他の画像を見る 古鶴梅 HERITAGE’05 720ml 木箱入り -中田英寿氏×平和酒造 世界に通用する梅酒の可能性に挑戦- 日本酒だけでなく果実酒やどぶろく、ビールまで、幅広く展開する和歌山の平和酒造。 日本酒好きを超えて、2015年には『JAPAN CRAFT SAKE COMPANY』を設立し、様々な日本酒ビジネスを手掛ける中田英寿氏。 今年夏に平和酒造を訪れた中田氏が蔵に眠る様々なヴィンテージの梅酒をティスティング。 世界に注目するお酒として注目していた『梅酒』で、新たな挑戦が始まりました。 そこでパートナーに選ばれたのは、梅酒文化発祥の地和歌山に蔵を構える平和酒造です。 和歌山県産の完熟南高梅を漬け込み、シェリー樽、バーボン樽、ウイスキー樽などで熟成を重ねた梅酒から、2005年産の梅酒をベースとしてリッチさ、味わいの柔らかさをブレンドによって際立たせている今作品。 和歌山県の風土でゆっくりと長い熟成を経た、和歌山県の豊かさを凝縮したような味わいを是非ご堪能下さい。 限定100本生産の、プレミアムな1本になります。 ぜひ、年末を彩る1本としてお楽しみ下さい。 価格 ¥ 50,000 消費税込 ¥ 55,000 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 平和クラフト 山椒ゴールデンエール 330ml 「紀土」の平和酒造がつくる、国産山椒のフレーバーが楽しめる1本。和歌山県は山椒の製造量がなんと全国1位!シェアは8割にも上ります。特に平和酒造のある海南市に隣接する紀美野町は産地として有名です!中国の花椒とは異なる国産山椒ならではの白ブドウのような香りが、金色の麦芽によるクリスピーな香りとともに広がり、1本のみ切るともう一つの魅力である「痺れ」も少し感じられる…そんな楽しさも兼ね備えたビールです!【平和クラフト】日本酒「紀土」や果実酒「鶴梅シリーズ」でお馴染みの平和酒造が手掛けるクラフトビール。ラベルには平和の象徴である鳩をあしらい、高品質かつ斬新な味わいを提供することで新しい角度からライフスタイルの提案を目指しています。日本酒と同じ貴志川の伏流水を使って丁寧に醸造した、柔らかさと透明感のある味わいが楽しめるラインナップです。 価格 ¥ 450 消費税込 ¥ 495 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 鶴梅 完熟梅酒 720ml 紀州完熟梅の甘みをめいっぱい引き出しながらアルコール度数を抑えることで、ジューシーで飲み飽きない味わいに仕上げました。完熟梅の持つ甘酸っぱさを引き出すために、通常よりも大粒の完熟梅をたっぷりと使い、濃密でジューシーな味わいです。アルコール度数を抑え、まったく飲み飽きしない梅酒に仕上がっております。 価格 ¥ 1,000 消費税込 ¥ 1,100 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 鶴梅 完熟梅酒 1.8L 紀州完熟梅の甘みをめいっぱい引き出しながらアルコール度数を抑えることで、ジューシーで飲み飽きない味わいに仕上げました。完熟梅の持つ甘酸っぱさを引き出すために、通常よりも大粒の完熟梅をたっぷりと使い、濃密でジューシーな味わいです。アルコール度数を抑え、まったく飲み飽きしない梅酒に仕上がっております。 価格 ¥ 2,000 消費税込 ¥ 2,200 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 鶴梅 完熟にごり梅酒 720ml 完熟梅のペーストがたっぷり入っている上に、同じ和歌山県産の桃ペーストまで入っている贅沢なにごり梅酒。たっぷりの梅の果実感と桃のジューシーさが口の中いっぱいに広がり、程よいとろみがたまらないデザートのような果実酒です。 価格 ¥ 1,400 消費税込 ¥ 1,540 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 鶴梅 完熟にごり梅酒 1.8L 完熟梅のペーストがたっぷり入っている上に、同じ和歌山県産の桃ペーストまで入っている贅沢なにごり梅酒。たっぷりの梅の果実感と桃のジューシーさが口の中いっぱいに広がり、程よいとろみがたまらないデザートのような果実酒です。 価格 ¥ 2,800 消費税込 ¥ 3,080 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 鶴梅 すっぱい 梅酒 720ml その年の収穫の中で最も品質の優れた、最高級の紀州南高梅の完熟実が通常の約3倍使われています。日本酒ベースの梅酒はとかく日本酒の味や香りが強くなりがちですが、原料の完熟梅がそれを抑えている為に大変香味のバランスが良い梅酒に仕上りました。ネーミングの「すっぱい」から想像できるように、酸度は普通の梅酒の2倍強もあり、後口は何とも言えない酸味が口の中一杯に広がります。 価格 ¥ 1,200 消費税込 ¥ 1,320 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 鶴梅 すっぱい 梅酒 1.8L その年の収穫の中で最も品質の優れた、最高級の紀州南高梅の完熟実が通常の約3倍使われています。日本酒ベースの梅酒はとかく日本酒の味や香りが強くなりがちですが、原料の完熟梅がそれを抑えている為に大変香味のバランスが良い梅酒に仕上りました。ネーミングの「すっぱい」から想像できるように、酸度は普通の梅酒の2倍強もあり、後口は何とも言えない酸味が口の中一杯に広がります。 価格 ¥ 2,400 消費税込 ¥ 2,640 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 鶴梅 檸檬 720ml 一般的な国産レモンより、更に減農薬で作られたレモンを使った人気の季節限定リキュールです。レモンの美味しさを存分に引き出すためにたっぷりと果汁を使用し、フレッシュで皮由来の絶妙なビターさも加わった自然な酸味は、どんな割り方にも相性抜群です。ロックやソーダ割りが特におすすめで、サンマの塩焼きなどと合わせてほしい魅力的な和リキュールに仕上がっています。 価格 ¥ 1,450 消費税込 ¥ 1,595 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 鶴梅 檸檬 1.8L 一般的な国産レモンより、更に減農薬で作られたレモンを使った人気の季節限定リキュールです。レモンの美味しさを存分に引き出すためにたっぷりと果汁を使用し、フレッシュで皮由来の絶妙なビターさも加わった自然な酸味は、どんな割り方にも相性抜群です。ロックやソーダ割りが特におすすめで、サンマの塩焼きなどと合わせてほしい魅力的な和リキュールに仕上がっています。 価格 ¥ 2,900 消費税込 ¥ 3,190 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 鶴梅 夏みかん 1.8L 和歌山県で採れる果実で本物のリキュールを創りたいという想いから造られたお酒です。和歌山の太陽を浴びて育った夏蜜柑、甘夏、檸檬を皮ごとしぼり、果汁を日本酒で受けとめました。 夏蜜柑と甘夏の甘みと酸味、皮のほのかな苦味と、濃厚な味わいを楽しめます。皮ごと搾った果実のエキス分がたっぷりなので、よく振ってから注いでください。 価格 ¥ 2,900 消費税込 ¥ 3,190 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る べびぃ鶴梅 720ml 「お酒の飲めない人にも和歌山の梅の美味しさを楽しんでいただくために」と誕生した、平和酒造初めての試みとなるノンアルコール飲料です。鶴梅シリーズの特徴でもあるかわいらしいラベルには、ベビー=ひなが描かれています。冷やしてストレートか、氷や炭酸などで軽く割ってお召し上がり下さい。 価格 ¥ 900 消費税込 ¥ 972 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 平和クラフト ホワイトエール 330ml 「紀土」や「鶴梅シリーズ」の平和酒造がつくる、柔らかさと透明感のあるホワイトエール。ベースはベルジャン、イーストとホップがアメリカンなウィートエール。苦みは少し抑え目で、小麦由来の柔らかさがあります。ふわっとオレンジの香りがして、ビールが苦手な方にもおすすめ。隠し味に和歌山県産の柚子ピールもきかせて、爽やかな仕上がりになっています。お魚料理、野菜料理にもおすすめです。【平和クラフト】日本酒「紀土」や果実酒「鶴梅シリーズ」でお馴染みの平和酒造が手掛けるクラフトビール。ラベルには平和の象徴である鳩をあしらい、高品質かつ斬新な味わいを提供することで新しい角度からライフスタイルの提案を目指しています。日本酒と同じ貴志川の伏流水を使って丁寧に醸造した、柔らかさと透明感のある味わいが楽しめるラインナップです。 価格 ¥ 360 消費税込 ¥ 396 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 平和クラフト トロピカルサワーエール 330ml 暑い夏に南国フルーツであるパイナップルを使用したサワーエール!南国を思わせる甘く芳醇な香りのパイナップルに、清涼感のあるレモンバームとスパイシーなジンジャーを合わせ香りに奥行きを出しています。レモンバームと新生姜は和歌山市の小川農園さんから分けてもらったそう。ローアルコールカクテルのような味わいをぜひお楽しみください。【平和クラフト】日本酒「紀土」や果実酒「鶴梅シリーズ」でお馴染みの平和酒造が手掛けるクラフトビール。ラベルには平和の象徴である鳩をあしらい、高品質かつ斬新な味わいを提供することで新しい角度からライフスタイルの提案を目指しています。日本酒と同じ貴志川の伏流水を使って丁寧に醸造した、柔らかさと透明感のある味わいが楽しめるラインナップです。 在庫切れ 価格 ¥ 580 消費税込 ¥ 638 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 平和クラフト バレルエイジドダブルIPA 330ml 「バレルエイジ」とは木樽でビールを熟成させること。今回、鹿児島の小正醸造との縁があり、嘉之助蒸留所のウイスキーバレルにダブルIPAを詰めバレルエイジビールに挑戦しました。半年間冷蔵庫で熟成させ、甘いウイスキーと木樽の香り、ボディはありながらもすっきり苦みのある味わい。カラメル、醤油、スモーキーなニュアンスも感じられます。炭酸を抜きながら大ぶりのグラスでゆっくりと飲むのがおすすめです。※要冷蔵【平和クラフト】日本酒「紀土」や果実酒「鶴梅シリーズ」でお馴染みの平和酒造が手掛けるクラフトビール。ラベルには平和の象徴である鳩をあしらい、高品質かつ斬新な味わいを提供することで新しい角度からライフスタイルの提案を目指しています。日本酒と同じ貴志川の伏流水を使って丁寧に醸造した、柔らかさと透明感のある味わいが楽しめるラインナップです。 在庫切れ 価格 ¥ 1,000 消費税込 ¥ 1,100 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 鶴梅 苺酒 720ml 地元の和歌山県で収穫されたイチゴと梅を使ったお酒!イチゴだけでなく梅を使用することで酸味を増やし、味わいにメリハリを出しています。また、イチゴのフレッシュさをさらに立たせるためイチゴの果汁を多めに使用し、スッキリした味わいとイチゴの香りが楽しめます。浸透法でベースのイチゴ酒を造った後、さらにイチゴ果汁をブレンド。そうしてイチゴの凝縮感を強め、全体的に濃厚な仕上がりになっています。 在庫切れ 価格 ¥ 1,300 消費税込 ¥ 1,430 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 鶴梅 苺酒 1.8L 地元の和歌山県で収穫されたイチゴと梅を使ったお酒!イチゴだけでなく梅を使用することで酸味を増やし、味わいにメリハリを出しています。また、イチゴのフレッシュさをさらに立たせるためイチゴの果汁を多めに使用し、スッキリした味わいとイチゴの香りが楽しめます。浸透法でベースのイチゴ酒を造った後、さらにイチゴ果汁をブレンド。そうしてイチゴの凝縮感を強め、全体的に濃厚な仕上がりになっています。 在庫切れ 価格 ¥ 2,600 消費税込 ¥ 2,860 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 鶴梅 柚子酒 720ml 収穫したばかりの柚子の天然果汁が50%含まれている柚子酒で、柚子特有の強烈な酸味はさほど感じられず、口当たりはとても滑らかです。それは2年熟成の日本酒(純米酒)とのブレンドにより柚子の酸味が抑えられている為で、口当たりそのままに非常にスムーズに楽しめます。 在庫切れ 価格 ¥ 1,450 消費税込 ¥ 1,595 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 鶴梅 柚子酒 1.8L 収穫したばかりの柚子の天然果汁が50%含まれている柚子酒で、柚子特有の強烈な酸味はさほど感じられず、口当たりはとても滑らかです。それは2年熟成の日本酒(純米酒)とのブレンドにより柚子の酸味が抑えられている為で、口当たりそのままに非常にスムーズに楽しめます。 在庫切れ 価格 ¥ 2,900 消費税込 ¥ 3,190 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 鶴梅 夏みかん 720ml 和歌山県で採れる果実で本物のリキュールを創りたいという想いから造られたお酒です。和歌山の太陽を浴びて育った夏蜜柑、甘夏、檸檬を皮ごとしぼり、果汁を日本酒で受けとめました。 夏蜜柑と甘夏の甘みと酸味、皮のほのかな苦味と、濃厚な味わいを楽しめます。皮ごと搾った果実のエキス分がたっぷりなので、よく振ってから注いでください。 在庫切れ 価格 ¥ 1,450 消費税込 ¥ 1,595 詳細を見る お気に入りに登録する