。新酒ならではのフレッシュさを感じられる一本です。■日本酒度:+4 在庫切れ 価格 ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】富久長 特別純米酒 八反錦 直汲み しぼりたて本生 1.8L 口当たりは柔らかく、みずみずしさを感じます。吟醸香はおだやかで、シャープでキレのある後味。飲み進めると米の旨味がヤミつきに。新酒ならではのフレッシュさを感じられる一本です。 在庫切れ 価格 ¥ 2,900 消費税込 ¥ 3,190 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】田光 純米吟醸 雄町 中取り 無濾過生 1.8L 田光(たびか)を醸す合名会社早川酒造さんは、三重県三重郡の鈴鹿山脈麓にある酒蔵。田光は鈴鹿山脈釈迦ヶ岳から連なる田光川から名付けられた特約店限定流通の銘柄です。造りはすべて純米醸造で、早川酒造さんのテーマある、お酒のまろやかさと優しさを引き出すために全量木槽搾りによる上槽を行っています。お酒を絞った中で、もっとも品質のよい中取りの部分がそのまま瓶詰めされており、雄町ならではの濃厚な味わいを余す所なく味わえます。 在庫切れ 価格 ¥ 3,436 消費税込 ¥ 3,779 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】山形正宗 純米吟醸 亀ノ尾 720ml 熟成により魅力を増す酒米「亀ノ尾」を使用したお酒。水戸部酒造さんでは今期はじめて、実験的に仕込みサイズを半分にし、片方は速醸もと、もう片方は生もとで仕込み、対比実験を行いました。 こちらはいつも通りの速醸もとで造られたお酒。自然に秋の味覚を呼んでしまうような、それぞれに個性的な旨味の溢れる良いお酒になっています。ぜひ生もと仕込みとの飲み比べをお試しください。 在庫切れ 価格 ¥ 1,800 消費税込 ¥ 1,980 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 【dancyu酒米コラム掲載酒】日高見 純米山田錦 魚ラベル 720ml 綺麗な酒質でありながら芯が強く、味の濃いお料理と合わせても負けずに調和をとってくれる純米酒です。 優しくふくよかな含み香に、バランス良く旨味と酸が膨らみ、純米酒としての万能な食とのマリアージュを楽しめる一本です。■日本酒度:+6 ■酸度:1.5 在庫切れ 価格 ¥ 1,300 消費税込 ¥ 1,430 詳細を見る お気に入りに登録する