世界を旅する山川光男より。今期も『あき』の報告がありました!!
春は中国で雑技団に仲間入りを果たし、
夏にはインドでヨガをしていた光男さんですが
秋はなんと、ロデオに乗ってアメリカを旅するとのこと。
ロデオに乗りながら乾杯できる光男さん、すごい。
ヨガで体幹鍛えたのかな?なんて。
あきは洌を醸す小嶋総本店さんが担当となり、リリースです。どんな仕上がりになっているのかぜひお試しください!
【山川光男】
山形県を代表する4蔵による共同プロジェクト酒。 水戸部酒造の「山」形正宗、楯の川酒造の楯野「川」、洌を醸す小嶋酒造店の東「光」、男山酒造の「男」山、それぞれの銘柄の一文字から命名されました。
今や世界でも期待され続ける日本酒の価値を高めるため、ひと蔵では得られない学びや刺激を共有し高め合う。
また、志を高く持ち、計画とは異なる偶然やひらめきなど「予想外の発見」をも楽しみながら共有していきたい…そんな様々な思いで始まった、今後目が離せないプロジェクトです。